JPS623676Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623676Y2
JPS623676Y2 JP1984106598U JP10659884U JPS623676Y2 JP S623676 Y2 JPS623676 Y2 JP S623676Y2 JP 1984106598 U JP1984106598 U JP 1984106598U JP 10659884 U JP10659884 U JP 10659884U JP S623676 Y2 JPS623676 Y2 JP S623676Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support frame
lower lids
pressure
container
axial force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984106598U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6121296U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984106598U priority Critical patent/JPS6121296U/ja
Publication of JPS6121296U publication Critical patent/JPS6121296U/ja
Priority to US06/946,643 priority patent/US4708627A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPS623676Y2 publication Critical patent/JPS623676Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/001Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a flexible element, e.g. diaphragm, urged by fluid pressure; Isostatic presses
    • B30B11/002Isostatic press chambers; Press stands therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/12Both compacting and sintering
    • B22F3/14Both compacting and sintering simultaneously
    • B22F3/15Hot isostatic pressing
    • B22F2003/153Hot isostatic pressing apparatus specific to HIP

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、冷間静水圧加圧装置、熱間静水圧加
圧装置を初めとする各種の高圧装置に関する。
(従来の技術) 冷間静水圧加圧装置、熱間静水圧加圧装置等の
高圧装置にあつては、容器内圧力による軸力が相
当大きく作用することから、容器の上下閉口部に
おける上下蓋に係合する支持フレームが備えられ
ている。
この技術一例として、実公昭58−50238号公報
に示されたものがある。
(考案が解決しようとする問題点) 前記従来の支持フレーム(プレスフレーム)は
上下蓋の全体にわたつて係合される一体構造であ
り、従つて、容器の軸心部に軸心方向外方に突出
する部材、例えば、製品挿入取出用押棒、蓋開閉
用シリンダ等を設けることが困難であつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、軸力を担持する支持フレーム7を第
1支持フレーム11と第2支持フレーム12との
分割体で構成し、該第1と第2の支持フレーム1
1,12のそれぞれが上下蓋3,4の径方向外方
域において係合され、この係合位置とこれより互
いに離反する位置との相互間において位置変更自
在とされている。
更に、上下蓋3,4のいずれか一方又は双方に
は軸方向外方へ突出する部材13が設けられ、製
品取出等が可能とされている。
(作用) 従つて、本考案の高圧装置は第1図で示す如く
第1支持フレーム11と第2支持フレーム12と
が突出部材13の両側にて上下蓋3,4に対して
係合され、この係合状態にて軸力を分割フレーム
としたにも拘らず担持している。
また、成形品、製品の挿入取出にあたつては、
突出部材13で可能とされ、このさい、第1支持
フレーム11と第2支持フレーム12とは第1図
の鎖線で示す如く径方向外方で互いに離反する方
向に退避され、突出部材13との干渉はさけられ
ているのである。
(実施例) 第1図と第2図は本考案の第1実施例を示して
おり、筒状の高圧容器1は架台2によつて継向姿
勢で固定され、該容器1の上下には閉口部が形成
されている。
容器1の上下開口部はシール部材3A,4Aを
介して上下蓋3,4により密封されている。
容器1の中には、熱間静水圧成形法(HIP)の
ときは、断熱層5、ヒーター6等の加熱要素が備
えられ、成形品7′がアルゴンなどの不活性ガス
を圧力媒体とし、通常1000Kgf/cm2以上の圧力と
1000℃以上の温度との相乗効果を利用して等方的
に加圧処理可能とされる。
加圧処理中の軸力を担持するため支持フレーム
7が設けられるが、該支持フレーム7はレール8
上を走行可能な台車9,10にそれぞれ備えられ
