JPS6243798A - 商品販売デ−タ処理装置 - Google Patents
商品販売デ−タ処理装置Info
- Publication number
- JPS6243798A JPS6243798A JP18365085A JP18365085A JPS6243798A JP S6243798 A JPS6243798 A JP S6243798A JP 18365085 A JP18365085 A JP 18365085A JP 18365085 A JP18365085 A JP 18365085A JP S6243798 A JPS6243798 A JP S6243798A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barcode
- data
- key
- code
- registration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は電子キャッシュレジスタをPOSシステムに
おけるPoSターミナルとして使用したり、単体で使用
したりする場合の商品販売データ処理装置に関する。
おけるPoSターミナルとして使用したり、単体で使用
したりする場合の商品販売データ処理装置に関する。
[従来の技術]
従来例えば電子キャッシュレジスタをPOSシステムの
POSターミナルとしてホストコンピュータに複数台接
続し、各電子キヤ・ンシュレジスタで登録処理した商品
の販売データを例えば−日の登録の終了後にホストコン
ピュータに収集するものがある。そして従来ではこの種
のPOSシステムにおいて各キャッシュレジスタにバー
コードスキャナーを接続し、そのバーコードスキャナー
で商品に付されたバーコードを読取り、そのバーコ−ド
に基づいてキャッシュレジスタは商品の名称や中値、部
門コートなどをメモリから読み出して登録処理し、登録
データをレシート用紙に印字して最後にレシートの発行
を行うとともに登録データをジャーナル用紙に印字して
記録保存するようにしている。また、バーコードの汚れ
や破損等によってバーコードスキャナーによるバーコー
ドに読取りが不可能な場合にはキーボードからバーコー
ドに対応するコードを入力することによって商品の登録
処理を行っている。
POSターミナルとしてホストコンピュータに複数台接
続し、各電子キヤ・ンシュレジスタで登録処理した商品
の販売データを例えば−日の登録の終了後にホストコン
ピュータに収集するものがある。そして従来ではこの種
のPOSシステムにおいて各キャッシュレジスタにバー
コードスキャナーを接続し、そのバーコードスキャナー
で商品に付されたバーコードを読取り、そのバーコ−ド
に基づいてキャッシュレジスタは商品の名称や中値、部
門コートなどをメモリから読み出して登録処理し、登録
データをレシート用紙に印字して最後にレシートの発行
を行うとともに登録データをジャーナル用紙に印字して
記録保存するようにしている。また、バーコードの汚れ
や破損等によってバーコードスキャナーによるバーコー
ドに読取りが不可能な場合にはキーボードからバーコー
ドに対応するコードを入力することによって商品の登録
処理を行っている。
[発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら従来のこの種装置ではバーコードスキャナ
ーでバーコードを読取って商品登録を行・〕でもキーボ
ードからバーコードに対応するコートを人力して商品登
録を行ってもジャーナルには常に同じフォーマットでデ
ータが印字されるため、ジャーナル点検時に入力ミスが
発見されてもその入力ミスがバーコードスキャナーによ
るものかキーボー ドからのキー人力によるものか区別
することができなく、原因究明に手間がかかるという問
題があった。
ーでバーコードを読取って商品登録を行・〕でもキーボ
ードからバーコードに対応するコートを人力して商品登
録を行ってもジャーナルには常に同じフォーマットでデ
ータが印字されるため、ジャーナル点検時に入力ミスが
発見されてもその入力ミスがバーコードスキャナーによ
るものかキーボー ドからのキー人力によるものか区別
することができなく、原因究明に手間がかかるという問
題があった。
この発明はこのような問題を解決するために為されたも
ので、バーコードスキャナーで人力したデータかキーボ
ードからマニュアル入力したバーコードのデータかを区
別するマークをデータとともにツヤ−ナル用紙に印字す
ることにより人力区別が明確にできる商品販売データ処
理装置を提供することを目的とする。
ので、バーコードスキャナーで人力したデータかキーボ
ードからマニュアル入力したバーコードのデータかを区
別するマークをデータとともにツヤ−ナル用紙に印字す
