JPS6237544Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237544Y2
JPS6237544Y2 JP8756582U JP8756582U JPS6237544Y2 JP S6237544 Y2 JPS6237544 Y2 JP S6237544Y2 JP 8756582 U JP8756582 U JP 8756582U JP 8756582 U JP8756582 U JP 8756582U JP S6237544 Y2 JPS6237544 Y2 JP S6237544Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
rubber member
bottle
opening
liquid container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8756582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58188742U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8756582U priority Critical patent/JPS58188742U/ja
Publication of JPS58188742U publication Critical patent/JPS58188742U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237544Y2 publication Critical patent/JPS6237544Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は液体容器の口ゴム、詳しくは中瓶の開
口部とこの開口部を支持する瓶受部材との間で挟
着され、中瓶の内外に連通する連通部材を水密的
に保持するようにした口ゴムに関するものであ
る。
従来、液体容器内に収容される中瓶内に挿入さ
れる電極や中瓶内外に連通する連通管などの連通
部材を取付ける場合、中瓶自身に孔を設けて連通
部材を取付けようとすると、中瓶の加工が極めて
難しくコストアツプを招く欠点がある。そこで、
中瓶の加工を省略するため、中瓶の開口部と瓶受
部材との間で挟着される口ゴムに貫通孔を設け、
この貫通孔に連通部材を挿通させたものが考えら
れる。ところが、この場合、口ゴムと連通部材と
の間の密封性を得ることが難しくかつ連通部材が
複雑な形状を有する場合に取付が困難である欠点
がある。また、口ゴムに両側方に貫通する貫通孔
を設けるには成形が難しく、一方口ゴムを上下2
部品に分割して連通部材を挟着しようとすると、
部品点数が増加し、部品管理が厄介になる欠点が
あつた。
本考案はかかる欠点に鑑みてなされたもので、
その目的は、連通部材の取付が簡単で口ゴムとし
ての密封性を損うことなく、成形の合理化および
部品管理の簡素化を図る液体容器の口ゴムを提供
することにある。
以下、本考案を実施例である添付図面にしたが
つて説明する。
第1図は本考案を液量表示装置付エアーポツト
に適用した一例を示し、1はエアーポツト本体を
構成する外装体、2は外装体1内部に収容された
中瓶、3は外装体1の上端に載置固定され、中瓶
2の開口部2aを支持する瓶受部材の一例である
肩体、4は肩体3の中央孔に嵌着された中栓、5
は肩体3の上部にヒンジ部6を介して開閉自在に
設けられた蓋体、7は蓋体5に内蔵されたエアー
ポンプ、8は外装体1の前面部に取付けられた注
出部カバー、9は外装体1の後面部に取付けられ
た電池ボツクス、10は電池である。
11は中瓶2の開口部2aと肩体3との間で挟
着された口ゴムで、この口ゴムは第2図に示すご
とく中瓶2の開口部2aに密着する第1ゴム部材
12と肩体3に密着する第2ゴム部材13とから
なり、両部材12,13は薄肉連結部14を介し
て折畳可能に一体成形されている。上記両部材1
2,13および薄肉連結部14の上面には凹溝1
5が形成されており、薄肉連結部14の中央には
挿通孔16が穿設されている。また、第1ゴム部
材12の外周部にはフランジ部17が形成される
一方、第2ゴム部材13の内周部には上記フラン
ジ部17が嵌合する内周溝18が形成され、かつ
上記フランジ部17の外周と内周溝18の内周と
には互いに嵌合する位置決め用の凹部19と凸部
20とが形成されている。そして上記薄肉連結部
14を折曲点として第2ゴム部材13を第1ゴム
部材12上に折畳むことにより、フランジ部17
と内周溝18とが嵌合するとともに、上記凹凸部
19,20が嵌合し、両部材12,13は上下に
合致する。このとき、第1部材12と第2部材1
3との凹溝15も上下に正確に合致する(第3図
参照)。
なお、上記実施例では口ゴム11の薄肉連結部
14を設けた箇所に凹溝15を設けたが、これに
限らず、例えば第2図中斜線で示すごとく、180
゜対称な両端部分A,Bに凹溝を設けてもよい。
この場合には、薄肉連結部14に挿通孔16を設
ける必要がなく、かつ下記する電極21を挿通孔
16内に挿通する必要もないため、電極21の取
付が一層容易になる。また、口ゴム11の第1ゴ
ム部材12と第2ゴム部材13とを異材質で構成
し、両部材の機能上最適な特性(例えば硬度)の
ものを選ぶこともできる。
21は連通部材の一例である液量検出用の電極
で、この電極は折畳む前の薄肉連結部14の挿通
孔16に挿通され、上辺部21aが第1ゴム部材
12と第2ゴム部材13の凹溝15で嵌合保持さ
れる。このように電極21は第1ゴム部材12と
第2ゴム部材13とで保持された状態で、中瓶2
の開口部2aと肩体3との間で挟着され、これに
より電極21と凹溝15との隙間および第1ゴム
部材12と第2ゴム部材13との隙間は密閉され
る。上記電極21は例えば5本の導線22a〜2
2eを並設して絶縁材23で被覆したもので、電
極21の一端側は中瓶2内に垂下し、かつ導線2
2a〜22eの先端が上下5箇所で露出し、これ
ら導線は長尺なものから順に基準電極、1/5液量
検出電極、2/5液量検出電極、3/5液量検出電極お
よび4/5液量検出電極となつている。上記導線2
2a〜22eは例えばステンレス鋼などの剛性を
有する導電線からなり、これら導線は中瓶2の内
面に沿うように成形されているため、上記各導線
の先端位置を一定位置に設定でき、液量検出が正
確となる。上記電極21の他端側には後記する液