た第1支持フレーム11と第2支持フレーム12
とからなり、両フレーム11,12は第1図の実
線位置にて上下蓋3,4に係合されて軸力を担持
可能とされ、第1図鎖線の位置への互いに離反す
る方向へと退避可能とされ、ここに、加圧位置と
退避位置との相互間で位置変更自在とされてい
る。
第1図の第1実施例では下蓋4にシール部材1
3Aを介して軸心部にて軸方向に作用する部材1
3、本例では成形品挿入取出用の部材が設けら
れ、該部材13が軸方向外方へと突出されてい
る。
第3図を参照すると、本考案の第2実施例が示
されている。
この第2実施例では、第1支持フレーム11と
第2支持フレーム12とが同一側において縦軸方
向のピボツト部11A,12Aを支点に回動自在
とされたものである。
また、第4図は本考案の第3実施例であり、第
1支持フレーム11と第2支持フレーム12とを
反対側においてピボツト部11A,12Aを支点
に回動自在としたものである。
更に、第5図の第4実施例では軸方向外方への
突出部材13として上蓋3側に蓋開閉用シリンダ
機構を設けた側で示されている。
なお、前述の各実施例の組合せは可能であり、
例えば、突出部材を上下蓋のそれぞれに設けるこ
とが可能である。また、支持フレームはモノブロ
ツク形、鋼板積層形、鋼板巻形、線巻形などを採
用できる。
また、本案は、図示例のHIPの他、CIP、高圧
含浸等の高圧装置に適用可能である。
第6図から第9図は前述した第2実施例を、静
水圧押出プレスに採用した例である。
第6図から第9図において、容器1の上蓋3に
はその下面にダイス3Bが着脱自在に取付けら
れ、ダイ孔と共通する軸心上には押出材取出孔3
Aが形成されている。
そして、この上蓋3は昇降シリンダ機構14で
ダイス3Bが容器1より挿脱自在であるととも
に、ピボツト部材11A,12Aを支点に回動自
在な支持フレーム11,12を第9図で示す如く
退避させてから、上蓋3を旋回可能としており、
押出中は、第8図で示す如く支持フレーム11,
12を閉じ、軸力を担持するものとされている。
下蓋4にはその軸心部に突出部材13として圧
媒供給部材が挿設され、ナツト16によつて締結
され、該部材13には図外の配管を介して増圧器
が接続されている。
なお、符号15は固定フレーム、17はシール
を示しており、この例の作用は第2実施例と同じ
である。
(考案の効果) 本考案は、軸力を担持する支持フレーム7が第
1支持フレーム11と第2支持フレーム12との
2つの部分からなつており、上下蓋3,4にそれ
ぞれ加圧位置で係合され、この位置を退避位置へ
位置変更自在とされ、ここに、分割形であつて
も、軸力を充分に担持できる。
また、支持フレーム11,12は係合位置から
径方向外方への互いに離反する方向へ退避される
ので、突出部材13を軸心部に設けても支障はな
く、この突出部材13との干渉もなくなる訳であ
る。
従つて、本考案は、HIP、CIP等の高圧装置と
して有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す立面断面
図、第2図は第1図の平面図、第3図は第2実施
例の平面図、第4図は第3実施例の平面図、第5
図は第4実施例の立面断面図、第6図は静水圧押
出プレスに適用した正面図、第7図はその断面
図、第8図と第9図は作動前後の各平面図であ
る。 1……高圧容器、3,4……上下蓋、7……支
持フレーム、11,12……第1,第2支持フレ
ーム、13……突出部材。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 筒状の高圧容器1と、該高圧容器1の上下開口
    部を密封する上下蓋3,4と、該上下蓋3,4に
    作用する軸力を担持する支持フレーム7と、から
    なり、支持フレーム7が加圧位置と退避位置との
    相互間で位置変更自在とされたものにおいて、 前記支持フレーム7は第1支持フレーム11と
    第2支持フレーム12との2つの部分に分割され
    ており、 高圧容器1の軸心部にあつて上下蓋3,4の少
    なくともいずれか一方もしくは双方に、軸心方向
    外方に突出する部材13が備えられ、 前記分割された第1と第2の支持フレーム1
    1,12のそれぞれは前記突出部材13の径方向
    外方で上下蓋3,4に係合されており、該係合位
    置から互いに離反する径方向外方へ退避可能に設
    けられていることを特徴とする高圧装置。
JP1984106598U 1984-07-13 1984-07-13 高圧装置 Granted JPS6121296U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984106598U JPS6121296U (ja) 1984-07-13 1984-07-13 高圧装置
US06/946,643 US4708627A (en) 1984-07-13 1986-12-29 High pressure apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984106598U JPS6121296U (ja) 1984-07-13 1984-07-13 高圧装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6121296U JPS6121296U (ja) 1986-02-07
JPS623676Y2 true JPS623676Y2 (ja) 1987-01-27

Family

