JPS6238255B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238255B2
JPS6238255B2 JP55014603A JP1460380A JPS6238255B2 JP S6238255 B2 JPS6238255 B2 JP S6238255B2 JP 55014603 A JP55014603 A JP 55014603A JP 1460380 A JP1460380 A JP 1460380A JP S6238255 B2 JPS6238255 B2 JP S6238255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
load
hanger
conveyor
transport vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55014603A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56113611A (en
Inventor
Katsuyoshi Makimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP1460380A priority Critical patent/JPS56113611A/ja
Publication of JPS56113611A publication Critical patent/JPS56113611A/ja
Publication of JPS6238255B2 publication Critical patent/JPS6238255B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Intermediate Stations On Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はオーバーヘツドコンベヤとフロアーコ
ンベヤとの間の荷移載方法に関するものである。
さらに詳述すれば、荷台を支持する搬送台車と駆
動チエンによつて駆動される搬送台車推進用プツ
シヤーとを備えたフロアーコンベヤと、開閉自在
なハンガーにより荷を吊下げて搬送するオーバー
ヘツドコンベヤとの間の荷移載方法に関するもの
である。
従来のこの種の上下両コンベヤ間に於ける荷の
移載には、両コンベヤとは別の昇降移載手段を使
用し、この昇降移載手段に一旦荷を移載して昇降
させる方法が採られていた。このような従来の移
載方法では、装置全体が大掛かりとなるだけでな
く、荷は上下両コンベヤと昇降移載手段との間で
2度乗せ換えられるので、移載時に位置ずれが生
じ易く、更に上下両コンベヤと昇降移載手段との
3つに支持されることになるので、荷に3組の被
支持部を確保しなければならない欠点があつた。
このような欠点を解消するために、例えば特公
昭49−8191号公報に記載されているように、オー
バーヘツドコンベヤのハンガー付きトロリーをそ
のガイドレールと共に下降させ、定位置で待機し
ているフロアーコンベヤに於ける搬送台車上の荷
を前記ハンガーで受け取らせる移載方法も考えら
れたが、ハンガーをその下降行程に於いて開動さ
せなければならないので非常に幅広いハンガー昇
降経路が必要となり、上下両コンベヤ間にスラブ
が架設されていて当接スラブに設けた開口を通じ
て荷を昇降させなければならない場合に、前記ス
ラブの開口として大型のものを設けなければなら
ない欠点がある。
そこで本発明は、搬送台車を上下2段の走行経
路間で乗り移らせるための手段として、例えば特
開昭51−120914号公報等により知られている構
成、即ち搬送台車をガイドレールと共に昇降させ
る構成を利用することにより、前記のような不都
合を伴うことなくフロアーコンベヤとオーバーヘ
ツドコンベヤとの間で荷を移載し得る移載方法を
提案するものであつて、その問題解決のための手
段は、前記フロアーコンベヤの搬送台車ガイドレ
ールに昇降自在なガイドレール部分を設け、この
昇降ガイドレール部分で停止させた搬送台車を当
該昇降ガイドレール部分と共に上昇させ、前記ハ
ンガーは前記昇降ガイドレール部分の真上の一定
位置で停止させて下降させることなく開閉動作の
み行わせ、以て搬送台車上の荷台と前記オーバー
ヘツドコンベヤのハンガーとの間で荷の受け渡し
を行う点にある。
このような本発明による移載方法によれば、例
えばフロアーコンベヤに於ける搬送台車の荷台に
支持されている荷をオーバーヘツドコンベヤのハ
ンガーに乗り移らせる場合、前記ハンガーは所定
位置で停止させて開いておき、搬送台車を前記昇
降ガイドレール部分で停止させた状態で当該昇降
ガイドレール部分を上昇させることにより当該搬
送台車の荷台に支持されている荷を前記ハンガー
の内側に下側から進入させ、この後、前記ハンガ
ーを閉じて昇降ガイドレール部分を下降させるこ
とにより搬送台車を下降させると、荷は前記ハン
ガーに乗り移る。又、この逆の方法によりハンガ
ーで支持されている荷を搬送台車の荷台に移載さ
せることが出来る。
即ち、本発明方法によれば、従来は搬送台車を
上下レベルの異なる二つの走行経路間で乗り移ら
せるための手段としてのみ知られていた昇降ガイ
ドレール部分を、搬送台車走行経路中のオーバー
ヘツドコンベヤとの間の荷移載位置に設置するだ
けの構造簡単で安価に実施し得る設備により、オ
ーバーヘツドコンベヤのハンガーを昇降させるこ
とにより生じる不都合を回避しながらオーバーヘ
ツドコンベヤのハンガーとフロアーコンベヤの搬
送台車との間で荷を安全良好に移載させることが
出来るに至つたのである。
以下例示図に基づいて本発明の好適実施例を説
明すると、1はフロアーコンベヤであつて、左右
一対のガイドレール2によつて支持された搬送台
車3と、この搬送台車3の下側に配設されたガイ
ドレール4にトロリーを介して案内される駆動チ
エン5と、この駆動チエン案内トロリーに設けら
れたプツシヤー6とを備え、前記搬送台車3は、
プツシヤー6に対し係脱自在なドツグ7を備えた
第1搬送台車8と、荷台9を支持する第2及び第
3搬送台車10,11と、ストレージのために後
続搬送台車のドツグ7を接近時にプツシヤー6か
ら離脱させる操作片12を備えた第4搬送台車1
3とを有し、各搬送台車8,10,11,13は
連結具14〜16により連結されている。このフ
ロアーコンベヤは、プツシヤー6がドツグ7に係
合する事により搬送台車3がガイドレール2にそ
つて走行し、荷台9上の荷を搬送するもので、ス
トツパーによりドツグ7をプツシヤー6から離脱
させる事により搬送台車3を搬送経路中で停止さ
せる事のできる、従来周知のものである。
17はオーバーヘツドコンベヤであり、ガイド
レール18に案内されるトロリー19と、ガイド
レール20にトロリーを介して案内される駆動チ
エン21と、この駆動チエン案内トロリーに設け
られたプツシヤー22とを備え、前記トロリー1
9は、プツシヤー22に対して係脱自在なドツグ
23を備えた第1トロリー24と、開閉自在なハ
ンガー25を吊下げる第2及び第3トロリー2
6,27と、ストレージのために後続トロリーの
ドツグ23を接近時にプツシヤー22から離脱さ
せる操作片28を備えた第4トロリー29とを有
し、各トロリー24,26,27,29は連結具
30〜32により連結されている。このオーバー
ヘツドコンベヤは、プツシヤー22がドツグ23
に係合する事によりトロリー19がガイドレール
18にそつて走行し、ハンガー25で吊下げた荷
を搬送するもので、ストツパーによりドツグ23
をプツシヤー22から離脱させる事によりトロリ
ー19を搬送経路中で停止させる事のできる、従
来周知のものである。
荷の移載場所では、フロアーコンベヤ1とオー
バーヘツドコンベヤ17とが上下に対向するよう
に配設され、フロアーコンベヤ1の搬送台車ガイ
ドレール2には、搬送台車3を支持し得る長さの
昇降自在なガイドレール部分33が設けられてい
る。この昇降ガイドレール部分33の左右各ガイ
ドレール33a,33bは、夫々各別にパンタグ
ラフリンク34a,34bにより昇降自在に支持
され、この両パンタグラフリンク34a,34b
は、昇降ガイドレール部分33を上昇させたとき
も駆動チエンガイドレール4に当たらない位置に
おいて横軸35により連動連結され、且つ図外の
シリンダーユニツト等により駆動されて左右各ガ
イドレール33a,33bを一体に昇降せしめる
ものである。前記昇降ガイドレール部分33に
は、搬送台車3のドツグ7をプツシヤー6から図
示のように切り離して、搬送台車3をこの昇降ガ
イドレール部分33において停止させるための出
退自在なストツパー36と、搬送台車が後退移動
するのを阻止するアンチバツクストツパーとが設
けられている。又、この昇降ガイドレール部分3
3の真上位置でトロリー19を停止させるため
に、ドツグ23をプツシヤー22から切り離す出
退自在なストツパー37と、トロリー19の後退
移動を阻止するアンチバツクストツパーとがオー
バーヘツドコンベヤ17に設けられている。
フロアーコンベヤ1とオーバーヘツドコンベヤ
17との間で荷38を移載させる場合は、図示の
如くストツパー36,37により搬送台車3及び
トロリー19を所定位置に停止させる。ハンガー
25で吊り下げられている荷38を搬送台車3の
荷台9上に移載する場合は、パンタグラフリンク
34a,34bを稼動させて昇降ガイドレール部
分33を、仮想線で示すようにこの昇降ガイドレ
ール部分33に支持させて一体に上昇する搬送台
車3の荷台9が荷38をハンガー25から持ち上
げる高さまで上昇させる。次にハンガー25を開
動させて荷38の下降経路から側方に逃がした
後、パンタグラフリンク34a,34bにより昇
降ガイドレール部分33をガイドレール2に接続
する下降限位置に戻す事により、荷38を荷台9
で支持した搬送台車3が搬送経路に復帰する。従
つてストツパー36を解除してドツグ7をプツシ
ヤー6に係合させる事により、搬送台車3を再び
推進させて荷38をこのフロアーコンベヤ1にて
搬送させる事ができる。
上記とは逆に荷台9上の荷38をオーバーヘツ
ドコンベヤ17のハンガー25に移載するとき
は、昇降ガイドレール部分33を上昇させる前に
ハンガー25を開いておき、荷台9が所定高さま
で上昇せしめられた後にハンガー25を閉じ、そ
のあと昇降ガイドレール部分33を下降させる事
により荷台9上の荷38はハンガー25に移載さ
れる。従つてストツパー37を解除してドツグ2
3をプツシヤー22に係合させる事により、トロ
リー19を再び推進させて荷38をこのオーバー
ヘツドコンベヤ17にて搬送する事ができる。
以上のように本発明の移載方法によれば、オー
バーヘツドコンベヤと昇降ガイドレール部分を備
えたフロアーコンベヤの両者以外には昇降移載手
段が不要であり、非常に構造簡単で安価に実施し
得る設備により、オーバーヘツドコンベヤのハン
ガーを昇降させる場合の不都合を伴うことなく、
オーバーヘツドコンベヤのハンガーとフロアーコ
ンベヤの搬送台車との間の荷の移載を完全良好に
行わせることが出来る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は一部
縦断側面図、第2図は同正面図である。 1……フロアーコンベヤ、2……搬送台車ガイ
ドレール、3……搬送台車、4,20……駆動チ
エンガイドレール、5,21……駆動チエン、
6,22……プツシヤー、7,23……プツシヤ
ー係脱自在ドツグ、9……荷台、17……オーバ
ーヘツドコンベヤ、18……トロリーガイドレー
ル、19……トロリー、25……開閉自在ハンガ
ー、33……昇降ガイドレール部分、34a,3
4b……パンタグラフリンク、36,37……出
退自在ストツパー、38……荷。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 荷台を支持する搬送台車と駆動チエンによつ
    て駆動される搬送台車推進用プツシヤーとを備え
    たフロアーコンベヤと、開閉自在なハンガーによ
    り荷を吊下げて搬送するオーバーヘツドコンベヤ
    との間の荷移載方法であつて、前記フロアーコン
    ベヤの搬送台車ガイドレールに昇降自在なガイド
    レール部分を設け、この昇降ガイドレール部分で
    停止させた搬送台車を当該昇降ガイドレール部分
    と共に上昇させ、前記ハンガーは前記昇降ガイド
    レール部分の真上の一定位置で停止させて下降さ
    せることなく開閉動作のみ行わせ、以て搬送台車
    上の荷台と前記オーバーヘツドコンベヤのハンガ
    ーとの間で荷の受け渡しを行う事を特徴とする上
    下両コンベヤ間の荷移載方法。
