JPS6241150B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241150B2
JPS6241150B2 JP54075754A JP7575479A JPS6241150B2 JP S6241150 B2 JPS6241150 B2 JP S6241150B2 JP 54075754 A JP54075754 A JP 54075754A JP 7575479 A JP7575479 A JP 7575479A JP S6241150 B2 JPS6241150 B2 JP S6241150B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
rotary valve
outflow
steering
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54075754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5539878A (en
Inventor
Baruteru Borufugangu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TSUAANRAATOFUABURIIKU FURIIDORITSUHISUHAAFUEN AG
Original Assignee
TSUAANRAATOFUABURIIKU FURIIDORITSUHISUHAAFUEN AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TSUAANRAATOFUABURIIKU FURIIDORITSUHISUHAAFUEN AG filed Critical TSUAANRAATOFUABURIIKU FURIIDORITSUHISUHAAFUEN AG
Publication of JPS5539878A publication Critical patent/JPS5539878A/ja
Publication of JPS6241150B2 publication Critical patent/JPS6241150B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/08Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by type of steering valve used
    • B62D5/083Rotary valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86638Rotary valve
    • Y10T137/86646Plug type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/86638Rotary valve
    • Y10T137/86646Plug type
    • Y10T137/86662Axial and radial flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、回転弁と、この回転弁を取囲む弁筒
と、前記回転弁と前記弁筒との間に設けられた流
入制御縁および前記回転弁と前記弁筒との間に設
けられた流出制御縁を介してサーボモータに圧力
媒体を配分する配分路とを備え、結合孔を前記流
出制御縁から流出接続部に導くようにした、自動
車の補助パワーステアリング用回転弁形ステアリ
ング弁に関する。
このような構成の回転弁形ステアリング弁にお
いては、ある規定の圧力レベル以下でははつきり
と聞き取り可能な流れ雑音が発生することが知ら
れている。
本質的にはこの雑音は回転弁の制御縁のところ
で発生するシユウーシユウーという不快な雑音で
ある。このシユウーシユウーという雑音は制御縁
の前と後との圧力の圧力比に関係している。圧力
降下が大きければ大きい程、このシユウーシユウ
ーという雑音は不快度が高くなる。
そのために、流出油のせき止めにより、制御縁
における圧力比を適当に変えることが既に公知で
ある。この流出のせき止めによつて、流れ雑音の
除去あるいは流れ雑音の可成りの消音が達成され
る。しかしながら、その場合、その流出のせき止
めはステアリング弁が制御されていない際に新た
な問題を提起するという欠点がある。なかでも、
自動車の蛇取りを直進走行位置に戻す復帰調整能
力が低下することである。その低下に打勝つよう
にすると、圧力液体が不必要に加熱され、しかも
エネルギが浪費されることになる。
従つて、本発明は、ステアリング弁が制御され
ている際には所望の流出動圧が発生し、一方それ
に対してステアリング弁が制御されていない際に
はステアリング機能が不都合に影響を受けないよ
にした、上述の種類の自動車の補助パワーステア
リング用回転弁形ステアリング弁を提供すること
を目的とする。
このような目的は、本発明によれば、冒頭で述
べた補助パワーステアリング用回転弁形ステアリ
ング弁において、複数個の制御縁が次のように、
すなわち中立状態においては圧力媒体の絞られて
いない流れが制御縁を介して流出接続部に導か
れ、制御されている状態において圧力媒体のすべ
ての流れが流入制御縁と流出制御縁との間に少な
くとも1個の絞り個所を介して導かれるように、
互いに設けられているようにすることによつて達
成される。
圧力液体を本発明のように導くことによつて、
ステアリング弁が制御されていない際には流出動
圧は生じない。それに対して、ステアリング弁が
制御されている際には、圧力媒体は絞り個所を介
して導かれ、それゆえにこの圧力媒体は流出動圧
を持たされることになる。このようにして、不愉
快な流れ雑音は回避される。その際、絞り個所は
必要に応じて1個もしくは複数個組み込まれる。
