JPS6242512Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6242512Y2 JPS6242512Y2 JP1979019555U JP1955579U JPS6242512Y2 JP S6242512 Y2 JPS6242512 Y2 JP S6242512Y2 JP 1979019555 U JP1979019555 U JP 1979019555U JP 1955579 U JP1955579 U JP 1955579U JP S6242512 Y2 JPS6242512 Y2 JP S6242512Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- insulating layer
- lead
- face
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 4
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims 6
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 claims 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、プリプレグ処理した絶縁材料を加
熱硬化させた、リアリトルや変圧器などに使用さ
れる樹脂成形電磁コイル(以下コイルと呼ぶ)の
リード引出部に関するものである。
熱硬化させた、リアリトルや変圧器などに使用さ
れる樹脂成形電磁コイル(以下コイルと呼ぶ)の
リード引出部に関するものである。
従来、この種コイルのリード引出部は第1図に
示すように、例えば、コイル1の巻始めリード引
出線2にプリプレグテープ3を巻回した後、コイ
ル全体を加熱硬化させることによりリード引出線
2に巻回したプリプレグテープ3とコイル端部樹
脂4とが一体固着し、リード引出部の絶縁を構成
する構造となつていた。
示すように、例えば、コイル1の巻始めリード引
出線2にプリプレグテープ3を巻回した後、コイ
ル全体を加熱硬化させることによりリード引出線
2に巻回したプリプレグテープ3とコイル端部樹
脂4とが一体固着し、リード引出部の絶縁を構成
する構造となつていた。
なお、上記第1図においてはコイル1の巻始め
のリード引出部のみを図示しているが、巻終りリ
ード引出部やタツプ引出部等も同様な構造となつ
ている。
のリード引出部のみを図示しているが、巻終りリ
ード引出部やタツプ引出部等も同様な構造となつ
ている。
ここでリード引出線2に巻回されるプリプレグ
テープ3は電気的絶縁特性を満足させるために充
分の巻回厚さを必要とするため、何層(何回)か
巻回した上加熱硬化させたもので全く可撓性がな
いものとなつてしまい、さらにコイル端面5から
突出する巻回長(絶縁部分の長さ)も相当長くす
ることが必要である。この結果可撓性の全くない
部分が相当長いコイル引出部がコイル端面5より
突出することになつてしまう。
テープ3は電気的絶縁特性を満足させるために充
分の巻回厚さを必要とするため、何層(何回)か
巻回した上加熱硬化させたもので全く可撓性がな
いものとなつてしまい、さらにコイル端面5から
突出する巻回長(絶縁部分の長さ)も相当長くす
ることが必要である。この結果可撓性の全くない
部分が相当長いコイル引出部がコイル端面5より
突出することになつてしまう。
従つて、例えば配電用乾式トランスに使用され
るコイルのようにコイル重量が大きい場合などに
は、このコイルリード引出部を損傷しないように
このコイルを取扱うには大変な苦労が必要であつ
た。
るコイルのようにコイル重量が大きい場合などに
は、このコイルリード引出部を損傷しないように
このコイルを取扱うには大変な苦労が必要であつ
た。
また、このリード引出部はコイル端面5より突
出した相当長いプリプレグテープ3による絶縁部
は全く可撓性がないので、損傷しやすく、万一損
傷した場合にはコイル1全体が使用不能となる時
もあり、多大な損失をまねく危険性もあつた。
出した相当長いプリプレグテープ3による絶縁部
は全く可撓性がないので、損傷しやすく、万一損
傷した場合にはコイル1全体が使用不能となる時
もあり、多大な損失をまねく危険性もあつた。
この考案は以上のような従来の欠点を除去し、
取り扱いの容易なコイルを提供しようとするもの
である。
取り扱いの容易なコイルを提供しようとするもの
である。
以下この考案の一実施例について第2図により
説明する。コイル1のリード引出線2に、プリプ
レグテープ6を巻回して第1の絶縁層を形成す
る。この場合第1の絶縁層を形成するプリプレグ
テープ6の巻回厚さと、コイル端面5からの突出
長さは極くわずかでよい。
説明する。コイル1のリード引出線2に、プリプ
レグテープ6を巻回して第1の絶縁層を形成す
る。この場合第1の絶縁層を形成するプリプレグ
テープ6の巻回厚さと、コイル端面5からの突出
長さは極くわずかでよい。
さらに、この第1の絶縁層をほどこしたリード
引出線2にさらに、コイル端面5からの突出長も
充分長く、充分の絶縁特性を持つ熱収縮チユーブ
7から成る第2の絶縁層をかぶせた上、コイル全
体を加熱硬化させ、同時に熱収縮チユーブを収縮
させる。
引出線2にさらに、コイル端面5からの突出長も
充分長く、充分の絶縁特性を持つ熱収縮チユーブ
7から成る第2の絶縁層をかぶせた上、コイル全
体を加熱硬化させ、同時に熱収縮チユーブを収縮
させる。
以上のように構成された本考案によるコイルの
リード引出部においては可撓性のない第1の絶縁
層の部分は吸湿防止の役目のみを満足すればよい
ので、コイル端面からの突出長さは極く短くてよ
く、電気的絶縁特性は加熱収縮させても可撓性が
充分ある第2の絶縁層により保たれている。した
がつて口出線全体としてはコイル端面5より突出
した部分はほぼ可撓性のある熱収縮チユーブから
成る第2の絶縁層のみで絶縁されているので、実
用上充分な可撓性を持つリード引出部を提供する
ことができる。
リード引出部においては可撓性のない第1の絶縁
層の部分は吸湿防止の役目のみを満足すればよい
ので、コイル端面からの突出長さは極く短くてよ
く、電気的絶縁特性は加熱収縮させても可撓性が
充分ある第2の絶縁層により保たれている。した
がつて口出線全体としてはコイル端面5より突出
した部分はほぼ可撓性のある熱収縮チユーブから
成る第2の絶縁層のみで絶縁されているので、実
用上充分な可撓性を持つリード引出部を提供する
ことができる。
又、吸湿防止をさらに完全なものにするためコ
イル端面5より突出した極くわづかの部分につい
熱収縮チユーブ7から成る第2の絶縁層の外周に
プリプレグテープから成る第3の絶縁層を巻回
し、同時に加熱硬化することにより突設すること
もできる。
イル端面5より突出した極くわづかの部分につい
熱収縮チユーブ7から成る第2の絶縁層の外周に
プリプレグテープから成る第3の絶縁層を巻回
し、同時に加熱硬化することにより突設すること