ることにより人力区別が明確にできる商品販売データ処
理装置を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段コ
この発明は商品に付されたバーコードを読取るバーコー
ドスキャナーと、少なくとも置数キー、バーコードに対
応したコードを入力させるためのコードキー、登録の締
めキーを設けたキーボードと、バーコードスキャナーで
Q I(7られたバーコードに基づいて商品の登録処理
を行う手段と、キーボードの置数キーとコードキーとに
よって入力されるコードに基づいて商品の登録処理を行
う手段と、キーボードの締めキーの入力によって登録の
締め処理を行う手段と、登録処理された商品のデータを
レシート用紙に印字し、かつ締めキーの人力によりレシ
ートの発行動作を行うレシート用ブリンクと、登録処理
された商品のデータをジャーナル用紙に印字し、かつキ
ーボードからのコード入力によって商品の登録処理があ
ったとき又はバーコードスキャナーからのバーコード入
力によって商品の登録処理があったときその商品のデー
タとともにマークをジャーナル用紙に印字するジャーナ
ル用プリンタとを設けたものである。
ドスキャナーと、少なくとも置数キー、バーコードに対
応したコードを入力させるためのコードキー、登録の締
めキーを設けたキーボードと、バーコードスキャナーで
Q I(7られたバーコードに基づいて商品の登録処理
を行う手段と、キーボードの置数キーとコードキーとに
よって入力されるコードに基づいて商品の登録処理を行
う手段と、キーボードの締めキーの入力によって登録の
締め処理を行う手段と、登録処理された商品のデータを
レシート用紙に印字し、かつ締めキーの人力によりレシ
ートの発行動作を行うレシート用ブリンクと、登録処理
された商品のデータをジャーナル用紙に印字し、かつキ
ーボードからのコード入力によって商品の登録処理があ
ったとき又はバーコードスキャナーからのバーコード入
力によって商品の登録処理があったときその商品のデー
タとともにマークをジャーナル用紙に印字するジャーナ
ル用プリンタとを設けたものである。
[作用]
このような構成の本発明においてはバーコードスキャナ
ーで商品に付されたバーコードを読取ったときにはその
商品の登録データをレシート用紙及びジャーナル用紙に
印字し、またキーボードの置数キーとコードキーによ−
)でバーコードに対応するコードを入力したときにもそ
の商品の登録データをレシート用紙及びジャーナル用紙
に印字する。そしてジャーナル用紙にはバコードスキャ
ナーから入力したデータであるかキーボードから入力し
たバーコードのデータであるかを区別するマークをも印
字する。
ーで商品に付されたバーコードを読取ったときにはその
商品の登録データをレシート用紙及びジャーナル用紙に
印字し、またキーボードの置数キーとコードキーによ−
)でバーコードに対応するコードを入力したときにもそ
の商品の登録データをレシート用紙及びジャーナル用紙
に印字する。そしてジャーナル用紙にはバコードスキャ
ナーから入力したデータであるかキーボードから入力し
たバーコードのデータであるかを区別するマークをも印
字する。
[実施例コ
以下、この発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は例えばPOSシステムにおけるPOSターミナ
ルを構成する電子キャッンユレジスタの外観を示す斜視
図で、1は筐体である。前記筺体1の前面にはキーボー
ド2、コントロールスイッチ3、ディスプレイ4、レシ
ート発行口5、ジャーナル点検窓6などが設けられてい
る。また前記筺体1の下部にはドロワ7が設けられてい
る。
ルを構成する電子キャッンユレジスタの外観を示す斜視
図で、1は筐体である。前記筺体1の前面にはキーボー
ド2、コントロールスイッチ3、ディスプレイ4、レシ
ート発行口5、ジャーナル点検窓6などが設けられてい
る。また前記筺体1の下部にはドロワ7が設けられてい
る。
前記筺体1にはコード8を介してバーコードスキャナー
としてのハンドスキャナー9を接続している。
としてのハンドスキャナー9を接続している。
前記キーボード2には第2図に示すようにrooJ
rOJ rlJ〜「9」の置数キー21、「C」のク
リアキー22、バーコードに対応するコードを入力する
ためのコードキー23、「01」〜「10」の部門キー
24、PLU登録のためのPLUキー25、締めキーで
ある預/現計キー26などが設けられている。
rOJ rlJ〜「9」の置数キー21、「C」のク
リアキー22、バーコードに対応するコードを入力する
ためのコードキー23、「01」〜「10」の部門キー
24、PLU登録のためのPLUキー25、締めキーで
ある預/現計キー26などが設けられている。