本発明の実施例においては、回転弁の中立状態
においては流入制御縁と流出接続部に導かれてい
る流出制御開口との間には直接的に絞られていな
い結合が生じ、一方回転弁が制御されている状態
においては流出の流れのために少なくとも1個の
絞り孔が流入制御縁と流出制御縁との間に備えら
れるようにされている。
本発明による流出制御開口によつて、ステアリ
ング弁の中立状態においては流入制御縁と流出接
続部との間に短絡管路が作られる。ステアリング
弁が制御されている状態においては、この短絡管
路は閉じられ、流出の流れは本発明によれば絞り
個所を介して出じる。このような流れの案内は高
い費用をかけることなく実現することができる簡
単な処置によつて構成される。
流出制御開口の簡単な解決策は、その流出制御
開口を流出スリツトとして弁筒もしくは回転弁に
形成しその弁筒もしくは回転弁の全長に亘つて伸
ばすことである。このような流出スリツトを介し
て圧力媒体は流出接続部に容易に導かれる。
圧力媒体を案内するための本発明の目的の非常
に利点のある達成策は、ステアリング弁が制御さ
れている状態においては流入制御縁と流出制御縁
との間の結合が回転弁の内室内に導かれている絞
り絞り孔とその内室から再び外に導かれている第
2の絞り孔とを介して生じるようにすることであ
る。
本発明によれば、さらに、圧力媒体の流出のた
めに回転弁に設けられた溝はそれぞれ二重溝とし
て分離膨出部と共に中央に形成される。
このような処置を施すことにより、本発明によ
るステアリング弁を製作するために、制御スリツ
トに関しては高い製作費用を必要としなくなる。
つまり、補助的に必要なスリツトは適当なフラ
イス盤によつて1つの動作工程で製作することが
できるからである。
次に、本発明の一実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
簡素にするために、第1図においては、配分溝
は一平面内にししかも管路として図示されてい
る。図示した回転弁形ステアリング弁は従来公知
の構成から本発明による制御縁まで含んでいる。
それゆえに、以下に簡単に構成について説明す
る。回転弁形ステアリング弁はステアリングケー
ス1内に置かれている。回転運動は、ステアリン
グハンドルに結合されたステアリングスピンドル
2を介して、さらに回転棒3を介してステアリン
グピニオン5(但し、その上部しか図示していな
い。)に伝達される。導入されたステアリング力
に応じて、回転弁4はこの回転弁4を取囲む弁筒
6に対して相対的運動を行なう。この相対的運動
は従来と同様に圧力媒体を制御するために使われ
る。圧力媒体(一般に油)は、流入接続部7を介
して流入し、サーボモータ8の相応の操作後に流
出接続部9を介してステアリングケース1内から
導出される。
第1図においては回転弁形ステアリング弁の中
立状態が図示されている。弁筒6においては、縦
削りされた弧状の6個の従来の溝10〜15に対し
て、3個の他の小さい流出溝16,17,18が
形成されている。この3個の小さい流出溝16,
17,18は弁筒6の全長に亘つて伸びており、
従つてこれらは両側で流出接続部9に開口してい
る。回転弁4においては、従来の6個の溝のうち
3個の溝厳密にいえば溝19,20,21がその
ままにされている。
他の3個の溝22,23,24は寄せフライス
によつて次のように、すなわち溝の中央に膨出部
36が残されそれによりさらに3つの溝25,2
6,27が生じるように切削される。このように
して、溝10から溝12の間に、流入制御縁3
1、第1の閉鎖縁32、別の閉鎖縁33,34お
よび流入制御縁35が形成される。溝22,2
3,24はそれぞれ絞り孔28によつて回転弁4
の内室29に接続されている。この内室29から
は同様にそれぞれ絞り孔30が溝25,26,2
7に導かれている。
この回転弁形ステアリング弁の動作は次の通り
である。但し、その場合、よく理解できるように
するという理由から、圧力媒体の流れは共同で働
く制御縁対に基づいてのみ説明することにする。
弁筒6の溝16,17,18は流出接続部9に
対する流出制御開口を構成している。第1図に示
したステアリング弁の中立状態においては、圧力
油は開かれている流入制御縁31、同様に開かれ
ている第1の閉鎖縁32および別の閉鎖縁として
形成された閉鎖縁33を介して、さらに流出制御
開口としての溝16を介して直接的に流出接続部
9に達する。同様に、その圧力油の流出はこの中
立状態において互いに連通接続している溝20,
12,23および別の閉鎖縁を介して溝17に達
することもできる。圧力油がこのように流れてい
る際には流出動圧は生じない。
弁筒6に対して回転弁4が矢印方向に回される
と、閉鎖縁32,34が閉じられる。その後は、
圧力油が貫流していた制御縁35は動作圧力の制
御を行なう。圧力媒体はポンプから孔37を介し
て溝15内に流れ、一部分が動作圧力を制御する
制御縁35を介して流れる。その圧力媒体は、そ
の制御縁35から溝10を介して回転弁4の溝2
2内に流れ、そしてその溝22から絞り孔28を
介して回転弁4の内室29内に流れる。そして、
この圧力媒体は、その内室29から第2の絞り孔
30を介して溝25内に達し、この溝25から流
出制御縁33を介して再び流出溝16内に達す
る。圧力媒体はこの流出溝16から流出接続部9
に達する。他の4個の絞り孔を介する圧力油の流
出は同様にして行なわれる。
絞り孔28,30の太さによつて動圧の高さが
決められる。絞り孔28,30は直列接続される
ので、動圧も同様に段階的に減少する。ただ1個
の絞り孔を介して動圧を減少させるようにした場
合にはひよつとしたら流れ雑音が生じるかも知れ
ないが、動圧を上述のよに段階的に減少させるよ
うにした場合にはそのような雑音は生じないとい
う利点がある。その他の利点は、軸パツキンリン
グには従来と同様通常の低流出圧力が作用するに
すぎないということである。
回転弁4の内室29に絞り孔28,30を導入
