JPS6236001Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6236001Y2
JPS6236001Y2 JP1982122811U JP12281182U JPS6236001Y2 JP S6236001 Y2 JPS6236001 Y2 JP S6236001Y2 JP 1982122811 U JP1982122811 U JP 1982122811U JP 12281182 U JP12281182 U JP 12281182U JP S6236001 Y2 JPS6236001 Y2 JP S6236001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
cooking chamber
steam
cooking
wall surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982122811U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5926502U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12281182U priority Critical patent/JPS5926502U/ja
Publication of JPS5926502U publication Critical patent/JPS5926502U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6236001Y2 publication Critical patent/JPS6236001Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、調理庫外において発生した蒸気を調
理庫内に導き調理を行なう蒸し器に関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 従来のこの種の蒸し器は、第1図に示すよう
に、穴のあいた調理庫内壁面1にパイプ2の端面
をかしめ、蒸気発生装置3で発生した蒸気をこの
パイプ2を通して調理庫内に導くようにしてい
た。しかしながら、この従来の蒸し器では調理庫
内壁面1とパイプかしめ部が密着しているため、
蒸気の冷却により露結した水滴や、蒸気発生装置
3において蒸気発生時に生ずる飛沫がパイプ2に
導かれ、かつ調理庫内壁面1を伝わることになつ
て、パイプ2と調理庫内壁面1の嵌合部及び周辺
の腐蝕を促進させるという欠点があつた。また、
パイプ2を調理庫内壁面1にかしめて装着してい
るため、取り付けが難しく、一度取り付けると容
易には外れず、かつかしめることにより、パイプ
2の材料の組織が変化して腐蝕しやすくなるとい
つた欠点があつた。
考案の目的 本考案は上記従来の欠点を解消するもので、調
理庫内壁面やパイプの腐蝕を防止でき、かつパイ
プの取り付けが容易に行なえ、しかもその取り付
けが確実な蒸し器を提供しようとするものであ
る。
考案の構成 上記目的を達成するために本考案は、蒸気発生
装置で発生した蒸気を調理庫に導くパイプに、調
理庫の内側に位置するフランジ部と調理庫の外側
に位置する凹部を設け、かつ調理庫内壁面には前
記パイプを通す穴を設け、この穴にパイプを挿入
後、調理庫の外側でプツシユナツトを前記パイプ
に設けた凹部に嵌合させて装着するとともに、前
記パイプの蒸気噴出口を調理庫の内壁面より内側
に突出させたもので、このような構成とすること
により、パイプと調理庫内壁面の接触部に結露し
た水滴が付着するのを防止できるとともに、パイ
プの取り付けも容易に、かつ確実に行なえるもの
である。
実施例の説明 以下、本考案の一実施例を第2図〜第4図にも
とづいて説明する。
第2図〜第4図において、11は調理庫を形成
する内筐体の壁面であり、この調理庫内壁面11
からは、蒸し器本体12の制御部に設置された蒸
気発生装置(図示せず)で発生した蒸気を調理庫
内に導くステンレス鋼製等のパイプ13が内方に
突き出ている。14は突き出たパイプ13の蒸気
噴出口である。15は蒸気発生装置に導く水を貯
えるタンクで、このタンク15から導いた水は蒸
気発生装置により蒸気にかえられ、そしてパイプ
13を通して調理庫内に導かれる。またパイプ1
3の取り付けは、パイプ13を調理庫内壁面11
に設けた穴11aに挿入するとともに、調理庫内
壁面11の段押し部11bとパイプ13の調理庫
内側に位置するフランジ部20とを嵌合させ、そ
してワツシヤー16、ワツシヤー17、プツシユ
ナツト18を用い、かつワツシヤー17のバネ性
を利用してプツシユナツト18をパイプ13の調
理庫外側に位置する凹部19に引つ掛けて嵌合さ
せることにより装着している。この構成はパイプ
13の軸方向の動きを確実に規制する構成となつ
ている。
上記構成とすることにより、パイプ13により
導かれた蒸気の露結によりパイプ13のかしめ部
に発生する水滴は、調理庫内壁面11を伝わるこ
となく滴下するため、水滴による調理庫内壁面1
1とパイプ13の嵌合部及び周辺の腐蝕が防止さ
れる。また従来のようなパイプ2の端面のかしめ
による取り付けを行なう必要がないため、取り付
けが容易でかつ確実に装着され、また取りはずし
も容易に行なえ、またかしめることにより、従来
のようにパイプ2の材料の組織が変化して腐蝕し
やすくなるのを防ぐことができる。また、調理庫
内壁面11とパイプ13の嵌合精度も改善される
ため、嵌合部の隙間腐蝕も防止することができ
る。さらにパイプ13をやや左下りに傾斜させて
調理庫内壁面11に取り付けることにより、蒸気
の冷却によりパイプ13内に露結した水はパイプ
13の蒸気噴出口14より調理庫内へ流れ落ちる
ため、露結したパイプ13内に溜まることによる
蒸気損失も少なくすることができる。
考案の効果 上記実施例の説明から明らかなように本考案
は、蒸気発生装置で発生した蒸気を調理庫に導く
パイプに、調理庫の内側に位置するフランジ部と
調理庫の外側に位置する凹部を設け、かつ調理庫
内壁面には前記パイプを通す穴を設け、この穴に
パイプを挿入後、調理庫の外側でプツシユナツト
を前記パイプに設けた凹部に嵌合させて装着する
とともに、前記パイプの蒸気噴出口を調理庫の内
壁面よりパイプを内側に突出させた構成としてい
るため、パイプと調理庫内壁面との嵌合部及び周
辺の腐蝕を防ぐことができるとともに、パイプの
取り付けもかしめではなく、パイプに設けたフラ
ンジ部で位置規制をし、プツシユナツトを用いて
パイプに設けた凹部に嵌合させて取り付けている
ため、その取り付けは容易に、かつ確実に行なえ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の蒸し器の一部断面図、第2図は
本考案の一実施例を示す蒸し器の斜視図、第3図
は同要部の断面図、第4図は第3図におけるA部
の拡大断面図である。 11……調理庫内壁面、11a……穴、13…
…パイプ、18……プツシユナツト、19……凹
部、20……フランジ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調理庫と、蒸気発生装置と、この蒸気発生装置
    で発生した蒸気を前記調理庫に導くパイプとを備
    え、前記パイプには調理庫の内側に位置するフラ
    ンジ部と調理庫の外側に位置する凹部を設け、か
    つ調理庫内壁面には前記パイプを通す穴を設け、
    この穴にパイプを挿入後、調理庫の外側でプツシ
    ユナツトを前記パイプに設けた凹部に嵌合させて
    装着するとともに、前記パイプの蒸気噴出口を調
    理庫の内壁面より内側に突出させた蒸し器。
JP12281182U 1982-08-12 1982-08-12 蒸し器 Granted JPS5926502U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12281182U JPS5926502U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 蒸し器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12281182U JPS5926502U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 蒸し器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926502U JPS5926502U (ja) 1984-02-18
JPS6236001Y2 true JPS6236001Y2 (ja) 1987-09-12