量表示装置の電極用リード線24が接続されてい
る。
上記注出部カバー8の内部には液量表示回路を
実装したプリント基板25を保持する導水管カバ
ー26と、注液口を中栓4の注液管4aより下方
に延長する導水管27とが取付けられている。上
記プリント基板25には表示素子28とコネクタ
29とが取付けられており、表示素子28は液位
の変化に応じて液量を表示し、コネクタ29は電
極用リード線24と電池10からの給電用リード
線30とを液量検出回路に接続するものである。
第4図は本考案の他の実施例を示し、中瓶2内
の液位を透明な水位管31によつて外部に表示す
る液量表示エアーポツトである。すなわち、中瓶
2は上下端に開口部2a,2bを有し、水位管3
1はその下端が中瓶2の下端開口部2bと連結さ
れるとともに、上端は連通部材である連通管32
を介して中瓶2内と連通している。上記連通管3
2は、上記第1実施例と同様に第1ゴム部材12
と第2ゴム部材13とを薄肉連結部(図示せず)
を介して折畳可能に連結された口ゴム11の間で
気密的に挟着保持されている。上記のように水位
管31は中瓶2内と連通するため、水位管31と
中瓶2内との液位が同一レベルとなり、この水位
管31の液位を目視するだけで中瓶2内の液量を
確認できる。
なお、上記両実施例では中瓶2の上端開口部2
aに本考案にかかる口ゴム11を設けたものを示
したが、これのみに限らず、例えば第2実施例の
ごとき両口まほうびんの場合には、下端開口部に
本考案の口ゴムを設けてもよい。
以上の説明で明らかなように、本考案によれ
ば、第1ゴム部材と第2ゴム部材とからなる口ゴ
ムで連通部材を挟着保持するようにしたので、連
通部材がどのような形状であろうと簡単に取付け
ることができ、かつ連通部材は凹溝に嵌合するた
め、隙間がなく密封性を何ら損わない。また、第
1、第2部材を薄肉連結部を介して一体成形した
ので、部品は1個で済み、部品管理が容易になる
とともに、上記一体成形時と同時に凹溝の成形も
できるため、成形を合理化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案にかかる口ゴムを液量表示装置
付エアーポツトに適用した一例の一部断面側面
図、第2図は口ゴムと電極との分解斜視図、第3
図は口ゴムを折畳んだ状態の縦断面図、第4図は
本考案を他のエアーポツトに適用した一例の一部
断面側面図である。 2……中瓶、2a……開口部、3……肩体(瓶
受部材)、11……口ゴム、12……第1ゴム部
材、13……第2ゴム部材、14……薄肉連結
部、15……凹溝、21……電極(連通部材)、
32……連通管(連通部材)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 液体容器の内部に収容された中瓶の開口部と
    この開口部を支持する瓶受部材との間で挟着さ
    れ、中瓶の内外に連通する連通部材を保持する
    ようにした液体容器の口ゴムにおいて、中瓶の
    開口部に密着する第1ゴム部材と瓶受部材に密
    着する第2ゴム部材とからなり、第1ゴム部材
    と第2ゴム部材とを薄肉連結部を介して折畳可
    能に一体成形するとともに、両部材の当接面の
    一方又は両方に上記連通部材が嵌合する凹溝を
    形成したことを特徴とする液体容器の口ゴム。 (2) 上記第1ゴム部材と第2ゴム部材との当接面
    に互いに嵌合する凹凸部を形成したことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の液
    体容器の口ゴム。
JP8756582U 1982-06-11 1982-06-11 液体容器の口ゴム Granted JPS58188742U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8756582U JPS58188742U (ja) 1982-06-11 1982-06-11 液体容器の口ゴム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8756582U JPS58188742U (ja) 1982-06-11 1982-06-11 液体容器の口ゴム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58188742U JPS58188742U (ja) 1983-12-15
JPS6237544Y2 true JPS6237544Y2 (ja) 1987-09-25

Family

ID=30096272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8756582U Granted JPS58188742U (ja) 1982-06-11 1982-06-11 液体容器の口ゴム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188742U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58188742U (ja) 1983-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237544Y2 (ja)
CN212320798U (zh) 一种流量计及智能马桶
JP2003262551A (ja) 温度センサ
JP3663837B2 (ja) 圧力センサ
JP3887089B2 (ja) 電子式水道メータ
JPH0210459Y2 (ja)
JP3452134B2 (ja) 計器装置
JPS6234504Y2 (ja)
CN220251170U (zh) 一种电子秤上的防水防尘仪表
JPH0395921U (ja)
JP3842883B2 (ja) 比較電極の圧力補償構造
JPH0332991Y2 (ja)
JPH026357Y2 (ja)
JPS6348945Y2 (ja)
JP3725290B2 (ja) フロート式液面計
JPH019327Y2 (ja)
JPH048917U (ja)
JPH0220793Y2 (ja)
JPH089613Y2 (ja) ガスメータのリード線引出し構造
JPH0351980Y2 (ja)
JPS61108926U (ja)
JPS6133564Y2 (ja)
JPH0525334U (ja) エアー テンパラチヤー センサー
JPS6242029U (ja)
JPH0413644Y2 (ja)