する代わりに、他の流路も可能である。たとえ
ば、直列接続された両絞り孔が弁筒6の外部に設
けられるようにしてもよい。本質的には全ての流
出油が絞り孔を介して次第に圧力減少されるよう
にするだけである。
圧力媒体の流出が生じる回転弁4の溝22,2
5および23,26および24,27は、製作を
簡単化するために、それぞれ二重溝として分離膨
出部36と共に中央に形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示し、ステアリン
グケースを取り除いた本発明の回転弁形ステアリ
ング弁の横断面図、第2図は第1図の回転弁形ス
テアリング弁の縦断面図である。 1…ステアリングケース、2…ステアリングス
ピンドル、3…回転棒、4…回転弁、5…ステア
リングピニオン、6…弁筒、7…流入接続部、9
…流出接続部、16,17,18…流出溝、2
8,30…絞り孔、31,32,33,34,3
5…制御縁。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転弁とこの回転弁を取囲む弁筒とを有し、
    前記回転弁と前記回転弁筒との間に設けられた流
    入および流出制御縁を介してサーボモータに圧力
    媒体を分配するための自動車用の液圧補助パワー
    ステアリング用回転弁形ステアリング弁であつ
    て、この回転弁の中立位置において流入接続部と
    流出接続部との間が絞られずに接続され、制御位
    置において流入接続部と流出接続部との間が絞ら
    れて接続されるようなステアリング弁において、 流出制御縁が、小さな制御ストローク後におい
    て閉鎖する第1の閉鎖縁32として形成され、流
    入制御縁31,35が弁特性曲線の発生にとつて
    必要な絞り位置をとり、第1の閉鎖縁32と流出
    制御部9との間に各蛇取り方向に対してそれぞれ
    1つの閉鎖縁33,34が弁筒6と回転弁4との
    間に形成され、前記第1の閉鎖縁32と他の閉鎖
    縁33ないし34との間に、それぞれ回転弁の内
    室29に通じている絞り孔28ないし30が配置
    され、前記閉鎖縁33,34がその閉鎖機能によ
    つて全般送流に対する絞りを投入することを特徴
    とする補助パワーステアリング用回転弁形ステア
    リング弁。
JP7575479A 1978-08-16 1979-06-18 Rotary valve type steering valve for auxiliary power steering Granted JPS5539878A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2835815A DE2835815C2 (de) 1978-08-16 1978-08-16 Drehschieberlenkventil für Hilfskraftlenkungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5539878A JPS5539878A (en) 1980-03-21
JPS6241150B2 true JPS6241150B2 (ja) 1987-09-01

Family

ID=6047139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7575479A Granted JPS5539878A (en) 1978-08-16 1979-06-18 Rotary valve type steering valve for auxiliary power steering

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4335749A (ja)
JP (1) JPS5539878A (ja)
AR (1) AR215823A1 (ja)
BR (1) BR7905232A (ja)
DE (1) DE2835815C2 (ja)
ES (1) ES483257A1 (ja)
FR (1) FR2433450A1 (ja)
GB (1) GB2028240B (ja)
IT (1) IT1119816B (ja)
PL (1) PL119567B1 (ja)
SE (1) SE439911B (ja)
SU (1) SU973010A3 (ja)
YU (1) YU40749B (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2042442B (en) * 1979-01-26 1983-02-02 Bishop A Power steering valve
GB2075932B (en) * 1980-05-14 1983-09-01 Cam Gears Ltd Power assisted vehicle steering system
JPS6330613Y2 (ja) * 1980-05-26 1988-08-16
FR2495241A1 (fr) * 1980-12-02 1982-06-04 Dba Dispositif de distribution, notamment pour systeme de direction assistee
ES502483A0 (es) * 1981-05-26 1982-04-01 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en distribuidores hidraulicos rotativos
ES505159A0 (es) * 1981-08-04 1982-06-16 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en distribuidores fluidodinamicos
