JPS6235632Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235632Y2
JPS6235632Y2 JP1981096132U JP9613281U JPS6235632Y2 JP S6235632 Y2 JPS6235632 Y2 JP S6235632Y2 JP 1981096132 U JP1981096132 U JP 1981096132U JP 9613281 U JP9613281 U JP 9613281U JP S6235632 Y2 JPS6235632 Y2 JP S6235632Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bumper
tilt
cab
body frame
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981096132U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS583355U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9613281U priority Critical patent/JPS583355U/ja
Publication of JPS583355U publication Critical patent/JPS583355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6235632Y2 publication Critical patent/JPS6235632Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、キヤブオーバ車のバンパー取付構造
に関し、詳しくはチルトキヤブを前傾させたと
き、同チルトキヤブと車体フレーム前端に設けた
バンパーとが干渉しないようにしたものである。
特に小型のキヤブオーバ車にあつては、第1図
に示すように、チルトキヤブ1を前傾させたと
き、同チルトキヤブ1のフロントパネル1aが車
体フレーム2の前端に固定したバンパー3に干渉
(つきあたる)しないようにするため、バンパー
3を下げるとか、フロントパネル1aを凹ます等
していた。
しかしながら、バンパー3を下げたり、フロン
トパネル1aを凹ますことは、車体デザイン上の
観点から好ましいものではなく、この点の改善が
要望されていた。
ところで、前記問題を解決するために、バンパ
ーを車体フレームに回動自在に取付け、該バンパ
ーとチルトキヤブとを連結杆、ギヤ列によつて接
続して、チルトキヤブのチルト動作に連動してバ
ンパーを前方に傾斜させるようにした実開昭52−
29019号公報の考案がある。この先行技術は、チ
ルトキヤブと連動してバンパーが傾斜するので相
互に干渉することがなく、しかもチルトキヤブを
定位置にロツクしているときにはバンパーも定位
置に配置させることによつて一応問題を解決して
いる。
しかしながら、この先行技術を四輪駆動車に適
用する場合には次の問題が生ずる。即ち四輪駆動
車は、前輪に駆動機構とステアリング機構とを組
み合せる必用から構造が複雑且つ大型となり、チ
ルトキヤブの下の狭いエンジンルーム内に前記先
行技術の連結機構を組み込むことが困難となる。
したがつて更にコンパクトに取付け可能な機構が
要求されるに至つている。
本考案は、以上の事情に鑑みて成されたもので
あり、バンパーをチルトキヤブと連動して前傾さ
せる構造を、バンパー部分をよりコンパクトとし
て実施できるようにしたキヤブオーバクルマのバ
ンパー取付け構造を提供することを目的としてい
る。
以上の目的を達成するための本考案の構成は、
チルトキヤブ車の車体フレームにバンパーを所定
位置から前方に傾斜可能に取付け、該バンパーを
傾斜する方向に付勢する弾性部材を設け、チルト
ハンドルをロツクさせたとき前記所定位置にバン
パーを引き付ける張力伝達部材を該ハンドルに取
付けたことを特徴とするものである。
本考案は前記のとおり張力を作用させる構成と
したので、この張力伝達部材にケーブルなどを使
用すれば細い断面でしかも屈曲した径路を通じて
ハンパーを揺動できるように作用する。
以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
第2図は本考案のバンパー取付構造を採用した
キヤブオーバ車を示し、図中符号5は車体フレー
ムで、この車体フレーム5の前部分上にチルトキ
ヤブ6がチルトセンタ7を支点として前傾可能に
装備されている。チルトキヤブ6の背面側にはチ
ルトハンドル8が設けられていて、同チルトハン
ドル8をロツク位置に位置させるとチルトキヤブ
6が車体フレーム5に固定され、またロツク解位
置に位置させるとチルトキヤブ6がチルトセンタ
7を支点として前傾可能となる。なお、チルトキ
ヤブ6の背面側にはチルトハンドル8の外に図示
しないがセーフテイフツクが設けられている。
また、前記車体フレーム5の前端部にはバンパ
ー9が下端部がピン10を介して揺動可能に設け
られている。バンパー9と前記チルトハンドル8
との間にはスチール等からなり張力伝達部材であ
るケーブル11がガイドチユーブ内を摺動自在に
設けられている。
ケーブル11の一端部11aは、第3図に示す
ように、ガイドローラ12を介し折り返されてチ
ルトハンドル8の枢着部8aと握り部8bとの間
の位置に連結されている。
一方、ケーブル11の他端部11bは、第4図
に示すようにバンパー9の内面の中間部に連結さ
れている。バンパー9の内面と、同内面と対向す
る車体フレーム5の前端面との間には、弾性部材
としてコイルスプリング15を介在されている。
コイルスプリング15は、バンパー9側に一端が
固着されバンパー9がケーブル11により第4図
