JPS6238593A - ダイナミツク型半導体記憶装置 - Google Patents

ダイナミツク型半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6238593A
JPS6238593A JP60178963A JP17896385A JPS6238593A JP S6238593 A JPS6238593 A JP S6238593A JP 60178963 A JP60178963 A JP 60178963A JP 17896385 A JP17896385 A JP 17896385A JP S6238593 A JPS6238593 A JP S6238593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
word line
signal
circuit
rises
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60178963A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0520837B2 (ja
Inventor
Shigeki Nozaki
野崎 茂樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60178963A priority Critical patent/JPS6238593A/ja
Priority to US06/894,148 priority patent/US4739502A/en
Priority to KR8606548A priority patent/KR900001806B1/ko
Priority to DE8686306262T priority patent/DE3686926T2/de
Priority to EP86306262A priority patent/EP0212945B1/en
Publication of JPS6238593A publication Critical patent/JPS6238593A/ja
Publication of JPH0520837B2 publication Critical patent/JPH0520837B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4076Timing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/18Address timing or clocking circuits; Address control signal generation or management, e.g. for row address strobe [RAS] or column address strobe [CAS] signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ダイナミック型の半導体記憶装置に関し、特
にストローブ信号系のノイズで誤動作することを防止し
ようとするものである。
〔従来の技術〕
ダイナミック型のメモリ (DRAM)は第3図に示す
センスアンプを用いてその情報が読出される。同図にお
いて、BL、BLは一対のビット線、WLはワード線で
ある。C3は容量、C8はその選択ゲートでこれらは1
つのメモリセルを構成する。残りのQ1〜Q7およびC
1,C2はセンスアンプを構成するトランジスタおよび
容量である。
スタンバイ時にビット線BL、BLは例えばVcc/2
にプリチャージされていて、ワード線WLが選択されて
トランジスタQ8がオンしたときビット線BLとセルC
3の間で電荷の再分配が行われる。セルC3に電荷がな
かったと仮定すると、BLの電位はBLより僅かに低下
する。ビット線BLの電位に変化はないから、ビット線
BL、BLには電位差が発生し、センスアンプはこの微
小電位差を増幅する。第5図(alはこのときの動作波
形を示している。
RAS (ローアドレスストローブ)とも呼ばれるクロ
ックφINがLレベルになるとメモリはイネーブルにな
ってアドレスADDを取込み、リセット信号φ1がLレ
ベルになり、ワード線WLが選択すれてHレベルに立上
る。ワード線WLが立上るとトランジスタQeがオンに
なるのでビット線BL、BLに電位差がつき、次いでク
ロックφ3が入ってトランジスタQ7がオン、センスア
ンプはアクティブになってビット線電位差を拡大する。
本例ではBL=L、BL=Hであるからセンスアンプの
トランジスタQ5がオン、Q6がオフになり、ビット線
BLはトランジスタQ5.Q7によりVssヘプルダウ
ンされる。続いてクロックφ4が入力し、ピッ1−線B
Lに対するアクティブリストアが行なわれる。即ちBL
=H,BL=LであるとトランジスタQ3オン、Q4オ
フであり、φ4が立上るとブートストラップ効果でトラ
ンジスタQ2が完全オンになりビット線BLはVccヘ
プルアソブされる。ビット線BLは、トランジスタQ3
オンではQ1オフであるから、クロックφ4が立上って
