JPS6244839B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244839B2
JPS6244839B2 JP56099722A JP9972281A JPS6244839B2 JP S6244839 B2 JPS6244839 B2 JP S6244839B2 JP 56099722 A JP56099722 A JP 56099722A JP 9972281 A JP9972281 A JP 9972281A JP S6244839 B2 JPS6244839 B2 JP S6244839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer shell
lead
lead wires
wall surface
partial outer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56099722A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS582080A (ja
Inventor
Osamu Abe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON DENYOO KK
Original Assignee
NIPPON DENYOO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON DENYOO KK filed Critical NIPPON DENYOO KK
Priority to JP56099722A priority Critical patent/JPS582080A/ja
Publication of JPS582080A publication Critical patent/JPS582080A/ja
Publication of JPS6244839B2 publication Critical patent/JPS6244839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/62Arrangements for conducting electric current to or from the semiconductor body, e.g. lead-frames, wire-bonds or solder balls
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mounting Components In General For Electric Apparatus (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ブラケツトに抜挿自在として取り付
けられるLEDランプに関するものである。
この種のLEDランプは、ブラケツトの接点と
接触されるランプ側接点としてのリード線を有し
ており、この接点として従来においては、リード
線の外周にその一部を残して、プラスチツク外殻
が一体にモールド成型されているものと、リード
線の表裏にその一部を残して二つ割外殻が接合さ
れているものがある。
従来の、前者のタイプのものはその外殻の製造
が面倒であり、また後者のタイプのものは二つ割
外殻が使用中ずれて強度的に弱いという問題点が
あつた。
本発明は以上のような点に鑑みて成されたもの
であり、十分な機械的強度を有し、且つその製造
組付も容易なLEDランプを製造することを目的
とするものである。
次に、本発明を図示の一実施例について説明す
る。第1図は本発明に係るLEDランプの斜視
図、第2図は同正面図、第3図は同背面図であ
る。図中1がLEDランプで、該LEDランプ1
は、その先端に設けられる反射皿2と、この反射
皿2より導出されるリード線を内包する外殻3と
で構成されている。上記反射皿2は第4図の断面
図に示すように円板状の底部2aと輪状の外周壁
部2bとが一体に形成された略回転立体形状とさ
れており、その外周壁部2bの内側壁2cは内底
面2dより外方に向けて広げられてなるテーパを
有し、内側壁2cと回転体の回転軸とのなす角θ
は30゜とされている。さらに、上記反射皿2内に
は、リード線4,5が埋設されていると共に、該
リード線4,5の一部であるリード端子面4a,
5aが内底面2dに表出されており、これにより
リード端子面4a,5aと内底面2dとは同一平
面上に位置されている。また、上記リード端子面
4a,5aと同様にして該リード端子面4a,5
aの両側にはマウント端子面6,7が表出されて
おり、このマウント端子面6,7上と上記リード
端子面5a上には発光体としての第1乃至第4の
発光ダイオードチツプD1〜D4がボンデイングさ
れている。上記第1乃至第4のダイオードチツプ
D1〜D4のなかで第1のダイオードチツプD1は上
記一方のマウント端子面6上にボンデイングさ
れ、第2及び第4のダイオードチツプD2,D4
リード端子面5a上にボンデイグされ、第3のダ
イオードチツプD3は他方のマウント端子面7上
にボンデイングされており、各ダイオードチツプ
D1,D2,D3,D4は略正方形の各頂点に位置する
ようにして配置されている。さらに、リード端子
面4aと第1のダイオードチツプD1との間、マ
ウント端子面6と第2のダイオードチツプD2
の間、リード端子面4aと第3のダイオードチツ
プD3との間、及びマウント端子面7と第4のダ
イオードチツプD4との間は、それぞれ金属細線