に示す実線の位置に保持されているとき(通常
時)、バンパー9と車体フレーム5により圧縮さ
れた状態にある。コイルスプリング15の車体フ
レーム5側の端部には円筒状クツシヨンラバー1
4が取付けられている。
上記構成のバンパー取付構造によれば、点検、
整備時に、チルトハンドル8を枢着部8aを支点
として第3図の実線に示すロツク位置から同図の
二点鎖線に示すロツク解除位置に回動させると、
ケーブル11の一端部11aは第3図に示す距離
Lだけ上方に移動する。これによりケーブル11
の他端部11bが第4図の二点鎖線に示すように
距離Lに相当して車体フレーム5の前方向に移動
し、バンパー9をピン10を支点して前傾させ
る。このとき、コイルスプリング15の弾撥力が
バンパー9の前傾方向に作用してバンパー9の前
傾動作を加勢する。
したがつて、図示しないセーフテイフツクを解
除して、チルトキヤブ6をチルトセンタ7を支点
として前傾させても、チルトキヤブ6のフロント
パネル6aとバンパー9とが干渉し合うことはな
い。
チルトキヤブ6を車体フレーム5上におろし
て、チルトハンドル8をロツク位置に復帰させる
と、バンパー9はケーブル11に牽引されてピン
10を支点とし車体フレーム5側に回動して元の
位置に復帰し、同位置に保持される。
第6図および第7図は本考案の他の実施例を示
している。この実施例にあつては、第6図に示す
ようにケーブル11の一端部11aがチルトハン
ド8の握り部8bと反対側の端部に連結されてい
る。また、第7図に示すように、バンパー9の中
間部がピン10を介して車体フレーム5に揺動可
能に取り付けられ、ケーブル11の他端部11b
がバンパー9の内面下端位置に連結されている。
上記実施例の場合には前述の実施例と反対に、
チルトハンドル8をロツク解除位置(第6図に示
す二点鎖線の位置)に移動させると、ケーブル1
1が牽引され(車体フレーム5の後方向に移
動)、バンパー9がピン10を支点として前傾す
る。このバンパー9の前傾動作に際し、コイルス
プリング15が圧縮される。チルトハンドル8を
ロツク位置に復帰させると、コイルスプリング1
5の弾撥力がバンパー9の復帰動作を加勢する。
上記実施例によれば、チルトハンドル8とバン
パー9をケーブル11で連結して、チルトハンド
ル8に連動してバンパー9が揺動するようにした
が、これに限定されず、例えば、ケーブル11の
代わりに連結ロツドを使用してもよい。
なお、上記実施例のようにバンパー9と車体フ
レーム5との間にコイルスプリング15を介在さ
せれば、同スプリング15がバンパー9の前傾動
作あるいは復帰動作を加勢するので、ケーブル1
1が多少たわんだとしても、これらの動作が確実
に行なわれる。
以上説明したとおり本考案のチルトキヤブ車の
バンパー取付け構造は、チルトキヤブ車の車体フ
レームにバンパーを所定位置から前方に傾斜可能
に取付け、該バンパーを傾斜する方向に付勢する
弾性部材を設け、チルトハンドルをロツクさせた
とき前記所定位置にバンパーを引き付ける張力伝
達部材を該ハンドルに取付ける構成とし、チルト
キヤブのチルトと連動してバンパーを前傾させる
機構を張力により伝達するようにしたために、細
い連続した空間があれば、屈曲していても遠隔操
作を可能にできるため、例えば四輪駆動車のよう
に前輪部のエンジンルーム内に新たな補助的部材
の取付け余地がない場合でも容易にチルトキヤブ
に連動してバンパーを揺動させることができると
いう効果が得られる。
また、バンパーを前傾できるので、車体前方か
ら同バンパーの裏側部分の点検整備が行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図はバンパーとフロントパネルとの干渉を
説明する説明図、第2図は本考案のバンパー取付
構造を採用したキヤブオーバ車の部分略解図、第
3図はケーブルとキヤブハンドルとの連結部分の
説明図、第4図はケーブルとバンパーとの連結部
分の説明図、第5図aはバンパーとケーブルとの
連結部分の斜視図、同図bは同部分の断面図、第
6図、第7図は他の実施例を示し、第6図は第3
図と同様な説明図、第7図は第4図と同様な説明
図である。 5……車体フレーム、6……チルトキヤブ、7
……チルトセンタ、8……チルトハンドル、9…
…バンパー、10……ピン、11……張力伝達部
材(ケーブル)、15……弾性部材(コイルスプ
リング)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. チルトキヤブ車の車体フレームにバンパーを所
    定位置から前方に傾斜可能に取付け、該バンパー
    を傾斜する方向に付勢する弾性部材を設け、チル
    トハンドルをロツクさせたとき前記所定位置にバ
    ンパーを引き付ける張力伝達部材を該ハンドルに
    取付けたことを特徴とするキヤブオーバ車のバン
    パー取付け構造。
JP9613281U 1981-06-30 1981-06-30 キヤブオ−バ車のバンパ−取付構造 Granted JPS583355U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9613281U JPS583355U (ja) 1981-06-30 1981-06-30 キヤブオ−バ車のバンパ−取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9613281U JPS583355U (ja) 1981-06-30 1981-06-30 キヤブオ−バ車のバンパ−取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS583355U JPS583355U (ja) 1983-01-10
JPS6235632Y2 true JPS6235632Y2 (ja) 1987-09-10

