JPS6241891A - 杭孔の圧密用掘削体 - Google Patents

杭孔の圧密用掘削体

Info

Publication number
JPS6241891A
JPS6241891A JP19245886A JP19245886A JPS6241891A JP S6241891 A JPS6241891 A JP S6241891A JP 19245886 A JP19245886 A JP 19245886A JP 19245886 A JP19245886 A JP 19245886A JP S6241891 A JPS6241891 A JP S6241891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
consolidation
pile hole
drilling rod
wall
small diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19245886A
Other languages
English (en)
Inventor
智之 早川
布川 幸治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Concrete Industries Co Ltd
Original Assignee
Nippon Concrete Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Concrete Industries Co Ltd filed Critical Nippon Concrete Industries Co Ltd
Priority to JP19245886A priority Critical patent/JPS6241891A/ja
Publication of JPS6241891A publication Critical patent/JPS6241891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Earth Drilling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、先端の掘削刃によって掘削した杭孔の内壁
に泥土を塗りつけると共に、内壁を押し固めることがで
きる杭孔の圧密用掘削体に関するものである。
〔従来の技術及び発明が解決しよ5とする問題点〕掘削
した泥土を杭孔の内壁に塗り付けて孔壁面をならし、か
つ、杭孔を補強すると共に一排土を殆んど不要とする目
的で1例えば特公昭58−4128号のように、掘削体
の中間部分に中空円筒形成いは部分円筒形の練りつけ体
を取付けて、攪拌羽根にて攬袢される泥土を内壁に塗り
つけるようにした掘削体が知られている。
しかしこの練りつけ体は、回転中心に対してその円筒形
部分が同心円状であるので、内壁から分離している泥土
を内壁に塗りつける機能に乏しく。
しかも、掘削刃径とこの円筒形部分の外径が略同−であ
るので−塗りつけ力が弱く、杭孔の内壁が堅固となり難
い欠点がある。
又、内壁を圧密する目的のものに、特開昭51−737
05号の掘削体では、部分円状断面のコテ面を備えた伸
縮杆を掘削ロッドへ放射状に、そしてこの放射方向に対
して油圧装置によって伸縮可能に取付けて、内壁をコテ
面にて叩き固める構造となっている。
しかし、このよ5にコテにて叩き固めるものは。
叩き動作のときに泥土がコテ面から逃げてしまうので塗
りつけ機能が得ら名ないと云う欠点がある。
〔問題点を解決オろための手段〕
この発明は、上記従来の欠陥に鑑み之を克服せんとして
提案せr:′−)hたもので、掘削ロッドの先端部に掘
削刃を設け、更に、該掘削ロッドの中間部位に多数の攪
拌羽根を設けた杭孔の掘削体に於て。
前記杭孔掘削体には所々に圧接体が取付けられており、
且つ、この圧接体は、掘削ロッドに固設されて外方に突
設した取付基部に円弧状の板体を固設して成り、更に該
板体は掘削ロッドからの最も遠い位置に設けた圧密部(
カと、これより近い位置に設けた小径部閑とから成り、
回転方向前位部を小径部岡とし1回転方向後方部位を前
記圧密部間としたことを特徴とする杭孔の圧密用掘削体
を提供せんとするものである。このように、圧服体は、
その回転方向前位部分に対して後位部分の回転径が順次
増大するように形成されているので、回転径が順次増大
する圧密部によって泥土が杭孔の内壁と、この圧密部と
の間に入って挾−1:hながら内壁に塗りつけらJする
ことにな0.又、内壁自体も。
回転径が順次増大する圧密部によって押し固めらハるこ
とになる。そこで、塗りつけ及び押し固めの両件用によ
って堅固な杭孔が形成されるように工夫したものである
〔実施例及び作用〕
以下、この発明の実施例を別紙添附図面に従って詳述す
る。第1図に示した掘削体(11にはその掘削ロッド(
2)の先端部に掘削刃(3)が設けられており、更に、
この掘削ロット”+21の中間部位には多数の攪拌羽根
(4H4)・・・が取付けらhている。更に、該掘削ロ
ッド(2)には複数の圧接体(51(5)・・・が取付
けられている。而して、紀1図乃至第4図に示す圧接体
(5)は、横断面円弧状で上下部にテーパー状部(6)
f6)を有する側面視円弧状の板体(7)(力によって
構成されており、そして、この板体(力(力は、ばね体
によって形成さhている。更に、この板体(7)(7)
はこの実施例の場合は、掘削ロッド(2)に固設された
取付基部(R1(8)にを付けら引ているが、このを付
基部f8)(8)は該掘削ロッド(2)の外方180゛
方回に夫々突設さ引、之に前配板体(7071の基部を
ポル) (9091・・・にて固着しである。而して、
−上下に隣接する圧接体(5)(5)は、第3図及び@
4図に示干ように前記取付基部fil (81の取付位
