JPS6239112A - 帯鋸切削加工装置 - Google Patents

帯鋸切削加工装置

Info

Publication number
JPS6239112A
JPS6239112A JP17405185A JP17405185A JPS6239112A JP S6239112 A JPS6239112 A JP S6239112A JP 17405185 A JP17405185 A JP 17405185A JP 17405185 A JP17405185 A JP 17405185A JP S6239112 A JPS6239112 A JP S6239112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
band saw
axis
machine
cutting
workpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17405185A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Inoue
潔 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoue Japax Research Inc
Original Assignee
Inoue Japax Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue Japax Research Inc filed Critical Inoue Japax Research Inc
Priority to JP17405185A priority Critical patent/JPS6239112A/ja
Publication of JPS6239112A publication Critical patent/JPS6239112A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D53/00Machines or devices for sawing with strap saw-blades which are effectively endless in use, e.g. for contour cutting
    • B23D53/06Machines or devices for sawing with strap saw-blades which are effectively endless in use, e.g. for contour cutting with shiftable or swinging work-table
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D55/00Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts
    • B23D55/08Sawing machines or sawing devices working with strap saw blades, characterised only by constructional features of particular parts of devices for guiding or feeding strap saw blades
    • B23D55/088Devices for feeding strap saw blades

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sawing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 救1ユ≦ロシL比! 本発明は帯鋸切削加工装置に係る。
1東9退! 従来帯鋸音用いて被加工体の切削加工を行う場合には直
線切削がなされている限り被加工体は単にテーブルと一
体に7ffiって前方に移動するだけであり、被加工体
と加工テーブルとの間の相対的な運動は必要なかつ次。
しかして、帯鋸で輪郭切削tする機械として帯鋸に対す
る被加工体のスラストを感知して直線送りりする1次移
動台と、この1次移動台と一体に移動し、かつ1次移動
台の移動方向と横断交叉する方向に移動する2次移動台
と、この2次移動台上にあって被加工体を載置して回転
する旋回台と?備えているものが特公昭4.5−939
5  号に開示されている。
I九か!迭しよ1とする盟!−座 しかしこの場合被加工体を前記旋回台に載置して前記公
報のfJc9図に示すように四角形状の角に円弧のある
輪郭切削しようとしても、旋回台の回転中心が前記円弧
ごとに、該円弧の中心と一致しない限り1図のような輪
郭切削は困難である。
しかして本発明は角忙円弧のある輪郭切削に限らず極め
て自由度の高い輪郭切削ができる帯鋸切削加工装置を提
供するものである。
Ij^工えり!±! このような点ン考慮してなされた本発明は、被加工体を
載置して回転方向に数値制御される回転テーブルン、互
いに直角なX軸、Y軸方向に数値制御移動する加工テー
ブルに載置し、この加工テーブル等7貫通する帯鋸l設
ける。  しかしてこの加工テーブルの上方と下方とに
あって帯鋸を挾持するガイド7設け、更にこのガイドχ
帯鋸の刃先乞回転中心として回転制御ゼするF軸制御装
置を備えたものである。
このように本発明では、被加工体を載置して。