第3図は回路構成を示すブロック図で、31は制御部を
構成するCPU(中央処理装置)、32はプログラムデ
ータなどを格納したROM (リード・オンリー・メモ
リ)、33は各種の処理データを格納するメモリを設け
たRAM (ランダム・アクセス・メモリ)、34は外
部のホストコンピュータHTとデータの伝送制御を行う
伝送制御回路である。
構成するCPU(中央処理装置)、32はプログラムデ
ータなどを格納したROM (リード・オンリー・メモ
リ)、33は各種の処理データを格納するメモリを設け
たRAM (ランダム・アクセス・メモリ)、34は外
部のホストコンピュータHTとデータの伝送制御を行う
伝送制御回路である。
35は出力ポート、36はディスプレイインターフ五−
ス、37はキーボードインターフェース、38は入力ポ
ートである。
ス、37はキーボードインターフェース、38は入力ポ
ートである。
前シ己CPU31は前シ己ROM 32、RAM33と
アドレスバスAB、データバスDB及びコントロールバ
スCBを介して接続されている。また前記CPU31は
前記伝送制御回路34、出力ポート35、入力ポート3
8及び各インターフェース36.37と前記データバス
DB及びコントロールバスCBを介して接続されている
。
アドレスバスAB、データバスDB及びコントロールバ
スCBを介して接続されている。また前記CPU31は
前記伝送制御回路34、出力ポート35、入力ポート3
8及び各インターフェース36.37と前記データバス
DB及びコントロールバスCBを介して接続されている
。
前記出力ポート35には前記ドロワ7を開放制御するド
ロワ開放装置39、レシート用プリンタ40及びジャー
ナル用プリンタ41を駆動制御するプリンタ駆動装置4
2が接続されている。前記ディスプレイインターフェー
ス36には前記ディスプレイ4が接続されている。前記
キーボードインターフェース37には前記キーボード2
が接続されている。前記入力ポート38には前記コント
ロールスイッチ3及びハンドスキャナー9が接続されて
いる。
ロワ開放装置39、レシート用プリンタ40及びジャー
ナル用プリンタ41を駆動制御するプリンタ駆動装置4
2が接続されている。前記ディスプレイインターフェー
ス36には前記ディスプレイ4が接続されている。前記
キーボードインターフェース37には前記キーボード2
が接続されている。前記入力ポート38には前記コント
ロールスイッチ3及びハンドスキャナー9が接続されて
いる。
前記コントロールスイッチ3は業務モードを「設定」
「登録」 「点検」 「精算」などの各モードに設定す
るための鱒スイッチである。
「登録」 「点検」 「精算」などの各モードに設定す
るための鱒スイッチである。
前記RAM33には置数データを格納するためのH数バ
ッファ331、プリントデータを格納するためのプリン
トバッファ332、表示データを格納するための表示バ
ッファ333、PLUコードで人力される商品販売デー
タを登録するPLU登録メモリ334、バーコードで入
力される商品販売データを格納、するバーコード登録メ
モリ335、−客に対する登録合計を現金取引、クーポ
ン取引、掛売取引なと取引別に分けて登録する取引別登
録メモリ336、バーコードに対応するデータを前記キ
ーボード2から入力した場合にジャーナル用紙に印字す
る「★」のマークコードを格納したマークコードメモリ
337、置数フラグF1、登録中フラグF2、マニュア
ル入力フラグF3などが形成されている。
ッファ331、プリントデータを格納するためのプリン
トバッファ332、表示データを格納するための表示バ
ッファ333、PLUコードで人力される商品販売デー
タを登録するPLU登録メモリ334、バーコードで入
力される商品販売データを格納、するバーコード登録メ
モリ335、−客に対する登録合計を現金取引、クーポ
ン取引、掛売取引なと取引別に分けて登録する取引別登
録メモリ336、バーコードに対応するデータを前記キ
ーボード2から入力した場合にジャーナル用紙に印字す
る「★」のマークコードを格納したマークコードメモリ
337、置数フラグF1、登録中フラグF2、マニュア
ル入力フラグF3などが形成されている。
前記CPU31は前記コントロールスイッチ3て「登録
」モードが設定されている状態で前記キーボード2やハ
ンドスキャナー9によって商品販売データの入力が行わ
れると前記ROM32のプログラムデータに基づいて第
5図に示す登録処理を行う。すなわち、前記キーボード
2からのキー人ノjがあるとキー処理を行ない、また前
記ハンドスキャナー9からバーコードの入力があるとバ
ーコード処理を行って登録中フラグF2をセットする。
」モードが設定されている状態で前記キーボード2やハ
ンドスキャナー9によって商品販売データの入力が行わ