US4516471A (en) * 1981-12-28 1985-05-14 Ford Motor Company Power steering valve with chamfered lands
FR2519402A1 (fr) * 1982-01-06 1983-07-08 Dba Distributeur rotatif pour servomecanisme hydraulique
ES509159A0 (es) * 1982-01-14 1983-02-01 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en distribuidores hidraulicos para servomecanismos.
ES8400554A1 (es) * 1982-11-13 1983-11-01 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en distribuidores hidraulicos para servomecanismos.
JPS6015265A (ja) * 1983-07-04 1985-01-25 Toyoda Mach Works Ltd サ−ボバルブ
GB2144379B (en) * 1983-08-05 1987-05-20 Cam Gears Ltd Power steering valve and method of making the same
GB2144380B (en) * 1983-08-05 1987-04-29 Cam Gears Ltd Power steering rotary valve
ES8500829A1 (es) * 1983-11-18 1984-11-01 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en distribuidores hidraulicos para servomecanismos
GB2149860B (en) * 1983-11-18 1987-08-05 Trw Cam Gears Ltd Valve assemblies having sealing means
JPS59112595A (ja) * 1983-11-28 1984-06-29 松下電工株式会社 非常用照明装置
DD224287A1 (de) * 1984-06-13 1985-07-03 Sasnowski Hydraulik Nord Hydrostatische lenkeinrichtung
JPS6137076U (ja) * 1984-08-10 1986-03-07 株式会社アツギユニシア 動力操向装置
JPS62502396A (ja) * 1985-04-06 1987-09-17 ツア−ンラトフアブリク フリ−トリツヒシヤフエン アクチエンゲゼルシヤフト 回転すべり弁
ES8702263A1 (es) * 1986-04-28 1987-01-01 Bendix Espana Perfeccionamientos en distribuidores hidraulicos, especialmente para servodirecciones de vehiculos
DE3635162A1 (de) * 1986-10-16 1988-04-28 Danfoss As Steuergeraet fuer eine hydrostatische lenkeinrichtung o.dgl.
JP2533183Y2 (ja) * 1990-06-28 1997-04-23 自動車機器株式会社 流体制御弁装置
DE59301175D1 (de) * 1992-04-01 1996-01-25 Zahnradfabrik Friedrichshafen Drehschieberventil für hilfskraftlenkungen von kraftfahrzeugen
US5259413A (en) * 1992-08-27 1993-11-09 Trw Inc. Steering control valve with contoured control surfaces
US5207244A (en) * 1992-09-21 1993-05-04 Trw Inc. Steering control valve with contoured control surfaces
US5417244A (en) * 1994-02-07 1995-05-23 Trw Inc. Valve with noise reducing two stage pressure drop
US5562124A (en) * 1995-02-21 1996-10-08 Trw Inc. Steering control valve with different size flow gaps for noise suppression
ES2214537T3 (es) 1995-05-05 2004-09-16 Bishop Steering Technology Limited Valvula rotatoria para direccion asistida.
AUPN628895A0 (en) * 1995-10-31 1995-11-23 A.E. Bishop & Associates Pty Limited Component and method of manufacture thereof
US5937728A (en) * 1997-01-15 1999-08-17 Trw Inc. Power steering control valve with noise reduction
ES2277100T3 (es) * 2002-05-03 2007-07-01 Trw Automotive U.S. Llc Valvula de control de direccion asistida.
