JPS6239334Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239334Y2
JPS6239334Y2 JP17263279U JP17263279U JPS6239334Y2 JP S6239334 Y2 JPS6239334 Y2 JP S6239334Y2 JP 17263279 U JP17263279 U JP 17263279U JP 17263279 U JP17263279 U JP 17263279U JP S6239334 Y2 JPS6239334 Y2 JP S6239334Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
omega
error
differential
circuit
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17263279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5689961U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17263279U priority Critical patent/JPS6239334Y2/ja
Publication of JPS5689961U publication Critical patent/JPS5689961U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6239334Y2 publication Critical patent/JPS6239334Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、モニタ局から送信されるデイフアレ
ンシヤル補正情報と、オメガ送信局から送信され
るオメガ信号とを受けて位置情報を提供するデイ
フアレンシヤルオメガ受信機に関する。
デイフアレンシヤルオメガは、測定されたオメ
ガ信号の位相差をモニタ局から送られてくるデイ
フアレンシヤル補正情報によつて伝搬補正した
後、位置情報として出力するものである。デイフ
アレンシヤルオメガによる誤差は、昼夜間におけ
る伝搬速度の変化に伴つて発生する誤差 e=dv/v(ref−mob) ……(1) ref:モニタ局における計算上の位相 mob:測定点における位相 dv:昼間または夜間の速度変化 v:理論的平均速度 を補正した後においても簡単に補正できない誤差
σが存在することが知られている。この誤差σ
は、モニタ局からの距離dによる分散誤差及び雑
音による誤差を除いた伝搬上の相関関係による誤
差であり、dの関数として次式で表わされる。
σdif:分散誤差を補正した誤差 σn:雑音誤差 σΩ:通常のオメガの誤差 d:距離 従つて、数局の位相からオメガ位置を求めた場
合、その測位誤差εは、通常のオメガの誤差σΩ
に改善度(d)を掛け合わせたもの、即ち、ε=σ
Ω×(d)として計算することができる。ここで
(d)はデイフアレンシヤルオメガによる測位誤差の
改善度を示す値であり、前記説明したとおり、デ
イフアレンシヤルモニタ局よりの距離の関数とな
り、 (d)=(デイフアレンシヤルオメガによる測位
誤差)/(通常のオメガの誤差)σ/σΩ ……(4) と基本的には考えることが出来る。
通常のオメガの誤差σΩとはオメガ信号の受信
点における計算上の位相と実際の位相との差に起
因するものであり、その原因は主として伝搬予測
誤差によるものである。通常のオメガの誤差σΩ
は、この他に送信点と受信点の幾何学的位置関
係、太陽の天頂角、大気雑音といつた条件にも左
右される。従つて、これらをパラメータとする経
験的近似式としてこれを定義することも可能であ
るが、単に昼間2NM(海里)夜間4NMとして通
常のオメガの誤差σΩを定義しても実用上は充分
である。なお(4)式は位相誤差について表わした
が、位置誤差についても同様な手法が適用できる
ことは言うまでもない。また実際には大気雑音に
起因する誤差やトラツキング誤差等測位誤差を与
える種々の要因があり、それらの要因は受信系や
システムの特性にも関係することから、これらを
考慮したシステムに最適な(d)の計算式を設定す
ればよい。
本考案は、デイフアレンシヤルオメガ方式によ
つて測定された位置データとともに、デイフアレ
ンシヤル方式によつても補正され得ない誤差の予
想値を表示するようにしたものであり、以下詳細
に説明する。
第1図は、本考案の実施例であり、1はオメガ
信号入力端子、2はデイフアレンシヤル補正情報
入力端子、3はオメガ位置測定回路、4はオメガ
位置表示回路、5はモニタ局位置設定部、6は誤
差計算回路、7は誤差表示回路である。
オメガ信号入力端子1から入力されるオメガ信
号およびデイフアレンシヤル補正情報入力端子2
から入力されるデイフアレンシヤル補正情報は、
オメガ位置測定回路3によつてオメガ位置情報に
変換されその結果はオメガ位置表示回路4によつ
て表示される。一方、デイフアレンシヤル補正情
報を送出しているモニタ局の位置は、モニタ局位
置設定部5に設定される。誤差計算回路6は、モ
ニタ位置設定部5に設定されたモニタ局位置とオ
メガ位置測定回路3によつて測定されたオメガ位
置とを受けて、適当に設定された通常のオメガの
誤差σΩとデイフアレンシヤル改善度関数(d)と
からε=σΩ×(d)によつて計算された予想誤差
量εを出力し、誤差表示回路7によつてこの誤差
量が表示される。
なお、デイフアレンシヤル改善率関数(d)
(d:モニタ局からの距離、0≦(d)≦1)は、
デイフアレンシヤル有効範囲内に於て、単に次数
の低いn次曲線で近似したり、距離に対する改善
度の表として設定しておく程度でも実用上充分で
ある。
以上説明したように、オメガ位置とデイフアレ
ンシヤル予想誤差量の両方が表示されるので、利
用者は得られたオメガ位置に対する信頼性が適切
に判断できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は考案の一実施例である。 1……オメガ信号入力端子、2……デイフアレ
ンシヤル補正情報入力端子、3……オメガ位置測
定回路、4……オメガ位置表示回路、5……モニ
タ局位置設定部、6……誤差計算回路、7……誤
差表示回路。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. オメガ局からのオメガ信号とデイフアレンシヤ
    ルオメガ局からのデイフアレンシヤル補正情報を
    受けてオメガ位置を計算する回路と、該オメガ位
    置とデイフアレンシヤルオメガ局の局位置情報を
    受け、通常のオメガの誤差σΩとデイフアレンシ
    ヤル改善度関数(d)とからε=σΩ×(d)(d:
    デイフアレンシヤル局との距離)なる演算を行う
    ことによつて、オメガ位置の予想誤差εを求める
    回路と、該予想誤差および前記オメガ位置を表示
    する回路とを備えたことを特徴とするデイフアレ
    ンシヤルオメガ受信機。
JP17263279U 1979-12-13 1979-12-13 Expired JPS6239334Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17263279U JPS6239334Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17263279U JPS6239334Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5689961U JPS5689961U (ja) 1981-07-18
JPS6239334Y2 true JPS6239334Y2 (ja) 1987-10-07

