JPS6232844A - 錠菓の製造方法 - Google Patents

錠菓の製造方法

Info

Publication number
JPS6232844A
JPS6232844A JP60169703A JP16970385A JPS6232844A JP S6232844 A JPS6232844 A JP S6232844A JP 60169703 A JP60169703 A JP 60169703A JP 16970385 A JP16970385 A JP 16970385A JP S6232844 A JPS6232844 A JP S6232844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
tablet confectionery
producing
binder
sugar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60169703A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0568214B2 (ja
Inventor
Yoshio Iijima
飯島 義男
Hiroshi Uchino
内野 寛
Toshiyoshi Okamoto
岡本 敏良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAMADA SHOKUHIN KOGYO KK
Lotte Co Ltd
Original Assignee
HAMADA SHOKUHIN KOGYO KK
Lotte Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAMADA SHOKUHIN KOGYO KK, Lotte Co Ltd filed Critical HAMADA SHOKUHIN KOGYO KK
Priority to JP60169703A priority Critical patent/JPS6232844A/ja
Publication of JPS6232844A publication Critical patent/JPS6232844A/ja
Publication of JPH0568214B2 publication Critical patent/JPH0568214B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Confectionery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、錠菓の製造方法に関し、更に詳細には、柔ら
かく滑らかで食感の良好な錠菓の製造方法に関するもの
である。
(従来の技術) 従来、粉糖をゼラチン、アラビアゴムなどの水溶性有機
高分子化合物の溶液を結合剤として造粒して顆粒を作り
、滑沢剤を加えて打錠して錠菓を製造する方法が一般的
基本製造方法として知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来方法により得られる錠菓は、硬く、サンドペーパー
の様に舌ざわりのざらざらする食感の悪い錠菓が得られ
るものであった。錠菓の食感は、その原料を前処理した
顆粒の性質に左右されるものであって、従来のゼラチン
、アラビアゴム、グアガム、スターチなどの溶液を結合
剤としたもので造粒したものは、どうしても硬い顆粒と
なり、従って強く打錠しなければならないので硬い錠菓
となり、仮に弱く打錠して柔い錠菓としても、硬い顆粒
がそのままのこりサンドペーパーの様な舌ざわりのざら
ざらした錠菓とならざるを得ない。
加えて、使用される滑沢剤により舌ざわりのざらざらが
追加されるものであった。
それ故、本発明の目的は、柔らかで滑らかな食感の錠菓
を提供するにある。
また、別の目的は、打錠に際し滑沢剤の使用量を少なく
でき、仕上がり錠菓の舌ざわり食感の良好な錠菓を提供
するにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は、上述の問題点を解決し、かつ目的を達成
するため鋭意試作研究を重ねた結果、従来の結合剤溶液
に油脂を添加して乳化した溶液を使用することが極めて
有効なこと、更に、この油脂乳化液を造粒法として流動
層造粒法に適用するのが好適であることを見出して本発
明を完成したものである。
すなわら、本発明に係る錠菓の製造方法には、糖、副原
料を結合剤により造粒したちのを打錠することによる錠
菓の製造方法において、結合剤として水溶性有機高分子
化合物及び乳化剤による油脂の乳化液を使用して流動層
造粒し、かつ打錠に際し滑沢剤の使用はを少なくして打
錠することを特徴とする。
本発明に使用される主原料である糖は、砂糖であって、
目的によりぶどう糖、麦芽糖、果糖、パラチノース、マ
ルチトールなどの糖類を適宜配合できる。副原料は、一
般的に着色料、酸味料、香料、更に目的によって発泡剤
などである。主原料、副原料は予め粉砕混和しておく。
結合剤原料の1つとして使用する水溶性有機高分子化合
物としては、従来より錠菓製造に使用されるものでよく
、ゼラチン、アラビアゴム、デキストリン、可溶性澱粉
、グアガムなどより適宜選択し、それぞれの適性濃度の
水溶液として使用するのが好適である。使用される油脂
としては、融点が常tIA以上50℃未満のものが使用
でき、特に30乃至40℃位のものが好適である。油脂
の使用量は仕上がり錠菓に対し0.5乃至5.0%重量
が好適である。前記水溶性有機高分子化合物水溶液に油
脂を乳化するには、アラビアゴムなどはそれ自体の乳化
性によることも可能であるが、一般に予め油脂にシュガ
