JPH02230082A - 静水圧成形プレスのインターロック装置 - Google Patents

静水圧成形プレスのインターロック装置

Info

Publication number
JPH02230082A
JPH02230082A JP1051695A JP5169589A JPH02230082A JP H02230082 A JPH02230082 A JP H02230082A JP 1051695 A JP1051695 A JP 1051695A JP 5169589 A JP5169589 A JP 5169589A JP H02230082 A JPH02230082 A JP H02230082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pressure vessel
lock
locking mechanism
press frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1051695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0529836B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Uehara
一浩 上原
Masanori Kurita
昌典 栗田
Masakazu Murakami
雅一 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP1051695A priority Critical patent/JPH02230082A/ja
Priority to EP19900104086 priority patent/EP0385494A3/en
Priority to US07/487,444 priority patent/US5009584A/en
Publication of JPH02230082A publication Critical patent/JPH02230082A/ja
Publication of JPH0529836B2 publication Critical patent/JPH0529836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/001Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a flexible element, e.g. diaphragm, urged by fluid pressure; Isostatic presses
    • B30B11/002Isostatic press chambers; Press stands therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Pressure Vessels And Lids Thereof (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、熱間又は冷間等の静水圧成形プレスにおける
インターロック装置に関するものである。
(従来の技術) 熱間静水圧成形プレス(以下、HIP装置という)等に
おいて、圧力容器内への被処理体の出入れを容易にする
と共に、装置の小型化を図るために、処理時の圧力容器
の軸力を受けるプレス枠を縦軸廻りに旋回自在に枢着し
たものが実公昭63−1182号公報に開示されている
このHIP装置は、第3図乃至第5図に示すように、圧
力計1、コンブレッサ2、自動弁3、表示ランプ4、手
動弁5、押釦スイッチ6等を有するパネル本体7の一側
にベースプレート8が固設され、このベースプレート8
に、架台9を介して圧力容器10が取付けられると共に
、成形時の圧力容器10の軸力を受けるプレス枠11が
圧力容器10に対して相対的に装脱するように一側のヒ
ンジ12で縦軸13廻りに旋回自在に枢着されている。
圧力容器10は内部に断熱材14、ヒータ等を有する他
、上下の被処理体の出入れ側の開口部を閉塞する上蓋1
5、下蓋16を有する。
この種のHIP装置では、プレス枠11は嵌装位置で圧
力容器10の上下!!15. 16に対して上下から機
械的に係合し、処理時の圧力容器10の軸力を受けるの
で、通常、嵌装位置でピン又はフックでロックし、その
装脱はオペレータの手を介して行なう。従って、圧力容
