JPS6243966Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243966Y2
JPS6243966Y2 JP5433583U JP5433583U JPS6243966Y2 JP S6243966 Y2 JPS6243966 Y2 JP S6243966Y2 JP 5433583 U JP5433583 U JP 5433583U JP 5433583 U JP5433583 U JP 5433583U JP S6243966 Y2 JPS6243966 Y2 JP S6243966Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
copying machine
paper ejecting
unit
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5433583U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59159664U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5433583U priority Critical patent/JPS59159664U/ja
Publication of JPS59159664U publication Critical patent/JPS59159664U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243966Y2 publication Critical patent/JPS6243966Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は複写機本体に対して、排紙ローラが装
備された排紙ユニツトを、その一端部を支点にし
て揺動開閉自在に枢着し、排紙ユニツトの外側に
は着脱自在な排紙トレイを設けてある複写機の排
紙装置に関する。
この種の装置は、排紙トレイが着脱自在である
ため、梱包や運搬に便利であるのみならず、狭小
なスペースに複写機を設置した場合、普段は歩行
等の邪魔にならぬよう排紙トレイを外しておき、
コピー時にのみ、これを装着して用いるといつた
用法が可能であるという利点がある。また、必要
に応じてソーターを組込み可能に構成するために
は、排紙トレイを着脱自在に構成することが必要
不可欠である。
しかし乍ら、排紙トレイを着脱自在とした従来
装置にあつては、排紙トレイが揺動開閉自在な排
紙ユニツトに取り付けられていたため、定着部に
生じた紙詰りの処理、オフセツト防止剤の補給、
毛細管現象によつてオフセツト防止剤を定着部に
供給するフエルトの交換等に際し、うつかりと排
紙トレイを付けたまま前記排紙ユニツトを開いて
しまい、排紙トレイが外れ落ちたり、他物と衝突
して割れてしまつたり、変形したりすることがあ
つた。
さらに、定着部に生じた紙詰りの処理に際して
は、紙詰りした時点においては、排紙トレイ上に
複写処理済みの複写物が堆積されていることが多
く、この複写物を排紙トレイと共に床にばらまく
といつた不都合も生じていた。
本考案は、簡単な構造改良によつて、この従来
欠点を解消せんとするものであり、冒頭に述べた
複写機の排紙装置において、前記複写機本体に被
係合部を設け、前記排紙トレイには、前記被係合
部に対する係合部と、前記排紙ユニツトとの当接
により排紙ユニツトの外側への揺動を阻止する当
り部とを設けた点に特徴がある。
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて説明
する。図において、1は静電写真複写機における
複写機本体、2は着脱自在な排紙トレイ、3は上
下一対の排紙ローラ4a,4bを備えた排紙ユニ
ツトであり、定着後の複写紙を排紙トレイ2上に
排出するように構成されている。5は、複写機本
体1に軸架された上下一対のローラ5a,5bよ
りなる定着部である。6は前カバーであり、前カ
バー6を開くことにより、図外の安全スイツチが
働き、複写機各部位への通電が断たれるようにな
つている。
前記排紙ユニツト3は、その下端部を前後方向
の軸7によつて複写機本体1に枢支させてあり、
従つて、必要に応じて、第2図に仮想線で示すよ
うに、排紙ユニツト3を軸7周りに揺動させるこ
とにより、複写機本体1の側面を大きく開放する
ことができる。8は複写機本体1側のピン9に対
して係脱自在な係合爪で、図外のスプリングによ
りピン9に係合する方向に付勢した状態で排紙ユ
ニツト2の上端部に設けてあり、その先端にはカ
ム面8aが形成され、排紙ユニツト3を軸7周り
で閉方向に揺動させることにより、係合爪8が複
写機本体1側のピン9に自動的に係合するように
構成してある。8bはピン9との係合を解除する
ための操作部である。
複写機本体1の内部には、第3図に示す如く、
閉姿勢にある排紙ユニツト3の排紙ローラ4a,
4bよりも下方の位置に、被係合部の一例である
ピン10が固定状態に設けられている。このピン
10は排紙ユニツト3とは別個に複写機本体1の
側板に設けられているため、排紙ユニツト3が揺
動開放されても、それに伴つて動くということは
ない。一方、排紙トレイ2には、その前後方向両
側板部分から前記ピン10に対する係合部11を
有する突片12が突設されており、かつ、前記両
側板部分の端部には、係合部11がピン10に係
合した際、該ピン10と略同一レベルにおいて、
排紙ユニツト3の外側面と当接する当り部13
と、排紙トレイ2を係合部11と共に複写機本体
1に装着可能とするために該外側面に当接する当
り部16とが設けられ、排紙ユニツト3の外側へ
の揺動を阻止している。尚、下方の当り部16は
軸7のやや上方に位置している。