ーエステル、モノグリセライド又はレシチンなどの食用
乳化剤を油脂に対し約10%重量位添加溶解して使用す
るのが好適である。
乳化は高分子を壊さない程度の乳化機が使用できる。
造粒方法は、従来一般に使用される押出し造粒様により
ダイスの孔より押出して顆粒を得る方法も使用できるが
、この方法は滑らかであっても柔かさが充分でなく硬い
ものが得られるので、油脂乳化液による柔らかで滑らか
な錠菓を得る作用を効果的に高めるには流動性造粒機に
より造粒するのが好適である。
原料粉末を流動状態に保持しつつその中に油脂乳化結合
剤??F液をスプレーして粉体を粒状化することにより
柔らかな顆粒を得、これにより柔らかで滑らかな錠菓を
得ることができる。
打錠に際し、香料並びに打錠性向上のため生母の滑沢剤
を乾燥工程を経た顆粒に添加混和して打錠機により円滑
に連続打錠することができる。
〔作用〕
油脂は糖と結合剤の間に一種の緩1jllを形成して柔
らかな顆粒を与え、従って柔らかで滑らかな錠菓を与え
、かつ打錠における滑沢作用を賦与するものと想定され
るが、この作用は単に油脂を粉末油脂として粉糖に混和
しても達成されず、また単に油脂だけを流動層造粒機に
別にスプレーしても達成できない。
従来の結合剤の溶液に油脂を乳化した時初めて達成でき
る作用効果である。更に粉糖表面に付着された油脂層の
作用として、柔らかにかかわらず口中の溶解性が油脂を
含むものに比べ遅く、かつ砂糖の旧株発現が抑えられマ
イルドに感ぜられる作用効果を奏する。
〔実施例〕
次に、実施例並びに比較例により本発明の詳細な説明す
る。
造  粒 原 料     実施例     比較例砂  糖  
     100部       100部ゼラチン (130ブルーム>  1.0     1.0水  
         10.0       10.0植
物性油脂   0.5    □ (@点38℃) モノグリセ ライド 0.05   − レシチン    0.01   − ゼラチンを水に加熱溶解し、別に植物性油脂にモノグリ
セライド及びレシチンを溶解しておく。次いで、ゼラチ
ン溶液温溶液を、高速撹拌下に植物性油脂液を添加して
乳化させる。流動層造粒機に粉糖を仕込み、流動下に上
記乳化結合剤溶液をスプレーして球状顆粒を製した。
比較例として油脂を使用しない以外は実施例と同様に処
理して球状顆粒を製した。
打  錠 原 料     実施例     比較例顆  粒  
     100部       100部シュガー エステル 0.5     1.5 粉末香料    1.0     1.0タルク   
           0.5上記実施例により得られ
た顆粒に滑沢剤としてシュガーエステル並びに粉末香料
を加えて良く混和し打錠機により直径161M1錠1.
5gの錠菓を打錠した。打錠機の杵臼に付着物なく連続
打錠可能であった。
別に比較例として上記調整した顆粒につき、実施例と同
じ打錠性になる様シュガーエステルを添加したが、実施
例より3倍は要した。
他に、滑沢剤としてタルクを0.5%使用して、実施例
と略同じ作業状態及び類似外観の錠剤を得た。
実施例および比較例の錠菓につき、柔らかさ滑らかさに
つき10人のパネルの評価は、極めて明確に誰でも区別
認識可能な差異で実施例が優れている事を指摘した。
更に、実施例錠菓の方が口中持続が比較例より平均して
1.5倍長くかつせ味感が実施例よりマイルドと評価さ
れた。
〔発明の効果] 本発明に係る錠菓の製造方法によると、従来方法では得
られない柔らかで滑らかな舌ざわりの良い錠菓が得られ
る。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)糖、副原料を結合剤により造粒したものを打錠す
    ることによる錠菓の製造方法において、結合剤として水
    溶性有機高分子化合物と乳化剤と油脂とからなる乳化液
    を使用することを特徴とする柔らかく滑らかな錠菓の製
    造方法。
  2. (2)水溶性有機高分子化合物がゼラチン、アラビアゴ
    ム、デキストリン、可溶性澱粉、グアガム又はその混合
    物より選択される特許請求の範囲第1項記載の錠菓の製
    造方法。
  3. (3)乳化剤はシュガーエステル、モノグリセライド、
    レシチン又はその混合物より選択される特許請求の範囲
    第1項記載の錠菓の製造方法。
  4. (4)油脂は融点が常温乃至50℃未満の食用油脂より
    選択され、錠菓に対し0.5乃至
  5. 5.0%重量使用される特許請求の範囲第1項記載の錠
    菓の製造方法。 (5)造粒は流動層造粒法による特許請求の範囲第1項
    記載の錠菓の製造方法。
JP60169703A 1985-08-02 1985-08-02 錠菓の製造方法 Granted JPS6232844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169703A JPS6232844A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 錠菓の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60169703A JPS6232844A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 錠菓の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6232844A true JPS6232844A (ja) 1987-02-12
JPH0568214B2 JPH0568214B2 (ja) 1993-09-28

