JPS6244164B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244164B2
JPS6244164B2 JP57007959A JP795982A JPS6244164B2 JP S6244164 B2 JPS6244164 B2 JP S6244164B2 JP 57007959 A JP57007959 A JP 57007959A JP 795982 A JP795982 A JP 795982A JP S6244164 B2 JPS6244164 B2 JP S6244164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
heat pump
heat exchanger
circuit
water supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57007959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58124132A (ja
Inventor
Hiroaki Hama
Masami Imanishi
Koji Ishikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57007959A priority Critical patent/JPS58124132A/ja
Publication of JPS58124132A publication Critical patent/JPS58124132A/ja
Publication of JPS6244164B2 publication Critical patent/JPS6244164B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F5/00Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater
    • F24F5/0096Air-conditioning systems or apparatus not covered by F24F1/00 or F24F3/00, e.g. using solar heat or combined with household units such as an oven or water heater combined with domestic apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Air-Conditioning Systems (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ヒートポンプ装置を用い、且つ水
回路の切換えにより給湯および冷暖房を行う冷暖
房給湯装置に関するものである。
従来、圧縮機、四方切換弁、利用側熱交換器、
絞り装置、非利用側熱交換器を順次配管接続し、
周知のヒートポンプサイクルにより冷温水を供給
するヒートポンプ装置と、このヒートポンプ装置
と水配管接続される給湯タンクとフアンコイルユ
ニツトとを用いて冷暖房並びに給湯を行う冷暖房
給湯装置では、夏期の冷房シーズンにおける給湯
運転続行中、つまりヒートポンプ装置の利用側熱
交換器を凝縮器として作用させる加熱運転モード
で温水を供給し続けている状態から、冷房運転に
切換わつた場合に、ヒートポンプ装置の圧縮機は
運転を継続しており、また蒸発器として作用する
利用側熱交換器に流入する水温はかなり高温(例
えば45〜50℃)になつているためヒートポンプ装
置は過負荷の運転を強いられ、その時の非利用側
熱交換器の温度条件によつてはヒートポンプ装置
に備えられた高圧圧力開閉器または圧縮機の過電
流リレーなどの保護装置が作動してヒートポンプ
装置が異常停止してしまうといつた幣害があつ
た。
この発明は、前述の如き欠点を除去すべきなさ
れたものであり、ヒートポンプ装置の給湯から冷
房運転への切換え時においても異常停止すること
なく、年間を通じて冷暖房並びに給湯を安定した
運転状態で行ないうる冷暖房給湯装置を提供する
ものである。
以下、この発明の一実施例を図に基づいて説明
する。
第1図において、1は圧縮機11、四方切換弁
12、利用側熱交換器13、絞り装置14、非利
用側熱交換器15を順次配管接続してヒートポン
プサイクルを形成している空気熱源式のヒートポ
ンプ装置であり、前記利用側熱交換器13の両端
に水流入口13aおよび水流出口13bを備えて
水を取り入れ、また非利用側熱交換器15には送
