JPS6243414Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243414Y2
JPS6243414Y2 JP1981093981U JP9398181U JPS6243414Y2 JP S6243414 Y2 JPS6243414 Y2 JP S6243414Y2 JP 1981093981 U JP1981093981 U JP 1981093981U JP 9398181 U JP9398181 U JP 9398181U JP S6243414 Y2 JPS6243414 Y2 JP S6243414Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
detection means
discard
insertion path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981093981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS582062U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9398181U priority Critical patent/JPS582062U/ja
Publication of JPS582062U publication Critical patent/JPS582062U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243414Y2 publication Critical patent/JPS6243414Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はたとえば通行券や駐車券などのカード
に記録された情報を読取るカード処理装置に関す
る。
従来、この種の装置では、通常カードの搬送機
構を有していて、挿入口から挿入されたカードを
水平取込みし、搬送途上において情報の読取りを
行なつた後挿入口へ返送するようにしている。
しかしながら、この構成では、搬送機構を設け
なければならないため、構成が複雑で、装置が大
型かつ高価格となる。また、カードを水平取込み
するため、カードを挿入し難く操作性が悪いばか
りか、カードが挿入時に撓まないようにカード自
身をある程度厚手にする必要がある。しかも、カ
ードを取込んだ後カードの情報を読取る構成であ
るため、規定のカード以外のものが挿入された場
合規定のカードの場合と同様に情報の読取りを行
なつた後でないと破棄処理を行なうことができ
ず、カードの処理が面倒である等の欠点がある。
本考案は上記事情にもとづいてなされたもの
で、その目的とするところは、構成が簡単かつ操
作性が良く、しかもカードの処理の簡素化が図れ
るようにしたカード処理装置を提供することにあ
る。
以下、本考案の一実施例を図面を参照しながら
説明する。第1図中1は筐体である。この筐体1
の上面部には駐車券などのカードCの幅よりわず
かに幅広に形成されたカード挿入口2、電源の供
給状態やカードCが挿入可能か否かを表示する表
示部3および使用済みすなわち情報読取り済みの
カードCを上部を突出した立位状態で収容する収
容ポケツト4が設けられている。また、筐体1の
前面部には第2図にも示すように、開口部5が形
成されていて、後述する破棄情報付与手段として
の穿孔装置6によつてカードが穿孔されることに
より生じるくずを収容するくず箱7を筐体1内に
着脱自在に装着し得るようになつている。さら
に、筐体1内には上記挿入口2から筐体1内下方
へ傾斜して延出形成されたカードCの挿入路8が
1対のガイドフレーム9,9によつて形成されて
いる。この挿入路8には第3図にも示すように、
カード幅検知手段10、シヤツタ機構11、破棄
情報検知手段12、カード読取り位置検知手段1
3、情報読取り手段14および穿孔装置6が配置
されている。
上記カード幅検知手段10は上記挿入路8にカ
ードCの先端が挿入されたときこのカードCが規
定幅のものであるか否かを検出するもので、挿入
路8の最挿入口2側から挿入路8の幅方向両端部
近傍に配設された2個の第1のカード検知器1
5,15から構成されている。
上記破棄情報検知手段12は上記挿入路8に挿
入されたカードCが挿入路8の所定部位すなわち
カードCの先端がストツプ16に衝止されたとき
のカードCの位置に対応する部位に設定された情
報読取り位置に到着するまでの間にカードCに破
棄情報としてのたとえば穿孔からなる破棄マーク
が穿孔されているか否かを検出するもので、挿入
方向に離間して配置された2個の第2のカード検
知器17,17から構成されている。そして、挿
入途上のカードCの先端が一方の第2のカード検
知器17に検出されたとき他方の第2のカード検
知器17がカードCを検出しているか否かによつ
て破棄マークを検出するようになつている。
上記カード読取り位置検知手段13は上記破棄
情報検知手段12によつて破棄マークの不存在を
検知されたカードCが上記挿入路8の情報読取り
位置に到着しているか否かを検出するもので、挿
入路8の最先端に幅方向に離間して配設された2
個の第3のカード検知器18,18から構成され
ている。
上記情報読取り手段14は上記カード読取り位
置検知手段12によつて検知されたカードCの情
報たとえば駐車券では駐車開始時刻を穿孔等によ
つて記録した情報を読取るもので、多数の読取り
素子19…を配置して構成されている。
上記穿孔装置6は上記情報読取り手段14によ
つて情報を読取られたカードに破棄マークを穿孔
するもので、上記ストツパ16から上記第2のカ
ード検知器17,17の離間距離分だけ挿入口2
側に上記ガイドフレーム9,9を貫通する穿孔子
20を配置してなり、カードCの穿孔により生じ
るくずは上記一方のガイドフレーム9に形成され
た上記穿孔子20の貫通孔21を介して上記くず
箱7へ収納されるようになつている。
上記シヤツタ機構11は上記一方のガイドフレ
ーム9を貫通して先端が他方のガイドフレーム9
に当接可能なシヤツタ22を有していて、上記カ
ード幅検知手段10(第1のカード検知器15,
