JPS6237448Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237448Y2
JPS6237448Y2 JP1980176403U JP17640380U JPS6237448Y2 JP S6237448 Y2 JPS6237448 Y2 JP S6237448Y2 JP 1980176403 U JP1980176403 U JP 1980176403U JP 17640380 U JP17640380 U JP 17640380U JP S6237448 Y2 JPS6237448 Y2 JP S6237448Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
wales
area
attached
circular cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980176403U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5797406U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980176403U priority Critical patent/JPS6237448Y2/ja
Priority to AU77790/81A priority patent/AU528413B2/en
Priority to GB8135882A priority patent/GB2088915B/en
Priority to BE0/206690A priority patent/BE891290A/fr
Priority to ES1981261834U priority patent/ES261834Y/es
Priority to BR8107893A priority patent/BR8107893A/pt
Priority to US06/328,362 priority patent/US4450694A/en
Priority to KR2019810008250U priority patent/KR840000945Y1/ko
Priority to IT8153871U priority patent/IT8153871V0/it
Priority to IT8168591A priority patent/IT1145227B/it
Priority to DE3148399A priority patent/DE3148399C2/de
Priority to NL8105516A priority patent/NL8105516A/nl
Priority to CA000391779A priority patent/CA1173263A/en
Priority to FR8122953A priority patent/FR2495649B1/fr
Publication of JPS5797406U publication Critical patent/JPS5797406U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237448Y2 publication Critical patent/JPS6237448Y2/ja
Priority to HK672/88A priority patent/HK67288A/xx
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/40Connection of separate, or one-piece, interlocking members to stringer tapes; Reinforcing such connections, e.g. by stitching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/34Stringer tapes; Flaps secured to stringers for covering the interlocking members
    • A44B19/343Knitted stringer tapes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B21/00Warp knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B21/14Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes
    • D04B21/16Fabrics characterised by the incorporation by knitting, in one or more thread, fleece, or fabric layers, of reinforcing, binding, or decorative threads; Fabrics incorporating small auxiliary elements, e.g. for decorative purposes incorporating synthetic threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/06Details of garments
    • D10B2501/063Fasteners
    • D10B2501/0631Slide fasteners
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2518Zipper or required component thereof having coiled or bent continuous wire interlocking surface
    • Y10T24/2521Zipper or required component thereof having coiled or bent continuous wire interlocking surface with stringer tape having specific weave or knit pattern

