JPS6237757Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237757Y2
JPS6237757Y2 JP19555981U JP19555981U JPS6237757Y2 JP S6237757 Y2 JPS6237757 Y2 JP S6237757Y2 JP 19555981 U JP19555981 U JP 19555981U JP 19555981 U JP19555981 U JP 19555981U JP S6237757 Y2 JPS6237757 Y2 JP S6237757Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
knob
elastic plate
core
barrel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19555981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5899088U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19555981U priority Critical patent/JPS5899088U/ja
Publication of JPS5899088U publication Critical patent/JPS5899088U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237757Y2 publication Critical patent/JPS6237757Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は軸筒側面に顕出したノブを人差指で
後方に引き寄せたのち離すことで芯の繰出しを行
なう所謂サイドスライド式シヤープペンシルにお
ける芯出装置に関するものである。
軸筒側面に顕出したノブを人差指で操作して芯
の繰出しを行なうには、ノブを前方に押すタイプ
と、ノブを後方に引き寄せるタイプとがある。後
者は前者に較べて指先操作上遥かに操作し易い利
点がある反面、筆記加重にる芯の後退といつた点
では基本的な弱さを有している。
そこでこの考案は、筆記時にはその筆記加重を
しつかりと受け止めることができる係止個所を形
成し、その係止個所は芯の繰出し時、指先でノブ
を後方に引き寄せる際に簡単に係止状態を解除で
きる芯出し装置を提供することを、その目的とし
てなされたものであつて、図面に示した実施例に
より説明すると、つぎのとおりである。
第1図に示したシヤープペンシルは、公知の芯
戻り止め部材15とボールチヤツク機構1とを軸
筒8内に装着している。ボールチヤツク機構1
は、軸筒8の中心に配設したチヤツク体2とその
外側のチヤツク作動体3との間に介装したチヤツ
クバネ4により、チヤツク体2の頭部外面に形成
した受座5上にある転子6をチヤツク作動体3の
傾斜面7に押圧することで、軸方向の力を中心方
向の芯挾持力に変換するものであり、このチヤツ
ク作動体3を軸筒8内に装填した押バネ9で前方
に押し、例えばチヤツク作動体3の前端面を軸筒
8内部端面に当接させることでボールチヤツク機
構1の定常静止位置が定まる。また芯戻り止め部
材15は、ボールチヤツク機構1が後述の如くし
て後退するときに、そのボールチヤツク機構1に
よる芯挾持力で芯を後退させようとしても、これ
に抗する程度の芯保持力を呈するものであつて、
かような芯戻り止め部材15による芯保持力でも
つて芯はその場にとどまろうとする一方、チヤツ
ク作動体3は直接後退力を受けてその後退の前半
では押バネ9を圧縮し、後退の後半ではチヤツク
バネ4を圧縮しながら後退するから、転子6を介
しての芯挾持力は弱められ、その結果として、芯
はその場に残り、ボールチヤツク機構1全体は後
退することになる。
ところでこの考案は軸筒8の側面に形成した透
孔10から顕出するノブ11を人差指で後方に引
き寄せたのち離すことで芯の繰出しを行なうもの
であるが、この為に以下のような構成とする。す
なわち、ノブ11はチヤツク作動体3の後方に取
付けた弾性板12に止着し、弾性板12は、通常
の状態においては、第1図に示すように、弾性板
12の後端面が透孔10の後縁面と直接係合係止
するか、或いは、第4図に示すように、透孔10
の後縁部分に当る内面に凹溝13を形成し、この
凹溝13に適合する凸部14を弾性板12に形成
する。こうして筆記加重によりボールチヤツク機
構1全体が後退しようとしても、これを阻止でき
るようにする。弾性板12はそれ自体弾性変形容
易なものであるから、芯の繰出しに際しノブ11
を内方へ押すことにより撓み、上記した弾性板1
2端部での係合係止状馳をた易く解除できる。し
たがつて、つぎに押バネ9の力に抗してノブ11
を後方に引き寄せるとき、それ迄定常静止位置に
あつたボールチヤツク機構1を後退させることが
できることになる(第2図および第3図参照)。
またこの考案では、チヤツク体2の後端面と対
峙する前端面をもつたストツパー部16を軸筒8
内側に形成する。このストツパー部16はノブ1
1や弾性板12の後退を阻害しないように形成さ
れることは、いう迄もない。チヤツク体2の後端
面がストツパー部16の前端面と当接後もチヤツ
ク作動体3だけが引き続き後退すると、チヤツク
体2自体が有する自己拡開力によつてチヤツク部
は口を開くことができる。チヤツク体2にかよう
な自己拡開力がない場合には、第4図に示したよ
うに、チヤツク作動体3の前端に取付けた拡開補
助片17でもつて、積極的にチヤツク部を開かせ
るようにする。
この考案の作動説明を簡単に述べると、ノブ1
1を内方に押圧し、さらに後方に引き寄せると、
弾性板12と軸筒8との係合が解除されてチヤツ