Family

ID=30280572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12281182U Granted JPS5926502U (ja) 1982-08-12 1982-08-12 蒸し器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926502U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610201B2 (ja) * 1972-02-02 1981-03-06
JPS5744303B2 (ja) * 1978-08-15 1982-09-20

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610201U (ja) * 1979-07-03 1981-01-28
JPS5744303U (ja) * 1980-08-27 1982-03-11

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5610201B2 (ja) * 1972-02-02 1981-03-06
JPS5744303B2 (ja) * 1978-08-15 1982-09-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5926502U (ja) 1984-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6236001Y2 (ja)
JPS6138646Y2 (ja)
CA1242953A (en) Condensate discharge device for combustion apparatus
US2449445A (en) Flush tank drip pan
JPS6140056B2 (ja)
US4003407A (en) Drip-preventing condensation shroud usable with water heaters
JPS5942600Y2 (ja) 温水ボイラ
JPH0325018Y2 (ja)
JPS622415Y2 (ja)
KR840001513Y1 (ko) 부식방지장치를 가진 온수 보일러
JPS6210429Y2 (ja)
JPS6114793Y2 (ja)
JPH0427460Y2 (ja)
JPH0534981Y2 (ja)
JPH0387002U (ja)
JPS6169672U (ja)
JPH0311604Y2 (ja)
JPS6122718Y2 (ja)
JPS6014473Y2 (ja) スチ−ムアイロンの貯水タンク
JPS5916646Y2 (ja) 石油燃焼器
JPH0131347Y2 (ja)
JPH02595Y2 (ja)
JPS5847750Y2 (ja) 電気機器の収納箱の除湿構造
JP3862424B2 (ja) 加湿器
JPH0429310Y2 (ja)