Family

ID=29683436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17263279U Expired JPS6239334Y2 (ja) 1979-12-13 1979-12-13

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239334Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5689961U (ja) 1981-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1586859A1 (en) Walker navigation device and program
JP3448976B2 (ja) 車両用現在位置検出装置
JPH08292040A (ja) 現在位置算出装置
EP0810685A3 (en) Vehicle-mounted satellite signal receiving system
WO2020186536A1 (zh) 基于卫星地球站的卫星位置速度数据处理方法
JP3081781B2 (ja) ナビゲーション装置
JPS6239334Y2 (ja)
JPH07306056A (ja) 車両走行距離検出装置
JP2689000B2 (ja) 移動体用ナビゲーション装置
JPH08334338A (ja) Gpsナビゲーション装置
JP2891403B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3170983B2 (ja) 角速度センサ出力補正装置
JPH06331375A (ja) 移動体測位装置およびカーナビゲーション装置
JPH06288776A (ja) 方位検出装置
JP3126751B2 (ja) 距離補正係数の自動補正装置
JPH10281781A (ja) 車両用自車位置検出表示方法及び装置
JPH05157828A (ja) 移動体の位置検出装置
JP2593114Y2 (ja) 気圧計
JP7145655B2 (ja) 高度計測装置および高度計測プログラム
JPH0119525B2 (ja)
JPH01229910A (ja) 航法装置
JP3660388B2 (ja) 電界強度測定装置
JP3407977B2 (ja) 車両位置算出装置
JP3076088B2 (ja) 距離補正係数の自動補正装置
CN112114343B (zh) 隧道内车辆位置推算方法及计算机可读存储介质