れると前記ROM32のプログラムデータに基づいて第
5図に示す登録処理を行う。すなわち、前記キーボード
2からのキー人ノjがあるとキー処理を行ない、また前
記ハンドスキャナー9からバーコードの入力があるとバ
ーコード処理を行って登録中フラグF2をセットする。
このときのバーコード登録処理は例えば人力されるバー
コードに基づいてメモリから商品名や単価、部門コード
などを読み出しバーコード・登録メモリ335に登録処
理する。また、このときの登録データをプリント用のデ
ータに編集してプリントバッファ332に格納し、その
プリント用データをプリンタ駆動回路42に出力してレ
シート用プリンタ40によってレシート用紙に印字させ
るとともにジャーナル用プリンタ41によってジャーナ
ル用紙に印字させる。また、このときの登録データを表
示用のデータに編集して表示バッファ333に格納し、
その表示用データをディスプレイインターフェース36
に出力して前記ディスプレイ4に表示させる。
コードに基づいてメモリから商品名や単価、部門コード
などを読み出しバーコード・登録メモリ335に登録処
理する。また、このときの登録データをプリント用のデ
ータに編集してプリントバッファ332に格納し、その
プリント用データをプリンタ駆動回路42に出力してレ
シート用プリンタ40によってレシート用紙に印字させ
るとともにジャーナル用プリンタ41によってジャーナ
ル用紙に印字させる。また、このときの登録データを表
示用のデータに編集して表示バッファ333に格納し、
その表示用データをディスプレイインターフェース36
に出力して前記ディスプレイ4に表示させる。
前記キー処理は第6図に示すように置数キー21のキー
人力があるとそのキー人力を置数バ・ンフ7331に格
納する置数人力処理を行う。そして置数フラグF1をセ
ットする。
人力があるとそのキー人力を置数バ・ンフ7331に格
納する置数人力処理を行う。そして置数フラグF1をセ
ットする。
また、PLUキー25のキー人力があると置数フラグF
1がセットされているかチェックし、セットされていれ
ば置数人力がPLUコード桁になっているかをチェック
し、PLUコード桁になっていればPLU登録処理を行
う。また、置数フラグF1がセットされていなかったり
、置数桁数がPLUコード桁になっていない場合にはエ
ラー処理を行う。PLO登録処理は人力されるPLUコ
ートに括づいてメモリから商品名、単価、部門コートな
どを読み出しP L U登録メモリ334に登録する。
1がセットされているかチェックし、セットされていれ
ば置数人力がPLUコード桁になっているかをチェック
し、PLUコード桁になっていればPLU登録処理を行
う。また、置数フラグF1がセットされていなかったり
、置数桁数がPLUコード桁になっていない場合にはエ
ラー処理を行う。PLO登録処理は人力されるPLUコ
ートに括づいてメモリから商品名、単価、部門コートな
どを読み出しP L U登録メモリ334に登録する。
この登録処理が終了すると登録中フラグF2 をセント
し、置数フラグF1をリセットし、プリント処理を行う
。
し、置数フラグF1をリセットし、プリント処理を行う
。
また、コードキー23の入力があると置数フラグF1か
セットされているかチェックし、セットされていれば置
数人力がバーコード桁になっているかをチェックし、バ
ーコード桁になっていれば・h−コート登録処理を行う
。また、置数フラグF1がセットされていなかったり、
置数桁数がバーコード桁になっていない場合にはエラー
処理をjjう。バーコード登録処理は入力されるバーコ
ードに!λづいてメモリから商品名、単価、部門コート
などを読み出しバーコード登録メモリ335に登録する
。この登録処理が終了すると登録中フラグF2をセット
し、マニュアル入力フラグF3をセットし、かつ置数フ
ラグF1をリセットしてプリント処理を行う。
セットされているかチェックし、セットされていれば置
数人力がバーコード桁になっているかをチェックし、バ
ーコード桁になっていれば・h−コート登録処理を行う
。また、置数フラグF1がセットされていなかったり、
置数桁数がバーコード桁になっていない場合にはエラー
処理をjjう。バーコード登録処理は入力されるバーコ
ードに!λづいてメモリから商品名、単価、部門コート
などを読み出しバーコード登録メモリ335に登録する
。この登録処理が終了すると登録中フラグF2をセット
し、マニュアル入力フラグF3をセットし、かつ置数フ
ラグF1をリセットしてプリント処理を行う。
また、順/現計キー26の入力があると登録中フラグF
2がセットされているかチェックし、セットされていれ
ば取引別登録メモリ336に対する合計データの登録処
理を行ない、続いて登録中フラグF2をリセットしてプ
