JPS624136Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS624136Y2 JPS624136Y2 JP10524281U JP10524281U JPS624136Y2 JP S624136 Y2 JPS624136 Y2 JP S624136Y2 JP 10524281 U JP10524281 U JP 10524281U JP 10524281 U JP10524281 U JP 10524281U JP S624136 Y2 JPS624136 Y2 JP S624136Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail member
- movable rail
- stand
- bicycle
- front wheel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
- Handcart (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この考案は自転車の立体駐車装置に係り、更に
詳述すれば上部駐車部材への自転車の持上げを安
全に行なえる自転車の立体駐車装置に関するもの
である。
詳述すれば上部駐車部材への自転車の持上げを安
全に行なえる自転車の立体駐車装置に関するもの
である。
[従来の技術]
従来の自転車駐車設備としては2階建の建築構
造物を利用して駐車スペースを確保するものが知
られている。
造物を利用して駐車スペースを確保するものが知
られている。
このような立体駐車場においては自転車を階上
の駐車スペースにスロープを利用して1階におけ
る駐車と同様容易に駐車させることができると云
う利点があるが、1階の天井高を高くし、かつス
ロープを設ける必要があり、かなり広い設置空間
を必要とするのと、設備費が高くつくと云う欠点
がある。
の駐車スペースにスロープを利用して1階におけ
る駐車と同様容易に駐車させることができると云
う利点があるが、1階の天井高を高くし、かつス
ロープを設ける必要があり、かなり広い設置空間
を必要とするのと、設備費が高くつくと云う欠点
がある。
[考案が解決しようとする問題点]
したがつて、このような欠点を除去するため
に、自転車1台分の駐車スペースの上部に自転車
1台を乗せることにより立体的に駐車させる駐車
装置が実用化されている。しかし、この駐車装置
は下部駐車スペースへの自転車の駐車は極めて容
易であるが、上部駐車部材への自転車の駐車は上
部駐車部材が自転車の押上げスロープを兼ねてお
り、上部駐車部材をスタンドを介して下部駐車ス
ペースとの間に傾斜させ、この上部駐車部材上に
自転車を押し上げるもので、押し上げ後には前輪
支持枠により転倒することはないが押し上げ途中
で自転車を転倒させてしまうと云う欠点がある。
に、自転車1台分の駐車スペースの上部に自転車
1台を乗せることにより立体的に駐車させる駐車
装置が実用化されている。しかし、この駐車装置
は下部駐車スペースへの自転車の駐車は極めて容
易であるが、上部駐車部材への自転車の駐車は上
部駐車部材が自転車の押上げスロープを兼ねてお
り、上部駐車部材をスタンドを介して下部駐車ス
ペースとの間に傾斜させ、この上部駐車部材上に
自転車を押し上げるもので、押し上げ後には前輪
支持枠により転倒することはないが押し上げ途中
で自転車を転倒させてしまうと云う欠点がある。
[問題点を解決するための手段]
この考案は上述した従来の欠点を除去すること
を目的とするもので、その特徴とするところは、
下部駐車スペース上に立設した支持部材と前記支
持部材の上部に取付けられた固定軌条部材と、こ
の固定軌条部材の他端に枢設された可動軌条部材
からなる上部駐車部材と、前記可動軌条部材の他
端に枢着されたスタンドとをそれぞれ具備してな
り、前記スタンドを長穴および穴にボルトを差し
込み、このボルトを支点にして回動可能に可動軌
条部材の端部に枢設し、スタンドと前輪支持枠間
にリンク杆を取付穴とリンク杆取付ピンをそれぞ
れ介して枢着して前記可動軌条部材の上動に関連
して前記スタンドを折畳むように構成し、かつ自
転車の前輪の通過を阻止するU字状の係止部材を
前記前輪支持枠の側板部の一端側より外方に延在
するよう取付け、前記可動軌条部材の動きに関連
して前記可動軌条部材を水平状に持上げたとき前
記スタンドを折畳むように構成したリンク杆とか