Family

ID=15891312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60169703A Granted JPS6232844A (ja) 1985-08-02 1985-08-02 錠菓の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6232844A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296652A (ja) * 1987-05-29 1988-12-02 San Ei Chem Ind Ltd キヤンデ−
JPS6486835A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Remon Glass Food Kk Preparation of candy or tablet
WO1999017746A1 (fr) * 1997-10-07 1999-04-15 Eisai Co., Ltd. Procede de preparation de poudre emulsionnee
JP2001112417A (ja) * 1999-10-14 2001-04-24 Ezaki Glico Co Ltd 錠 菓
JP2003509384A (ja) * 1999-09-10 2003-03-11 ジユートツツカー・アクチエンゲゼルシヤフト・マンハイム/オクセンフルト イソマルツロース、イソマルトまたはイソマルト変種からなる圧縮体の製造方法
CN100422283C (zh) * 2002-03-26 2008-10-01 科学与工业研究委员会 用于制备结聚调味茶的粘合剂及其制备方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296652A (ja) * 1987-05-29 1988-12-02 San Ei Chem Ind Ltd キヤンデ−
JPS6486835A (en) * 1987-09-29 1989-03-31 Remon Glass Food Kk Preparation of candy or tablet
WO1999017746A1 (fr) * 1997-10-07 1999-04-15 Eisai Co., Ltd. Procede de preparation de poudre emulsionnee
JP2003509384A (ja) * 1999-09-10 2003-03-11 ジユートツツカー・アクチエンゲゼルシヤフト・マンハイム/オクセンフルト イソマルツロース、イソマルトまたはイソマルト変種からなる圧縮体の製造方法
JP4943608B2 (ja) * 1999-09-10 2012-05-30 ズートツッカー アクチェンゲゼルシャフト マンハイム/オクセンフルト イソマルツロース、イソマルトまたはイソマルト変種からなる圧縮体の製造方法
JP2001112417A (ja) * 1999-10-14 2001-04-24 Ezaki Glico Co Ltd 錠 菓
CN100422283C (zh) * 2002-03-26 2008-10-01 科学与工业研究委员会 用于制备结聚调味茶的粘合剂及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0568214B2 (ja) 1993-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3147187A (en) Sustained release pharmaceutical
DE60309477T2 (de) Extrudiertes reinigungsprodukt
JPH0198443A (ja) 安定化した脂肪含有系およびその製造法
JPH0655669B2 (ja) 徐放性組成物
US3619292A (en) Tablets and method of forming
JPS5841815A (ja) 投薬形状の製造方法
US2841528A (en) Method of making fused tablets
JP3040155B2 (ja) スクラブ洗浄料
JP3418274B2 (ja) 口腔内感触の良好な錠剤
JP2002188095A (ja) 植物性油脂粉末及び該粉末を含む食品組成物
DE2655757A1 (de) Verfahren zur herstellung von schokoladestueckchen
EP1853124B1 (en) Process for making bouillon or seasoning cubes
JPS6232844A (ja) 錠菓の製造方法
JP2010254689A (ja) リン酸アスコルビルマグネシウム含有凍結乾燥成形品
JP2001515101A (ja) 棒状石鹸
JP3393042B2 (ja) 練り香辛料
JP3122307B2 (ja) コーテイング香料粉末の製造方法
JP3380179B2 (ja) 顆粒状食品及びその製造方法
JP4379179B2 (ja) 冷感を有する速溶性打錠菓子およびその製造方法
JPH09191829A (ja) マシュマロおよびその製造方法
JP3176918U (ja) 錠菓
JPH11318332A (ja) 無タンパク粉末油脂組成物
JP2012070677A (ja) コラーゲンペプチドコーティング食品およびその製造方法
JP4819650B2 (ja) 顆粒状組成物の製造方法
JP4039782B2 (ja) 粉末酸味料組成物及びその製造方法