もプルアップされない。
ところで、センスアンプが動作するクロックφ3゜φ4
やワード線WLを選択するクロックφ2の発生回路は例
えば第4図のように構成され、外部からのストローブ信
号φINで始動する。ストローブ信号φ、N(RAS)
が入力制御回路1を通してアドレスバッファ制御回路2
に入力すると、その立下りでアドレスADD (アドレ
スビットとその反転ビット)が発生し、図示しないがワ
ードデコーダ、などへ供給される。入力制御回路1は例
えばTTL−MOSの変換機能を有し、その出力はリセ
ット回路3へも供給される。リセット回路3の出力はア
ドレスバッファ制御回路2の他に、各種のクロック発生
回路4〜6に供給される。4はワードドライバへ供給さ
れてワード線WLを選択させるクロックφ2を発生する
回路で、リセッ1−信号φfでリセットされる。5はセ
ンスアンプ・イネーブルSAE (クロックφ3)を発
生する回路で、その出力SAE (φ3)で第3図のト
ランジスタQ7が制御される。6はアクティブ・リスト
アーAR3用クロックφ4を発生する回路で、その出力
AR3(φ4)で第3図のトランジスタQ + 。
Q2が制御される。これらのクロックの変化は第5図(
a)に示すようにφ1N−φ1−φ2−φ3−φ4の順
である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところでメモリボードに多数のDRAM実装し動作させ
ると、配線間のクロストーク等によるノイズの影響を受
け、第5図中)に示すようにφINが一時的にLレベル
になることがある。この場合、第4図(a)の回路はφ
INの立下りで始動し、その立上りからtD遅れて動作
を完了するので、ノイズの幅が長いとワード線WLは一
部又は全部立上ってしまう。一部でも立上ってトランジ
スタQsの閾値電圧を越えると該トランジスタQθはオ
ンになり、容量CBの充、放電が行なわれる。この場合
でもクロックφ3.φ4まで立上ればりフレッシュを行
ったのと同じになって問題はないが、ノイズの幅が短い
とワード線WLが少し立上っただけで、クロックφ3.
φ4は発生しないうちにリセットがか\す、クロックφ
3.φ4は発生せずじまいになる。このときセル情報の
破壊が起きる。
つまり、第3図のセルC3に電荷がなく、且つビット線
BL、BLがいずれもV cc/ 2にプリチャージさ
れているとすると、ワード線WLが僅かに上昇してトラ
ンジスタQ8が導通したとき、ビット線BLからセルC
3へ電荷が流入する。この電荷流入はl・ランリスタQ
flのソース側(Cr側)電位がワード線WLの電位よ
りトランジスタQ8のスレッショルド電圧だけ低下した
値になるまで続き、ここでトランジスタQBはカットオ
フになる。このためセルC3の電荷はワード線WLの電
位に応じて増加し、該電位が高いほど情報“0”から“
1”に近づく。センスアンプは動作しなかったのでプル
ダウン、プルアンプはない。この結果、以後の通常動作
時にセンスアンプがセルC3の情報を“0”として検知
できなくなることもある。
メモリではクロックφ!Nの幅がある程度狭くてもメモ
リ動作を完全に行なわせるためにタイムアウト機能を備
えたものがあり、か\る回路例を第4図(b)に示す。
この回路ではストローブ信号φINの幅(L期間)tw
o(第6図参照)がタイムアウト回路7の出力φToの
立下りまでの遅延時間tDoを越えていればこれは幅t
W2を有するもののように扱う。部ち入力制御回路1は
クロックφINを受けるとその立下りよりtDO時間遅
れてL L−ベルのクロックφTOを、回路6からのク
ロックφ4によりリセットされる迄の間(tW2−tD
OO間)発生し、これをオアゲート8を介して帰還する
ので、クロックφINは幅tWIであっても幅LW2で
あるのと等価になる(こ\でtW2>tWl)。インバ
ータ9,10は入力制御回路1をパルスの正部分で動作
させるためのものである。このようにすれば外部からの
φINがSAE等の立上りより早くHに復帰してしまう
場合でもセル情報の破壊は生じない。
しかし、第6図(blのようにφINのtWl ≦tD
Oである短いノイズはtW2に拡大できないので、第5
図(blと同様の誤動作をする。
本発明はか\る点を改善しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ストローブ信号の立下りを検出してワード線
選択を行なわせる信号を発生し、続いてセンスアンプを
アクティブにする信号を発生するグイナミソク型半導体
記憶装置において、該ワード線選択を行なわせる信号の
発生時点で既に該ストローブ信号が立上っているとき又
はタイムアラ1−信号がエネーブルになっていないとき
は該ワード線選択を行なわせる信号によるワード線の駆
動を禁止する回路を設けたことを特徴とするが、その構
成および作用の詳細は図示の実施例と共に説明する。
〔作用及び実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図で、第4図
(a)の回路にインバータ11とアンドゲート12を追
加したものである。インバータ11はストローブ信号φ
INを反転し、逆相のラッチ信号φLを作成する。アン