15)によりカードCが規定幅のものであると検
出されたときカードCを挿入可能とし、規定幅の
ものでないと検出されたときカードCの挿入を阻
止するようになつている。また、上記情報読取り
手段14(読取り素子19…)による情報の読取
り時および上記穿孔装置6による穿孔時にはシヤ
ツタ22によりカードCをガイドフレーム9に押
付けて固定するようになつている。さらに、上記
情報読取り手段14(読取り素子19…)により
カードCの情報が定められたフオーマツトに従つ
たものでないと読取られた場合、上記シヤツタ2
2が開放してから上記カード読取位置検知手段1
3(第3のカード検知器18,18)によりカー
ドCが情報読取り位置に到着したことが検出され
るまでに所定時間以上経過した場合、第1乃至3
のカード検知器15,15,17,17,18,
18がすべてカードCを検出しなくなつた場合、
あるいは第1乃至第3のカード検知器15,1
5,17,17,18,18が正常なカードCで
はないと検出した場合、たとえば第1のカード検
知器15,15と第2のカード検知器の一方17
がカードCを検出するとともに第2のカード検知
器の他方17と第3のカード検知器18,18が
カードCを検出しない場合等には挿入ミスとして
シヤツタ22を開放し、カードCを抜取り可能と
するようになつている。
しかして、カードCを挿入口2から挿入する。
このとき、規定幅以上のカードCは挿入口2に挿
入することができない。挿入路8にカードCの先
端が挿入されたとき第1のカード検知器15,1
5が共にカードCを検出すればカードCは規定幅
のものであると判断され、シヤツタ22が開放さ
れてカードCを挿入することが可能となり、第1
の検知器15,15の一方が検出するか、あるい
はいずれも検出しない場合にはカードCは規定幅
のものでないと判断され、シヤツタ22は閉鎖状
態に保持されてカードCの挿入を阻止する。した
がつて、規定幅以外のカードCの挿入を防止でき
るので、誤挿入によるカードCの不必要な情報の
読取りを省略でき、カード処理の簡素化が図れ
る。また、挿入路8は挿入口2から下方へ延出し
て形成されているから、挿入し易く、操作性に富
み、しかもカードC自体が薄手のものであつても
挿入時撓むことがない。
ついで、規定幅のカードCが挿入路8の情報読
取り位置に到着するまでにカードCの先端が一方
の第2のカード検知器17に検出されたとき他方
の第2のカード検知器17がカードCを検出して
いれば破棄マークなしと判断し、検出していなけ
れば破棄マークありと判断する。したがつて、こ
の時点で破棄カード挿入の特別処理を開始するこ
とが可能となり、カード処理の簡素化がなお一層
効果的に図れる。
ついで、カードCが情報読取り位置に到着し、
第3のカード検知器18,18が共にカードCを
検出することによりカードCが挿入完了と判断さ
れる。すると、シヤツタ22によりカードCは固
定保持され、読取り素子19…により情報が読取
られる。したがつて、情報読取り中にカードCが
動いて読取りミスを生じるといつたことを防止す
ることができる。また、このとき、情報が定めら
れたフオーマツトに従つたものでない場合には挿
入ミスと判断し、シヤツタ22を開放してカード
Cを抜取可能とする。なお、シヤツタ22が開放
してからカードCが情報読取位置に到着するまで
に所定時以上経過した場合、第1乃至3のカード
検知器15,15,17,17,18,18がす
べてカードCを検出しなくなつた場合、あるいは
第1乃至3のカード検知器15,15,17,1
7,18,18が正常なカードCでないと検出し
た場合には挿入ミスとして同様に処理する。
ついで、カードCの情報を読み終え、正規のデ
ータであると判断すると破棄マークを穿孔し、シ
ヤツタ22を開放してカードCを抜取可能とす
る。そして、カードCを抜取つて収容ポケツト4
へ収容してもらう。
したがつて、カードCを搬送する搬送機構を設
ける必要がないから、構成が簡単で、装置が小型
かつ廉価となる。また、情報読取手段14の他に
カード幅検知手段10および破棄情報検知手段1
2が設けられているので、カードCの情報を読取
ることなく、規定幅以外のカードCおよび破棄マ
ークのあるカードCの処理が可能となり、カード
Cの迅速処理が図れる。またカードCの情報が破
棄マークを兼用するようなものの場合にはカード
Cの情報が書き替えられてカードCが再使用され
る虞れがあるが、本考案のものではカードの情報
とは別に破棄マークがあるのでカードCが再使用
される虞れがない。
以上説明したように本考案によれば、カードの
挿入口から下方に延出して形成されたカードの挿
入路と、この挿入路にカードの先端が挿入された
ときこのカードが規定幅のものであるか否かを検
出するカード幅検知手段と、このカード幅検知手
段によりカードが規定幅のものであると検出され
たときカードを挿入可能とし、規定幅のものでな
いと検出されたときカードの挿入を阻止するシヤ
ツタ機構と、上記挿入路に挿入されたカードが上
記挿入路の所定部位に設定された情報読取り位置
に到着するまでの間にカードに記録される破棄情
報の有無を検出する破棄情報検知手段と、この破
棄情報検知手段によつて破棄情報の不存在を検知
されたカードが上記挿入路の情報読取り位置に到
着しているか否かを検出するカード読取り位置検
知手段と、このカード読取り位置検知手段によつ
て検知されたカードの情報を読取る情報読取り手
段と、この情報読取り手段によつて情報を読取ら
れたカードに破棄情報を付与する破棄情報付与手
段とを設けたから、搬送機構を設ける必要がない
ので構成が簡単で装置の小型化および低価格化が
図れるとともに、カードが挿入し易く操作性に富
み、しかもカードの情報の読取り前に規定幅以外
のカードおよび破棄カードを検出するようにした
ので不必要な情報を読取る必要がなく、読取り時
にシヤツタ機構で上記カードを固定保持するの
で、確実に情報を読み取れ、カード処理の簡素化
が図れ、さらにカード情報とは別の破棄情報を検
知するので、カード情報が書き替えられてもカー
ドが使用される虞れがない等優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すもので、第1図
は外観図、第2図は要部の縦断側面図、第3図は