US7152627B2 (en) * 2004-04-05 2006-12-26 R. H. Sheppard Co., Inc. Control valve for a hydraulic power steering system
WO2008022370A1 (en) * 2006-08-24 2008-02-28 Bishop Innovation Limited Hydraulic power steering valve
CN102086894A (zh) * 2011-03-28 2011-06-08 蒋乐庆 多工位全自动液压换向阀
PL224430B1 (pl) 2014-10-27 2016-12-30 Beta Bio Tech Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Sposób wyodrębniania beta-glukanu ze zbóż
GB2573560B (en) * 2018-05-10 2022-08-03 Bristan Group Ltd A valve comprising a cartridge with sealing ridges for a shower mixer
CN113565818A (zh) * 2021-07-22 2021-10-29 上海理工大学 一种用于液压牵引床的电控调压阀及其控制系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB786064A (en) * 1953-09-25 1957-11-13 Bendix Aviat Corp Improvements in or relating to hydraulic systems
DE2126085A1 (de) * 1971-05-26 1972-12-07 Daimler Benz Ag, 7000 Stuttgart Fahrzeugantnebsbrennkraftmaschine
GB1308890A (en) 1972-02-08 1973-03-07 Cam Gears Ltd Integral power assisted steering gear
JPS5239216B2 (ja) * 1972-07-31 1977-10-04
ES415811A1 (es) * 1973-06-02 1976-02-01 Bendiberica Sa Perfeccionamientos en mecanismos de servodireccion para ve-hiculos automoviles.
DE2334365C3 (de) * 1973-07-06 1980-03-20 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Steuerventil
EP0002328B1 (en) * 1977-11-24 1982-02-17 CAM GEARS Limited Hydraulic system with an open centre valve and a power assisted steering gear incorporating the system

Also Published As

Publication number Publication date
SU973010A3 (ru) 1982-11-07
IT7949969A0 (it) 1979-08-07
FR2433450B1 (ja) 1982-10-22
US4335749A (en) 1982-06-22
YU127779A (en) 1983-12-31
FR2433450A1 (fr) 1980-03-14
PL119567B1 (en) 1982-01-30
AR215823A1 (es) 1979-10-31
BR7905232A (pt) 1980-04-22
PL217750A1 (ja) 1980-05-05
IT1119816B (it) 1986-03-10
GB2028240B (en) 1982-08-25
DE2835815C2 (de) 1986-09-18
GB2028240A (en) 1980-03-05
ES483257A1 (es) 1980-04-16
SE7906763L (sv) 1980-04-11
SE439911B (sv) 1985-07-08
YU40749B (en) 1986-04-30
JPS5539878A (en) 1980-03-21
DE2835815A1 (de) 1980-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6241150B2 (ja)
US4353288A (en) Rotary slide steering valve for auxiliary power steerings
US5881771A (en) Rotary valve for power steering gear
ES8100189A1 (es) Perfeccionamientos en las valvulas de mando hidraulico para sistemas de direccion asistida para vehiculos
JPH021713B2 (ja)
JPS60222373A (ja) 動力舵取装置の油圧反力制御弁装置
JPH01503773A (ja) 液圧式パワーステアリング装置の回転スライド弁
JPS6143229B2 (ja)
US4557344A (en) Servosteering, especially for motor vehicles
US4544131A (en) Rotary valve
JP2000001174A (ja) 液圧流体制御弁装置
US4588161A (en) Rotary valve and a method of forming a sleeve for such a valve
US5937728A (en) Power steering control valve with noise reduction
JPH07329812A (ja) 動力舵取装置
JP2547658Y2 (ja) 動力舵取装置における回転型流路切換弁装置
JPH0325441Y2 (ja)
JPS6322768A (ja) 動力舵取装置の操舵力制御装置
US4029124A (en) Power steering control valve
JPH07121703B2 (ja) 動力舵取装置の操舵力制御装置
JPH0216940Y2 (ja)
FI57170B (fi) Stroemdelningssystem foer tryckmedium
JPH0228141Y2 (ja)
JPH10318382A (ja) 可変絞り弁
KR0166072B1 (ko) 동력조향장치의 조향력제어장치
JP3407482B2 (ja) 動力舵取装置