風機(図示せず)を具備して外気を取り入れるよ
うにしており、この送風機は加熱運転時外気温な
どにより回転数を段階的に切換えるようにしてい
る。2はヒートポンプ装置1の利用側熱交換器1
3より供給される温水と熱交換して得られる給湯
水を貯える給湯タンクであり、給湯熱交換器2a
および補給水管2b、出湯管2cより構成され、
補給水管2bより取り入れられた給湯水は、ヒー
トポンプ装置1からの温水が流入してくる給湯熱
交換器2aにより昇温され、出湯管2cより給湯
水として使用される。3は冷温水を循環するため
後述の水回路途中に設けられた循環ポンプ、4は
室内に設置され、ヒートポンプ装置1より供給さ
れた冷温水により室内の冷暖房を行うフアンコイ
ルユニツトである。5および6はそれぞれ後述の
水回路途中に設けられた第1の回路切換弁および
第2の回路切換弁であり、第1の回路切換弁5が
開、第2の回路切換弁6が閉の場合には水回路は
ヒートポンプ装置1の利用側熱交換器13と給湯
タンク2の給湯熱交換器2aとを連通する。すな
わち、給湯水回路7を形成し、一方、第1の回路
切換弁5が閉、第2の回路切換弁6が開の場合に
は、水回路はヒートポンプ装置1の利用側熱交換
器13とフアンコイルユニツト4とを連通し、冷
温水回路8を形成する。9および10はそれぞれ
水流入口13a近辺および給湯タンク2内に設け
られたヒートポンプ側サーモスタツトおよび給湯
側サーモスタツトであり、ヒートポンプ装置1お
よび循環ポンプ3の運転を制御するものである。
なお、図中、実線矢印および破線矢印はそれぞれ
ヒートポンプ装置1の加熱運転時および冷却運転
時の冷媒流れ方向を示し、また白ぬき矢印および
黒ぬり矢印はそれぞれ給湯運転時および冷暖房運
転時の水流れ方向を示している。
次に電気回路について説明する。第2図におい
て、21は圧縮機11の電動機、22は循環ポン
プ3の電動機、23,24,25は順次運転スイ
ツチ、冷暖切換スイツチおよび給湯指令スイツチ
である。26および26aはそれぞれ圧縮機11
の電磁接触器コイルおよびその接点、27および
27a,27bはそれぞれ循環ポンプ3の電磁接
触器コイルおよびその接点である。28および2
9はそれぞれ第1の回路切換弁5および第2の回
路切換弁6のコイルであり、通電時に水回路を開
路する。30はヒートポンプ装置1内の冷媒流路
を切換えることによりヒートポンプ装置1の加熱
運転および冷却運転を可能ならしめる四方切換弁
12のコイルであり、通電時に第1図における実
線矢印の如き冷媒流れ方向に切換え、加熱運転を
無通電時には破線矢印の如き冷媒流れ方向に切換
え、冷却運転を行わせる。31および31aはそ
れぞれ運転指令用補助継電器コイルおよびその接
点、32および32a〜32eはそれぞれ給湯指
令用補助継電器コイルおよびその接点、33およ
び33a,33bは暖房指令用補助継電器コイル
およびその接点、34および34aはそれぞれ限
時継電器コイルおよびその接点である。35は利
用側熱交換器13の水流入口13aに設けられた
ヒートポンプ側サーモスタツト9の接点であり冷
房用接点35a、および暖房用接点35bを有す
る。36は給湯タンク2内に設けられた給湯側サ
ーモスタツト10の接点である。
かかる構成において、夏期の冷房・暖房シーズ
ンにおいては冷暖房切換スイツチ24は開路して
おり、また給湯指令スイツチ25が開路の場合に
は、給湯指令用補助継電器コイル32は消勢の状
態を維持し、その接点32aは閉路、接点32c
は開路しているので、第1の回路切換弁コイル2
8は消勢、第2の回路切換弁コイル29は付勢さ
れ、水回路は、ヒートポンプ装置1、第2の回路
切換弁6、フアンコイルユニツト4、循環ポンプ
3と連通する冷温水回路8を形成している。この
状態より、運転スイツチ23を投入すると運転指
令用補助継電器コイル31は付勢され、その接点
31aが閉路し、また、給湯指令用補助継電器コ
イル32の接点32bが閉路しているので、ポン
プ用電磁接触器コイル27が付勢され、その接点
27aが閉路し、循環ポンプ電動機22に通電さ
れ循環ポンプ3は運転を開始し、冷温水回路8内
の水を第1図の黒ぬり矢印の如く循環する。一
方、ポンプ用電磁接触器コイル27の接点27b
が閉路、暖房指令用補助継電器コイル33の接点
33aが閉路しているので、限時継電器コイル3
4が付勢される。そして、所定時間経過後、限時
継電器コイル34の接点34aが閉路しヒートポ
ンプ側サーモスタツト9の冷房用接点35aが閉
路している場合には、圧縮機用電磁接触器コイル
26が付勢され、接点26aが閉路して圧縮機用
電動機21が通電され、圧縮機11は運転を開始