要部の平面図である。 2……挿入口、6……破棄情報付与手段(穿孔
装置)、8……挿入路、10……カード幅検知手
段、11……シヤツタ機構、12……破棄情報検
知手段、13……カード読取り位置検知手段、1
4……情報読取手段、C……カード。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. カードの挿入口から下方に延出して形成され、
    挿入されたカードの上部が上記挿入口から突出す
    るカードの挿入路と、この挿入路にカードの先端
    が挿入されたときこのカードが規定幅のものであ
    るか否かを検出するカード幅検知手段と、このカ
    ード幅検知手段によりカードが規定幅のものであ
    ると検出されたときカードを挿入可能とし、規定
    幅のものでないと検出されたときカードの挿入を
    阻止するシヤツタ機構と、上記挿入路に挿入され
    たカードが上記挿入路の所定部位に設定された情
    報読取り位置に到着するまでの間にカードに記録
    される破棄情報の有無を検出する破棄情報検知手
    段と、この破棄情報検知手段によつて破棄情報の
    不存在を検知されたカードが上記挿入路の情報読
    取り位置に到着しているか否かを検出するカード
    読取り位置検知手段と、このカード読取り位置検
    知手段に応答して上記シヤツタ機構で上記カード
    を固定保持するとともにカードの情報を読取る情
    報読取り手段と、この情報読取り手段によつて情
    報を読取られたカードに破棄情報を付与する破棄
    情報付与手段とを具備したことを特徴とするカー
    ド処理装置。
JP9398181U 1981-06-25 1981-06-25 カ−ド処理装置 Granted JPS582062U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9398181U JPS582062U (ja) 1981-06-25 1981-06-25 カ−ド処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9398181U JPS582062U (ja) 1981-06-25 1981-06-25 カ−ド処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS582062U JPS582062U (ja) 1983-01-07
JPS6243414Y2 true JPS6243414Y2 (ja) 1987-11-11

Family

ID=29888932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9398181U Granted JPS582062U (ja) 1981-06-25 1981-06-25 カ−ド処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582062U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4984744A (ja) * 1972-12-22 1974-08-14
JPS55166371A (en) * 1979-06-13 1980-12-25 Omron Tateisi Electronics Co Card processing method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5073700U (ja) * 1973-11-12 1975-06-27

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4984744A (ja) * 1972-12-22 1974-08-14
JPS55166371A (en) * 1979-06-13 1980-12-25 Omron Tateisi Electronics Co Card processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPS582062U (ja) 1983-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6243414Y2 (ja)
EP3139311A1 (en) Shield member for selectively securing an electrical device
JP2001067514A (ja) 磁気カード取引装置
JPH1148200A (ja) 穿孔装置のパンチかす回収構造
JPS625731Y2 (ja)
JP3012716U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3012630U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JPS62138994A (ja) 自動取引装置
JP2506076B2 (ja) カ−ド処理装置
JPS6129097Y2 (ja)
JP3042408U (ja) 遊戯機におけるカード回収装置
US5837079A (en) Film orienting slide mounter and method
JPH04281588A (ja) 回数券処理装置
JP2000132645A (ja) カード処理装置
JPS6375888A (ja) 情報端末機のメモリカ−ド挿抜意志確認装置
JP3013022U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JP3012618U (ja) プリペイドカード挿入検出機構
JPH04106193U (ja) フイルム切断装置
JPS6033487Y2 (ja) カ−ド類穿孔装置
JPH0342522Y2 (ja)
JPH01251293A (ja) プリペイドカードの読取り書込み装置
JPS5940691Y2 (ja) カ−ドおよび通帳の処理装置
JPH0544358Y2 (ja)
JPH033305B2 (ja)
JPH05282524A (ja) 通帳処理装置