Wによつて接続されており、これを回路図で表わ
したのが第5図Bであつて、すなわち、それぞ
れ、直列に接続された第1及び第2のダイオード
チツプD1,D2と、第3及び第4のダイオードチ
ツプD3,D4が、並列に接続された構成とされて
いる。さらに、上記反射皿2の外部側におけるリ
ード線4の途中には、セラミツク板8上に抵抗導
体9が被着された被膜抵抗器より成る抵抗Rが設
けられており、この抵抗Rは上記ダイオードチツ
プD1,D2,D3,D4に対して直列に接続されてい
る。また上記内底面2dと内壁面2cとで作られ
た空間には、上記各ダイオードチツプD1〜D4
被覆するようにして透明樹脂が充填され、ライト
ガイド部10が形成されており、このライトガイ
ド部10の前端部は中央が陸起され、凸レンズ状
とされている。
一方、上記反射皿2の背部に設けられる外殻3
は、円筒状のリード線通挿部3aと、該リード線
通挿部3aの後端から後方に突出形成される接点
保持部3bを有しており、この接点保持部3bは
略長方体状とされ、該接点保持部3bの外側面よ
り上記リード線4,5に形成されている突出部4
b,5bが突出した状態で保持されている。上記
外殻3はこの実施例では半割嵌着形とされてお
り、すなわち第6図、第7図に示すように外殻3
は前後方向に沿つて二つに分割され、分割された
一方が外殻雄部を構成する一方の部分外殻11、
他方が外殻雌部を構成する他方の部分外殻12と
されている。上記一方の部分外殻11及び他方の
部分外殻12の内側には、その先端側に前記反射
皿2の背部が嵌入して接合される開口13と、反
射皿2の位置決めを行う係止部14が形成され、
この係止部14の背部側は仕切板15により左右
に仕切られたリード線通挿空間16a,16bと
されており、前記接点保持部3bと対応する位置
における一方の部分外殻11と他方の部分外殻1
2の夫々の、接合壁面部以外の外周壁面の中間に
は、前記リード線4,5の一部の突出部4b,5
bが嵌入される窓孔状スリツト17,18が形成
され、該スリツト17,18の一部は接点保持部
3bの外側面に至るスリツト開口17a,18a
とされている。さらに一方の部分外殻11側には
他方の部分外殻12方向に突出する結合ピンより
なる突起19,19が形成され、他方の部分外殻
12側にはその突起19,19が嵌着される結合
孔としての凹部20,20が形成されている。し
かして上記一方の部分外殻11と他方の部分外殻
12とが前記反射皿2及びリード線4,5を挾み
込むようにして嵌着されて、開口13には反射皿
2が位置され、リード線通挿空間16a,16b
にはリード線4,5及び抵抗Rが収納されると共
に、スリツト開口17a,18aからは突出部4
b,5bが外方に向けて突出されている。さら
に、この突出部4b,5bにはその一部が切り欠
かれて位置決め係合部21,21とされており、
また、上記リード線通挿部3aにおける外周壁部
にはLEDランプ1の取り外し操作時に用いられ
る係合溝22が形成されている。
上記LEDランプ1は第12図に示すようにブ
ラケツトBに抜挿自在として装着されるものであ
り、このブラケツトBはランプ挿入孔30とこの
挿入孔30内に形成されるブラケツト接点31,
32を有し、該ブラケツト接点31,32の先端
には前記位置決め係合部21,21と係合される
係合突部31a,32aが形成され、他端はブラ
ケツトBの外部に導出されて接続端子部31b,
32bとされている。しかしてLEDランプ1が
ブラケツトB内に装着された状態においては、前
記突出部4b,5bがランプ側接点として、上記
ブラケツト接点31,32と接触され、電気的な
接続が成されており、LEDランプ1は上記位置
決め係合部21,21と係合突部31a,32a
との係合により抜け止めが成されている。
次に、上述した構成によるLEDランプの製法
を説明する。
まず、第8図に示すリードフレーム23を作成
する。このリードフレーム23は、金属薄板その
不要部分を取り除いて、前記外部リード線4,5
と、リード端子面4a,5aと、マウント端子面
6,7と、電子素子接続部24と、支持枠部25
と、を一体に形成したものであり、この各部材を
有するリードフレーム23は図示のように多数枚
並設されるようにしてパンチプレス等により形成
されるものである。
次に、第8図に一点鎖線Sで示した箇所に、第
9図に示す金型26,27を挾持させて、該金型
26,27に溶融したプラスチツク材を注入す
る。上記金型26側には、前記反射皿2の外周壁
部2bに対応する型26aが形成され、他方の金
型27側には、反射皿2の底部2aに対応する型
27aとスプルー27bが形成されている。
また、上記金型26,27に注入されるプラス
チツク材として、ポリサルホン熱可塑性樹脂又は
ポリエステル熱可塑性樹脂あるいはエポキシ熱硬
化性樹脂に、光反射剤として酸化チタン
(TiO2)、酸化アルミニウム(Al2O3)、二酸化ケ
イ素(SiO2)、炭酸カルシウム(CaCO3)の少な
くともいずれかを5%〜40%混入した材料が用い
られている。
こうして、リードフレーム23には、上記イン
サート成形により第10図に示すように反射皿1
1が形成され、この状態で前記電子素子接続部2
4に抵抗Rを半田づけ等により取り付ける。次
に、上記リードフレーム23の支持枠部25を切
除して第11図に示すように外部リード線4,5
と、反射皿2と、抵抗Rと、突出部4b,5bの
みを残した状態とする。次に、リード線4,5を
後方に折曲させ、各端子面5a,5b,6,7に
ダイオードチツプD1〜D4をボンデイングする。
しかして第6図に示すように外筐3のリード線通