相を互に略90゛ずらせている。そして、前記板体(力
(7)はその開放端側か、回転方向後位となって掘削ロ
ッド(2)の回転中心から最も回転径の大きい圧密部(
Xiとなり、圧密部間よりも回転方向前位部即ち一取付
基部(8)に一層近い部分が回転径の小さい小径部(1
)となるように、ばね作用のある圧接体(5)に形成し
ている。従ってこの圧接体(Fi)(5)も、圧密部(
3)によって泥土の塗りつけと杭孔の内壁の押し固めを
行うことができるのである。
又、符号0〔はセメントミルク等の注入管である。
又、第5図に要部側面視を、第6図にその平面視を示し
た他の実施例の掘削体(1)は、横断面が凹円弧状で上
下部にテーパ一部のある複数個の円弧状の板体的)旧!
・・・を用いて形成したドラム状の圧接体04を一掘削
ロツド(2)へ上下に複数個、互に間隔をおいて取付け
たものであり一矢線方向に回転するとぎ1円弧状の板体
的)の外周縁附近c王として回転方向前位側)が、回転
径最大の圧密部間となり、圧密部(Xiの附近でこれよ
りも回転方向前位の部分が1回転径の小さい小径部(■
となる。従ってこの圧接体0zも、小径部閑の附近の泥
土は圧接体02の回転動作に伴い圧密部(Xiの方に次
第に移動し、小径部(ト)の回転径が次第に大きくなる
ので、泥土は杭孔の内壁に押しつけられて圧密部間によ
ってこの内壁に塗りつけられ、又、内壁は圧密部間によ
って押し固めさhることになるのであって−この圧接体
(121は、上述した実施例のものよりも簡易な構造と
なっている。
又、図示例では圧接体0りを、掘削ロッド(2)に固設
しである取付基部03へボルト0伺荀・・・を用いて取
付けているので杭径を変更するとき、これに適応する外
径の圧接体に容易に取替えができる。
尚、圧接体は上述した実施例のほか、上述の説明と同一
の塗り付は及び圧密作用を備えている他の種々の形状の
ものを使用できるものである。
尚、詳述−ihば、前記のように攪拌羽根(4)(4)
・・・によって攪拌せら引た沖1+は、杭孔の内壁と圧
接体(FI)の小径部m(圧密部(幻、1りも回転方面
において前方であって、回転中心からの回転径が圧密部
fXlからのr=を1径よりも小なる部分)との間に介
在I2て、■1削ロッド(2)の回転に伴って前記泥土
は小径部(ηの附近から次第に圧密部(和の方へ移動し
乍ら、該圧密部間によって孔壁に塗りつけら幻ることに
なるのである。そして、この圧密部(Xlが孔壁に圧接
するとさ、前記孔壁に塗りつけらねた泥土が該孔壁に押
し固められることになるのである。
このようにして、杭孔は平滑な円形断面で、且つ、深さ
方向では均一径で一面も堅固なものに圧密さ引るのであ
る。
〔発明力効果〕
この発明は叙述せる実施例に於て詳述したように、伽削
ロッドに設けた圧接体には回転方向前位部分に対して後
位部分の回転径が順次増大するように形成した圧密部(
(イ)を設けているので、泥土は杭孔の内壁とこの圧密
部(X)との間に挾ま幻て多くのものが保持さ優1なが
ら、田密部閃の回転径の増大によって内壁に塗りっけさ
七ることになり、又−内壁は圧密部+xtによって充分
に押し固めの両件用によって堅固な杭孔が形成さ灼るの
である。従って、掘削のままの杭孔の直径方向や深さ方
向に局部的な孔径の不同があっても、圧密部(力によっ
て均等で滑らかな円径断面の杭孔が得ら幻るものであっ
て、杭を鉛直に、しかも一定の支持力を確保しながら沈
設でさることになる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は掘削
体の111111fr図、第2図は第1図のH部の拡大
縦断面図、用3図及び第4図は夫々第1図に於けるI−
I線及びJ−J線断面図、第5図は他の実施例の圧接体
を示す側面図、第6図は同平面図である。 符号説明 (11・・・・・・掘削体     (2)・・・・・
・掘削ロッド(3)・・・・・・掘削刃      (
4)・・・・・・攪拌羽根(5)02・・・圧接体  
    (7)f+ 11・・・円弧状板体fR1n 
:’4・・・取付基部     (X′1−・・・・・
圧密部m・・・・・・小径部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 掘削ロッドの先端部に掘削刃を設け、更に、該掘削ロッ
    ドの中間部位に多数の攪拌羽根を設けた杭孔の掘削体に
    於て、前記杭孔掘削体には所々に圧接体が取付けられて
    おり、且つ、この圧接体は、掘削ロッドに固設されて外
    方に突設した取付基部に円弧状の板体を固設して成り、
    更に該板体は掘削ロッドからの最も遠い位置に設けた圧
    密部(X)と、これより近い位置に設けた小径部(Y)
    とから成り、回転方向前位部を小径部(Y)とし、回転
    方向後方部位を前記圧密部(X)としたことを特徴とす
    る杭孔の圧密用掘削体。
JP19245886A 1986-08-18 1986-08-18 杭孔の圧密用掘削体 Pending JPS6241891A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19245886A JPS6241891A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 杭孔の圧密用掘削体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19245886A JPS6241891A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 杭孔の圧密用掘削体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6241891A true JPS6241891A (ja) 1987-02-23