ドゲート12はこのラッチ信号φLがHである場合にだ
けワード線選択回路4の出力φ2を通過させる。従って
、第5図(blのようにφINがノイズで一時的にLに
低下しても、クロックφ2が立上る頃にはφLがLにな
っているのでワード線WLの電位は全く上昇しない。尚
、回路1〜6に変更はないので、正常動作時には何ら支
障はない。
第2図は本発明の他の実施例を示すブロック図で、第4
図(blの回路にアンドゲート12を追加したものであ
る。このゲート12の制御信号はタイムアウト回路7か
ら得られるφTo  (φToの反転信号)である。φ
Toは期間tDoO間は発生せず、そして期間tDOが
経過して一旦発生すれば期間tW2の終了まで保持され
るから、確実なワード線選択、セル記憶データの消滅回
避が行なえる。このアントゲ−I・12の制御入力はφ
↑0の代りにオアゲート8の出力としてもよい。
第1図は第7図のように変形してもよい。この第7図は
ラッチ回路14を設けた点が、第1図と異なる。第7図
も、アンドゲート12よりワード線WL選択出力φ2が
出るのは、φ22出力点でストローブ信号φINがして
あるか否かによるが、第1図と異なる点は、ゲート12
よりφ2が出力されるとラッチ回路14がこれをラッチ
してHレベル出力を維持し、φINがH(スタンバイ)
になってもゲート12からのφ2出力を中止させない点
である。ラッチ回路14のリセットは回路3の出力φ1
により行なう。この結果、ゲート12が一度φ2を出力
すると、φINがスタンバイになってもリセットが行な
われるまでは該出力φ2は維持され、セルへのりストア
が充分行なわれる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、ダイナミック型のメ
モリにおいてストローブ信号のノイズでセル情報が破壊
される誤動作を防止できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の異なる実施例を示すブロ
ック図、第3図はセンスアンプの回路図、第4図(a)
 (b)は従来の周辺回路のブロック図、第5図および
第6図はその動作波形図、第7図は第1図の変形例を示
すブロック図である。 図中、1は入力制御回路、3はリセット回路、4はワー
ド線選択回路、12は禁止ゲートである。 (d)桿84L動作的 1681  第5図 第1図の変し例 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ストローブ信号の立下りを検出してワード線選択を行な
    わせる信号を発生し、続いてセンスアンプをアクティブ
    にする信号を発生するダイナミック型半導体記憶装置に
    おいて、該ワード線選択を行なわせる信号の発生時点で
    既に該ストローブ信号が立上っているときは該ワード線
    選択を行なわせる信号によるワード線の駆動を禁止する
    回路を設けたことを特徴とするダイナミック型半導体記
    憶装置。
JP60178963A 1985-08-14 1985-08-14 ダイナミツク型半導体記憶装置 Granted JPS6238593A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60178963A JPS6238593A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 ダイナミツク型半導体記憶装置
US06/894,148 US4739502A (en) 1985-08-14 1986-08-07 Clock signal generating circuit for dynamic type semiconductor memory device
KR8606548A KR900001806B1 (en) 1985-08-14 1986-08-08 Clock signal generator for dynamic semiconductor memroy
DE8686306262T DE3686926T2 (de) 1985-08-14 1986-08-13 Taktsignalgeneratorschaltung fuer eine dynamische halbleiterspeicheranordnung.
EP86306262A EP0212945B1 (en) 1985-08-14 1986-08-13 Clock signal generating circuit for dynamic type semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60178963A JPS6238593A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 ダイナミツク型半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6238593A true JPS6238593A (ja) 1987-02-19
JPH0520837B2 JPH0520837B2 (ja) 1993-03-22

