JPS6243156A - 半導体装置の樹脂ケ−ス - Google Patents
半導体装置の樹脂ケ−スInfo
- Publication number
- JPS6243156A JPS6243156A JP18441185A JP18441185A JPS6243156A JP S6243156 A JPS6243156 A JP S6243156A JP 18441185 A JP18441185 A JP 18441185A JP 18441185 A JP18441185 A JP 18441185A JP S6243156 A JPS6243156 A JP S6243156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin case
- resin
- semiconductor device
- case
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、半導体装置の樹脂ケースの改良に関するも
のである。
のである。
第4図は従来の半導体装置を示す断面図、第5図は従来
の樹脂ケースの斜視図、第6図はそのr面図である。第
7図は第4図の半導体装置か放熱フィンに取り付けられ
た状態を示す断面図、第8図は締付部の斜視図である。
の樹脂ケースの斜視図、第6図はそのr面図である。第
7図は第4図の半導体装置か放熱フィンに取り付けられ
た状態を示す断面図、第8図は締付部の斜視図である。
これらの図において、1は樹脂ケース、2は接着剤、3
は放熱板、4は端r、5a、5bは放熱フィンに取り付
ける締付穴である。6a、6bは締付ネジ、7は放熱フ
ィンである。樹脂ケース]と放熱板3は接着剤2により
固着され、さらに締付ネジ6a、6bにより放熱フィン
7に取り付けられる。
は放熱板、4は端r、5a、5bは放熱フィンに取り付
ける締付穴である。6a、6bは締付ネジ、7は放熱フ
ィンである。樹脂ケース]と放熱板3は接着剤2により
固着され、さらに締付ネジ6a、6bにより放熱フィン
7に取り付けられる。
このように樹脂ケース1は放熱板3に接zi剤2で取り
付は固着され、次いで半導体素−f−C図ボせず)を外
気から遮断するためモールド樹脂でおおわれる。さらに
、締付ネジ6a、6bにより20〜30Kg@cmの締
付トルクにより、放熱フィン7に取り付けられ、発熱に
よる半導体装置の動作不良あるいは故障を防止する。
付は固着され、次いで半導体素−f−C図ボせず)を外
気から遮断するためモールド樹脂でおおわれる。さらに
、締付ネジ6a、6bにより20〜30Kg@cmの締
付トルクにより、放熱フィン7に取り付けられ、発熱に
よる半導体装置の動作不良あるいは故障を防止する。
従来の半導体装置は以ヒのように構成されてvするが、
このような従来の樹脂ケース1では成形後、わずかなが
ら反りが発生する。樹脂ケース]の材質はポリブチレン
テレフタレート(PBT)等が一般的であるか耐熱性に
難点がある。耐熱性の優れた材質、例えばポリフェニレ
ンサルファイド(PPS) 、エポキシ樹脂等を使用す
ると機械的にもろいため、ケース成形後1反りがある場
合、接着剤層が厚くなり放熱フィン7に締め付けた際に
樹脂ケース1が変形し、遂には第8図に示すようにクラ
ック8が生じる欠点があった。
このような従来の樹脂ケース1では成形後、わずかなが
ら反りが発生する。樹脂ケース]の材質はポリブチレン
テレフタレート(PBT)等が一般的であるか耐熱性に
難点がある。耐熱性の優れた材質、例えばポリフェニレ
ンサルファイド(PPS) 、エポキシ樹脂等を使用す
ると機械的にもろいため、ケース成形後1反りがある場
合、接着剤層が厚くなり放熱フィン7に締め付けた際に
樹脂ケース1が変形し、遂には第8図に示すようにクラ
ック8が生じる欠点があった。
この発明は、L記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、クラックの生じない安価な゛ト導体装置の
樹脂ケースを提供するものである。
れたもので、クラックの生じない安価な゛ト導体装置の
樹脂ケースを提供するものである。
この発明にかかる半導体装置の樹脂ケースは、ストッパ
となる凸部を放熱板と接する面の締め付は周辺部に設け
たものである。
となる凸部を放熱板と接する面の締め付は周辺部に設け
たものである。
この発明においては、あらかじめストッパとなる凸部を
設けである樹脂ケースを、半導体装rが取り付けられた
放熱板に取り付けることで締め付は時に凸部がストッパ
となりクラック等の発生を防止する。
設けである樹脂ケースを、半導体装rが取り付けられた
放熱板に取り付けることで締め付は時に凸部がストッパ
となりクラック等の発生を防止する。
第1図、i2図はこの発明の・実施例を示すもので、第
1図はこの発明に用いられる樹脂ケースのr面図、第2
図は第1図のA−A線による拡大断面図である。:iS
1図、第2図において、9はストッパとなる凸部で、凸
部の高さは樹脂ケース1の成形後の反りの分より若七大