回転軸、X軸、Y軸の3軸制御?行なう外に帯鋸ケその
刃先を中心に回転制御するR軸制御装置?設けtことに
より、帯鋸による任意形状の加工?容易にしてきめこま
やかな切削作業が可能となるものである。
実施例 本発明7図の実施例に従って説明すると、第1図は1実
施例主要部構成図、第2図は第1図A−A矢視図である
。 図でエンドレス状の帯鋸1はプーリ2,5,4.5
に掛けられていて、モータ6の回転で移動し切削運動が
行なわれる。帯鋸1の張力は図示していないが、プーリ
4又は5を移動調整することによって行なわれる。 本
発明では帯鋸1の刃先を中心に回転制御を行なうR軸制
御7乞上方と下方に夫々図示していない機枠に取付けて
設は几ものである。 このR軸制御装置7の1例として
は、サーボモータ8にエフ回動されるウオーム9とかみ
合う5日月形ウオームホイール10があってその上にブ
ラケット11χ固着しこのブラケット11に帯鋸1乞挾
持するローラのガイド12を枢支し比ものである。  
この三日月形のウオームホイール10の開放部分から帯
鋸1全挿入してガイド12で挾持するようにし、その際
挾持し之帯鋸1の刃先ンウオームホイール10の中心と
一致させる。 被加工物15は回転テーブル14に載置
する。 この回転テーブル14は中空になっていて帯鋸
1Z通すようになっており周囲に歯車15が設けである
。 中空のベース16に摺動可能に載置され、ベース1
6に固着し友ガイド17に案内されて回動する。 この
テーブル14馨回動する歯車15とかみ合う歯車18は
ベース16に固着し念す−ボモ=り19によって回動す
る。 ベース16はコ字状に一万Z開放したx@加工テ
ーブル20に固定されている。  このX軸加工テーブ
ル20は直道ガイド21に支持され、サーボモータ22
により回動するスクリュ23と螺合する。 サーボモー
タ22を固着し次側板24は直道ガイド21を取付けた
Yl[11710エテーブル25に取付けられており、
このY@加エテープル25は直道ガイド26に支持され
てX軸と直角なY軸方向に制御移動するように、サーボ
モータ27により回動するスクリュ28と螺合する。
このサーボモータ27乞取付は次側板29は直道ガイド
26 ’a’取付けtベース50に取付けられている。
 又この一対のベース50の偏部、ガイド17、回転テ
ーブル14の一部に帯鋸1を通す間隙51を設けること
がある。
かくて使用はあたっては被加工物15’1回転テーブル
14上に載置して帯鋸1の刃先Z被加工体15にあてて
数値制御*R52’を使ってサーボモータ19、22.
27.の回転を制御することによりxa。
Y軸9回転軸方向への数値制御を行ないながらモータ6
により帯鋸1ン上から下方へ切削運動7行ないながら切
込が行なわれるのであるが、更に本発明で11切削方向
の転換等に際して数値制御装置52’4使ってサーボモ
ータ8を回転し、それによジクオーム9がウオームホイ
ール10馨回動してローラのガイド12が挾持する帯鋸
1を刃先乞中心にR軸制御y行いながら曲線加工をする
1里量羞港 このように本発明では被加工体を中心KX軸。
Y軸1回転軸方向の制御と切削運動χ行なう上KR軸軸
制御装置用用て帯鋸の刃先を回動制御することにより、
角部の円弧の切削加工χはじめとし曲線刃ロエに行なう
ことができて形状加工を容易にするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例主要部構成図、第2図は第1
図のA−A矢視図である。 1は帯鋸、7はR軸制御装置、12はガイド。 15は抜刀a工物、プ4は回転テーブル、20はX軸力
aエテーブル、25シエY軸力ロエテーブル。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被加工体を載置して数値制御移動する加工テーブ
    ルと、該加工テーブルを貫通する帯鋸と、前記加工テー
    ブルの上方と下方とにあつて、前記帯鋸を挾持するガイ
    ドと、該ガイドを帯鋸の刃先を回転中心として回転制御
    するR軸制御装置を備えた帯鋸切削加工装置。
  2. (2)数値制御移動する加工テーブルが、互いに直角な
    X軸、Y軸方向に数値制御移動する特許請求の範囲第1
    項記載の帯鋸切削加工装置。
  3. (3)数値制御移動する加工テーブルが回転テーブルを
    備え回転方向に数値制御移動する特許請求の範囲第1項
    記載の帯鋸切削加工装置。
  4. (4)加工テーブルが側部に帯鋸を通す溝を有する特許
    請求の範囲第1項記載の帯鋸切削加工装置。
JP17405185A 1985-08-09 1985-08-09 帯鋸切削加工装置 Pending JPS6239112A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17405185A JPS6239112A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 帯鋸切削加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17405185A JPS6239112A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 帯鋸切削加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6239112A true JPS6239112A (ja) 1987-02-20