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は経編テープ、特に編機或いはリンキン
グ機により編物生地へ一体に取付けるのに適した
スライドフアスナー用テープに関するものであ
る。
本出願人は、務歯取付部に続く内側区域と、こ
れに続く粗目組織の区域と、これに続く外側区域
とから構成され、粗目組織の区域はウエールが欠
除され、且つ該区域を横切るようその両側の内外
区域の太く補強された補強糸による縁部ウエール
間に跨つて強靭な連結糸が緯入れされて、略矩形
の空間部が長さ方向に適宜間隔で形成されている
経編テープを使つたスライドフアスナーであり、
粗目組織の区域の空間部及びこれを画する連結糸
部分を利用して編機又はリンキング機により被着
物の編物生地に一体に取付けられるものを既に実
願昭55−89252号で提案している。
しかしながら、このようなスライドフアスナー
のテープでは、その外側区域が比較的に広巾であ
り、編機のメリヤス針のベラ先端がベラ返しの際
に該外側区域に引掛かつてベラ返しができなくな
るおそれがある。また、内外区域の縁部ウエール
が丸く補強された補強糸であり、その縁部ウエー
ル間に跨つて強靭な連結糸が緯入されており、内
外区域はテープが平坦にならず凹凸が表出し、そ
の外観体裁が悪い。またウエール欠除区域の空間
部が1又は2ウエールを欠除して形成され、特に
その巾寸法が大きくなつているのに伴い、編物生
地へ取付けた際取付糸に対しフアスナーテープが
横ずれする位に取付糸のかかつた連結糸部分が長
くなつており、しかも、内側区域が務歯を支持し
てある程度の広巾であり、かつ一定の硬さがある
のに対し、外側区域はかかる内側区域より巾が狭
く、編組織が安定しておらず一定の硬さがないた
めに、染色工程の際の熱影響により変形が生じ、
編機に取付ける際にその取付けが煩雑であり確実
に取付けができず、また編物生地に取付けた場合
外側区域に働く引張力により外側区域が編物生地
から離れてめくれたりねじれ等変形が生じその影
響により内側区域を不安定にするおそれがある。
その結果これら内外区域が被着物外部に露出して
被着物の外観体裁が損われるばかりでなく、外部
からの不用意な悪影響を受け易く、該部分の縫着
がさらに必要となるなどの不具合がある。
本考案は前記従来の問題点を解決するために創
案されたもので、テープ端部を複列ニードルによ
る断面略円形の紐状部で構成し強靭にすることに
より、ベラ返しの際のベラ先端に引掛かることな
く、編物生地への一体取付けや染色に際しての熱
の影響による変形を完全になくし、確実かつ体裁
良く取付けられるスライドフアスナー用テープを
提供することを目的とするものである。
以下、本考案を図示する実施例により説明す
る。
経編テープ1(又は1A)は縁部に務歯取付部
2を有するテープ主体部3と、これに続く粗目組
織の区域4と、これに続くテープ端部5(又は
5′)から構成されている。
テープ端部5は複列ニードルにより編成した3
つのウエールに亘る4−6/2−0のトリコツト
編6と、2−0/4−6のトリコツト編7とから
なる断面略円形の紐状部(第1図参照)、またテ
ープ端部5′はこれら両トリコツト編6,7にウ
エールを形成し、かつ隣接するウエールを連結す
る2−4/2−0のトリコツト編8,8をさらに
加えると共に、中心部に芯材9を挿入し、さらに
強靭にした断面略円形の紐状部(第2図参照)と
なつている。
テープ主体部3は複列ニードルによりウエール
Wをテープの表裏両面に形成する2−0/0−
4/0−2の鎖編10と、ウエールを形成しかつ
隣接するウエールを連結する2−4/2−0のト
リコツト編11と、3つのウエールに亘り横方向
にのびウエールを連結する0−0/4−4/6−
6/4−4の緯挿入糸12とから構成されてい
る。
また、務歯取付部2は複列ニードルにより4つ
のウエールに亘る2−0/4−6のトリコツト編
14群と、4−6/2−0のトリコツト編15群
とからなり、中央の2ウエール間にて両トリコツ
ト編14,15群間に芯材16を挿入した組織と
なつており、しかして断面略円形の膨隆部分に形
成されている。そして、該務歯取付部2は前記テ
ープ主体部3の縁部に設けられウエールW7,W8
を連結する2−4/2−0のトリコツト編17
と、該ウエールW7,W8を含む3つのウエールに
亘り横方向にのびウエールを連結する0−0/4
−4/6−6/4−4の緯挿入糸18とにより連
結されている。この実施例ではテープ主体部3を
複列ニードルによつて形成し単一の務歯を取付け
られる態様としたが、通常の編組織としてコイル
状エレメント又はジグザグ状エレメント等を取付
けられる態様としても良い。
粗目組織の区域4は2つのウエールが欠除さ
れ、かつ該粗目組織の区域4を横切つてその両側
に位置するテープ主体部3とテープ端部5(又は
5′)との縁部ウエールW3,W4間に跨つて0−
0/8−8/6−6/8−8/8−8/0−0/
2−2/0−0の連結糸13が緯入され、しかし
て略矩形の空間部Aが長さ方向に等間隔で形成さ
れたものである。テープ主体部3とテープ端部5
(又は5′)はこの区域4の連結糸13により強固
に連結されている。
このような経編テープ1(又は1A)におい
て、テープ端部5(又は5′)は断面略円形の紐
状部となつて細くされ、帯状部の如き反り返りや
ねじれ等の変形がなく、また一定の強度を確保し
ているため、粗目組織の区域4の空間部Aを利用
して編機のメリヤス針にこのスライドフアスナー
を掛けてその取付作業を行なう場合、下に引張つ
てもまた編物生地に取付けてもその引張力に耐え
