JPS6238804B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238804B2
JPS6238804B2 JP54160977A JP16097779A JPS6238804B2 JP S6238804 B2 JPS6238804 B2 JP S6238804B2 JP 54160977 A JP54160977 A JP 54160977A JP 16097779 A JP16097779 A JP 16097779A JP S6238804 B2 JPS6238804 B2 JP S6238804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
presser
switch
conductor
foils
conductive rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54160977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5684827A (en
Inventor
Takenori Akamine
Koichi Yoshimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16097779A priority Critical patent/JPS5684827A/ja
Publication of JPS5684827A publication Critical patent/JPS5684827A/ja
Publication of JPS6238804B2 publication Critical patent/JPS6238804B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Push-Button Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加圧することにより導通を行なうスイ
ツチに関するものである。
従来からスイツチとしては、金属接点の機械的
変位によりオン又はオフするもの、或いは卓上電
子計算機等に使用されている導電ゴムを使用した
もの等があるが、前者は殆んどが機械的変位によ
り接点の接触が行なわれるものであり、変位を行
なう機構の信頼性を高めるためにかなり高度な技
術を必要とした。それに対し後者の導電ゴムを使
用するものは機械的変位を行なわずとも圧力を加
えるだけで絶縁状態から導電状態に変化すること
ができ、近年開発されつつある。
本発明は導電ゴムをスイツチの構成部品として
採用することにより機械的変位手段の不要な安価
なスイツチを提供するものである。以下本発明を
実施の一例を示す図面に基づいて説明する。先ず
第1図に導電ゴムを使用したスイツチの基本的構
成図を示し、1は基板、2及び3は該基板1上に
導電体箔により印刷配線されて形成された電極、
4は該両電極2,3上に位置して両電極2,3を
導通させるべく設けられた加圧導電ゴム、5は該
加圧導電ゴム4上に載せられた押え具である。前
記加圧導電ゴム4を用いて構成したスイツチにお
いて、前記押え具5上から一定の押圧力で押圧操
作を行なつた際に押え具5が導電材料で形成され
ている場合は電極2と3とが通電され、しかも抵
抗値が極めて小さい。又押え具5が非導電材料で
形成されている場合は電極2と3とは通電する
が、その際の抵抗値は極めて大きい。このように
押え具5の材質を変えることにより抵抗値の差
(感度差)が生じるものであり、本発明はこの性
質を利用して新規なスイツチを構成したのであ
る。以下第2図〜第5図に基づき説明すると、先
ず第2図において11はスイツチケース、12…
……は該スイツチケース11の上端に形成された
複数個の各開口部13より上端が僅か突出するよ
うにスイツチケース11内に設けられた押ボタン
であり、この押ボタン12………の下部に第3図
及び第5図に示すように接点部が組み込まれてい
る。14は一方の回路に接続されたコネクター、
15は他方の回路に接続されたコネクターであ
り、前記押ボタン12の何れかを押すことにより
両コネクター14,15に接続された回路が互い
に導通するようになつている。第3図に本発明の
スイツチを分解して示し、この第3図においてプ
リント基板又はガラス基板等による基板16の表
面には前記一方のコネクター14に接続される複
数本の第1の導電体箔17………が印刷配線され
ていると共に前記他方のコネクター15に接続さ
れる複数本の第2の導電体箔18………が印刷配
線されている。しかも第1の各導電体箔17と第
2の各導電体箔18とが対向する部分は不導通と
なるように両者間に間隔lを有し、両導電体箔1
7,18により対向電極が形成されている。この
対向電極は図面に示す実施例では4組並列に形成
されている。19………は各組の対向電極〔導電
体箔17,18〕上に位置するように設けられる
加圧導電ゴムであり、この加圧導電ゴム19は両
導電体箔17,18の上にわたつて載せられてい
る。20………及び21………は該加圧導電ゴム
19上に載せられる絶縁体押え具及び導電体押え
具である。ところで前記押ボタン12は第4図に
示すように正面から見て左右両側に突出部12
a,12bを一体に有し、左側の突出部12aの
下側には導電体押え具21が位置し、又右側の突
出部12bの下側には絶縁体押え具20が位置す
るように押ボタン12が設けられる。尚第5図に
完成されたスイツチを断面して示しており、この
スイツチにおいて一番右側に位置している押ボタ
ン12の右側の突出部12bはスイツチケース1
1内に形成されている段部11a上に載つていて
該突出部12bの下側には絶縁体押え具20が位
置していない。
次に第5図に基づき本発明スイツチの動作につ
いて説明する。例えば一番左側の押ボタン12を
上方より押圧することにより該押ボタン12の左
右両側の突出部12a,12bの下側の導電体押
え具21及び絶縁体押え具20を介して加圧導電
ゴム19,19が夫々前記両導電体箔17,1
8,17,18上に圧接される。このとき前記第
1図で説明したように導電体押え具21を介して
圧接された場合と、絶縁体押え具20を介して圧
接された場合とでは対向電極〔導電体箔17,1
8〕間の電気抵抗が異なり、感度差が異なる。本
発明スイツチはこの感度差を検出し、抵抗の小さ
い方即ち導電体押え具21側の導電体箔17,1
8を導通状態となるようにしたものである。尚第
5図において一番右側の押ボタン12の右側の突
出部12bの下側には絶縁体押え具20や導電体
箔17,18等が設けられていないが、この部分
は他の押ボタン12同様絶縁体押え具20及び導
電体箔17,18等を設けても抵抗値が大きいた
め、これら絶縁体押え具20を特に設ける必要が
ないのである。又第5図において一番左側の加圧