Family

ID=15971762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17405185A Pending JPS6239112A (ja) 1985-08-09 1985-08-09 帯鋸切削加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239112A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042518U (ja) * 1990-04-20 1992-01-10
JPH04256517A (ja) * 1991-02-05 1992-09-11 Nachi Fujikoshi Corp 移動切断装置を有する帯鋸盤
US6199468B1 (en) * 1996-06-24 2001-03-13 Fecken-Kirfel Gmbh & Co. Maschinenfabrik Profile cutting machine
WO2003086693A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-23 Institute Of Welding As Cnc band-saw for cutting metals in all directions of a plane
WO2002098620A3 (en) * 2001-06-04 2003-12-11 Veneta Macchine S N C A sawing machine, particularly a band sawing machine
JP2007253568A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Off Corporation:Kk バンドソーにおける切断補助装置
CN104801760A (zh) * 2015-04-27 2015-07-29 浙江晨龙锯床股份有限公司 一种全数控cnc曲线仿形锯切带锯床及其使用方法
CN105643011A (zh) * 2016-02-25 2016-06-08 杭州电子科技大学 带纠偏装置的数控带锯床

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH042518U (ja) * 1990-04-20 1992-01-10
JPH04256517A (ja) * 1991-02-05 1992-09-11 Nachi Fujikoshi Corp 移動切断装置を有する帯鋸盤
US6199468B1 (en) * 1996-06-24 2001-03-13 Fecken-Kirfel Gmbh & Co. Maschinenfabrik Profile cutting machine
WO2002098620A3 (en) * 2001-06-04 2003-12-11 Veneta Macchine S N C A sawing machine, particularly a band sawing machine
WO2003086693A1 (en) * 2002-04-16 2003-10-23 Institute Of Welding As Cnc band-saw for cutting metals in all directions of a plane
BG65122B1 (bg) * 2002-04-16 2007-03-30 "Институт По Заваряване" Ад Лентоотрезна машина с цифрово-програмно управление
JP2007253568A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Off Corporation:Kk バンドソーにおける切断補助装置
JP4579182B2 (ja) * 2006-03-24 2010-11-10 株式会社オフ・コーポレイション バンドソーにおける切断補助装置
CN104801760A (zh) * 2015-04-27 2015-07-29 浙江晨龙锯床股份有限公司 一种全数控cnc曲线仿形锯切带锯床及其使用方法
CN105643011A (zh) * 2016-02-25 2016-06-08 杭州电子科技大学 带纠偏装置的数控带锯床

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4922777A (en) Band saw for cutting shaped pieces of bar stock
AU5247601A (en) Method of directing the movement of a tool as part of a process to remove material from a block of material
GB1479540A (en) Milling machines
JPS6239112A (ja) 帯鋸切削加工装置
JP2002321119A (ja) 角鋼管などの切断開先加工装置
JPH06126518A (ja) フライスヘッド
JPS60155310A (ja) 切削加工方法およびその装置
US6045307A (en) Camshaft shaping machine
GB1474515A (ja)
JPH06703A (ja) 数値制御自動旋盤
EP0235311B1 (en) Machine tool
US4926731A (en) Band saw for cutting shaped pieces of bar stock
US4926728A (en) Band saw for cutting shaped pieces of bar stock
KR200221108Y1 (ko) 레이저겸용 컴퓨터 조각기
JPH07204877A (ja) レーザ加工方法およびその装置
JPH03274101A (ja) 切断機
JPH05185338A (ja) 曲げ・レーザ複合加工装置
CN218255630U (zh) 能调整带锯锯切角度的带锯机
JPH07266310A (ja) 木造建築材のほぞ加工装置
JPS60221244A (ja) Nc制禦サンデイングマシン
CN209972016U (zh) 一种三头自由切换的数控雕刻机
JPH071231A (ja) 面取り兼シェービング装置
JPH05177370A (ja) 三次元レーザ加工装置
JPS5919628A (ja) 荒切り加工機
JP2563579B2 (ja) 開先用フライスカッターの位置設定方法