JPS6238248B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238248B2
JPS6238248B2 JP57063017A JP6301782A JPS6238248B2 JP S6238248 B2 JPS6238248 B2 JP S6238248B2 JP 57063017 A JP57063017 A JP 57063017A JP 6301782 A JP6301782 A JP 6301782A JP S6238248 B2 JPS6238248 B2 JP S6238248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tension
signal
belt
output
tsa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57063017A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58177809A (ja
Inventor
Kazuya Mizutame
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP6301782A priority Critical patent/JPS58177809A/ja
Publication of JPS58177809A publication Critical patent/JPS58177809A/ja
Publication of JPS6238248B2 publication Critical patent/JPS6238248B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G23/00Driving gear for endless conveyors; Belt- or chain-tensioning arrangements
    • B65G23/44Belt or chain tensioning arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0876Control or adjustment of actuators
    • F16H2007/0887Control or adjustment of actuators the tension being a function of load

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Drives For Endless Conveyors (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、コンベア設備におけるベルトの張
力を制御するベルト・コンベアの張力制御装置に
関するものである。
従来、この種のベルト・コンベアの張力制御装
置として第1図に示すものがあつた。
ベルト1はプーリ2により矢印方向へ回動さ
れ、プーリ2はモータ3により回転駆動される。
ベルト1はプーリ2より駆動され、所定の張力を
与えるように移動可能なプーリ4、固定されたプ
ーリ5,6及び7を介して回動する。
プーリ4はベルト1の張力を検出する検出器8
及びワイヤ9を介して台車10に接続され、ベル
ト1の張力は台車10の移動、即ちプーリ4の位
置により調整される。
台車10の移動は、台車10に搭載されている
モータ11を駆動することにより行う。
モータ11はサーマル・リレー12、並列接続
されている接点13a,14a及び遮断器15を
介して図示なしの電源PSに接続されている。
検出器8の信号、即ちベルト1の張力信号TS
は増幅器16により増幅されて張力信号TSaとな
り、いずれも同一構成の比較器17a〜17gに
入力される。
比較器17a〜17gは、張力信号TSaが絶対
上限値、コンベア始動値、ゆるめ開始値、ゆるめ
停止値、張り停止値、張り開始値、絶対下限値と
なつたときに、信号UPLM、CVON、LSON、
LSOFF、TSOFF、TSON、LWLMを出力する
ものである。
比較器17aについて示すと、第2図に示すよ
うに、ベルト1の絶対上限値を指定する基準張力
信号TSREFaを発生する設定器18と、基準張
力信号TSREFaと張力信号TSaとを比較し、
TSREFa=TSaとなつたときに信号19aを出力
する比較回路19と、信号19aを増幅して信号
UPLMを出力する増幅器20とからなる。そし
て、基準張力信号TSREFa〜TSREFgは、第5
図に示すように、TSREFa>TSREFb>………
>TSREFgの関係を有する。
保持回路21は、第3図に示すように、コンベ
ア始動釦PBSTがオンになつているときに信号
CVONが出力されると、アンド・ゲート22が開
き、フリツプ・フロツプ23をセツトしてハイの
信号CVONFを出力し、一方、信号CVONが出力
されていないとき及びコンベア停止釦PBSPがオ
ンとなつたときはオア・ゲート24の出力により
フリツプ・フロツプ23をリセツトしてローの信
号CVONFを出力する。
保持回路25は、第4図に示すように、保持回
路21と同じような構成を有し、コンベア運転釦
PBCVOPがオンとなつているときに信号LSONが
出力されると、ハイの信号LSONFを出力し、信
号LSOFFが出力されていないとき及び停止原料
釦PBMSTがオンのときはローの信号LSOFFを出
力する。
保持回路26は、保持回路21と同じような構
成を有し、コンベア運転釦PBCVOPがオンとな
つているときに信号TSONが出力されると、ハイ
の信号TSONFを出力し、停止原料PBMSTがオ
ンとなつたとき及び信号TSOFFが出力されてい
るときはローの信号TSONFを出力する。
出力ゲート回路27は、信号LSONFと信号
LWLMの反転論理との論理積をアンド・ゲート
28でとり、その結果がハイのときはリレー29
を駆動し、その接点29aを閉じ、駆動信号LS
を出力する回路である。
出力ゲート回路30は、信号CVONFと信号
TSONFとの論理和をとり、更にその結果と信号
UPLMの反転論理との論理積をアンド・ゲート3
1でとり、その結果がハイのときはリレー32を
駆動し、その接点32aを閉じ、駆動信号TSを
出力する回路である。
出力ゲート回路27の駆動信号LSは接点13
bを介してマグネツト・コイル13に供給され、
接点13aを閉成させる。
また、出力ゲート回路30の駆動信号TSは接
点14bを介してマグネツト・コイル14に供給
され、接点14aを閉成させる。
なお、マグネツト・コイル13及び14はサー
マル・リレー12の接点THを介して電源PSに接
続される。
第5図に示すベルト1の張力を波形図を参照し
て動作を説明する。
時刻tsで起動されると、ベルト1の張力を示
す信号TSaは増大し始め、時刻t1でTSa=
TSREFbとなるが、コンベア始動釦PBSTがオン
になつているので、保持回路21はセツトを保持
し、両信号CVONF及びTSはハイとなり、モータ
11を張力増大方向へ駆動する。
そして、起動が完了すると、コンベア始動釦