きくしておくのが望ましい、樹脂ケース1の取り付けに
際しては、樹脂ケース]または放熱板3に接着剤2をあ
らかじめ塗布しておき、オーブン中で加熱固着する。
1図はこの発明に用いられる樹脂ケースのr面図、第2
図は第1図のA−A線による拡大断面図である。:iS
1図、第2図において、9はストッパとなる凸部で、凸
部の高さは樹脂ケース1の成形後の反りの分より若七大
きくしておくのが望ましい、樹脂ケース1の取り付けに
際しては、樹脂ケース]または放熱板3に接着剤2をあ
らかじめ塗布しておき、オーブン中で加熱固着する。
樹脂ケース1はポリブチレンテレフタレート(PBT)
等の材質の樹脂が一般的であるが耐熱性に問題があり、
耐熱性の優れた樹脂、たとえばエポキシ樹脂、ポリフェ
ニレンサルファイド(PPS)’iの材質の樹脂を用い
る。
等の材質の樹脂が一般的であるが耐熱性に問題があり、
耐熱性の優れた樹脂、たとえばエポキシ樹脂、ポリフェ
ニレンサルファイド(PPS)’iの材質の樹脂を用い
る。
次にエポキシ樹脂簿(図示せず)を樹脂ケース1内に注
入し半導体素子−(図示せず)を外気雰囲気から保護す
る。完成された半導体装置はさらにヒ・9体装置自身か
らの発熱を放散させるため放熱フ、ニアに、締め付は取
り付けられる。このように取り付けられた半導体装置の
樹脂ケース1にスト2・ぐとなる凸部9を用いることに
よって1締め付は時に樹脂ケース]の変形、クランクの
発生はなくなる。
入し半導体素子−(図示せず)を外気雰囲気から保護す
る。完成された半導体装置はさらにヒ・9体装置自身か
らの発熱を放散させるため放熱フ、ニアに、締め付は取
り付けられる。このように取り付けられた半導体装置の
樹脂ケース1にスト2・ぐとなる凸部9を用いることに
よって1締め付は時に樹脂ケース]の変形、クランクの
発生はなくなる。
第3[くはこの発明の他の実施例を示すもので、この実
施例では凸部9が環状をなしている。この実施例の場合
も断面図は第2図とほぼ同様になる。
施例では凸部9が環状をなしている。この実施例の場合
も断面図は第2図とほぼ同様になる。
なお、1−記実施例では、トランジスタモジュールにつ
いて説明したが、この他サイリスタモジュール、タイオ
ードモジュール、ハイプリントIC等半導体装置一般に
広く適用できる。
いて説明したが、この他サイリスタモジュール、タイオ
ードモジュール、ハイプリントIC等半導体装置一般に
広く適用できる。
以1−説明したように、この発明は樹脂ケースにストッ
パとなる凸部を設けたので、樹脂ケースの放熱フィンへ
の締め付けによる取り付けに際してもクラックが生しな
いので、不良品の発生がないため安価な樹脂ケースが得
られる効果がある。
パとなる凸部を設けたので、樹脂ケースの放熱フィンへ
の締め付けによる取り付けに際してもクラックが生しな
いので、不良品の発生がないため安価な樹脂ケースが得
られる効果がある。
第1図はこの発明の一実施例の構造を示す一ド面図、第
2図は第1図のA−A線による拡大断面図、第3図はこ
の発明の他の実施例を示すド面図、第4図は従来の半導
体装置の断面図、第5図は従来の樹脂ケースの斜視図、
第6図はそのF面図、第7図は半導体装置を放熱フィン
に取り付けた断面図、第8図はその要部の斜視図である
。 図において、1は樹脂ケース、3は放熱板。 4は端子、5a、5bは締付穴、6a、6bは締付ネジ
、7は放熱フィン、9はストッパとなる凸部である。 なお、各図中の同一符号は同一または相′1部分を示す
。 代理人 大 岩 増 雄 (外2名)第2図 第3図 第7 第4図 第5図 第6図
2図は第1図のA−A線による拡大断面図、第3図はこ
の発明の他の実施例を示すド面図、第4図は従来の半導
体装置の断面図、第5図は従来の樹脂ケースの斜視図、
第6図はそのF面図、第7図は半導体装置を放熱フィン
に取り付けた断面図、第8図はその要部の斜視図である
。 図において、1は樹脂ケース、3は放熱板。 4は端子、5a、5bは締付穴、6a、6bは締付ネジ
、7は放熱フィン、9はストッパとなる凸部である。 なお、各図中の同一符号は同一または相′1部分を示す
。 代理人 大 岩 増 雄 (外2名)第2図 第3図 第7 第4図 第5図 第6図
Claims (1)
- 放熱板を有する樹脂ケースの内部に配線によって互いに
接続された複数の半導体素子が収納され、この樹脂ケー
スの内部にモールド樹脂を充填し外気から遮断し、さら
に前記放熱板を放熱フィンに接触させ、締め付けによっ
て取り付けられる半導体装置において、前記樹脂ケース
の少なくとも放熱板と接する面の締付穴周辺部にストッ
パとなる凸部を設けたことを特徴とする半導体装置の樹