らなることを特徴とする自転車の立体駐車装置を
提供するものである。
を目的とするもので、その特徴とするところは、
下部駐車スペース上に立設した支持部材と前記支
持部材の上部に取付けられた固定軌条部材と、こ
の固定軌条部材の他端に枢設された可動軌条部材
からなる上部駐車部材と、前記可動軌条部材の他
端に枢着されたスタンドとをそれぞれ具備してな
り、前記スタンドを長穴および穴にボルトを差し
込み、このボルトを支点にして回動可能に可動軌
条部材の端部に枢設し、スタンドと前輪支持枠間
にリンク杆を取付穴とリンク杆取付ピンをそれぞ
れ介して枢着して前記可動軌条部材の上動に関連
して前記スタンドを折畳むように構成し、かつ自
転車の前輪の通過を阻止するU字状の係止部材を
前記前輪支持枠の側板部の一端側より外方に延在
するよう取付け、前記可動軌条部材の動きに関連
して前記可動軌条部材を水平状に持上げたとき前
記スタンドを折畳むように構成したリンク杆とか
らなることを特徴とする自転車の立体駐車装置を
提供するものである。
[実施例の構成]
以下この考案を図に示す一実施例について詳述
する。
する。
第1図はこの考案の自転車の立体駐車装置の自
転車を上部駐車部材上に上げるべく可動軌条部材
を傾斜させた状態の側面図でこの駐車装置は、下
部駐車部材1、支持部材2、上部駐車部材3とで
構成されている。
転車を上部駐車部材上に上げるべく可動軌条部材
を傾斜させた状態の側面図でこの駐車装置は、下
部駐車部材1、支持部材2、上部駐車部材3とで
構成されている。
下部駐車枠部材1は地上にかつ車輪幅より1.5
〜2倍の間隔を隔てて垂直に立てられた2本の支
柱21,22のそれぞれに傾倒防止用の前輪保持
板11a,11bを固定し、自転車の前輪を2本
の支柱21,22間にホークが接する程度まで挿
入した際後輪がやつと接する程度の長さのアング
ル状の部材12a,12bを並設した構成よりな
る。
〜2倍の間隔を隔てて垂直に立てられた2本の支
柱21,22のそれぞれに傾倒防止用の前輪保持
板11a,11bを固定し、自転車の前輪を2本
の支柱21,22間にホークが接する程度まで挿
入した際後輪がやつと接する程度の長さのアング
ル状の部材12a,12bを並設した構成よりな
る。
上部駐車部材3は第2図に示すように断面C字
状の固定軌条部材31と、前記部材の端縁311
a,311b間よりも底板部幅が若干幅狭となる
よう板状部材をコ字状に折曲げた前輪支持枠32
の側板部322a,322bに車輪323a〜3
23dを取付け、前記側板部の上縁に自転車を押
上げる時その前輪が前輪支持枠を通過するのを阻
止する金属棒をU字状に曲げた係止部材324を
側板部322a,322bの一端側より外方に延
在するよう取付け、他端側には可動軌条部材33
を枢着する一対の取付片325a,325bを底
板部側に設け、前記取付片325a,325bの
上方に設けた一対の板片326a,326bの端
縁に金属棒をU字状に曲げた前輪係止部材327
と、案内部材328a,328bと、側板部32
2a,322bにリンク杆取付ピン329a,3
29bをそれぞれ取付けた前輪支持枠32と前記
取付片325a,325bが内側面に接するよう
な側面板間隔の断面コ字状の可動軌条部材33と
で構成されている。尚可動軌条部材33は断面コ
字状の枠部材331と、この一端側に取付片32
5a,325bの取付穴321a,321bと連
接させる取付穴332a,332bが明けられた
他端側には第3図に示すようにスタンド34取付
用の長穴333a,333bが明けられ端縁には
一対の取手334a,334bが取付けられてい
る。
状の固定軌条部材31と、前記部材の端縁311
a,311b間よりも底板部幅が若干幅狭となる
よう板状部材をコ字状に折曲げた前輪支持枠32
の側板部322a,322bに車輪323a〜3
23dを取付け、前記側板部の上縁に自転車を押
上げる時その前輪が前輪支持枠を通過するのを阻
止する金属棒をU字状に曲げた係止部材324を
側板部322a,322bの一端側より外方に延
在するよう取付け、他端側には可動軌条部材33
を枢着する一対の取付片325a,325bを底
板部側に設け、前記取付片325a,325bの
上方に設けた一対の板片326a,326bの端
縁に金属棒をU字状に曲げた前輪係止部材327
と、案内部材328a,328bと、側板部32
2a,322bにリンク杆取付ピン329a,3
29bをそれぞれ取付けた前輪支持枠32と前記