るばかりでなく、ベラ返しに際しベラ先端がテー
プ端部5(又は5′)に引掛からず、確実にベラ
返しができ、従つてテープ主体部3及びテープ端
部5(又は5′)を安定させて一体に編物生地に
取付けることができ、該テープ端部が帯状であつ
た場合にその変形に及ぼす染色の際の熱影響ある
いは、またその変形止め用縫着を考えずに済む。
本考案は以上の通り縁部に務歯取付部を有した
テープ主体部と、これに続く粗目組織の区域と、
これに続くテープ端部とからなる経編テープを使
用したスライドフアスナー用テープであり、該テ
ープ端部が複列ニードルによる断面略円形の紐状
部で構成されていて、染色工程での熱の影響を受
ける帯状部の如き変形がなく、それでいて一定の
強度が確保され、かつ細くされているため、粗目
組織の区域で編機等にセツトして編物生地に取付
けを行なつても引張力に対し何ら支障を生ぜず、
編物生地に一体にして体裁の良い安定状態で確実
に取付けることができ、さらに取付時に於いて編
機のメリヤス針のベラ先端に引掛ることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案のスライドフアスナー
用テープにおけるテープ端部の相異なる組織を示
す概要図である。 1,1A……経編テープ、2……務歯取付部、
3……テープ主体部、4……粗目組織の区域、
5,5′……テープ端部、6,7,8,11……
トリコツト編、9……芯材、10……鎖編、12
……緯挿入糸、13……連結糸、14,15,1
7……トリコツト編、16……芯材、18……緯
挿入糸、W,W3,W4,W7,W8……ウエール、
A……空間部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 縁部に務歯取付部を有するテープ主体部と、こ
    れに続く粗目組織の区域と、これに続くテープ端
    部とからなり、該テープ端部は複列ニードルによ
    る断面略円形の紐状部で構成されていることを特
    徴とするスライドフアスナー用テープ。
JP1980176403U 1980-12-09 1980-12-09 Expired JPS6237448Y2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980176403U JPS6237448Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09
AU77790/81A AU528413B2 (en) 1980-12-09 1981-11-24 Warp knit stringer tape
GB8135882A GB2088915B (en) 1980-12-09 1981-11-27 Warp-knit stringer tape for slide fastener
BE0/206690A BE891290A (fr) 1980-12-09 1981-11-30 Ruban de galon tricote en chaine pour fermeture a curseur
BR8107893A BR8107893A (pt) 1980-12-09 1981-12-03 Tira de cadarco tecida com fios de urdume para fecho corredico
ES1981261834U ES261834Y (es) 1980-12-09 1981-12-03 Cinta de soporte de genero de punto por urdimbre para cierres de cremallera .
KR2019810008250U KR840000945Y1 (ko) 1980-12-09 1981-12-07 슬라이드 파스너용 경편 테이프
IT8153871U IT8153871V0 (it) 1980-12-09 1981-12-07 Nastro per cerniere lampo a maglia in catena
US06/328,362 US4450694A (en) 1980-12-09 1981-12-07 Warp-knit stringer tape for slide fastener
IT8168591A IT1145227B (it) 1980-12-09 1981-12-07 Nastro per cerniere lampo a maglia in catena
DE3148399A DE3148399C2 (de) 1980-12-09 1981-12-07 Kettengewirktes Tragband für Reißverschlüsse
NL8105516A NL8105516A (nl) 1980-12-09 1981-12-08 Ketting gebreide draagband voor ritssluiting.
CA000391779A CA1173263A (en) 1980-12-09 1981-12-08 Warp-knit stringer tape for slide fastener
FR8122953A FR2495649B1 (fr) 1980-12-09 1981-12-08 Ruban de bande d'accrochage en tricot-chaine pour fermeture a glissiere
HK672/88A HK67288A (en) 1980-12-09 1988-09-01 Warp-knit stringer tape for slide fastener