Family

ID=29891013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9613281U Granted JPS583355U (ja) 1981-06-30 1981-06-30 キヤブオ−バ車のバンパ−取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS583355U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229019A (en) * 1975-08-29 1977-03-04 Toyota Motor Corp Tiltable cab with movable bumper

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5229019A (en) * 1975-08-29 1977-03-04 Toyota Motor Corp Tiltable cab with movable bumper

Also Published As

Publication number Publication date
JPS583355U (ja) 1983-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0471791B1 (en) Control pedal apparatus for a motor vehicle
US4556185A (en) Seat frame for a vehicle seat
JPS5915703Y2 (ja) 自動車のエンジン制御装置
US2798568A (en) Cab-over engine truck having a lift-type cab thereon
US4248479A (en) Reclining seat for vehicle
JPS6235632Y2 (ja)
JPH0139266Y2 (ja)
JPS6136413Y2 (ja)
JPS6215054Y2 (ja)
JP2589703Y2 (ja) 乗用車両のデフロック操作装置
JPS6213863Y2 (ja)
JPH07172171A (ja) キャビンのドア装置
JPS5847676A (ja) 揺動式三輪車のパーキングロック装置
JPS6132860Y2 (ja)
JPH0237641Y2 (ja)
JPH04342663A (ja) 車両のハンドルチルト装置
JPH0545533Y2 (ja)
EP0816157A1 (fr) Siège à configuration variable et à manipulation aiseé pour véhicule automobile
JPS632370Y2 (ja)
JPS628186Y2 (ja)
JPS6241853Y2 (ja)
JPH043161U (ja)
JPH0215700Y2 (ja)
JPH03126761U (ja)
JPH0346130Y2 (ja)