ク作動体3が後退する。このとき芯戻り止め部材
15に保持されている芯は後退しない(第2図参
照)。ノブ11による後退が続いてチヤツク体2
の後端面がストツパー部16の前端面と当接後は
充分チヤツクの口が開かれる(第3図参照)。こ
こでノブ11を離すと、押バネ9の力でチヤツク
作動体3が前進し、しばらくしてチヤツク体2と
ストツパー部16とは当接状態から遊離状態に変
わることになるが、その後はボールチヤツク機構
1による芯の挾持力でもつて芯戻り止め部材15
の抵抗にもかかわらず芯を第1図に記した長さL
に相当する分だけ繰出すことになる。
以上の説明から明らかなように、この考案は、
前方に弾撥させるチヤツク作動体3の後部に、常
時は軸筒8側と係止するが側方からの押圧による
撓みでその係止を解除可能とした弾性板12を突
設し、その弾性板12に軸筒8側面に形成した透
孔10より顕出するノブ11を止着して上記チヤ
ツク作動体3を後退可能としたから、筆記加重は
弾性板12と軸筒8側との係止によつて確実に受
け止められ芯の後退を許さないが、芯繰出し時に
はノブ11を内方に押すことで至極簡単にその係
止を解除できる点で甚だ優れている。またチヤツ
ク体2の後方の軸筒8内部にはチヤツク体2の後
端面と対峙するストツパー部16を形成したか
ら、芯出しに必要なチヤツク作動体3の後退を何
等阻止することなくチヤツクの口を開かすことが
でき、構造極めて簡単で、使い勝手がよいといつ
た効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図から第3図までは、この考案に係る芯出
装置を備えたシヤープペンシルの使用時の変化を
示す断面図であり、第4図は他の実施例を示す断
面図である。 1……ボールチヤツク機構、2……チヤツク
体、3……チヤツク作動体、8……軸筒、10…
…透孔、11……ノブ、12……弾性板、15…
…芯戻り止め部材、16……ストツパー部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 軸筒8内に芯戻り止め部材15とボールチヤツ
    ク機構1とを装着したシヤープペンシルにおい
    て、前方に弾撥されるチヤツク作動体3の後部
    に、常時は軸筒8側と係止するが側方からの押圧
    による撓みでその係止を解除可能とした弾性板1
    2を突設し、その弾性板12に軸筒8側面に形成
    した透孔10より顕出するノブ11を止着して上
    記チヤツク作動体3を後退可能となし、またチヤ
    ツク体2の後方の軸筒8内部にはチヤツク体2の
    後端面と対峙するストツパー部16を形成してな
    るサイドスライド式シヤープペンシルの芯出装
    置。
JP19555981U 1981-12-25 1981-12-25 サイドスライド式シヤ−プペンシルの芯出装置 Granted JPS5899088U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19555981U JPS5899088U (ja) 1981-12-25 1981-12-25 サイドスライド式シヤ−プペンシルの芯出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19555981U JPS5899088U (ja) 1981-12-25 1981-12-25 サイドスライド式シヤ−プペンシルの芯出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5899088U JPS5899088U (ja) 1983-07-05
JPS6237757Y2 true JPS6237757Y2 (ja) 1987-09-26

Family

ID=30108828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19555981U Granted JPS5899088U (ja) 1981-12-25 1981-12-25 サイドスライド式シヤ−プペンシルの芯出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5899088U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5899088U (ja) 1983-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4106874A (en) Mechanical pencil
JPS6237757Y2 (ja)
US4459057A (en) Mechanical pencil with automatic lead advance
JPS6334947Y2 (ja)
JPH0525915Y2 (ja)
US4650359A (en) Mechanical pencil with automatic lead advance
JPH0432308Y2 (ja)
JPS6319184Y2 (ja)
JPS6313037Y2 (ja)
JPS6234793Y2 (ja)
JPS6342596B2 (ja)
JPH023912Y2 (ja)
JPS6315159B2 (ja)
JPH0621752Y2 (ja) サイドスライド式シャープペンシルの芯出装置
JPS644542Y2 (ja)
JPS6229270Y2 (ja)
JPS6114460Y2 (ja)
JPH0139592Y2 (ja)
JPH0228071Y2 (ja)
JPH0111510Y2 (ja)
JPS6337269Y2 (ja)
JPS6227431Y2 (ja)
JPS6313038Y2 (ja)
JPS6226231Y2 (ja)
JPH0228070Y2 (ja)