器10内にガスが充填状態にあっても、その圧力が低け
れば、軸力が小さいので、ピン又はフックを外し、プレ
ス枠11を圧力容器10から外すことが可能である。
(発明が解決しようとする課題) しかし、HIP処理の終了後、処理ガスを圧力容器10
から放出した後も、圧力容器10内に数気圧の処理ガス
が残ることがあり、従って、そのままで誤まってブレス
枠11を外せば、上下1115.16がガス圧によって
圧力容器10から飛出す危険がある。
またH I P装置は運転が終わると、次回の運転まで
の休止の間、圧力容器10の腐食防止のために2〜3k
gf/c+!1の不活性ガス有圧状態にしておくのが通
常である。従って、運転休止時でもピン又はフックを掛
けてロックしておく必要があるが、人為的に行うため、
掛け忘れによって事故を招く惧れがある。
本発明は、このような従来の課題に鑑み、必要時には必
ず確実にプレス枠をロックできるインターロック装置を
提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、被処理体の出入れ側の開口部に蓋23,24
を有する圧力容器22と、処理時に圧力容器22の軸力
を受けるプレス枠26とを備え、圧力容器22がブレス
枠26に対して相対的に装脱するように、ブレス枠26
の一側を固定側に縦軸27廻りに旋回自在に枢着した静
水圧成形プレスにおいて、プレス枠26を嵌装位置でロ
ックするように常時ロック方向に付勢されたロック機構
31と、圧力容器22内の圧力が設定圧力よりも大の時
にロックしかつ小の時に解除するようにロック機構31
を制御する制御手段36とを備えたものである。
(作 用) 圧力容器22内の圧力が設定圧力よりも小であれば、制
御千段36によりロック機構31が解除され、プレス枠
26を縦軸27廻りに旋回させて装脱することができる
圧力容器22内の圧力が設定圧力よりも大になれば、制
御手段36によりロック機構31がロック方向に働き、
ブレス枠26を嵌装位置にロックする。従って、ロック
機構31の掛け忘れ、或いは誤操作等によって圧力容器
22の蓋23.24が飛び出すようなことはない。
またロック機構31は常時ロック方向に付勢されている
ため、制御手段36の電源が切れても確実にプレス枠2
6をロックできる。
(実施例) 以下、図示の実施例について本発明を詳述する。
第2図において、20はパネル本体で、一例にペースプ
レート21を有する。22は上蓋23及び下蓋24を有
する圧力容器で、架台25を介してベースプレート21
に取付けられている。26は処理時の圧力容器22の軸
力を受けるプレス枠で、一側の縦軸27を介してベース
プレート21のブラケット28に旋回自在に枢着されて
おり、人為的操作によって圧力容器22に対して装脱自
在である。29は鋼鉄製のカバーで、支持部材30を介
してプレス枠26に固定されており、このカバー29の
遊端側とベースプレート21との間にロック機構31が
設けられている。
ロック機構31は、第1図に示すように、カバー29に
固設されたロックプレート32と、ロックプレート32
に係脱自在なロックピン33と、ロックビン33を係脱
すべくベースプレート21に取付けられたエヤーシリン
ダ34とを有する。エヤーシリンダ34はロックビン3
3が常時ロック方向に突出するように付勢するバネ35
を内蔵する。
ロック機構31のエヤーシリンダ34は、圧力容器22
内の圧力が設定圧力よりも大の時にプレス枠26をロッ
クし、小の時にロックを解除するように制御手段36に
より制御されている。即ち、制御手段36は圧力容器2
2の処理ガス配管37に接続された圧力スイッチ38、
圧力スイッチ38からの圧力と設定圧力とを比較する比
較器39、及び比較器39からの出力によって駆動され
る電磁弁40により構成され、電磁弁40はエヤーシリ
ンダ34とエヤー源41とを接続するエヤー配管42中
に介装されている。なお、処理ガス配管37には電磁弁
43が介装され、この電磁弁43はプレス枠26を嵌装
位置にした時に、それを検出するリミットスイッチ44
により作動可能となる。リミットスイッチ44が働かな
ければ、電磁弁43は作動できないようにインターロッ
クをとっている。
上記構成において、圧力容器22内の圧力が設定圧力よ
りも小であれば、比較器39の出力で電磁弁40が励磁
するので、エヤーシリンダ34がバネ35に抗して作動
し、ロックピン33がロックプレート32から外れる。
従って、プレス枠26は人為的に縦軸27廻りに装脱操
作できる。
プレス枠26を嵌装位置に操作して圧力容2S22に上