挿空間16a,16b内にリード線4,5と抵抗
Rを入れ、スリツト17,18内に突出部4b,
5bを挿入するようにして一方の部分外殻11と
他方の部分外殻12を嵌着させると、第1図に示
すLEDランプ1が構成され、突出部4b,5b
はスリツト開口17a,18aより突出した状態
で保持される。
次に、上述した構成によるLEDランプ1の作
用を説明する。
ダイオードチツプD1〜D4より発光された光
は、ライトガイド部10を透過して外部に取り出
されるのであるが、ライトガイド部10内で反射
される光においても、内底面2dと内壁面2cと
の間は継ぎ目のない連続状とされているので、ラ
イトガイド部10内での減衰はきわめて少ないも
のとなつている。
また、スリツト開口17a,18aより突出さ
れている突出部4b,5bは、外殻3の接点保持
部3bにより確実に保持されていると共に、外殻
3内に収納されているリード線4,5と一体とさ
れているので抜けたり位置がずれたりするおそれ
がなく、構造的に機械的強度が非常に強いものと
なつている。
また、リード線4の途中にはダイオードチツプ
D1〜D4の電流を制御する電子素子として抵抗R
が取り付けられているので、その抵抗Rの抵抗値
を種々設定すれば種々の定格のLEDランプを構
成することができる。
なお、上述した実施例では電子素子として抵抗
Rが用いられているが、この電子素子としてフオ
トダイオードを用いれば外光に応じてダイオード
チツプD1〜D4の発光輝度を自動調整させること
ができ、また、その電子素子としてICを用いれ
ば自動点滅等、種々の動作を行わせることができ
る。
以上説明したように、本発明のLEDランプに
よれば、夫々予じめ別体に形成した反射皿2ユニ
ツトと、一方の部分外殻11と、他方の部分外殻
12と、を組み付けることにより、容易且つ強固
に組み立てられ、すなわち、一方及び他方の部分
外殻11,12は、その接合壁面の突起19と凹
部20の嵌合により、また反射皿ユニツトと部分
外殻とは、リード線4,5の突出部4b,5b
が、部分外殻の接合壁面部分以外の外周壁面の中
間に軸方向に形成された窓孔状がスリツトから突
出されることにより、互いに位置決め固定され
て、組立製造作業が容易で強固となる効果があ
る。
また、本発明によれば、リード線端部のリード
端子面4a,5aは、その折曲基部が不透明な反
射皿2の壁部で固定された状態で、透明樹脂10
の充填によつて保護されているので、製造中にお
けるリード端子面上の発光ダイオードの移動又は
短絡等の事故もなく、不良品も少ないという実用
上優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものであり、第1
図はLEDランプを示す斜視図、第2図は同正面
図、第3図は同背面図、第4図は第2図の−
線における反射皿の部分を示す断面図、第5図
A,Bは電気的な構成を示す説明図及び回路図、
第6図は第1図の分解斜視図、第7図は第6図の
外殻雄部を逆方向から見た斜視図、第8図は
LEDランプの製法に用いられるリードフレーム
の平面図、第9図はA,Bは同金型を示す断面
図、第10図はリードフレームに取り付けられた
反射皿及び抵抗を示す斜視図、第11図は同リー
ドフレームの支持枠部を取り除いた状態を示す斜
視図、第12図はLEDランプがブラケツトに装
置された状態を示すブラケツトの断面図である。 1……LEDランプ、2……反射皿、3……外
殻、4,5……リード線、4b,5b……ランプ
側接点とされる突出部、11,12……部分外
殻、17,18……スリツト、31,32……ブ
ラケツトの接点、D1〜D4……発光ダイオード、
B……ブラケツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 不透明反射皿2の頭部凹所の内底面に表出固
    定されたリード端子面4a,5aに発光ダイオー
    ドチツプD1〜D4が設けられ、該凹所には透明樹
    脂10が充填され、上記リード端子面4a,5a
    に先端部が一体に接続される一対のリード線4,
    5の基端側が上記反射皿2の外壁部から突出され
    て略平行に折曲されて延出されると共に、該リー
    ド線4,5の上記平行延出部には該リード線の長
    さ方向と直交する方向に予じめ空設された突出部
    4b,5bを有する反射皿ユニツトと、互いに筒
    状に接合される略半割筒形状の一方及び他方の部
    分外殻11,12よりなり、上記一方の部分外殻
    の接合壁面には突起19を有し他方の部分外殻の
    接合壁面には上記突起19が嵌合する凹部20を
    有する外殻3と、を有しており、上記外殻3内に
    は、その端面の開口13から上記反射皿2の頭部
    が突出された状態で上記の反射皿ユニツトが嵌挿
    されており、且つ上記部分外殻の接合壁面部分以
    外の外周壁面の中間に軸方向に形成された窓孔状
    のスリツトから、上記リード線の突出部が突出さ
    れたことを特徴とするLEDランプ。
JP56099722A 1981-06-29 1981-06-29 Ledランプ Granted JPS582080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56099722A JPS582080A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 Ledランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56099722A JPS582080A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 Ledランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS582080A JPS582080A (ja) 1983-01-07