取付片325a,325bが内側面に接するよう
な側面板間隔の断面コ字状の可動軌条部材33と
で構成されている。尚可動軌条部材33は断面コ
字状の枠部材331と、この一端側に取付片32
5a,325bの取付穴321a,321bと連
接させる取付穴332a,332bが明けられた
他端側には第3図に示すようにスタンド34取付
用の長穴333a,333bが明けられ端縁には
一対の取手334a,334bが取付けられてい
る。
スタンド34はコ字状のスタンド主体部341
の端部にく字状に折曲げられた部分を扁平につぶ
した扁平部342a,342bに穴343a,3
43bおよび344a,344bが明けられてい
る。35a,35bはピン329a,329bと
扁平部342a,342bとの間に取付けられる
一対のリンク杆で両端は扁平につぶされそれぞれ
取付穴351および532が明けられている。
の端部にく字状に折曲げられた部分を扁平につぶ
した扁平部342a,342bに穴343a,3
43bおよび344a,344bが明けられてい
る。35a,35bはピン329a,329bと
扁平部342a,342bとの間に取付けられる
一対のリンク杆で両端は扁平につぶされそれぞれ
取付穴351および532が明けられている。
前述した固定軌条部材31は支柱21,22上
に固定され、該固定軌条部材の端縁311a,3
11b間に挿着された前輪支持枠32の取付片3
25a,325b間に可動軌条部材33の一端を
差込み、前記取付片325a,325bに明けら
れた取付穴321a,321bと取付穴332
a,332bにボルト36を差し込み折曲げ可能
に連接する。次に、可動軌条部材33の他端には
スタンド34を長穴333a,333bおよび穴
344a,344bにボルト37を差し込んでこ
のボルト37の支点にスタンドが回動できるよう
に取付ける。最後にリンク杆35a,35bはピ
ン329a,329bと扁平部342a,342
b間にそれぞれリンク杆35a,35bの穴35
1,352を利用して連接する。
に固定され、該固定軌条部材の端縁311a,3
11b間に挿着された前輪支持枠32の取付片3
25a,325b間に可動軌条部材33の一端を
差込み、前記取付片325a,325bに明けら
れた取付穴321a,321bと取付穴332
a,332bにボルト36を差し込み折曲げ可能
に連接する。次に、可動軌条部材33の他端には
スタンド34を長穴333a,333bおよび穴
344a,344bにボルト37を差し込んでこ
のボルト37の支点にスタンドが回動できるよう
に取付ける。最後にリンク杆35a,35bはピ
ン329a,329bと扁平部342a,342
b間にそれぞれリンク杆35a,35bの穴35
1,352を利用して連接する。
[考案の作用]
この考案の自転車の立体駐車装置は以上のよう
に構成されており、第4図に示すように上部駐車
部材3は前輪支持枠32が固定軌条部材31の一
端に設けられた停止板313に当接する位置にあ
る時、可動軌条部材33が固定軌条部材31内に
挿入され、スタンド34はリンク杆35a,35
bと可動軌条部材33の前輪支持枠32への取付
位置が違うために回動の中心点が相違することに
より、スタンド34の可動軌条部材33への取付
点とリンク杆35a,35bの扁平部342a,
342bへの取付点の描く円軌跡が異なり、リン
ク杆35a,35bを介してスタンド34が時計
方向に回動し、可動軌条部材33の下端に添うよ
うな位置に収納される。
に構成されており、第4図に示すように上部駐車
部材3は前輪支持枠32が固定軌条部材31の一
端に設けられた停止板313に当接する位置にあ
る時、可動軌条部材33が固定軌条部材31内に
挿入され、スタンド34はリンク杆35a,35
bと可動軌条部材33の前輪支持枠32への取付
位置が違うために回動の中心点が相違することに
より、スタンド34の可動軌条部材33への取付
点とリンク杆35a,35bの扁平部342a,
342bへの取付点の描く円軌跡が異なり、リン
ク杆35a,35bを介してスタンド34が時計
方向に回動し、可動軌条部材33の下端に添うよ
うな位置に収納される。
第4図に示す状態より第5図に鎖線で示すよう
にハンドル334a,334bをもつて可動軌条
部材33を手前に引くとこれに連接している前輪
支持枠32が固定軌条部材31の他端側まで摺動
し、前記固定軌条部材31の底板に取付けられた
ストツパー314a314bに車輪323c,3