する。なお、冷暖切換スイツチ24および給湯指
令スイツチ25は投入されていないので、四方切
換弁コイル30は消勢されており、ヒートポンプ
装置1内の冷媒流れ方向は第1図の破線矢印のよ
うになる。つまり、圧縮機11より吐出された高
温高圧ガス冷媒は四方切換弁12を経由して、非
利用側熱換器15に導かれ、凝縮潜熱を外気中に
放熱することにより高圧液冷媒となり、絞り装置
14で減圧されて低圧液冷媒となり、利用側熱交
換器13に導かれ、利用側熱交換器13内に流入
してくる水より吸熱し低圧ガス冷媒となり、四方
切換弁12を経由して圧縮機11へ戻るという周
知の冷房運転サイクルを形成する。そして、利用
側熱交換器13にて冷温水回路8内の水を冷却す
ることによりフアンコイルユニツト4へ循環ポン
プ3により冷水を供給し、室内の冷房を行うもの
であり、冷房負荷の減少などにより、冷温水回路
8の復路の水温が低下し、ヒートポンプ側サーモ
スタツト35の冷房用接点35aの設定値以下と
なると、冷房用接点35aが開路して圧縮機用電
磁接触器コイル26は消勢され、圧縮機11の運
転は停止し、冷房用接点35aが復帰すれば圧縮
機11を運転する。以後、この冷房用接点35a
により圧縮機11、つまりヒートポンプ装置1の
運転は制御される。次にかかる運転状態にある冷
暖房給湯装置の運転途中に給湯指令スイツチ25
を投入した場合について説明する。この給湯指令
スイツチ25の投入により、給湯指令用補助継電
器コイル32は付勢されるので、その接点32
a,32bは開路、接点32c,32d,32e
は閉路する。従つて、第1の回路切換弁コイル2
8は付勢、第2の回路切換弁コイル29は消勢さ
れて水回路はヒートポンプ装置1、第1の回路切
換弁5、給湯熱交換器2a、循環ポンプ3を連通
する給湯水回路7を形成する。さらに、給湯指令
用補助継電器32の接点32eの閉路により、四
方切換弁コイル30および暖房指令用補助継電器
コイル33が付勢されるので、ヒートポンプ装置
1内の冷媒流れ方向は第1図の実線矢印のように
切換るとともに、圧縮機用電磁接触器コイル26
の付勢はポンプ用電磁接触器27の接点27b暖
房指令用補助継電器33の接点33bヒートポン
プ側サーモスタツト9、暖房用接点35bの直列
回路により制御され、また、ポンプ用電磁接触器
コイル27の付勢は給湯指令用補助継電器32の
接点32dおよび給湯用サーモスタツト10の接
点36により制御される。ところで、前述の如き
冷房から給湯への切換時には、給湯用サーモスタ
ツト10の接点36が閉路している状態であれば
ヒートポンプ側サーモスタツト9の暖房用接点3
5bは、冷房運転中の水温を検知するので、閉路
状態になることは確実であり、従つて循環ポンプ
3および圧縮機11は運転を続行し続ける。そし
て、給湯運転中には、ヒートポンプ装置1内の利
用側熱交換器13内には四方切換弁12を経由し
て高温高圧のガス冷媒が導入されており、この利
用側熱交換器13内に流入する給湯水回路7内の
水に凝縮潜熱を放出して給湯水回路7内の水を昇
温し、この温水は循環ポンプ3により給湯熱交換
器2aに供給され、この給湯熱交換器2aで給湯
タンク2内の比較的低温の給湯水を昇温するとい
う給湯運転を行うわけである。その後、圧縮機1
1の運転は利用側熱交換器13の水流入口13a
に設けられたヒートポンプ側サーモスタツト9の
暖房用接点35b並びに、給湯タンク2内に設け
られた給湯側サーモスタツト10の接点36によ
り制御される。そして、給湯水温度が所定温度以
上になつて給湯側サーモスタツト10の接点35
が開路した場合、にはポンプ用電磁接触器コイル
27が消勢され、これに伴い圧縮機用電磁接触器
コイル26も消勢されるので、循環ポンプ3およ
びヒートポンプ装置1の運転は同時に停止する。
さらに給湯運転続行中に給湯指令スイツチ25の
投入を解除し、冷房運転に切換えた場合について
説明する。給湯指令スイツチ25の投入解除によ
り給湯指令用補助継電器コイル32が消勢され、
接点32a,32bは閉路、接点32c,32
d,32eは閉路するので、水回路は冷温水回路
8に切換り、ヒートポンプ装置1は四方切換弁コ
イル30の消勢により第1図の波線矢印の如く冷
却運転モードに切換わる。そして、圧縮機用電磁
接触器コイル26は、暖房指令用補助継電器33
の接点33bの開路並びに、接点33aの閉路に
伴い付勢される限時継電器コイル34の接点34
aの開路によつて消勢される。つまり、給湯指令
スイツチ25の投入を解除して冷房運転に切換え
た時には、限時継電器の設定時間だけは確実に圧
縮機11が停止し、ヒートポンプ装置1の運転は
