JPS6240274Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240274Y2
JPS6240274Y2 JP1982094238U JP9423882U JPS6240274Y2 JP S6240274 Y2 JPS6240274 Y2 JP S6240274Y2 JP 1982094238 U JP1982094238 U JP 1982094238U JP 9423882 U JP9423882 U JP 9423882U JP S6240274 Y2 JPS6240274 Y2 JP S6240274Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
air
damper
cooling
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982094238U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58196734U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9423882U priority Critical patent/JPS58196734U/ja
Publication of JPS58196734U publication Critical patent/JPS58196734U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240274Y2 publication Critical patent/JPS6240274Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、たとえば縦長形床置タイプのヒー
トポンプ式空気調和機の室内ユニツトに関する。
〔考案の技術的背景〕
一般に、空気調和機にあつては、横長形床置タ
イプおよび縦長形床置タイプのヒートポンプ式空
気調和機がある。
ここで、横長形床置タイプのヒートポンプ式空
気調和機の一例を第1図a,bに示す。第1図
a,bにおいて、1は室内ユニツト本体(以下、
単にユニツトと称す)で、このユニツト1の前面
には空気吸込口2が形成される。この吸込口2に
対応するユニツト1内には室内熱交換器3が配設
され、この熱交換器3の裏側には左右方向に分か
れて室内送風機4,5が設けられる。この送風機
4,5の運転がなされると、吸込口2から熱交換
器3を通してユニツト1内に空気が吸込まれ、こ
の吸込まれた空気はユニツト1の上部に形成され
た上吹出口6および下部に形成された下吹出口7
から吹出されるようになつている。この場合、ユ
ニツト1内の通風経路は左右に分割されており、
送風機4で吸込まれる空気はユニツト1内の左側
を通り、また送風機5で吸込まれる空気はユニツ
ト1内の右側を通るようになつている。そして、
上記下吹出口7にはダンパ8が開閉自在に設けら
れる。
すなわち、この空気調和機は、暖房時に送風機
4,5の各送風用モータを高速度動作させ、かつ
ダンパ8を開放て上下吹出しを行ない、冷房時は
送風機4,5の各送風用モータを低速度動作さ
せ、かつダンパ8を閉成して上吹出しを行なうよ
うにしており、この暖房時上下吹出しおよび冷房
時下吹出しによつて効率の良い空調を可能として
いる。この場合、冷房時は送風機4,5の送風用
モータを低速度動作させても、送風機が2台であ
ることから冷房に必要な送風量を十分に得ること
ができるものであり、これにより消費電力の低減
が計れる。
〔背景技術の問題点〕
しかして、縦長形床置タイプのヒートポンプ式
空気調和機においても、暖房時上下吹出しおよび
冷房時下吹出しを採用し、これにより効率の良い
空調を行なうことが考えられる。
しかしながら、縦長形床置タイプは、2台の室
内送風機を上下に配設し、上側の送風機を上吹出
し用、下側の送風機を下吹出し用としているた
め、上述したような暖房時上下吹出しおよび冷房
時下吹出しを採用すると、冷房時は上側の送風機
のみを運転させることになり、冷房に必要十分な
送風量が得られなくなるという問題がある。
〔考案の目的〕
この考案は上記のような事情に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、暖房時上下吹
出しおよび冷房時上吹出しの採用を可能とし、こ
れにより効率の良い冷・暖房を行なうことがで
き、しかもエネルギー消費効率の向上をも計るこ
とができる空気調和機の室内ユニツトを提供する
ことにある。
〔考案の概要〕
この考案は、暖房時、上吹出し用の第1送風機
および下吹出し用の第2送風機の送風用モータを
それぞれ動作させ、かつ下吹出し口のダンパを開
放して暖房時上下吹出しを行なうとともに、冷房
時、第1送風機の送風用モータを高速度で動作さ
せ第2送風機の送風用モータを停止し、かつ下吹
出し口のダンパを閉成して冷房時上吹出しを行な
うものである。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の一実施例について図面を参照
して説明する。第2図a,bにおいて、11は縦
長形状で床置タイプの室内ユニツト本体(以下、
単にユニツトと称す)で、このユニツト11の前
面には空気吸込口12が形成される。この吸込口
12に対応するユニツト11内には室内熱交換器
13が配設され、この熱交換器13の裏側には
上,下方向に第1室内送風機14および第2室内
送風機15がそれぞれ設けられる。送風機14の
周辺には上方に向かつて通風経路が形成され、送
風機15の周辺には下方に向かつて通風経路が形
成される。したがつて、送風機14の運転がなさ
れると、吸込口12から熱交換器13を通してユ
ニツト11内に空気が吸込まれ、この吸込まれた
空気はユニツト11の上部に形成された上吹出口
16から吹出されるようになつている。また、送
風機15の運転がなされると、吸込口12から熱
交換器13を通してユニツト11内に空気が吸込
まれ、この吸込まれた空気はユニツト11の下部
に形成された下吹出口17から吹出されるように
なつている。そして、下吹出口17にはダンパ1
8が開閉自在に設けられる。
第3図は制御回路である。21は交流電源で、
この電源21には冷・暖切換スイツチ22を介し
てリレー23、このリレー23の接点23aを介
してダンパ駆動用モータ24、リレー23の接点
23bを介してリレー25がそれぞれ接続され
る。ここで、冷・暖切換スイツチ22は、冷房運
転を設定するときオン、暖房運転を設定するとき