Family

ID=16291635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19245886A Pending JPS6241891A (ja) 1986-08-18 1986-08-18 杭孔の圧密用掘削体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241891A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0262648B2 (ja)
JPH07305587A (ja) 掘削土砂圧密形オーガスクリュー
JPS6241891A (ja) 杭孔の圧密用掘削体
JPS6221933B2 (ja)
JP4101724B2 (ja) 鋼管杭の施工法
JPS584128B2 (ja) くいの埋込み工法
JPS6268922A (ja) 穴の掘削方法および穴径の拡大装置
JPH0444706Y2 (ja)
JP2681457B2 (ja) 基礎地盤の改良工法とその装置
JP2709382B2 (ja) 螺旋みぞあけのオーガドリルと、このオーガドリルで地中ホールの周壁に螺旋みぞを施工する方法。
JP4202548B2 (ja) 杭基礎
JPS6134526B2 (ja)
KR200318783Y1 (ko) 굴착날개를 갖는 강관파일
JPH07100939B2 (ja) 刃口部分割によるケ−ソン沈設工法
JP2884266B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭等の締固め杭
JPS6241890A (ja) 杭孔の圧密用掘削体
JP2001323463A (ja) 摩擦杭用の中堀低排土低騒音低振動杭打機と杭打工法
JPH02213515A (ja) 基礎杭の施工装置
JP4191451B2 (ja) 回転圧入式鋼杭用の先端部品及び鋼杭
JPS6227593Y2 (ja)
JP3469217B2 (ja) 軟弱地盤の改良方法及び同方法に用いるスクリュー軸
JPH0627405B2 (ja) 既製杭埋設工法
JP2002167759A (ja) 基礎杭の施工方法
JPH0949229A (ja) 無排土杭及びその施工方法
JPS6233775Y2 (ja)