JPS62418B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS62418B2
JPS62418B2 JP20017381A JP20017381A JPS62418B2 JP S62418 B2 JPS62418 B2 JP S62418B2 JP 20017381 A JP20017381 A JP 20017381A JP 20017381 A JP20017381 A JP 20017381A JP S62418 B2 JPS62418 B2 JP S62418B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
hot water
valve
heat storage
storage tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20017381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58102052A (ja
Inventor
Taketoshi Mochizuki
Takao Chiaki
Mitsuo Kudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56200173A priority Critical patent/JPS58102052A/ja
Publication of JPS58102052A publication Critical patent/JPS58102052A/ja
Publication of JPS62418B2 publication Critical patent/JPS62418B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/02Domestic hot-water supply systems using heat pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高温水を効率よく供給するヒートポ
ンプ駆動の温水製造装置に関する。
従来、空気や水を熱源として高温水を得る方式
としては、第1図に示すように、圧縮機1、凝縮
器2、膨脹弁3、蒸発器4を順次配管接続し周知
の単純冷凍サイクルを形成し、この凝縮器2に流
入する水量を配管6に介在した弁5で絞ることに
より高温水を得ていた。この場合、利用水が極端
に減ことや冷凍サイクルの高低圧の圧力差が大き
くなり成績係数も非常に悪くなるなどの欠点があ
つた。これらの欠点を解消する方式として、第2
図の如く第1図と同様な単純冷凍サイクルを二つ
設け、配管16により第2冷凍サイクル10′の
凝縮器12′で昇温された中間温水を、さらに第
1冷凍サイクル10の凝縮器12に通して高温水
化する方式がある。この方式は、成績係数が第3
図イに示すように前記単純サイクルの場合(図の
ロ)に比べて非常に改善されるものの、冷凍サイ
クルが2つ必要であることや、同時運転されるた
め運転電力が大きくなるなどの欠点があつた。
本発明は上記に鑑みて発明されたもので、一つ
の冷凍サイクルで高効率な温水製造装置を提供す
ることを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は凝縮器の水
経路にてなる昇温部出口経路に蓄経路にてなる昇
温部出口経路に蓄熱槽を備えた温水経路を形成
し、温水の昇温行程を二段階に分け、第一段階で
中間温水を作り蓄熱槽に貯水し、高温水は更にこ
の中間温水を温水経路に再循環させて作り、一つ
の冷凍サイクルで効率良く高温水を得ることを特
徴とする。
以下本発明の一実施例を第4図に基ずき説明す
る。
101は圧縮機、102は凝縮器、103は膨
脹弁、104は空気熱源式蒸発器で上記各機器は
図示の如く配管接続され冷凍サイクルが形成され
ている。また温水経路は、給水管121に弁11
1を接続し、配管118を介しポンプ110に接
続され、ポンプの出口側は配管119を介し昇温
部である凝縮器102の水経路に接続し、出口側
は配管120を接続し、弁113を介在して低温
蓄熱槽108に接続されている。この低温蓄熱槽
108の流出側は弁112を介在して配管118
に接続されている。また低温蓄熱槽に接続された
取出口には弁114を介在している。高温蓄熱槽
109も同様に流入側に弁116、流出側に弁1
13、取出口に弁117を接続し、配管118と
120に接続されている。即ち、両蓄熱槽10
8,109は配管118,120に並列に配設さ
れている。温水は、空気から空気熱源式蒸発器1
04を介して熱を汲上げ、これを凝縮器102に
流入する水に与えることにより得られる。すなわ
ち、膨脹弁103で減圧された液冷媒は、空気熱
源式蒸発器104で周囲空気より熱を取込み、自
らは蒸発気化する。続いて、圧縮機101で圧縮
され高温高圧となり凝縮器102に流入し、貫流
水を温める。一方、ガス冷媒は冷却液化し、再び
膨脹弁103に導びかれる。以下、同様の作用を
繰返す。
凝縮器102での水の昇温作用は、温水配管の
系路を切換えることにより、次の2つの行程を取
る。第1段階は、弁111より水を供給し、これ
をポンプ110で凝縮器102に導びき昇温し、
さらに弁113を介して低温蓄熱槽108に流入
させ、中温水として貯水する行程であり、第2段
階は低温蓄熱槽108の中温水を弁112、ポン
プ110、凝縮器102、弁116を経て更に昇
温して高温水とし、高温蓄熱槽109に貯水する
行程である。
高温水は、弁117を介して利用例に取出され
る。ここで、さらに高温蓄熱槽109内の温水
を、高温蓄熱槽109、弁115、ポンプ11
0、凝縮器102、弁116で形成される閉管路
を再循環させればよい。
中温水を利用したい場合には、弁114から取
出される。なお、本実施例では空気を熱源として
いるが、温廃水や河川水など水を熱源としてもよ
い。また、本実施例の変形として、高温蓄熱槽1
09をなくして、凝縮器102から出てきた高温