停止するわけである。しかし、この循環ポンプ3
は運転指令用補助継電器コイル31の接点31a
および給湯指令用補助継電器コイル32の接点3
2bを介してポンプ用電磁接触器コイル27が付
勢されているので、運転を行ない、冷温水回路8
内の水を利用側熱交換器13へ循環して利用側熱
交換器13の温度を低下させる。そして、限時継
電器がタイムアツプすればその接点34aが閉路
し、圧縮機用電磁接触器コイル26が付勢され、
前述の如き冷房運転を開始するわけである。
なお、冬期の暖房・給湯シーズンにおける運転
は、夏期の場合とほとんど同じであるので説明を
省略する。ただし、暖房給湯シーズンにおいては
ヒートポンプ装置1内の冷媒流れ方向は、常時第
1図の実線矢印の如き加熱運転であり、暖房指令
用補助継電器コイル33が常時付勢されているの
で、圧縮機用電磁接触器コイル26は限時継電器
コイル34の接点34aの影響を受けることがな
く、ヒートポンプ側サーモスタツト9の暖房用接
点35bおよび給湯側サーモスタツト10の接点
36のみにより制御され、給湯から暖房あるいは
暖房から給湯への切換時に、圧縮機用電磁接触器
コイル26は上述の如く所定時間だけ消勢される
ということもない。なお、四方切換弁12を給湯
運転から冷房運転への切換え時の圧縮機11停止
と同時に切換える必要はなく、圧縮機1の停止期
間中であればよい。また、限時継電器の設定時間
あるいは給湯温度により必ずしも切換弁5,6を
切換え、循環ポンプ3を運転する必要はなく、圧
縮機11停止により自然放熱させ、利用側熱交換
器13の温度を低下させるようにしてもよい。さ
らに、切換弁5,6の切換え、および循環ポンプ
3の運転を必ずしも圧縮機11停止と同時に行な
う必要はなく、冷房運転前に利用側熱交換器13
の温度が冷房運転時にヒートポンプ装置1の保護
装置が作動しない温度に低下させる時間を確保す
ればよい。
以上のようにこの発明では、ヒートポンプ装置
の給湯運転から冷房運転への切換え時に、ヒート
ポンプ装置の運転を所定時間だけ停止させ、ヒー
トポンプ装置の利用側熱交換器の温度を低下させ
たのち冷房運転するようにしたので、ヒートポン
プ装置の過負荷運転もなく、また、ヒートポンプ
装置の保護装置が作動してヒートポンプ装置が異
常停止することもなく、安定した運転状態で冷暖
房および給湯を行なわせることができる。また、
ヒートポンプ装置の運転停止時に、給湯水回路か
ら冷温水回路に回路切換えを行ない、循環ポンプ
を運転するようにしているので、利用側熱交換器
の温度を短時間で低下させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はそれぞれこの発明の一実
施例を示す、冷暖房給湯装置の系統図および要部
の電気回路図である。 図中、1はヒートポンプ装置、2は給湯タン
ク、2aは給湯熱交換器、3は循環ポンプ、4は
フアンコイルユニツト、5および6はそれぞれ第
1の回路切換弁および第2の回路切換弁、7は給
湯水回路、8は冷温水回路、11は圧縮機、12
は四方切換弁、13は利用側熱交換器、14は絞
り装置、15は非利用側熱交換器、34,34a
は限時継電器およびその接点である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧縮機、四方切換弁、利用側熱交換器、絞り
    装置、および非利用側熱交換器からなるヒートポ
    ンプ装置と給湯時にこのヒートポンプ装置の利用
    側熱交換器で得た温水により給湯熱交換器を介し
    て昇温した給湯水を貯える給湯タンクと、暖房あ
    るいは冷房時に上記ヒートポンプ装置の利用側熱
    交換器で得た温水あるいは冷水により暖房あるい
    は冷房を行なうフアンコイルユニツトと、上記ヒ
    ートポンプ装置の利用側熱交換器と上記給湯熱交
    換器とを連通する給湯水回路と、上記ヒートポン
    プ装置の利用側熱交換器と上記フアンフイルユニ
    ツトを連通する冷温水回路と、上記ヒートポンプ
    装置で得た温水を上記給湯水回路を介して上記給
    湯熱交換器へ、また上記ヒートポンプ装置の利用
    側熱交換器で得た温水あるいは冷水を上記フアン
    コイルユニツトへ循環させる循環ポンプと、上記
    給湯時は上記給湯回路を、また上記暖房および冷
    房時は冷温水回路を選択的に作用させるように回
    路切換を行なう切換弁と、上記ヒートポンプ装置
    の給湯運転からの冷房運転への切換時に、上記ヒ
    ートポンプ装置の運転を一旦停止させ、所定時間
    経過後、上記ヒートポンプ装置を冷房運転させる