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980176403U JPS6237448Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5797406U JPS5797406U (ja) 1982-06-15
JPS6237448Y2 true JPS6237448Y2 (ja) 1987-09-24

Family

ID=16013057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980176403U Expired JPS6237448Y2 (ja) 1980-12-09 1980-12-09

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4450694A (ja)
JP (1) JPS6237448Y2 (ja)
KR (1) KR840000945Y1 (ja)
AU (1) AU528413B2 (ja)
BE (1) BE891290A (ja)
BR (1) BR8107893A (ja)
CA (1) CA1173263A (ja)
DE (1) DE3148399C2 (ja)
ES (1) ES261834Y (ja)
FR (1) FR2495649B1 (ja)
GB (1) GB2088915B (ja)
HK (1) HK67288A (ja)
IT (2) IT8153871V0 (ja)
NL (1) NL8105516A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3464140B2 (ja) * 1998-03-20 2003-11-05 Ykk株式会社 スライドファスナー用経編テープ
JP3707982B2 (ja) * 2000-03-08 2005-10-19 Ykk株式会社 経編組織からなるスライドファスナー用テープ
US7549303B2 (en) * 2007-11-21 2009-06-23 Milliken & Company Textile-reinforced composites with high tear strength
US8046150B2 (en) * 2008-12-01 2011-10-25 GM Global Technology Operations LLC Engine cooling system diagnostic for applications with two coolant sensors
KR102485691B1 (ko) * 2020-08-04 2023-01-06 군산대학교 산학협력단 유속저감 패류 양식장치

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2652705A (en) * 1950-09-11 1953-09-22 Lastik Seam Sales Corp Tape
JPS5616088Y2 (ja) * 1973-10-24 1981-04-15
JPS5077003U (ja) * 1973-11-19 1975-07-04
JPS5224161Y2 (ja) * 1974-10-17 1977-06-01
JPS51135709A (en) * 1975-05-19 1976-11-24 Canon Kk Electrostatic printing method
JPS588915B2 (ja) * 1975-08-20 1983-02-18 三菱電機株式会社 ハイエキシヨリソウチ
DE2626664C3 (de) * 1976-06-15 1980-01-17 Optilon W. Erich Heilmann Gmbh, Cham (Schweiz) Kettengewirktes Tragband für einen Reißverschluß
JPS5317451A (en) * 1976-07-31 1978-02-17 Yoshida Kogyo Kk Slide fastener
JPS5812866Y2 (ja) * 1976-09-02 1983-03-11 ワイケイケイ株式会社 スライドフアスナ−
JPS53164303U (ja) * 1977-05-27 1978-12-22

Also Published As

Publication number Publication date
AU528413B2 (en) 1983-04-28
BE891290A (fr) 1982-03-16
KR830001172U (ko) 1983-10-10
IT8168591A0 (it) 1981-12-07
DE3148399C2 (de) 1986-05-15
ES261834Y (es) 1982-12-01
ES261834U (es) 1982-05-16
FR2495649A1 (fr) 1982-06-11
JPS5797406U (ja) 1982-06-15
HK67288A (en) 1988-09-09
BR8107893A (pt) 1982-09-08
CA1173263A (en) 1984-08-28
DE3148399A1 (de) 1982-07-01
IT8153871V0 (it) 1981-12-07
FR2495649B1 (fr) 1985-05-31
AU7779081A (en) 1982-07-29
GB2088915B (en) 1984-07-04
IT1145227B (it) 1986-11-05
GB2088915A (en) 1982-06-16
NL8105516A (nl) 1982-07-01
US4450694A (en) 1984-05-29
KR840000945Y1 (ko) 1984-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0235207Y2 (ja)
KR890003510Y1 (ko) 경편성 테이프
JP3587673B2 (ja) 編込みスライドファスナー
KR870000067Y1 (ko) 표면형 파스너
JP2004351085A (ja) スライドファスナー用テープと同テープを使ったスライドファスナー用ストリンガー
EP1632144B1 (en) Braiding/weaving concealed slide fastener
JP3552947B2 (ja) 編込みスライドファスナー
JP4450758B2 (ja) 編込みスライドファスナー
EP0749708B1 (en) Warp-knit tape for slide fastener
JPS5812867Y2 (ja) 経編テ−プよりなるスライドフアスナ−
JP2002360316A (ja) 編込みスライドファスナー
JPS6237448Y2 (ja)
JPS5948083B2 (ja) 開離嵌插具付きスライドフアスナ−
GB2027078A (en) Slide fasteners
JP3406150B2 (ja) 編込みスライドファスナー
JPS6130494Y2 (ja)
JPH0856713A (ja) 経メリヤス製ファスナーテープ
JP2002360315A (ja) 編込みスライドファスナー
JPS601604Y2 (ja) スライドフアスナ−
JPS634423Y2 (ja)
KR100418157B1 (ko) 경사 편성구조로 구성된 슬라이드 파스너테이프
JPS601603Y2 (ja) スライドフアスナ−
JPH0542731Y2 (ja)
US4419868A (en) Warp-knit stringer tape for slide fastener
JP3338996B2 (ja) 編込みスライドファスナー