JPS6243018Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243018Y2
JPS6243018Y2 JP14953983U JP14953983U JPS6243018Y2 JP S6243018 Y2 JPS6243018 Y2 JP S6243018Y2 JP 14953983 U JP14953983 U JP 14953983U JP 14953983 U JP14953983 U JP 14953983U JP S6243018 Y2 JPS6243018 Y2 JP S6243018Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
socket
mortar
molded product
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14953983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6058680U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14953983U priority Critical patent/JPS6058680U/ja
Publication of JPS6058680U publication Critical patent/JPS6058680U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243018Y2 publication Critical patent/JPS6243018Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ヒユーム管やカルバートボツクス等
のコンクリート成形品に埋設され敷設の際に成形
品外面と地中の孔壁間の隙間にモルタルを充填す
るためのホース等を取付けるソケツトと、充填終
了後にソケツトに螺合して開口を塞ぎ反対面をモ
ルタルでコーキングされるべきプラグの組合わせ
にかかり、外周に雄ねじが設けられ一端外周に旋
回用兼モルタルコーキング落止用の角型楔部を備
えたプラグと、筒部の内周面に雌ねじが設けられ
外周に水切り兼脱出防止用の鍔を備え該プラグが
該楔部を外側にして螺合するべきソケツトを組合
わせたことを特徴とするもので、その具体例を図
面につき詳述すれば次の通りである。
1はプラグで筒状部2の外周に雄ねじ3が設け
られ、下端を塞ぐ端板4の外面にこのプラグ1を
旋回するために使用される角型の楔部5を備えて
いる。6は雄ねじ3の下端近くから外方へ突き出
た鍔で、その上面にシールリング7がめぐらされ
る。雄ねじ3をテーパーねじにすればこの鍔6や
シールリング7を省いてもよい。楔部5は端板4
の方向へ楔状となつており、その角型形状は三
角、四角…等、適当な形を採用できる。
8はソケツトで筒部9の内周面に雌ねじ10が
設けられ、外周に鍔11が形成される。この鍔1
1はコンクリート成形品A(第4図)との接着面
の微細な間隙を伝つて水が成形品Aの内外に滲透
するのを防止すると共に、成形品Aに埋設された
際にソケツト8が脱出するのを防止する。このソ
ケツト8のねじ10にはプラグ1のねじ3が螺合
できる。
これらのプラグ1とソケツト8は次のようにし
て使用される。ソケツト8は成形品Aの成形に際
し埋設される。成形品Aを地中の敷設孔H内に挿
入したらこのソケツト8にモルタル充填用ホース
の先端を成形品Aの内側から螺合し、モルタルM
を隙間Sに充填する。終えたらホースを外し、プ
ラグ1をソケツト8に螺合する。回転には工具を
角型楔部5にかければよい。螺合したらプラグ1
の下方の隙間S′にモルタルM′をコーキングし、
その下面を成形品Aの内面に合わせる。プラグ1
はソケツト8に螺合しているので落下せず、モル
タルコーキングM′も角型楔部により落下するこ
とはない。
本考案によればプラグの一端外面に角型楔部を
備えているので、工具をこれに当てがつて簡単に
かつ確実にねじ回わすことができ、従つてソケツ
トとの螺結を緊密にでき、モルタルコーキングも
この楔部との接着により脱落を確実に防止され、
ソケツトは外周に鍔を形成したので、成形品との
接着面がソケツトの全長にわたつてストレートに
なるのを阻止し、以つて水が接着面を伝つて滲透
するのを有効に防げ、またソケツトの成形品から
の脱出も十分に阻止でき、敷設孔壁と成形品の隙
間へのモルタルの注入もこのソケツトを用いて容
易に行える等、種々の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかるプラグとソケツトの具
体例を示す半分切断側面図、第2図は同プラグの
具体例を示す半分切断側面図、第3図は同底面
図、第4図は使用状態の半分切断側面図である。 1……プラグ、3……雄ねじ、5……楔部、8
……ソケツト、9……筒部、10……雌ねじ、1
1……鍔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外周に雄ねじが設けられ一端外面に旋回用兼モ
    ルタルコーキング落止用の角型楔部を備えたプラ
    グと、筒部の内周面に雌ねじが設けられ外周に水
    切り兼脱出防止用の鍔を備え該プラグが該楔部を
    外側にして螺合するべきソケツトの組合わせ。
JP14953983U 1983-09-29 1983-09-29 プラグとソケット Granted JPS6058680U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14953983U JPS6058680U (ja) 1983-09-29 1983-09-29 プラグとソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14953983U JPS6058680U (ja) 1983-09-29 1983-09-29 プラグとソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6058680U JPS6058680U (ja) 1985-04-24
JPS6243018Y2 true JPS6243018Y2 (ja) 1987-11-06

Family

ID=30331924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14953983U Granted JPS6058680U (ja) 1983-09-29 1983-09-29 プラグとソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6058680U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112015004993A2 (pt) * 2012-09-07 2017-07-04 Siemens Ag método para montagem de um rotor, método para desmontar parcialmente um rotor e rotor para uma turbomáquina de fluxo axial

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6058680U (ja) 1985-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11355949A (ja) 壁体への螺旋管体連結用コネクタ
JPS6243018Y2 (ja)
US3787606A (en) Connector assembly and method of use
JPS5922180Y2 (ja) コンクリ−ト型枠間隔保持装置
JPS6220591Y2 (ja)
JP2000035170A (ja) 管接続用パッキン
JPH0624478Y2 (ja) セグメントにおける裏込材注入部の止水装置
JPS5915825Y2 (ja) 管継手
JPH0452307Y2 (ja)
JPH0357063Y2 (ja)
JPH0112053Y2 (ja)
JPH0629579Y2 (ja) コア内蔵形管端防食継手
JPH0248555Y2 (ja)
JPH0743245Y2 (ja) ボックスカルバートの継手構造
JPH0643220Y2 (ja) アンカーの止水キャップ
JPS632560Y2 (ja)
JPS5925912Y2 (ja) グラウト用注入治具
JPH0354215B2 (ja)
JPS6140800Y2 (ja)
JPS5830876Y2 (ja) 排水装置
JPH0330474Y2 (ja)
JPH0134798Y2 (ja)
JPS6015802Y2 (ja) テストプラグ兼用給水管素材
JPS6119273Y2 (ja)
JPS6128956Y2 (ja)