23dが当接する位置まで引出すと取付片325
a,325bが固定軌条部材31の他端側より若
干突出するので可動軌条部材33を降せばボルト
36およびピン329a,329bが前述したよ
うに前輪支持枠32の異なる位置に設けてあるか
ら可動軌条部材33とリンク杆35a,35bの
回動の中心点が異なり、従つて移動量が相違する
ため、スタンド34は破線で示す可動軌条部材3
3が実線で示す位置まで時計方向に回動する間に
矢印で示すように反時計方向に回動し、地表に接
地し、可動軌条部材33と前記表地との間に特定
の傾斜を保つて直立する。
にハンドル334a,334bをもつて可動軌条
部材33を手前に引くとこれに連接している前輪
支持枠32が固定軌条部材31の他端側まで摺動
し、前記固定軌条部材31の底板に取付けられた
ストツパー314a314bに車輪323c,3
23dが当接する位置まで引出すと取付片325
a,325bが固定軌条部材31の他端側より若
干突出するので可動軌条部材33を降せばボルト
36およびピン329a,329bが前述したよ
うに前輪支持枠32の異なる位置に設けてあるか
ら可動軌条部材33とリンク杆35a,35bの
回動の中心点が異なり、従つて移動量が相違する
ため、スタンド34は破線で示す可動軌条部材3
3が実線で示す位置まで時計方向に回動する間に
矢印で示すように反時計方向に回動し、地表に接
地し、可動軌条部材33と前記表地との間に特定
の傾斜を保つて直立する。
この状態より第4図に示す状態に戻すと前述し
た動作と全く逆の動作を経る。
た動作と全く逆の動作を経る。
第6図a〜fはこの自転車立体駐車装置を利用
して自転車を駐車させる作業状態を示すもので、
第6図aは駐車自転車のない場合で、第6図bは
下部駐車枠部材1に自転車を駐車させようとする
状態を示し、この場合、自転車Aは前輪保持板1
1a,11b間より破線で示すように前輪を支柱
21,22間に挿入するようにして駐車させる。
して自転車を駐車させる作業状態を示すもので、
第6図aは駐車自転車のない場合で、第6図bは
下部駐車枠部材1に自転車を駐車させようとする
状態を示し、この場合、自転車Aは前輪保持板1
1a,11b間より破線で示すように前輪を支柱
21,22間に挿入するようにして駐車させる。
第6図c〜fは上部駐車部材3上に自転車Bを
駐車させる場合を示すもので第5図で説明した要
領で可動軌条部材33を傾斜させ、第6図cに示
すように自転車Bの前輪を先ず前記可動軌条部材
33の上に持上げ、次に第6図dに示すように自
転車の荷台をもつて後輪を前記可動軌条部材上に
持ち上げると共に、第6図eに示すように前輪の
前輪支持枠32の前輪係止部材327を乗り越え
させて係止部材324に接するまで押上げ、ここ
でカギをかける。
駐車させる場合を示すもので第5図で説明した要
領で可動軌条部材33を傾斜させ、第6図cに示
すように自転車Bの前輪を先ず前記可動軌条部材
33の上に持上げ、次に第6図dに示すように自
転車の荷台をもつて後輪を前記可動軌条部材上に
持ち上げると共に、第6図eに示すように前輪の
前輪支持枠32の前輪係止部材327を乗り越え
させて係止部材324に接するまで押上げ、ここ
でカギをかける。
このカギかけにより前輪はロツクされると共に
前輪係止部材327により後退を阻止され、また
前輪支持枠32で横転をも阻止される。
前輪係止部材327により後退を阻止され、また
前輪支持枠32で横転をも阻止される。
更に第6図fおよび第7図に示すようにハンド
ル334a,334bをもつて第4図に示す状態
に戻せばスタンド34は前述した如く収納され上
部駐車部材3上に自転車Bを駐車することができ
る。また、降車の場合にはこの逆の動作で簡単に
降すことができる。
ル334a,334bをもつて第4図に示す状態
に戻せばスタンド34は前述した如く収納され上
部駐車部材3上に自転車Bを駐車することができ
る。また、降車の場合にはこの逆の動作で簡単に
降すことができる。
[考案の効果]
以上述べたようにこの考案は下部駐車スペース
a上に立設した支持部材2と前記支持部材2の上
部に取付けられた固定軌条部材31と、この固定
軌条部材31の他端に枢設された可動軌条部材3
3からなる上部駐車部材3と、前記可動軌条部材
33の他端に枢着されたスタンド34とをそれぞ
れ具備してなり、前記スタンド34を長穴333
a,333bおよび穴344a,344bにボル
ト37を差し込み、このボルト37を支点にして