リント処理を行ない、レシートの発行処理を行う。この
キー操作時登録中フラグF2がセットされていなければ
エラー処理を行う。
2がセットされているかチェックし、セットされていれ
ば取引別登録メモリ336に対する合計データの登録処
理を行ない、続いて登録中フラグF2をリセットしてプ
リント処理を行ない、レシートの発行処理を行う。この
キー操作時登録中フラグF2がセットされていなければ
エラー処理を行う。
前記プリント処理は第7図に示すように先ずマニュアル
入力フラグF3がセットされているか否かをチェックし
、セットされていればプリントバッファ332のンヤー
ナルデータに前記マークコードメモリ337のコードを
セットし、マニュアル人力フラグF3をリセットする。
入力フラグF3がセットされているか否かをチェックし
、セットされていればプリントバッファ332のンヤー
ナルデータに前記マークコードメモリ337のコードを
セットし、マニュアル人力フラグF3をリセットする。
またマニュアル入力フラグF3がセットされていなけれ
ばこの処理をパスする。そして最後にプリントバッファ
332のプリントデータをプリンタ駆動回路42に出力
し、レシート用プリンタ40によってレシート用紙に印
字するとともにジャーナル用プリンタ41によってジャ
ーナル用紙に印字する。
ばこの処理をパスする。そして最後にプリントバッファ
332のプリントデータをプリンタ駆動回路42に出力
し、レシート用プリンタ40によってレシート用紙に印
字するとともにジャーナル用プリンタ41によってジャ
ーナル用紙に印字する。
このような購成の本発明実施例においては通常は商品に
付されたバーコードをハンドスキャナー9で読み取るこ
とによって商品の名称、単価、部門コードなどがメモリ
から読み出されバーコード登録メモリ335に(ド品登
録される。またこのときの登録データはディスプレイ4
で表示されるとともにレシート用プリンタ40によって
レシート用紙に印字され、かつジャーナル用プリンタ4
1によってジャーナル用紙に印字される。
付されたバーコードをハンドスキャナー9で読み取るこ
とによって商品の名称、単価、部門コードなどがメモリ
から読み出されバーコード登録メモリ335に(ド品登
録される。またこのときの登録データはディスプレイ4
で表示されるとともにレシート用プリンタ40によって
レシート用紙に印字され、かつジャーナル用プリンタ4
1によってジャーナル用紙に印字される。
このような登録操作中に商品に付されたバーコードが読
み取れなかったり、バーコードが破損しCいる場合には
キャッシャーがキーボード2を使用してバーコードをマ
ニュアルで入力することになる。ずなわち置数キー21
で商品に付されているバーコードの意味する数値コード
を入力し、コードキー23をキー人力する。このキー人
力によってメモリから対応する商品名、単価、部門コー
ドなとが読み出されバーコード登録メモリ335に登録
処理される。またこのときマニュアル入力フラグF3が
セットされる。その後プリント処理が行われるかこのプ
リント処理ではマニュアル人力フラグF3がセットされ
ているのでマークコードメモリ337のマークコードが
プリントバッファ332にセットされジャーナルに対す
るデータ印字のときにマーク「★」を印字する。すなわ
ち、第8図に示すようにジャーナル用紙に「★」マーク
Mが印字される。
み取れなかったり、バーコードが破損しCいる場合には
キャッシャーがキーボード2を使用してバーコードをマ
ニュアルで入力することになる。ずなわち置数キー21
で商品に付されているバーコードの意味する数値コード
を入力し、コードキー23をキー人力する。このキー人
力によってメモリから対応する商品名、単価、部門コー
ドなとが読み出されバーコード登録メモリ335に登録
処理される。またこのときマニュアル入力フラグF3が
セットされる。その後プリント処理が行われるかこのプ
リント処理ではマニュアル人力フラグF3がセットされ
ているのでマークコードメモリ337のマークコードが
プリントバッファ332にセットされジャーナルに対す
るデータ印字のときにマーク「★」を印字する。すなわ
ち、第8図に示すようにジャーナル用紙に「★」マーク
Mが印字される。
従って後でジャーナル用紙のデータを点検して入力ミス
が分ったときそのデータがハンドスキャナー9で入力し
たものかマニュアル人力したものか「★」マークMが有
るか否かによって明確に知ることができる。従って、原
因の究明も容易にてきる。
が分ったときそのデータがハンドスキャナー9で入力し
たものかマニュアル人力したものか「★」マークMが有
るか否かによって明確に知ることができる。従って、原
因の究明も容易にてきる。
なお、RAM33の各登録メモリ 334.335.3