下から係合させると、リミットスイッチ44が働き、電
磁弁43を開くことが可能となるので、人為操作により
電磁弁43を開くと、処理ガス配管37から圧力容器2
2内にガスが充填される。そして、その圧力を圧力スイ
ッチ38が検出し、圧力容器22内の圧力が設定圧力、
例えばlkgf/cfflよりも大になれば、比較器3
9からの出力で電磁弁40が消磁し、エヤーシリンダ3
4が大気開放となるので、バネ35でロックビン33が
突出し、ロックプレート32に係合する。従って、ブレ
ス枠26は嵌装位置で自動的に確実にロックされること
になり、ロック機構31の掛け忘れ、或いは誤操作等に
よって圧力容器22の123.24が飛び出すことはな
い。
また運転休止中には電源を切るが、ロックビン33がバ
ネ35によって常時突出方向に付勢されているので、プ
レス枠26を確実にロックできる。
なお、ロック機構31、制御手段36は、所期の機能を
有するものであれば、実施例の構成に限定されるもので
はない。またロック機構31はカバー29の内部側に設
けても良い。
(発明の効果) 本発明によれば、ブレス枠26を嵌装位置でロックする
ように常時ロック方向に付勢されたロック機構31と、
圧力容器22内の圧力が設定圧力よりも大の時にロック
しかつ小の時に解除するようにロック機構31を制御す
る制御手段36とを備えているので、圧力容器22内の
圧力が設定圧力よりも小の時にはロック機構31により
プレス枠26を嵌装位置に確実にロックできる。従って
、従来の掛け忘れ、誤操作等による事故を防止でき、ま
た電源を切った時にもロック状態を維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部の構成図、第2図
はその全体構成を示す一部破断乎面図、第3図は従来例
を示す一部断面平面図、第4図は同一部破断正面図、第
5図は同一部破断側面図である。 22・・・圧力容器、23・・・上蓋、24・・・下蓋
、26・・・プレス枠、31・・・ロック機構、36・
・・制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)被処理体の出入れ側の開口部に蓋(23)(24
    )を有する圧力容器(22)と、処理時に圧力容器(2
    2)の軸力を受けるプレス枠(26)とを備え、圧力容
    器(22)がプレス枠(26)に対して相対的に装脱す
    るように、プレス枠(26)の一側を固定側に縦軸(2
    7)廻りに旋回自在に枢着した静水圧成形プレスにおい
    て、プレス枠(26)を嵌装位置でロックするように常
    時ロック方向に付勢されたロック機構(31)と、圧力
    容器(22)内の圧力が設定圧力よりも大の時にロック
    しかつ小の時に解除するようにロック機構(31)を制
    御する制御手段(36)とを備えたことを特徴とする静
    水圧成形プレスのインターロック装置。
JP1051695A 1989-03-02 1989-03-02 静水圧成形プレスのインターロック装置 Granted JPH02230082A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051695A JPH02230082A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 静水圧成形プレスのインターロック装置
EP19900104086 EP0385494A3 (en) 1989-03-02 1990-03-02 Interlock system for isostatic forming press
US07/487,444 US5009584A (en) 1989-03-02 1990-03-02 Interlock system for isostatic forming press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1051695A JPH02230082A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 静水圧成形プレスのインターロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02230082A true JPH02230082A (ja) 1990-09-12
JPH0529836B2 JPH0529836B2 (ja) 1993-05-06