PBSTがオフとなり、コンベア運転釦PBCVOPが
オンにされ、ベルト1の転送速度も定常値のもの
になるので、その張力が低下し始める(時刻
t2)。これにより、TSa=TSREFcとなると、比
較器17cより信号LSONが出力され、保持回路
25がセツトされて信号LSONFが出力され、出
力ゲート回路27から駆動信号LSが出力される
ので、マグネツト・コイル13が励磁され、接点
13aを閉じ、モータ11を張力のゆるめ方向へ
駆動する。
この結果、時刻t3になると、TSa=TSREFdと
なり、比較器17dより信号LSOFFが出力さ
れ、保持回路25がリセツトされ、駆動信号LS
がローになる。即ち、モータ11の駆動が停止さ
れ、ベルト1のゆるめ動作が停止されるので、ベ
ルト1は原料の搬送により張力が増大し、時刻t4
になると、TSa=TSREFcになり、比較器17c
より信号LSONが出力され、保持回路25がセツ
トされ、再びモータ11を張力のゆるめ方向へ駆
動する。
このような動作の反復により、ベルト1の張力
は基準張力信号TSREFc〜TSREFf間のものとな
るように制御される。
しかし、ベルト1の張力が何らかの原因で、例
えば時刻t5のように絶対上限値の基準張力信号
TSREFaを超えたものとなると、信号UPLMが出
力されるので、出力ゲート回路30のアンド・ゲ
ート31を禁止し、駆動信号TSの出力を禁止す
る。
従来のベルト・コンベアの張力制御装置は以上
のように構成されているので、ベルト1の張力を
検出するために多数の比較器17a〜17gを必
要とし、経済的でないという欠点があつた。
この発明は、上記のような従来のものの欠点を
除去するためになされたもので、ベルトの張力と
基準張力値とを比較する比較器の数を少なくする
ことにより、経済的な構成が得られるベルト・コ
ンベアの張力制御装置を提供することを目的とす
る。
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。
第6図において、第1図と同一部分には同一符
号が付してあり、33aは定常運転時における張
力の上限値に対応する基準張力信号TSREFcを
発生する第1の設定器、33bは定常運転時にお
ける張力の下限値に対応する基準張力信号
TSREFfを発生する第2の設定器、34aは信号
TSaと第1の設定器33aの基準張力信号
TSREFcとを比較し、TSa=TSREFcとなつたと
きに信号TSacを出力する比較器、34bは信号
TSaと第2の設定器33bの基準張力信号
TSREFfとを比較し、TSa=TSREFfとなつたと
きに信号TSafを出力する比較器、35a,35
bは比較器34a,34bの信号TSac,TSafを
増幅する増幅器、36は信号TSac及びTSafから
基準張力信号TSREFcと、基準張力信号TSREFf
との中間値である基準張力信号TSREFdeを算出
し、信号TSaがTSa=TSREFdeとなつたときに
信号COFFを保持回路25,26に供給する演算
器である。
次に、動作について説明する。
時刻tsで起動後、時刻t0においてベルト1の
張力である信号TSaが基準張力信号TSREFbを越
えると、比較器17bから信号CVONが出力され
る。このとき、第1図で説明したように、コンベ
ア始動釦PBSTがオンになつていれば、モータ1
1はベルト1の緊張動作をする。
そして、ベルト1の起動が完了し、ベルト1の
転送速度が定常値の範囲のものとなると、その張
力は逆に低下し始め、前述のようにTSa=
TSREFcでゆるめ動作を続行する。
この結果、TSa=TSREFdeで演算器36より
信号COFFが出力され、保持回路25がリセツト
されて信号LSONFがローとなり、モータ11の
駆動が停止されてゆるめ動作が停止される。
しかし、張力がそのまま低下を続け、時刻t1
で、TSa=TSREFfとなると、比較器34bから
信号TSafが出力され、保持回路26から信号
TSONFが出力され、ベルト1の張力を増加させ
るようにモータ11を駆動する。
この結果、時刻t2でTSa=TSREFdeとなる
と、演算器36から信号COFFが出力され、保持
回路26がリセツトされ、信号TSONFがローと
なり、モータ11の駆動が停止されて緊張動作が
停止される。
なお、その他の動作は、第1図の装置と同じよ
うになる。
以上のように、この発明によれば、比較器の数
を少なくでき、従つて回路構成が簡単になるの
で、経済的な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のベルト・コンベアの張力制御装
置を示すブロツク図、第2図は第1図に示す設定
器の回路図、第3図及び第4図は保持回路の回路
図、第5図は第1図に示すベルト・コンベア装置
の動作を説明する波形図、第6図はこの発明の一
実施例によるベルト・コンベアの張力制御装置を
示すブロツク図、第7図は第6図に示すベルト・
コンベアの張力制御装置の動作を説明する波形図
である。 図において、1はベルト、3,11はモータ、
8は検出器、13,14はマグネツト・コイル、
17a〜17g,34a,34bは比較器、18
は設定器、21,25,26は保持回路、27,
30は出力ゲート回路、33a,33bは第1、
第2の設定器、36は演算器を示す。なお、図
中、同一符号は同一、または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ベルトの張力を検出し、上記張力が所定範囲
    値となるように上記ベルトに対して設けられたプ
    ーリの位置を移動させるベルト・コンベアの張力
    制御装置において、定常運転時における上記張力
    の上限値及び下限値を設定する第1及び第2の設
    定器と、上記張力が上記上限値又は上記下限値を
    超えたことにより上記プーリの位置を制御してい
    るときに上記上限値と上記下限値との中間値に上
    記張力が復帰したときは上記プーリの位置の制御
    を停止させる制御信号を発生する演算器とを備え
    たことを特徴とするベルト・コンベアの張力制御
    装置。
JP6301782A 1982-04-13 1982-04-13 ベルト・コンベアの張力制御装置 Granted JPS58177809A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6301782A JPS58177809A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 ベルト・コンベアの張力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6301782A JPS58177809A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 ベルト・コンベアの張力制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58177809A JPS58177809A (ja) 1983-10-18
JPS6238248B2 true JPS6238248B2 (ja) 1987-08-17