ID=14437582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984106598U Granted JPS6121296U (ja) 1984-07-13 1984-07-13 高圧装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4708627A (ja)
JP (1) JPS6121296U (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156797A (ja) * 1984-08-27 1986-03-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 静水圧加圧装置
JPH02230082A (ja) * 1989-03-02 1990-09-12 Kobe Steel Ltd 静水圧成形プレスのインターロック装置
US5678166A (en) * 1990-06-08 1997-10-14 Henry R. Piehler Hot triaxial compaction
US5997274A (en) * 1997-12-10 1999-12-07 Gooden; John K. Sculptor's pressure vessel
US20020109266A1 (en) * 1999-10-26 2002-08-15 Gooden John K. Sculptor's pressure vessel
RU2166409C1 (ru) * 2000-11-08 2001-05-10 Губенко Лев Анатольевич Силовой модуль автоклава
JP4488682B2 (ja) * 2002-04-08 2010-06-23 株式会社神戸製鋼所 等方圧加圧装置
ITTO20040169A1 (it) * 2004-03-15 2004-06-15 Teksid Aluminum S R L Sistema di tenuta per recipienti ad alte pressioni ed alte temperature
CN107718694A (zh) * 2017-11-21 2018-02-23 中国科学院深海科学与工程研究所 一种超高压低温气体压力实验装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2544414A (en) * 1946-11-22 1951-03-06 Norton Co High-pressure apparatus
SE322876B (ja) * 1967-12-11 1970-04-20 Asea Ab
US3698843A (en) * 1971-02-24 1972-10-17 Nat Forge Co High production isostatic molding device
US4345893A (en) * 1980-10-20 1982-08-24 Prince Corporation Molding machine
DE3236680C2 (de) * 1981-10-05 1985-11-14 Kobe Steel, Ltd., Kobe, Hyogo Isostatische Heißpreßvorrichtung
SE435602B (sv) * 1983-04-19 1984-10-08 Cold Isostatic Press Syst Kb Isostatisk press

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6121296U (ja) 1986-02-07
US4708627A (en) 1987-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623676Y2 (ja)
US4889276A (en) Method and apparatus for forming and bonding metal assemblies
JPH04332626A (ja) 高真空ホットプレス
US5403421A (en) Method of welding halogen-free thermoplastic foils
DE3827497C2 (de) Vorrichtung zur Beschichtung von dreidimensionalen Körpern mit einer Folie
EP0165869B1 (fr) Dispositif pour le formage et le soudage de flans en une matière superplastique
JPH0364213B2 (ja)
JPH072485B2 (ja) 容器のシール装置
EP0121627B1 (en) Hot isostatic press apparatus
JPS631182Y2 (ja)
GB2056378A (en) Hospital patient transfer vehicles
JPS6241195Y2 (ja)
JPS623674Y2 (ja)
JPS63134719U (ja)
JPH0519757Y2 (ja)
JPH0744397Y2 (ja) 高圧容器装置
JPH05320Y2 (ja)
CN217541458U (zh) 一种罩式加压烧结炉
JPH0420574Y2 (ja)
JPS6243299U (ja)
JPS6176876A (ja) ロ−タリ式連続熱間静水圧加圧設備
JP2912679B2 (ja) 高周波溶着装置
JPH01162598A (ja) 等方圧加圧装置
JPH0357358Y2 (ja)
JP2531651Y2 (ja) 高周波溶着装置