水を直接弁116を介して、直接利用側に取出し
てもよい。また、低温蓄熱槽108内の中温水
を、さらに弁112、ポンプ110、凝縮器10
2、弁113からなる閉管路を循環させて高温化
し、弁114より利用側に取出すようにしてもよ
い。
以上説明したように本発明によれば、温水経路
を適宜運転制御することにより、第3図イに示す
よう高効率運転が可能となり、二段階の温水を得
ることが出来る。また、冷凍サイクルは一つでよ
く、装置が簡単となり、運転電気入力も節減でき
る等の数多の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、従来の温水機の冷凍サイク
ルおよび水配管の系統図、第3図は従来のシステ
ムと本発明のシステムの成績係数比較線図、第4
図は本発明の一実施例を示す冷凍サイクルおよび
水配管経路の系統図である。 101……圧縮機、102……凝縮器、103
……膨脹弁、104……空気熱源式蒸発器、11
1,112,113,114,115,116,
117……弁、108……低温蓄熱槽、109…
…高温蓄熱槽、110……ポンプ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 圧縮機、凝縮器、膨脹弁、蒸発器を順次配管
    接続してなるヒートポンプ式冷凍サイクルと、上
    記凝縮器の水経路にて温水経路を形成し、この温
    水経路は、二つの蓄熱槽を開閉弁を介在して並列
    に配管接続してなり、上記温水経路で水を加熱し
    第1の蓄熱槽に貯水し、更にこの温水を温水経路
    に再循環させて第2の蓄熱槽に貯水することを特
    徴とするヒートポンプ式温水装置。
JP56200173A 1981-12-14 1981-12-14 ヒ−トポンプ式温水装置 Granted JPS58102052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200173A JPS58102052A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 ヒ−トポンプ式温水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56200173A JPS58102052A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 ヒ−トポンプ式温水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58102052A JPS58102052A (ja) 1983-06-17
JPS62418B2 true JPS62418B2 (ja) 1987-01-07

Family

ID=16420001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56200173A Granted JPS58102052A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 ヒ−トポンプ式温水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58102052A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1475576A4 (en) 2002-02-12 2009-12-09 Panasonic Corp HEAT PUMP WATER HEATER
CN103835919B (zh) * 2013-12-26 2016-06-08 江苏金通灵流体机械科技股份有限公司 余热回收系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58102052A (ja) 1983-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4070870A (en) Heat pump assisted solar powered absorption system
CN100485290C (zh) 蒸汽压缩机系统的除霜方法及装置
JP2008531974A (ja) 水抜きを備えた遷臨界ヒートポンプ式温水器
JPH02195130A (ja) 冷熱流体同時供給可能なヒートポンプ
JP2009092258A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH04254156A (ja) ヒートポンプ式給湯装置
JP2782555B2 (ja) 吸収ヒートポンプ
CA1241848A (en) Twin reservoir heat transfer circuit
JPS62418B2 (ja)
CN2901160Y (zh) 一种多功能型空气源热泵热水器
JPH01208674A (ja) ヒートポンプ給湯暖冷房機
JPS5869346A (ja) ヒ−トポンプ給湯装置
JPH0260950B2 (ja)
JPS63233266A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機
JPS5812507B2 (ja) ハリブリツド型吸収式ヒ−トポンプ
JP3841051B2 (ja) ヒートポンプ給湯装置
CN109307364B (zh) 高效的极低温两级压缩跨临界空气源热泵热水器
US2622849A (en) Selective refrigeration and heating installation
JPH07139847A (ja) 高・低温ヒートポンプシステム
JPS602542Y2 (ja) 吸収冷凍機の制御装置
JPS5892745A (ja) 給湯装置
JPS6028933Y2 (ja) ヒートポンプ式ルームエアコンデイシヨナ
JPS5829396Y2 (ja) 冷暖房装置
JPS6110149Y2 (ja)
JPS581344B2 (ja) 冷暖房給湯装置