Family

ID=13217126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6301782A Granted JPS58177809A (ja) 1982-04-13 1982-04-13 ベルト・コンベアの張力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177809A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0430444Y2 (ja) * 1985-07-24 1992-07-22

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670207A (en) * 1979-11-14 1981-06-12 Seiichi Tatsumi Method of operating long belt conveyer for elongated machinery

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5670207A (en) * 1979-11-14 1981-06-12 Seiichi Tatsumi Method of operating long belt conveyer for elongated machinery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58177809A (ja) 1983-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS55159377A (en) Control method and apparatus for solenoid valve
JPS6238248B2 (ja)
JPS5697106A (en) Controller for stopping in place for main shaft
GB1255210A (en) Magnetizing and demagnetizing apparatus and method
JPS6238247B2 (ja)
GB841505A (en) Improvements in or relating to electric motor control apparatus
JP2594712B2 (ja) ベルトコンベアの張力制御装置
JPS5675340A (en) Controlling device for rewinder
JPS5525879A (en) Tape driver
JPH0229103Y2 (ja)
JPS5444841A (en) Setting system for bias magnetic field of magnetic bubble device
JPS625762Y2 (ja)
JPS60136937A (ja) テ−プ移送装置
JPH0761559A (ja) ベルトコンベヤの制動制御装置
SU454973A1 (ru) Сварочное устройство с дистанционным управлением
SU935932A1 (ru) Устройство дл контрол скорости вращени вала
US4208622A (en) Motor circuit of a tape recorder
JP2587024Y2 (ja) 可変速駆動装置のモータファン制御装置
JPS57189218A (en) Position controller for moving member
JPS5975448A (ja) テ−プスピ−ド制御回路
JP2001037229A (ja) 交流電圧安定化装置
JPS57126362A (en) Controller of belt material winding motor
JPS57126361A (en) Controller of belt material winding motor
JPS57172561A (en) Driver for reel turntable
JPS5446316A (en) Stop controller for motor