Family

ID=16057722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60178963A Granted JPS6238593A (ja) 1985-08-14 1985-08-14 ダイナミツク型半導体記憶装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4739502A (ja)
EP (1) EP0212945B1 (ja)
JP (1) JPS6238593A (ja)
KR (1) KR900001806B1 (ja)
DE (1) DE3686926T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02139792A (ja) * 1988-08-26 1990-05-29 Toshiba Corp ダイナミック型メモリ及びダイナミック型メモリシステム
JP2008257868A (ja) * 2008-07-30 2008-10-23 Texas Instr Japan Ltd ダイナミックメモリ

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06101227B2 (ja) * 1986-11-29 1994-12-12 三菱電機株式会社 半導体メモリ装置
JPH0812760B2 (ja) * 1986-11-29 1996-02-07 三菱電機株式会社 ダイナミックメモリ装置
JPH0197014A (ja) * 1987-10-09 1989-04-14 Toshiba Corp 半導体集積回路
US5007022A (en) * 1987-12-21 1991-04-09 Texas Instruments Incorporated Two-port two-transistor DRAM
US5157769A (en) * 1989-07-21 1992-10-20 Traveling Software, Inc. Computer data interface for handheld computer transfer to second computer including cable connector circuitry for voltage modification
US6751696B2 (en) * 1990-04-18 2004-06-15 Rambus Inc. Memory device having a programmable register
EP1004956B2 (en) * 1990-04-18 2009-02-11 Rambus Inc. Method of operating a synchronous memory having a variable data output length
IL96808A (en) 1990-04-18 1996-03-31 Rambus Inc Introductory / Origin Circuit Agreed Using High-Performance Brokerage
KR950010622B1 (ko) * 1992-05-20 1995-09-20 삼성전자주식회사 비트라인 센싱 제어회로
US5504864A (en) * 1994-04-29 1996-04-02 Traveling Software, Inc. Low power-consumption interface apparatus and method for transferring data between a hand-held computer and a desk top computer
JPH09300152A (ja) * 1996-05-13 1997-11-25 Nishida Kikai Kosakusho:Kk 工作機械

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578979A (en) * 1980-06-17 1982-01-18 Mitsubishi Electric Corp Integrated circuit
JPS6066393A (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 Fujitsu Ltd メモリ駆動回路
JPS6142797A (ja) * 1984-08-06 1986-03-01 Nec Corp ダイナミツク型半導体記憶装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4087704A (en) * 1974-11-04 1978-05-02 Intel Corporation Sequential timing circuitry for a semiconductor memory
US4060794A (en) * 1976-03-31 1977-11-29 Honeywell Information Systems Inc. Apparatus and method for generating timing signals for latched type memories
JPS5956284A (ja) * 1982-09-24 1984-03-31 Hitachi Micro Comput Eng Ltd 半導体記憶装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS578979A (en) * 1980-06-17 1982-01-18 Mitsubishi Electric Corp Integrated circuit
JPS6066393A (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 Fujitsu Ltd メモリ駆動回路
JPS6142797A (ja) * 1984-08-06 1986-03-01 Nec Corp ダイナミツク型半導体記憶装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02139792A (ja) * 1988-08-26 1990-05-29 Toshiba Corp ダイナミック型メモリ及びダイナミック型メモリシステム
JP2008257868A (ja) * 2008-07-30 2008-10-23 Texas Instr Japan Ltd ダイナミックメモリ

Also Published As

Publication number Publication date
KR870002697A (ko) 1987-04-06
EP0212945A3 (en) 1989-11-02
KR900001806B1 (en) 1990-03-24
DE3686926T2 (de) 1993-02-18
DE3686926D1 (de) 1992-11-12
EP0212945B1 (en) 1992-10-07
JPH0520837B2 (ja) 1993-03-22
US4739502A (en) 1988-04-19
EP0212945A2 (en) 1987-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6956758B2 (en) Fully-hidden refresh dynamic random access memory
US5379261A (en) Method and circuit for improved timing and noise margin in a DRAM
US4766572A (en) Semiconductor memory having a bypassable data output latch
JPS6238593A (ja) ダイナミツク型半導体記憶装置
JP2740941B2 (ja) スタティックランダムアクセスメモリ素子
US6891770B2 (en) Fully hidden refresh dynamic random access memory
JPH0684358A (ja) ビット線の電圧スイングが制限された半導体メモリ用センス回路
JP3699839B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS63127492A (ja) 半導体記憶装置
JPH05282863A (ja) センスアンプ制御信号発生器
JP2762589B2 (ja) 半導体メモリ回路
JPS6362839B2 (ja)
US6992949B2 (en) Method and circuit for controlling generation of column selection line signal
JPS6376192A (ja) 半導体記憶装置
US6222787B1 (en) Integrated circuit memory devices having improved sense and restore operation reliability
US6028814A (en) Guaranteed dynamic pulse generator
JPS62202398A (ja) 半導体記憶装置
US5323359A (en) Semiconductor memory device
KR100734258B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 동작방식에 따라 펄스의 폭을변화시킬 수 있는 제어회로 및 이를 포함하는내부전원전압발생회로
JPH06103756A (ja) マルチポートメモリ
US6304496B1 (en) Semiconductor memory device with write driver reset function
KR100487485B1 (ko) 리프래시모드를갖는반도체메모리장치
KR19980077614A (ko) 반도체 메모리 장치의 승압 전압 발생기
JPH0817185A (ja) 半導体記憶装置
JPH0750551B2 (ja) 半導体記憶装置