36などに登録されたデータはホストコンピュータHT
からデータ収集の指令が入力されると伝送制御回路34
からホストコンピュータITに伝送されることになる。
36などに登録されたデータはホストコンピュータHT
からデータ収集の指令が入力されると伝送制御回路34
からホストコンピュータITに伝送されることになる。
なお、前記実施例ではバーコードのデータをキーボード
からマニュアル入力した場合にその商品データとともに
マーク「★」をジャーナル用紙に印字するものについて
述べたが必ずしもこれに限定されるものではなく、逆に
ハンドスキャナーでバーコードを読み取ってデータ入力
したときに商品データとともにマーク「★」を印字して
もよい。
からマニュアル入力した場合にその商品データとともに
マーク「★」をジャーナル用紙に印字するものについて
述べたが必ずしもこれに限定されるものではなく、逆に
ハンドスキャナーでバーコードを読み取ってデータ入力
したときに商品データとともにマーク「★」を印字して
もよい。
また、マークとしては前記実施例のものに限定されない
のは勿論である。
のは勿論である。
また、前記実施例ではバーコードスキャナーとしてハン
トスキャナーを使用したものについて述べたが必すしも
これに限定されるものではなく、ペン式のスキャナーや
固定式のスキャナーを使用したものであってもよい。
トスキャナーを使用したものについて述べたが必すしも
これに限定されるものではなく、ペン式のスキャナーや
固定式のスキャナーを使用したものであってもよい。
[発明の効果]
以り詳述したようにこの発明によれば、バーコードスキ
ャナーで人力したデータかキーボードからマニュアル入
力したバーコードのデータかを区別するマークをデータ
とともにジャーナル用紙に印字することにより入力区別
が明確にできる商品販売データ処理装置を提供できるも
のである。
ャナーで人力したデータかキーボードからマニュアル入
力したバーコードのデータかを区別するマークをデータ
とともにジャーナル用紙に印字することにより入力区別
が明確にできる商品販売データ処理装置を提供できるも
のである。
図はこの発明の実施例を示すもので、第1図は外観を示
す斜視図、第2図は主なキー配置を示すキーボード図、
第3図は回路構成を示すブロック図、第4図はRA M
の主なメモリ構成を示す図、第5図はCPUによる登録
処理を示す流れ図、第6図は第5図におけるキー処理を
示す流れ図、第7図は第6図におけるプリント処理を示
す流れ図、第8図はジャーナルに対する印字例を示す図
である。 2・・・キーボード、9・・・ノ1ンドスキャナー、2
1・・・置数キー、23・・コードキー、31・・・C
PU(中央処理装置)、32・・・ROM (リード・
オンリー・メモリ)、33・・・RAM (ランダム争
アクセス・メモリ)、40・・・レシート用プリンタ、
41・・・ジャーナル用プリンタ、337・・・マーク
コードメモリ、F3・・・マニュアル入力フラグ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第7図 第8図
す斜視図、第2図は主なキー配置を示すキーボード図、
第3図は回路構成を示すブロック図、第4図はRA M
の主なメモリ構成を示す図、第5図はCPUによる登録
処理を示す流れ図、第6図は第5図におけるキー処理を
示す流れ図、第7図は第6図におけるプリント処理を示
す流れ図、第8図はジャーナルに対する印字例を示す図
である。 2・・・キーボード、9・・・ノ1ンドスキャナー、2
1・・・置数キー、23・・コードキー、31・・・C
PU(中央処理装置)、32・・・ROM (リード・
オンリー・メモリ)、33・・・RAM (ランダム争
アクセス・メモリ)、40・・・レシート用プリンタ、
41・・・ジャーナル用プリンタ、337・・・マーク
コードメモリ、F3・・・マニュアル入力フラグ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図 第2図 第7図 第8図
Claims (1)
- 商品に付されたバーコードを読取るバーコードスキャナ
ーと、少なくとも置数キー、バーコードに対応したコー
ドを入力させるためのコードキー、登録の締めキーを設
けたキーボードと、前記バーコードスキャナーで読取ら
れたバーコードに基づいて商品の登録処理を行う手段と
、前記キーボードの置数キーとコードキーとによって入
力されるコードに基づいて商品の登録処理を行う手段と
、前記キーボードの締めキーの入力によって登録の締め
処理を行う手段と、登録処理された商品のデータをレシ
ート用紙に印字し、かつ前記締めキーの入力によりレシ
ートの発行動作を行うレシート用プリンタと、登録処理
された商品のデータをジャーナル用紙に印字し、かつ前