JP1460380A 1980-02-07 1980-02-07 Method of transferring luggage between upper and lower conveyor Granted JPS56113611A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1460380A JPS56113611A (en) 1980-02-07 1980-02-07 Method of transferring luggage between upper and lower conveyor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1460380A JPS56113611A (en) 1980-02-07 1980-02-07 Method of transferring luggage between upper and lower conveyor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56113611A JPS56113611A (en) 1981-09-07
JPS6238255B2 true JPS6238255B2 (ja) 1987-08-17

Family

ID=11865761

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1460380A Granted JPS56113611A (en) 1980-02-07 1980-02-07 Method of transferring luggage between upper and lower conveyor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56113611A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009249063A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nakanishi Metal Works Co Ltd 上下コンベア間の荷移載装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4007801A1 (de) * 1990-03-12 1991-09-19 Handtmann A Punkt Automation Einrichtung zum befuellen eines transportbehaelters
CN110712661B (zh) * 2019-08-27 2020-07-07 范叶哲 一种列车自动存放行李装置及其存放方法
CN111452816B (zh) * 2020-04-27 2021-01-26 朱俄 新型栏杆式能高位放置行李的火车和行李朝上布置的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498191A (ja) * 1972-05-10 1974-01-24
JPS51120914A (en) * 1975-04-17 1976-10-22 Kiyuuroku Kk Continuous transfer system of long chains in a special-purpose furnace for tempering and stress removal

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS498191A (ja) * 1972-05-10 1974-01-24
JPS51120914A (en) * 1975-04-17 1976-10-22 Kiyuuroku Kk Continuous transfer system of long chains in a special-purpose furnace for tempering and stress removal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009249063A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Nakanishi Metal Works Co Ltd 上下コンベア間の荷移載装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56113611A (en) 1981-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7484616B2 (en) Transportation facility for traveling body for transportation
US6619904B1 (en) Container transfer crossover and system
US3180279A (en) Overhead conveyor system
JPS6040304A (ja) 格納設備
US7121782B2 (en) Container lift-off hoist
JPS6238255B2 (ja)
NO761348L (ja)
JP2688868B2 (ja) 運搬車の荷物の移し換え方法
US3059587A (en) Drag line conveyor system
JPH08282836A (ja) 被搬送物移載装置
JP3261643B2 (ja) 台車吊下搬送装置
US3196807A (en) Carrier transfer between conveyor power lines
JP2004315215A (ja) 搬送装置
JPS6127848Y2 (ja)
JPS636101Y2 (ja)
JPS6211866Y2 (ja)
JP2547091B2 (ja) 吊り下げ搬送用ハンガー
JP2674387B2 (ja) 搬送装置のハンガー開閉装置
JPS6037874Y2 (ja) 搬送台車利用の搬送装置
JPS602037Y2 (ja) 搬送台車移送経路上下切替装置
JPS6154622B2 (ja)
JPH0141543B2 (ja)
JP2696512B2 (ja) 搬送設備の制御方法
JPS647098Y2 (ja)
JPS5835901B2 (ja) トウピン式サイドコンベヤの乗り継ぎ装置