脂ケース。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18441185A JPS6243156A (ja) | 1985-08-20 | 1985-08-20 | 半導体装置の樹脂ケ−ス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18441185A JPS6243156A (ja) | 1985-08-20 | 1985-08-20 | 半導体装置の樹脂ケ−ス |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6243156A true JPS6243156A (ja) | 1987-02-25 |
Family
ID=16152696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18441185A Pending JPS6243156A (ja) | 1985-08-20 | 1985-08-20 | 半導体装置の樹脂ケ−ス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6243156A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006016743A1 (en) * | 2004-08-10 | 2006-02-16 | Lg Innotek Co., Ltd | Multi chip module and fabrication method therof |
JP2019161129A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 株式会社三社電機製作所 | 回路モジュール |
-
1985
- 1985-08-20 JP JP18441185A patent/JPS6243156A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006016743A1 (en) * | 2004-08-10 | 2006-02-16 | Lg Innotek Co., Ltd | Multi chip module and fabrication method therof |
JP2019161129A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 株式会社三社電機製作所 | 回路モジュール |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6601294B1 (en) | Method for making a packaged semiconductor device | |
EP2149903A1 (en) | Semiconductor module for electric power | |
JP2001127238A5 (ja) | ||
US7423341B2 (en) | Plastic overmolded packages with mechanically decoupled lid attach attachment | |
US20070096297A1 (en) | RF power transistor package | |
JP3094768B2 (ja) | 半導体装置 | |
US6774468B2 (en) | Power semiconductor device | |
JP2000133769A (ja) | パワー半導体装置およびその組立方法 | |
JPH0491458A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6243156A (ja) | 半導体装置の樹脂ケ−ス | |
JP2895504B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP2579222Y2 (ja) | 樹脂封止型回路装置 | |
JPH0945852A (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPS5938075A (ja) | サ−マルヘツド | |
JPH0613501A (ja) | 樹脂封止形半導体装置 | |
US20240014090A1 (en) | High reliability semiconductor package design | |
JP2590601B2 (ja) | 電子点火装置 | |
JPS61269333A (ja) | 半導体装置 | |
JP2563171Y2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JPH047590B2 (ja) | ||
JPS61256749A (ja) | 半導体装置の樹脂ケ−ス | |
JPH0715152Y2 (ja) | 電子機器の保護構造 | |
KR200183066Y1 (ko) | 반도체 패키지 제조용 히트싱크구조 | |
JP3314607B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH06236944A (ja) | 半導体実装における放熱装置 |