記キーボードからのコード入力によって商品の登録処理
があったとき又は前記バーコードスキャナーからのバー
コード入力によって商品の登録処理があったときその商
品のデータとともにマークをジャーナル用紙に印字する
ジャーナル用プリンタとを具備したことを特徴とする商
品販売データ処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18365085A JPS6243798A (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | 商品販売デ−タ処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18365085A JPS6243798A (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | 商品販売デ−タ処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6243798A true JPS6243798A (ja) | 1987-02-25 |
Family
ID=16139511
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18365085A Pending JPS6243798A (ja) | 1985-08-21 | 1985-08-21 | 商品販売デ−タ処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6243798A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH034391A (ja) * | 1989-06-01 | 1991-01-10 | Tokyo Electric Co Ltd | 商品販売データ処理装置 |
-
1985
- 1985-08-21 JP JP18365085A patent/JPS6243798A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH034391A (ja) * | 1989-06-01 | 1991-01-10 | Tokyo Electric Co Ltd | 商品販売データ処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6243798A (ja) | 商品販売デ−タ処理装置 | |
JP3143577B2 (ja) | 商品販売登録データ処理装置 | |
JP2898149B2 (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JPS60215297A (ja) | クレジットカード処理装置 | |
JPS62127998A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPH04347793A (ja) | 電子式キャッシュレジスタ | |
JP2001005905A (ja) | コードリーダ検査装置及び商品販売登録データ処理装置 | |
JPH0737161A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JP3081438B2 (ja) | 商品販売登録データ処理装置 | |
JPH0716231Y2 (ja) | 売上データ処理装置 | |
JPS63165989A (ja) | 販売登録処理装置 | |
JPH01140288A (ja) | 商品販売登録装置 | |
JPS63300384A (ja) | 電子キャッシュレジスタ | |
JPS6310296A (ja) | クレジツト端末装置 | |
JPH0581488A (ja) | 複合端末装置 | |
JP2533155B2 (ja) | 電子キャッシュレジスタ | |
JPH03127197A (ja) | Posシステム | |
JPH0765238A (ja) | 商品売上データ処理装置 | |
JPS62254292A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPS6324488A (ja) | 電子式キヤツシユレジスタ | |
JPS62254293A (ja) | クレジツト端末機 | |
JPH01230195A (ja) | 商品販売データ処理装置 | |
JPH01124093A (ja) | Posターミナル | |
JPS60222996A (ja) | 取引デ−タ処理方式 | |
JPS6266399A (ja) | 電子キヤツシユレジスタ |