オフせしめるものである。一方、14mは前記送
風機14の送風用モータで、主巻線Mおよび補助
巻線Aから成り、速度タツプH,UHを有してい
る。しかして、送風用モータ14mは、速度タツ
プHおよびリレー25の接点25aの常閉側を介
して電源21に接続され、かつ速度タツプUHお
よび接点25aの常開側を介して電源21に接続
される。なお、送風用モータ14mの補助巻線A
には運転コンデンサ26が接続される。また、1
5mは前記送風機の送風用モータで、主巻線Mお
よび補助巻線Aから成り、速度タツプHを有して
いる。しかして送風用モータ15mは、速度タツ
プHおよびリレー25の接点25aの常閉側を介
して電源21に接続される。なお、送風用モータ
15mの補助巻線Aには運転コンデンサ27が接
続される。
次に、上記のような構成において動作を説明す
る。
まず、暖房運転を行なう場合、冷・暖切換スイ
ツチ22をオフにしたまま電源21を投入する。
すると、送風用モータ14m,15mがそれぞれ
速度タツプHを介して通電され、その送風用モー
タ14m,15mが通常速度(比較的に高速度)
で動作する。この場合、ダンパ駆動用モータ24
は動作せず、よつてダンパ18は開放状態とな
る。こうして、送風機14,15の運転がなさ
れ、上吹出し口16および下吹出し口17からそ
れぞれ温風(図示実線)が吹出され、効率の良い
暖房運転が実施される。
冷房運転を行なう場合、冷・暖切換スイツチ2
2をオンにする。すると、リレー23が動作し、
その接点23a,23bによつてダンパ駆動用モ
ータ24およびリレー25への通電がなされる。
これにより、ダンパ駆動用モータ24が動作し、
ダンパ18が閉成する。また、リレー25が動作
し、その接点25a,25bによつて送風用モー
タ14mが速度タツプUHを介して通電され、か
つ送風用モータ15mへの通電はなされない。つ
まり、送風用モータ14mが高速度(超高速度)
で動作し、送風用モータ15mは動作しない。こ
うして、送風機14の運転がなされ、上吹出し口
16から冷風(図示破線)吹出され、効率の良い
冷房運転が実施される。この場合、送風機14だ
けの運転であるが、送風用モータ14mが高速度
動作するので、冷房に必要十分な送風量が得られ
る。また、ダンパ18が閉成しているので、送風
機14の高速度運転による冷風の流れがユニツト
11の下方側へ至つても、下吹出し口17から冷
風が吹出されることはない。よつて、確実な上吹
出しを行なうことができ、効率の良い冷房を行な
うことができる。さらに、送風機14の高速度運
転は下吹出し口17に吸気圧を与える可能性もあ
るが、ダンパ18が閉成するため下吹出し口17
からユニツト11内に空気が吸込まれることもな
い。これは、下吹出し口17の周辺に霜が付着す
るような不具合を未然に防ぐものである。
このように、冷房時は送風機14の送風量を増
大するようにしたので、暖房時上下吹出しおよび
冷房時上吹出しの採用が可能となる。しかも、冷
房時の送風機14だけの運転は送風機14,15
の2台を運転する場合に比べて約25%低い電力で
すみ、よつてエネルギー消費効率いわゆるEER
(エネルギー・エフイシイエンシ・レシオ)の向
上が計れる。
なお、上記実施例では、熱交換器13のすぐ裏
側に送風機14,15を設けるようにしたが、第
4図a,bに示すように、上吹出し口16の近傍
に送風機14を設け、かつ下吹出し口17の近傍
に送風機15設け、さらにこれら送風機14,1
5を横長形状のものとしても同様に実施できる。
その他、この考案は上記実施例に限定されるもの
ではなく、要旨を変えない範囲で種々変形実施可
能である。
〔考案の効果〕
以上述べたようにこの考案によれば、暖房時上
下吹出しおよび冷房時上吹出しの採用を可能と
し、これにより効率の良い冷・暖房を行なうこと
ができ、しかもエネルギー消費効率の向上をも計
ることができる空気調和機の室内ユニツトを堤供
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは横長形床置タイプのヒートポン
プ式空気調和機の室内ユニツトの一例を示すもの
で、aは正面から見た概略構成図、bは側方から
見た概略構成図、第2図はa,bはこの考案の一
実施例を示すもので、aは正面から見た概略構成
図、bは側方から見た概略構成図、第3図は同実
施例における制御回路の主要部の構成図、第4図
a,bは同実施例の変形例を示すもので、aは正
面から見た概略構成図、bは側方から見た概略構
成図である。 11……室内ユニツト本体、14……第1送風
機(第1室内送風機)、15……第2送風機(第
2室内送風機)、16……上吹出し口、17……
下吹出し口、18……ダンパ、14m,15m…
…送風用モータ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室内ユニツト本体と、この室内ユニツト本体に
    設けられた上吹出し用の第1送風機および下吹出
    し用の第2送風機と、前記室内ユニツト本体の上
    部および下部に設けられた上吹出し口および下吹
    出し口と、この下吹出し口に設けられたダンパ
    と、暖房時に前記第1および第2送風機の送風用
    モータをそれぞれ動作させる手段と、暖房時に前
    記ダンパを開放する手段と、冷房時に前記第1送
    風機の送風用モータを高速度で動作させ第2送風
    機の送風用モータを停止する手段と、冷房時に前
    記ダンパを閉成する手段とを具備したことを特徴
    とする空気調和機の室内ユニツト。
JP9423882U 1982-06-23 1982-06-23 空気調和機の室内ユニツト Granted JPS58196734U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9423882U JPS58196734U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 空気調和機の室内ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9423882U JPS58196734U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 空気調和機の室内ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58196734U JPS58196734U (ja) 1983-12-27
JPS6240274Y2 true JPS6240274Y2 (ja) 1987-10-15