    第1の制御回路と、上記ヒートポンプの運転停止
    期間に上記切換弁を上記給湯水回路側から上記冷
    温水回路側へ切換えると共に上記循環ポンプを運
    転させる第2の制御回路を備え、上記ヒートポン
    プ装置の冷房運転開始前に上記利用側熱交換器の
    温度を低下させるようにしたことを特徴とする冷
    暖房給湯装置。
JP57007959A 1982-01-20 1982-01-20 冷暖房給湯装置 Granted JPS58124132A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007959A JPS58124132A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 冷暖房給湯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57007959A JPS58124132A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 冷暖房給湯装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58124132A JPS58124132A (ja) 1983-07-23
JPS6244164B2 true JPS6244164B2 (ja) 1987-09-18

Family

ID=11680019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57007959A Granted JPS58124132A (ja) 1982-01-20 1982-01-20 冷暖房給湯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58124132A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235200U (ja) * 1988-08-30 1990-03-07

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0684828B2 (ja) * 1986-05-20 1994-10-26 松下冷機株式会社 多室冷暖房装置
JP2012167889A (ja) * 2011-02-16 2012-09-06 Panasonic Corp 冷温水給湯装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235200U (ja) * 1988-08-30 1990-03-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58124132A (ja) 1983-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1090307A (en) Control for a combination furnace and heat pump system
US4102390A (en) Control system for heat pump and furnace combination
JPS6237303B2 (ja)
US2135285A (en) Heat pump
JPS6232381B2 (ja)
US2748572A (en) Air conditioning system
JP2014142094A (ja) ヒートポンプ給湯装置
JPS6244164B2 (ja)
JPS58179764A (ja) ヒ−トポンプ温水機
JPS58124133A (ja) 冷暖房給湯装置
JPS6251370B2 (ja)
JPS58124134A (ja) 冷暖房給湯装置
JPS6132302Y2 (ja)
JPS5810896Y2 (ja) 暖房装置
JPS59161654A (ja) 空冷ヒ−トポンプ式空気調和装置
JPH09243193A (ja) 蓄熱式空気調和機
JPS6030420B2 (ja) ヒ−トポンプ式床暖房装置
JPH045970Y2 (ja)
JPS6237302B2 (ja)
JPS6036844Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷凍装置
JPH0216074Y2 (ja)
JPH0233108Y2 (ja)
JPS5946463A (ja) 給湯装置
JPH031745Y2 (ja)
JPS58124142A (ja) ヒ−トポンプ給湯装置