上記の構成によれば、定着部5における紙詰り
の処理、シリコン油等のオフセツト防止剤14の
補給、フエルト15の交換等を行なう場合、先
ず、前カバー6を開いて安全スイツチを動作さ
せ、排紙ユニツト3を軸7周りに揺動開放するこ
とになるが、排紙トレイ2を取り外さないと、係
合部11が複写機本体1側のピン10に係合して
おり、かつ、排紙ユニツト3の外側面が前記当り
部13に当接するため、排紙ユニツト3を揺動開
放することができない。従つて、排紙トレイ2の
外し忘れとこれに起因する排紙トレイ2の破損を
確実に防止できる。
尚、図示の排紙トレイ2は合成樹脂製であり、
また最も力のかかる前記突片12は金属製であ
り、この突片12は排紙トレイ2の前後方向両側
板部分にインサートされているが、接着、ビス止
め等によつて固定すべく構成してもよい。
以上の実施例からも明らかなように、本考案に
よれば、複写機本体に被係合部を、排紙トレイに
は、前記被係合部に対する係合部と、排紙ユニツ
トとの当接により排紙ユニツトの外側への揺動を
阻止する当り部とを夫々設けたので、排紙トレイ
を外さない限り、排紙ユニツトを揺動開放するこ
とができず、従つて、排紙トレイの外し忘れや、
これに起因する排紙トレイの破損並びに既に複写
した排紙トレイ上の複写物のばらまき等を防止で
きるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は斜視
図、第2図と第3図は要部の縦断正面図である。 1…複写機本体、2…排紙トレイ、3…排紙ユ
ニツト、4a,4b…排紙ローラ、10…ピン
(被係合部)、11…係合部、13…当り部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複写機本体に対して、排紙ローラが装備された
    排紙ユニツトを、その一端部を支点にして揺動開
    閉自在に枢着し、排紙ユニツトの外側には着脱自
    在な排紙トレイを設けた複写機の排紙装置であつ
    て、前記複写機本体に被係合部を設け、前記排紙
    トレイには、前記被係合部に対する係合部と、前
    記排紙ユニツトとの当接により排紙ユニツトの外
    側への揺動を阻止する当り部とを設けたことを特
    徴とする複写機の排紙装置。
JP5433583U 1983-04-09 1983-04-09 複写機の排紙装置 Granted JPS59159664U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5433583U JPS59159664U (ja) 1983-04-09 1983-04-09 複写機の排紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5433583U JPS59159664U (ja) 1983-04-09 1983-04-09 複写機の排紙装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59159664U JPS59159664U (ja) 1984-10-26
JPS6243966Y2 true JPS6243966Y2 (ja) 1987-11-17

Family

ID=30184681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5433583U Granted JPS59159664U (ja) 1983-04-09 1983-04-09 複写機の排紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59159664U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2536023Y2 (ja) * 1989-07-27 1997-05-21 三洋電機株式会社 電子写真装置の排紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59159664U (ja) 1984-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5868335A (en) Tissue roll dispenser
KR100190166B1 (ko) 레이져빔프린터의 현상기착탈장치
US3058682A (en) Dispensing mechanism
KR20080075626A (ko) 원터치 개방이 가능한 물티슈 용기
JPS6243966Y2 (ja)
US2162222A (en) Spectacle case
JP4300070B2 (ja) 画像形成装置
JPH02120867A (ja) 作像ユニット
JP3699816B2 (ja) 画像形成装置
JP2927828B2 (ja) 現像器
JPH083693B2 (ja) 画像生成機
JPS58182674A (ja) 静電複写機におけるクリ−ニング装置
JPS6230025Y2 (ja)
JPH02745Y2 (ja)
JPS59167425A (ja) シート給送装置
JPS6041571Y2 (ja) 複写機の排紙ユニツト
JPS6260731A (ja) 複写紙カセツトを備えた給紙機構
JP2513837Y2 (ja) 排紙装置
JPS5928429Y2 (ja) 複写装置
JP3637153B2 (ja) 画像形成装置の回動部材戻し機構
JP2002020021A (ja) 排紙ユニット・画像形成装置・軸支持構造
JPS6346435Y2 (ja)
JP2512699Y2 (ja) 画像形成装置
JP2934256B2 (ja) 画像形成装置における現像装置
JP2536023Y2 (ja) 電子写真装置の排紙装置