回動可動に可動軌条部材33の端部に枢設し、ス
タンド34と前輪支持枠32間にリンク杆35
a,35bを取付穴351,352とリンク杆取
付ピン329a,329bをそれぞれ介して枢着
して前記可動軌条部材33の上動に関連して前記
スタンド34を折畳むように構成し、かつ自転車
の前輪の通過を阻止するU字状の係止部材324
を前記前輪支持枠32の側板部322a,322
bの一端側より外方に延在するよう取付け、前記
可動軌条部材33の動きに関連して前記可動軌条
部材33を水平状に持上げたとき前記スタンド3
4を折畳むように構成したリンク杆35a,35
bとからなるようにしたので、上部駐車部材上へ
の自転車の乗降に際し、特に前輪が前輪支持部材
で安全に支持され、スタンドの倒立が自動的に出
来るため一人でも安全にかつ容易に出来、狭い空
地に効率よく自転車を駐車できるので、社会問題
となつている自転車公害の解消の一助になる等の
効果を有する。
a上に立設した支持部材2と前記支持部材2の上
部に取付けられた固定軌条部材31と、この固定
軌条部材31の他端に枢設された可動軌条部材3
3からなる上部駐車部材3と、前記可動軌条部材
33の他端に枢着されたスタンド34とをそれぞ
れ具備してなり、前記スタンド34を長穴333
a,333bおよび穴344a,344bにボル
ト37を差し込み、このボルト37を支点にして
回動可動に可動軌条部材33の端部に枢設し、ス
タンド34と前輪支持枠32間にリンク杆35
a,35bを取付穴351,352とリンク杆取
付ピン329a,329bをそれぞれ介して枢着
して前記可動軌条部材33の上動に関連して前記
スタンド34を折畳むように構成し、かつ自転車
の前輪の通過を阻止するU字状の係止部材324
を前記前輪支持枠32の側板部322a,322
bの一端側より外方に延在するよう取付け、前記
可動軌条部材33の動きに関連して前記可動軌条
部材33を水平状に持上げたとき前記スタンド3
4を折畳むように構成したリンク杆35a,35
bとからなるようにしたので、上部駐車部材上へ
の自転車の乗降に際し、特に前輪が前輪支持部材
で安全に支持され、スタンドの倒立が自動的に出
来るため一人でも安全にかつ容易に出来、狭い空
地に効率よく自転車を駐車できるので、社会問題
となつている自転車公害の解消の一助になる等の
効果を有する。
図はいずれもこの考案の一実施例を示すもの
で、第1図は自転車立体駐車装置の可動軌条部材
を傾倒した状態の側面図、第2図は上部駐車部材
の一部の分解斜視図、第3図は同じく地の一部の
斜視図、第4図は上下駐車部材に自転車の駐車が
なされていない状態の一部省略した側面図、第5
図は上部駐車部材の可動軌条部材を傾倒させる手
順を示す側面図、第6図aから第6図fまではそ
れぞれこの駐車装置に自転車を駐車させる際の説
明図、第7図は前輪支持枠と前輪の関係を示す側
面図である。 1……下部駐車部材、2……支持部材、3……
上部駐車部材、31……固定軌条部材、32……
前輪支持枠、33……可動軌条部材、34……ス
タンド、35a,35b……リンク杆、37……
ボルト、322a,322b……側板部、329
a,329b……リンク杆取付ピン、333a,
333b……長穴、344a,344b……穴、
351,352……取付穴、a……下部駐車スペ
ース。
で、第1図は自転車立体駐車装置の可動軌条部材
を傾倒した状態の側面図、第2図は上部駐車部材
の一部の分解斜視図、第3図は同じく地の一部の
斜視図、第4図は上下駐車部材に自転車の駐車が
なされていない状態の一部省略した側面図、第5
図は上部駐車部材の可動軌条部材を傾倒させる手
順を示す側面図、第6図aから第6図fまではそ
れぞれこの駐車装置に自転車を駐車させる際の説
明図、第7図は前輪支持枠と前輪の関係を示す側
面図である。 1……下部駐車部材、2……支持部材、3……
上部駐車部材、31……固定軌条部材、32……
前輪支持枠、33……可動軌条部材、34……ス
タンド、35a,35b……リンク杆、37……
ボルト、322a,322b……側板部、329
a,329b……リンク杆取付ピン、333a,
333b……長穴、344a,344b……穴、
351,352……取付穴、a……下部駐車スペ
ース。
Claims (1)
- 下部駐車スペースa上に立設した支持部材2と
前記支持部材2の上部に取付けられた固定軌条部
材31と、この固定軌条部材31の他端に枢設さ
れた可動軌条部材33からなる上部駐車部材3