Family

ID=12894037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1051695A Granted JPH02230082A (ja) 1989-03-02 1989-03-02 静水圧成形プレスのインターロック装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5009584A (ja)
EP (1) EP0385494A3 (ja)
JP (1) JPH02230082A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100892531B1 (ko) * 2007-12-13 2009-04-10 기아자동차주식회사 헤밍 프레스의 자동 안전장치
RU2467833C1 (ru) * 2011-06-24 2012-11-27 Открытое акционерное общество Акционерная холдинговая компания "Всероссийский научно-исследовательский и проектно-конструкторский институт металлургического машиностроения имени академика Целикова" (ОАО АХК "ВНИИМЕТМАШ") Газостат
RU2467831C1 (ru) * 2011-06-24 2012-11-27 Открытое акционерное общество Акционерная холдинговая компания "Всероссийский научно-исследовательский и проектно-конструкторский институт металлургического машиностроения имени академика Целикова" (ОАО АХК "ВНИИМЕТМАШ") Газостат

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101513672B (zh) 2005-02-01 2011-09-14 东曹株式会社 成型模
CN102229252A (zh) * 2011-07-11 2011-11-02 陈小英 静等压机的控制装置及控制方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB744789A (en) * 1952-07-08 1956-02-15 Weston Electrical Instr Corp Improvements in or relating to safety arrangement for pressure vessels
GB840569A (en) * 1957-01-05 1960-07-06 Gunter Scholz Improvements in or relating to safety devices for preventing the premature opening of pressure containers
US3566450A (en) * 1968-01-25 1971-03-02 Kennametal Inc High pressure cylinder and press structure for the cylinder
US3931382A (en) * 1973-05-11 1976-01-06 National Forge Company Method for rapid isostatic pressing
US4155476A (en) * 1977-12-21 1979-05-22 Autoclave Engineers, Inc. Hanging reaction frame assembly
DE3236680C2 (de) * 1981-10-05 1985-11-14 Kobe Steel, Ltd., Kobe, Hyogo Isostatische Heißpreßvorrichtung
JPS5857481B2 (ja) * 1981-10-24 1983-12-20 株式会社神戸製鋼所 熱間静水圧成形方法および装置
JPS58157300U (ja) * 1982-04-13 1983-10-20 株式会社神戸製鋼所 熱間静水圧成形装置
JPS6121296U (ja) * 1984-07-13 1986-02-07 株式会社神戸製鋼所 高圧装置
US4750635A (en) * 1987-02-09 1988-06-14 Wsf Industries, Inc. Safety latch mechanism for closure of a pressure vessel

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100892531B1 (ko) * 2007-12-13 2009-04-10 기아자동차주식회사 헤밍 프레스의 자동 안전장치
RU2467833C1 (ru) * 2011-06-24 2012-11-27 Открытое акционерное общество Акционерная холдинговая компания "Всероссийский научно-исследовательский и проектно-конструкторский институт металлургического машиностроения имени академика Целикова" (ОАО АХК "ВНИИМЕТМАШ") Газостат
RU2467831C1 (ru) * 2011-06-24 2012-11-27 Открытое акционерное общество Акционерная холдинговая компания "Всероссийский научно-исследовательский и проектно-конструкторский институт металлургического машиностроения имени академика Целикова" (ОАО АХК "ВНИИМЕТМАШ") Газостат

Also Published As

Publication number Publication date
EP0385494A2 (en) 1990-09-05
US5009584A (en) 1991-04-23
EP0385494A3 (en) 1991-08-28
JPH0529836B2 (ja) 1993-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2011933A6 (es) Cerradura de puerta para automoviles.
JPS57129329A (en) High-frequency heating device
JPH02230082A (ja) 静水圧成形プレスのインターロック装置
US4049286A (en) Latch assembly for containerized baggage trailer
US4354776A (en) Pressurized gas transporter and method
US6698842B1 (en) Dump truck end gate locking system
JPS54149125A (en) Safety device for dumping direction controller for dump truck
JP3043432B2 (ja) 互いに接続可能な2つの開口を閉鎖するための二重カバー式ロック機構
CN211779107U (zh) 一种氮化硅烧结炉的安全联锁装置
JPH0236596Y2 (ja)
JPH0233120B2 (ja)
US3521787A (en) Refuse container cover remover
JPH0512163Y2 (ja)
JPH10117927A (ja) 自動炊飯機
JPH0411990Y2 (ja)
JPH0517014A (ja) シヤツター付き回転棚装置
JPS5935446Y2 (ja) 塵芥収集車の塵芥積込排出装置
JPH0437041Y2 (ja)
US3830400A (en) Warning device for high pressure vessels
JPH0123647Y2 (ja)
EP4291350A1 (en) Tilting trolley
JPS5941906Y2 (ja) テイルトキヤブのロツク装置
JPH0432496A (ja) 両底開き式運搬箱
JPH0628542Y2 (ja) 片開き底を有する荷役バケツト
JPS6013596Y2 (ja) スポツテイングプレス装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees