JPS6240257Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6240257Y2
JPS6240257Y2 JP1982127643U JP12764382U JPS6240257Y2 JP S6240257 Y2 JPS6240257 Y2 JP S6240257Y2 JP 1982127643 U JP1982127643 U JP 1982127643U JP 12764382 U JP12764382 U JP 12764382U JP S6240257 Y2 JPS6240257 Y2 JP S6240257Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piece
air
pieces
casing
air filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982127643U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5932218U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12764382U priority Critical patent/JPS5932218U/ja
Publication of JPS5932218U publication Critical patent/JPS5932218U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6240257Y2 publication Critical patent/JPS6240257Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、天井埋込式空気調和装置に関するも
のである。
天井埋込式空気調和装置において、室外空気取
入機能をもたせる場合、従来室外空気取入口には
エアフイルタが設けられていないため、外気が除
塵されないまま室内へ吸い込まれるという不具合
が存していた。
一方、従来の空気調和装置には、熱交換器の前
面にエアフイルタが着脱自在に取付けられている
が、このエアフイルタの着脱方向はエアフイルタ
へ流通する空気の流れに対し上流側であつて、下
流側ではないので、この従来のエアフイルタの取
付構造をそのまま下流側からしかエアフイルタの
着脱を行ない得ない構造の天井埋込式空気調和装
置の室外空気取入口に適用すると、エアフイルタ
の着脱ができなくなるという欠点が生じる。
本考案は、上記問題点に鑑み、天井埋込式空気
調和装置における室外空気取入口へのエアフイル
タ着脱を可能ならしめ、外気の除塵を可能となす
ことを目的とするものであり、天井埋込式空気調
和装置においてケーシングの天井埋込部側にダク
トを接続すべく設けた室外空気取入口の上縁部と
下縁部とに、エアフイルタを係止するための水平
片と垂直片とからなる一対の断面L字形の係止片
を、前記水平片がケーシング内方に突出し且つ垂
直片がケーシング内方において互いに対向するよ
うに設けるとともに、前記室外空気取入口におけ
る下縁部側の係止片の垂直片上端と、上縁部側の
係止片の水平片下面との間の高さが、前記エアフ
イルタの高さより大きく、室外空気取入口におけ
る下縁部側の係止片の水平片上面と、上縁部側の
係止片の垂直片下端との間の高さが、前記エアフ
イルタの高さより小さくなるように設定し、前記
エアフイルタをケーシングの内方側から着脱可能
ならしめた構成を特徴とする。
以下、添付の図面を参照して本考案の幾つかの
実施例にかかる天井埋込式空気調和装置を説明す
る。
この空気調和装置は、第1図および第2図に示
すように室内露出部1a側に空気吸込口4および
空気吹出口5を天井埋込部1b側に室外空気取入
口6をそれぞれ設けてなるケーシング1内に、フ
アン2および空気熱交換器3を配設して構成され
ている。
前記空気吸込口4は、ケーシング室内露出部1
aの中央部に、空気吹出口5は、ケーシング室内
露出部1aの両側部に設けられており、空気吸込
口4背後には、エアフイルタ7が設けられてい
る。
しかして、この空気調和装置の内部へのサービ
スは、空気吸込口4を介して室内側(即ち、ケー
シング1内方)から行なわれるようになつてい
る。符号Cは天井である。
次いで、この空気調和装置の室外空気取入口に
おけるエアフイルタ取付構造の幾つかの具体例を
第3図ないし第8図を参照して説明する。
第3図および第4図には、本考案の第1実施例
が示されている。
本実施例では、ケーシング1の室外空気取入口
6の上縁部と下縁部とには、該取入口6へ通ずべ
き通風口10を有する基枠9と該基枠9の上下に
相対向して取付けられた一対のL字形の係止片1
1,12とからなる取付枠8がビス13,13…
…で取付けられている。なお、該取付枠8は、係
止片11,12がケーシング1内へ突出するよう
にして取付けられる。
前記係止片11,12は、水平片11b,12
bと垂直片11a,12aと取付片11c,12
cとから形成され、前記水平片11b,12bが
ケーシング1内方に突出し且つ垂直片11a,1
2aがケーシング1内方において互いに対向する
ように設けられている。そして前記下縁部の係止
片12の垂直片12a上端部と、上縁部の係止片
11の水平片11b下面部との間の高さl1が後記
するエアフイルタ15の高さfより大きく、下縁
部の係止片12の水平片12b上面部と、上縁部
の係止片11の垂直片11a下端部との間の高さ
l2がエアフイルタ15の高さfより小さくなるよ
うに、上縁部側の垂直片11aの高さh1より下縁
部側の垂直片12aの高さh2が小さくされてい
る。
又、前記基枠9において係止片11,12の両
側部位には、両係止片11,12のそれぞれの水
平片11b,12bの巾より稍薄いコ字状のスポ
ンジ材からなる緩衝材14,14が貼着されてい
る。
しかして、係止片11,12間には、エアフイ
ルタ15がケーシング1内方(室内側)から着脱
可能に介設される。この時、エアフイルタ15両
側には、緩衝材14,14によつて閉塞されるこ
ととなり、取入外気wがバイパスするのを防止さ
れるようになつている。
なお、エアフイルタ15の着脱は、鎖線図示の
如く、上縁部の係止片11水平片11b下面に当
接する迄持ち上げて下縁部の係止片12の垂直片
12a上端部を乗り越えさせることによつて行な
われる。
図面中符号16は、室外空気取入用のダクト1
7を接続するためのフランジを示している。
第5図および第6図には、本考案の第2実施例
が示されている。この場合、基枠9には、上下お
よび左右にL字形の係止片11,12および1
8,19が取付けられており、下縁部の係止片1
2のみの水平片12bおよび垂直片12aが他の
係止片11および18,19のそれに比べて小さ
くされている。なお、本実施例の場合、緩衝材1
4は設けられていない。
そして、エアフイルタ15の着脱は、鎖線図示
の如く下縁部の係止片12の垂直片12a前面か
ら係止片11および18,19に囲まれる空間内
にて上縁部の係止片11の水平片11b下面に当
接する迄持ち上げた後、下縁部の係止片12の垂
直片12a上端部を乗り越えさせることによつて
行なわれる。
第7図および、第8図には、本考案の第3実施
例が示されている。この場合、第1実施例におけ
る係止片11,12の両側にエアフイルタ15と
略同巾の間隔をおいて垂直片に相当する折曲片の
ない係止片20,21を設けている。該係止片2
0,21は、エアフイルタ15両側からの取入外
気wのバイパスを防止する作用を有する。
なお図示しないが、室外空気Wを取入れる必要
のないときには、基枠9、取付枠8、フランジ1
6をとりはずし、別部材の盲板を付ければよい。
続いて、本考案の天井埋込式空気調和装置の効
果を述べる。
本考案によれば、天井埋込式空気調和装置にお
けるケーシング1の天井埋込部1bにダクト17
を接続すべく設けた室外空気取入口6の上縁部と
下縁部とに、エアフイルタ15を係止するための
水平片11b,12bと垂直片11a,12aと
からなる断面L字形の係止片11,12を、前記
水平片11b,12bがケーシング1内方に突出
し且つ垂直片11a,12aがケーシング1内方
において互いに対向するように設けるとともに、
前記室外空気取入口6における下縁部側の係止片
12の垂直片12a上端と、上縁部側の係止片1
1の水平片11b下面との間の高さが、前記エア
フイルタ15の高さより大きく、室外空気取入口
6における下縁部側の係止片12の水平片12b
上面と、上縁部側の係止片11の垂直片11a下
端との間の高さが、前記エアフイルタ15の高さ
より小さくなるように設定し、前記エアフイルタ
15をケーシング1の内方側から着脱可能ならし
めたので、取入外気wの除塵が効果的に行なえる
と共に、エアフイルタ15の着脱操作をケーシン
グ1の内方側(室内側)から極めて容易に行ない
得るという実用的な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本考案の各実施例にか
かる天井埋込式空気調和装置の縦断側面および正
面図、第3図,第5図および第7図はそれぞれ本
考案の第1,第2および第3実施例にかかる天井
埋込式空気調和装置の要部縦断面図、第4図,第
6図および第8図はそれぞれ第3図,第5図およ
び第7図における取付枠の斜視図である。 1……ケーシング、1a……室内露出部、1b
……天井埋込部、2……フアン、3……空気熱交
換器、4……空気吸込口、5……空気吹出口、6
……室外空気取入口、11,12……係止片、1
1a,12a……垂直片、11b,12b……水
平片、15……エアフイルタ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 室内露出部1a側に空気吸込口4および空気吹
    出口5を、天井埋込部1b側にダクト17を接続
    する室外空気取入口6をそれぞれ設けてなるケー
    シング1内に、フアン2および空気熱交換器3を
    配設した天井埋込式空気調和装置において、前記
    室外空気取入口6の上縁部と下縁部とに、エアフ
    イルタ15を係止するための水平片11b,12
    bと垂直片11a,12aとからなる断面L字形
    の係止片11,12を、前記水平片11b,12
    bがケーシング1内方に突出し且つ垂直片11
    a,12aがケーシング1内方において互いに対
    向するように設けるとともに、前記室外空気取入
    口6における下縁部側の係止片12の垂直片12
    a上端と、上縁部側の係止片11の水平片11b
    下面との間の高さが、前記エアフイルタ15の高
    さより大きく、室外空気取入口6における下縁部
    側の係止片12の水平片12b上面と、上縁部側
    の係止片11の垂直片11a下端との間の高さ
    が、前記エアフイルタ15の高さより小さくなる
    ように設定し、前記エアフイルタ15をケーシン
    グ1の内方側から着脱可能ならしめたことを特徴
    とする天井埋込式空気調和装置。
JP12764382U 1982-08-23 1982-08-23 天井埋込式空気調和装置 Granted JPS5932218U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12764382U JPS5932218U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 天井埋込式空気調和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12764382U JPS5932218U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 天井埋込式空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5932218U JPS5932218U (ja) 1984-02-28
JPS6240257Y2 true JPS6240257Y2 (ja) 1987-10-15

Family

ID=30289832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12764382U Granted JPS5932218U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 天井埋込式空気調和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5932218U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7041591B2 (ja) * 2018-06-18 2022-03-24 ニッタ株式会社 エアフィルタ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4721298U (ja) * 1971-02-24 1972-11-09
JPS5514460A (en) * 1978-07-17 1980-01-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Hidden-on-ceiling type unit air conditioner

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4721298U (ja) * 1971-02-24 1972-11-09
JPS5514460A (en) * 1978-07-17 1980-01-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Hidden-on-ceiling type unit air conditioner

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5932218U (ja) 1984-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6240257Y2 (ja)
JPH0590213U (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP3582345B2 (ja) 天井埋込型熱交換装置
CN109405072B (zh) 空调室内机
JPS6231778Y2 (ja)
JPH047467Y2 (ja)
JPS6224178Y2 (ja)
JPH0120595Y2 (ja)
JP3055436B2 (ja) 空気調和装置
JP3053727U (ja) 吸込口装置
JP3304406B2 (ja) 空気調和機
JPH0532168Y2 (ja)
JPH0213862Y2 (ja)
JPS6244253Y2 (ja)
JPH0363439A (ja) 換気ユニットの給・排気装置
JPH09236275A (ja) 天井設置型空気調和装置
JPS6119386Y2 (ja)
JPH03164632A (ja) 空気調和機の室外ユニット
JPH0429320Y2 (ja)
JPS6335293Y2 (ja)
JPH09178261A (ja) 天井埋込式空気調和機
JPH0322662Y2 (ja)
JP3430181B2 (ja) クリーンルーム用ファンフィルターユニット
JPH0539398Y2 (ja)
JPS596344Y2 (ja) 天吊り型空気調和装置