と、前記可動軌条部材33の他端に枢着されたス
タンド34とをそれぞれ具備してなり、前記スタ
ンド34を長穴333a,333bおよび穴34
4a,344bにボルト37を差し込み、このボ
ルト37を支点にして回動可能に可動軌条部材3
3の端部に枢設し、スタンド34と前輪支持枠3
2間にリンク杆35a,35bを取付穴351,
352とリンク杆取付ピン329a,329bを
それぞれ介して枢着して前記可動軌条部材33の
上動に関連して前記スタンド34を折畳むように
構成し、かつ自転車の前輪の通過を阻止するU字
状の係止部材324を前記前輪支持枠32の側板
部322a,322bの一端側より外方に延在す
るよう取付け、前記可動軌条部材33の動きに関
連して前記可動軌条部材33を水平状に持上げた
とき前記スタンド34を折畳むように構成したリ
ンク杆35a,35bとからなることを特徴とす
る自転車の立体駐車装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10524281U JPS5811555U (ja) | 1981-07-15 | 1981-07-15 | 自転車の立体駐車装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10524281U JPS5811555U (ja) | 1981-07-15 | 1981-07-15 | 自転車の立体駐車装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5811555U JPS5811555U (ja) | 1983-01-25 |
JPS624136Y2 true JPS624136Y2 (ja) | 1987-01-29 |
Family
ID=29899786
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10524281U Granted JPS5811555U (ja) | 1981-07-15 | 1981-07-15 | 自転車の立体駐車装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5811555U (ja) |
-
1981
- 1981-07-15 JP JP10524281U patent/JPS5811555U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5811555U (ja) | 1983-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5271603A (en) | Vehicle jack | |
US5791434A (en) | Mobile warehouse ladder | |
JPS624136Y2 (ja) | ||
JPS624137Y2 (ja) | ||
JPH11165982A (ja) | 移動式クレーン | |
JPH06340250A (ja) | ホイールバー付車体移動装置 | |
JPH0115807Y2 (ja) | ||
US4676171A (en) | Turntable with shock absorbing rotation lock | |
JPS63942Y2 (ja) | ||
JPS6019241Y2 (ja) | 自転車の立体駐車装置 | |
JPH0247148Y2 (ja) | ||
JP2534481Y2 (ja) | 自転車立体駐車装置の上部駐車テーブル | |
JPS6030365Y2 (ja) | 自転車駐車装置 | |
JPH08277647A (ja) | 自転車駐輪装置 | |
JPH0234127Y2 (ja) | ||
JP2710296B2 (ja) | 昇降装置 | |
KR20100053132A (ko) | 이동식 2단 주차기의 사다리기구 | |
JPH0249866A (ja) | 自転車用の駐輪装置 | |
JPH04261969A (ja) | ガレージ | |
JPH0243815Y2 (ja) | ||
JPS5837735Y2 (ja) | 自転車用定置スタンド | |
JPH041246Y2 (ja) | ||
JPH0450311Y2 (ja) | ||
JPS6339137Y2 (ja) | ||
JPS5829120Y2 (ja) | 荷役自動車における荷上げ台装置 |