Family

ID=30225668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9423882U Granted JPS58196734U (ja) 1982-06-23 1982-06-23 空気調和機の室内ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58196734U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069200A1 (ja) * 2006-12-06 2008-06-12 Daikin Industries, Ltd. 空気調和機
CN109556254A (zh) * 2018-10-31 2019-04-02 珠海格力电器股份有限公司 双风机空调器的室内风机控制方法、装置、设备及介质

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0354347Y2 (ja) * 1985-10-11 1991-11-29
JP4619983B2 (ja) * 2006-04-14 2011-01-26 シャープ株式会社 空気調和機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497739U (ja) * 1972-04-12 1974-01-23
JPS56152241U (ja) * 1980-04-15 1981-11-14

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008069200A1 (ja) * 2006-12-06 2008-06-12 Daikin Industries, Ltd. 空気調和機
JP2008144985A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Daikin Ind Ltd 空気調和機
CN109556254A (zh) * 2018-10-31 2019-04-02 珠海格力电器股份有限公司 双风机空调器的室内风机控制方法、装置、设备及介质
CN109556254B (zh) * 2018-10-31 2020-01-03 珠海格力电器股份有限公司 双风机空调器的室内风机控制方法、装置、设备及介质

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58196734U (ja) 1983-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103629739B (zh) 多出风口空调器室内机
JP4297625B2 (ja) 空気調和機
JPWO2004040204A1 (ja) 空気調和装置の室内機
CN108180552A (zh) 壁挂式空调室内机
JPS6240274Y2 (ja)
CN109442573A (zh) 一种空调出风装置以及空调器
CN210891907U (zh) 一种上下出风柜式空调器
JP4478004B2 (ja) 空気調和機
JP3942910B2 (ja) 空気調和機
JP2007113860A (ja) 空気調和機
JPH03191250A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPS6138777B2 (ja)
JPH0828948A (ja) 空気調和機の室内機
JPS61122444A (ja) 空気調和機の送風制御装置
JPS5910514Y2 (ja) 空気調和機
JPS6179938A (ja) 空気調和機の風路開閉装置
JPS6223223B2 (ja)
JPS5910515Y2 (ja) 空気調和機
JPS6126818Y2 (ja)
JPS6017611Y2 (ja) 空気調和機
JPS63226554A (ja) 上下吹型空気調和機の通風回路制御装置
JPS622224B2 (ja)
JPS5817Y2 (ja) 空気調和機の通風制御構造
JPS5835532Y2 (ja) 車両用空気調和装置
CN108844127A (zh) 一种壁挂式空调器