もできる。
以上のようにこの考案によれど樹脂成形電磁コ
イルの口出部において、全く可撓性のないプリプ
レグテープを加熱硬化することにより得られる絶
縁部を極くわずかに の上に可撓性が大きい熱
収縮チユーブを加熱収縮して成る絶縁をほどこし
たことにより全体としてリード引出部に可撓性を
もたすことができ、コイルの取扱いが非常に容易
になると同時に信頼性の高いコイルを提供するこ
とができる。
イルの口出部において、全く可撓性のないプリプ
レグテープを加熱硬化することにより得られる絶
縁部を極くわずかに の上に可撓性が大きい熱
収縮チユーブを加熱収縮して成る絶縁をほどこし
たことにより全体としてリード引出部に可撓性を
もたすことができ、コイルの取扱いが非常に容易
になると同時に信頼性の高いコイルを提供するこ
とができる。
第1図は従来のコイルの部分断面正面図、第2
図はこの考案の一実施例を示す部分断面正面図で
ある。 2はリード引出線、3,6はプリプレグテー
プ、7は熱収縮チユーブを示す。なお図中同一符
号は同一または相当部分を示す。
図はこの考案の一実施例を示す部分断面正面図で
ある。 2はリード引出線、3,6はプリプレグテー
プ、7は熱収縮チユーブを示す。なお図中同一符
号は同一または相当部分を示す。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 少なくとも層間絶縁および外周絶縁にプリプ
レグ処理した絶縁材料を加熱硬化させた樹脂成
形電磁コイルにおいて、引出導体の周囲にプリ
プレグテープを巻回した第1の絶縁層と、この
第1の絶縁層の外周に設けられ、上記第1の絶
縁層のコイル端面からの突出長より、コイル端
面からの突出長が大で、熱収縮チユーブからな
る第2の絶縁層とを有したことを特徴とする樹
脂成形電磁コイル。 (2) 第2の絶縁層の外周にプリプレグテープから
なる第3の絶縁層を有することを特徴とする実
用新案登録請求の範囲第1項記載の樹脂成形電
磁コイル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979019555U JPS6242512Y2 (ja) | 1979-02-16 | 1979-02-16 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1979019555U JPS6242512Y2 (ja) | 1979-02-16 | 1979-02-16 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS55120121U JPS55120121U (ja) | 1980-08-26 |
JPS6242512Y2 true JPS6242512Y2 (ja) | 1987-10-31 |
Family
ID=28848881
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1979019555U Expired JPS6242512Y2 (ja) | 1979-02-16 | 1979-02-16 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6242512Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011222678A (ja) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Kinuura Denki Seisakusho:Kk | リード線付モールドコイル及びこのリード線付モールドコイルの製造方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51109076A (en) * | 1975-03-20 | 1976-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | Zetsuenkoiruno seizohoho |
-
1979
- 1979-02-16 JP JP1979019555U patent/JPS6242512Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51109076A (en) * | 1975-03-20 | 1976-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | Zetsuenkoiruno seizohoho |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS55120121U (ja) | 1980-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5849073A (ja) | 螺旋形電磁コイルを絶縁する方法と螺旋形電磁コイル | |
US2780742A (en) | Coil structure | |
JPS6242512Y2 (ja) | ||
JPH0642434B2 (ja) | モ−ルド巻線 | |
JPS642528Y2 (ja) | ||
JPS6020908Y2 (ja) | モ−ルド変圧器 | |
JPS5591806A (en) | Coil for nuclear fusion apparatus | |
JPS55124218A (en) | Manufacturing method of insulated coil | |
JPH0193107A (ja) | モールドコイル | |
JPS6151811A (ja) | 樹脂モ−ルドコイル | |
JPS6032731Y2 (ja) | 核融合装置用コイル | |
JPS642429Y2 (ja) | ||
JPS6210972Y2 (ja) | ||
JPS59113747A (ja) | 回転電機のコイル絶縁方法 | |
JPH04125910A (ja) | 推進コイルの層間絶縁構造 | |
JPH0447938Y2 (ja) | ||
JPS60219944A (ja) | モ−ルドコイルの製造方法 | |
JPS59151409A (ja) | モ−ルドコイル | |
JPH048571Y2 (ja) | ||
JPS57134916A (en) | Fabrication of molded coil | |
JPS59113748A (ja) | 回転電機のコイル絶縁方法 | |
JPS6059951A (ja) | 回転電機のコイル絶縁処理方法 | |
GB1376406A (en) | Method of insulating an electric machine winding | |
JPS6035811B2 (ja) | 電気機器の製造方法 | |
JPS5541732A (en) | Insulation of conducting coil |