導電ゴム19上には一番左側の押ボタン12の左
側の突出部12a下側の導電体押え具21のみが
載つているが、他の各加圧導電ゴム19上には互
いに隣接する押ボタン12,12の隣接する突出
部12a,12b下側の導電体押え具21及び絶
縁体押え具20が2つ載つており、押ボタン12
の右側の突出部12bの下側に絶縁体押え具20
を設けたのは該絶縁体押え具20を介して押され
た導電体箔17,18がこの絶縁体押え具20を
持つ押ボタン12によつて導通されにくいように
するためである。
本発明スイツチは以上述べたように実施し得る
ものであつて、基板上に複数個並列に設けられた
対向電極間を導通させるためのスイツチであり、
特にそのスイツチの構成部品として加圧導電ゴム
を使用したことを特徴としており、並列に配置さ
れた各対向電極上に加圧導電ゴムを設け、該加圧
導電ゴム上には、隣接する一方の押ボタン一端の
導電体押え具を載せると共に他方の押ボタン他端
の絶縁体押え具を載せたものである。このように
して構成されたスイツチにおいて1つの押ボタン
の一端には導電体押え具が、他端には絶縁体押え
具が位置しており、押ボタンを押すことにより導
電体押え具側の対向電極の方が絶縁体押え具側の
対向電極よりも電気抵抗値が小さいことを検出し
てこの感度差を利用するものである。又前記押ボ
タンの両端には導電体押え具及び絶縁体押え具を
介して加圧導電ゴムが配されていることにより、
押ボタンを押したときは左右の撓み量は殆んど同
じであり、それにより押ボタン押圧時の感触は安
定している。更に例えば前記基板をガラスで構成
し又押ボタンをもガラス或いはアクリル等の透明
体で構成した場合、不透明な加圧導電ゴムや印刷
配線部は美観上スイツチケースの格子の下部に設
けなければならず、その際上記本発明のような構
成とすることにより隣接する押ボタン間の間隔を
大幅に縮めることが可能となる。更に前記加圧導
電ゴムをスイツチの部品として使用したことによ
り機械的変位が少なく信頼性の高い且つ簡単な構
成のスイツチを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は加圧導電ゴムを使用するスイツチの基
本的構成を示す縦断面図、第2図〜第5図は本発
明の実施の一例を示し、第2図は外観斜視図、第
3図は分解斜視図、第4図は押ボタンの正面図、
第5図はスイツチの縦断面図である。 11……スイツチケース、12……押ボタン、
16……基板、17,18……導電体箔、19…
…加圧導電ゴム、20……絶縁体押え具、21…
…導電体押え具。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 基板上に第1及び第2の導電体箔を夫々複数
    本づつ印刷配線して設けて両導電体箔により複数
    組の対向電極を並列にしかも両導電体箔間に間隙
    を有するように形成し、各対向電極の両導電体箔
    間を導通させるために加圧導電ゴムを設けたスイ
    ツチであつて、前記各対向電極上に両導電体箔に
    亘つて加圧導電ゴムを設け、この加圧導電ゴム上
    には、互いに隣接する一方の押ボタンの一端の導
    電体押え具を載せると共に他方の押ボタンの他端
    の絶縁体押え具を載せて斯かる状態で押ボタンを
    並設してなることを特徴とするスイツチ。
JP16097779A 1979-12-11 1979-12-11 Switch Granted JPS5684827A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16097779A JPS5684827A (en) 1979-12-11 1979-12-11 Switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16097779A JPS5684827A (en) 1979-12-11 1979-12-11 Switch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5684827A JPS5684827A (en) 1981-07-10
JPS6238804B2 true JPS6238804B2 (ja) 1987-08-19

Family

ID=15726223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16097779A Granted JPS5684827A (en) 1979-12-11 1979-12-11 Switch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5684827A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5684827A (en) 1981-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4451714A (en) Spacerless keyboard switch circuit assembly
US4128744A (en) Keyboard with concave and convex domes
US4595809A (en) Snap action dome switch having wire contacts
JPS6452355A (en) Two-dimensional electric conductor
US4242546A (en) Electrical push-button switch
KR910007193A (ko) 코넥터
US4046982A (en) Switch means for short-stroke push-button keys
KR940005997B1 (ko) Z축으로 배향된 전기적 상호연결부를 지닌전자기구키이패드 어셈블리
JPS6238804B2 (ja)
JP3225544B2 (ja) シーソースイッチ
JPS5848758Y2 (ja) 小型電子機器におけるタッチスイッチ装置
JPS623911Y2 (ja)
JP2976648B2 (ja) プッシュスイッチ
JP4784395B2 (ja) 押釦スイッチ
JPH02210728A (ja) スライドスイッチ
JPH10208582A (ja) 押圧操作型スイッチ
JPH01221830A (ja) 操作パネルスイッチ
JPH0635318Y2 (ja) スイッチ装置
JPS5915377Y2 (ja) 押釦スイツチ
JPS5850429Y2 (ja) キ−ボ−ドスイツチ
JPS5939391Y2 (ja) 透明タツチキ−ボ−ドスイツチ
JPH0117049Y2 (ja)
JPH0218522B2 (ja)
JPH0719072Y2 (ja) メンブレンキー入力装置
JPH0424578Y2 (ja)