JPS6244839B2 true JPS6244839B2 (ja) 1987-09-22

Family

ID=14254961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56099722A Granted JPS582080A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 Ledランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582080A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037261U (ja) * 1983-08-22 1985-03-14 舶用電球株式会社 発光ダイオ−ドランプの発光部の放熱構造
JPS6092851U (ja) * 1983-12-01 1985-06-25 舶用電球株式会社 発光ダイオ−ドランプの発光部
DE58909888C5 (de) * 1989-05-31 2017-03-02 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren zum Herstellen eines oberflächenmontierbaren Opto-Bauelements und oberflächenmontierbares Opto-Bauelement
US5396086A (en) * 1993-08-24 1995-03-07 Dialight Corporation LED spacer assembly
JP3880522B2 (ja) * 2001-04-26 2007-02-14 森山産業株式会社 光源連結体、発光体装置及び光源連結体の製造方法
US7380961B2 (en) 2002-04-24 2008-06-03 Moriyama Sangyo Kabushiki Kaisha Light source coupler, illuminant device, patterned conductor, and method for manufacturing light source coupler

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257797A (en) * 1975-10-31 1977-05-12 Western Electric Co Light emitting display unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5257797A (en) * 1975-10-31 1977-05-12 Western Electric Co Light emitting display unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS582080A (ja) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528619A (en) Replaceable lamp unit providing hermetic seal and fixed alignment for electric lamp contained therein and automobile headlight utilizing same
US6406173B1 (en) Vehicle lamp having light-emitting elements with connecting structure
EP0282751A2 (en) Motor vehicle headlight module
JPS5974687A (ja) 発光ダイオ−ドランプ
JPS6244839B2 (ja)
US4282565A (en) Sealed, prefocused mount for plastic PAR lamp
JPS582079A (ja) Ledランプ及びその製法
US6548949B2 (en) Wedge base bulb
JPH024404Y2 (ja)
JPH10208515A (ja) 車輌用灯具
JPS5832169Y2 (ja) 灯具レンズ
JPH0140093Y2 (ja)
JP3244360B2 (ja) 線状光源
JPH10125114A (ja) 車輌用灯具
JPH0135370Y2 (ja)
JP2560840B2 (ja) ランプ用口金
JPH0423279Y2 (ja)
JPH0715096Y2 (ja) 口金付電球
JPS6246287Y2 (ja)
JPH0610389Y2 (ja) 発光表示灯
JPS6328831Y2 (ja)
CA1287095C (en) Automotive replaceable lamp unit with alignment and connection means ofits light source
JPH07254320A (ja) スイッチ
JPH06181340A (ja) 発光ダイオードランプ
JP4203800B2 (ja) 照明装置