JPS6232275Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6232275Y2
JPS6232275Y2 JP1978103332U JP10333278U JPS6232275Y2 JP S6232275 Y2 JPS6232275 Y2 JP S6232275Y2 JP 1978103332 U JP1978103332 U JP 1978103332U JP 10333278 U JP10333278 U JP 10333278U JP S6232275 Y2 JPS6232275 Y2 JP S6232275Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
follower
cam surface
camera
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978103332U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5520562U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978103332U priority Critical patent/JPS6232275Y2/ja
Priority to US06/057,147 priority patent/US4256394A/en
Priority to DE19792930576 priority patent/DE2930576A1/de
Priority to DE19797921565U priority patent/DE7921565U1/de
Publication of JPS5520562U publication Critical patent/JPS5520562U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6232275Y2 publication Critical patent/JPS6232275Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B1/00Film strip handling
    • G03B1/02Moving film strip by pull on end thereof
    • G03B1/04Pull exerted by take-up spool
    • G03B1/12Pull exerted by take-up spool rotated by motor, e.g. spring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/42Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film
    • G03B17/425Interlocking between shutter operation and advance of film or change of plate or cut-film motor drive cameras

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Cameras Adapted For Combination With Other Photographic Or Optical Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、カメラのシヤツターレリーズはカメ
ラのシヤツター釦の操作によつて行い、カメラの
巻上げ即ちフイルム巻上げ及びシヤツターチヤー
ジは前記釦あるいはシヤツターの復帰に連動して
駆動されるモーターによつて行う、カメラの電動
巻上装置の改良に関する。カメラの巻上完了時カ
メラにかかつていた負荷を除去しないと次のシヤ
ツターレリーズ操作を行えないカメラの電動巻上
装置に於いては、巻上終了時カメラにかかつてい
る巻上時の負荷を除去するため、一般に断続的動
力伝達機構(以下クラツチ機構)を設けている。
例えば、カメラ巻上接手とモーター駆動側との間
をカムと従動子で構成したクラツチ機構では、第
1図の如く、第1のカム凸起1aで従動子が係止
された時巻上がなされ、巻上完了と同時にカムと
従動子の相対運動により変位量最大のカム面1b
に従動子を変位させるとともに、モーターへの通
電を遮断するようになしている。しかし前記従来
の方法では、巻上完了時カメラにかかつていた負
荷を除去するには、モーターへの通電をなさない
範囲でカム面1bにわずかの傾斜1cをもうけ、
該傾斜1cと従動子の相対回転で従動子に逆転力
を付与させる必要があつた。そのために微妙な組
立調整、スイツチ調整が必要となり、かつ、慣性
を押え、カム面1d上に従動子を停止させる必要
からモーターに制動をかけなければならない等の
問題を含んでいた。
本考案は、上記事実に鑑み、従来の方式での欠
点を解消する目的で、簡単な機構構成で、カメラ
にかかつていた巻上時の負荷を完全に解除すると
共に、複雑な組立調整を皆無にした、確実な作動
を行うカメラの電動巻上装置を提案するものであ
る。
以下図面参照の下に本考案の一実施例について
説明する。第2図において、カメラ巻上接手1
1、連動ギヤ10の被駆動部側とモータ7、減速
ギヤ6,5,4,3の駆動部側とは、駆動部側の
減速ギヤ3上に一体形成されたカム1と該カム1
と同軸で摺動且つ回動自在に配置された円筒部材
とから成る所謂クラツチ機構で連結されている。
前記カム1は、最も低い第1のカム面1aとそ
れに続く中間の第2のカム面1cと更にそれに続
く第3のカム面1eを持つている。
また、前記円筒部材は、その下端部周囲に上記
三つのカム面1a,1c,1eと順次摺接する従
動子(以下ローラー)2を、その中間部周面に被
駆動部側の連動ギヤ10と噛合する連動ギヤ8を
その上端にモータ駆動回路の通電を保持するスイ
ツチ12を切替るスイツチ切替用凸起9を有して
おり、該凸起9は、第3図に示す如く、ローラー
2がカム面1aにある時は、スイツチ12を開と
し、ローラー2がカム凸起1bを乗り上げる時に
スイツチ12を開から閉に切替え、ローラー2が
カム面1c,1eにある時にはスイツチ12を閉
に保つ。
また、ローラー2がカム面1cとカム面1eと
の境に形成されたカム凸起1dにある時には、カ
メラの巻上動作を行うように構成されている。
第4図のクラツチ機構部詳細図において、14
は、前記円筒部材の内部に弾装されたクラツチバ
ネであり、該クラツチバネの下端には、ワツシヤ
13が、上端にはクラツチバネ負荷調整用のナツ
ト15が設けられており、該クラツチバネ14
は、ローラー2がカム面1a上にある時には、ク
ラツチバネ14の負荷がローラー2及び連動ギヤ
8に及ばないように、またローラー2がカム面1
c、カム凸起1d上にある時には、バネ負荷によ
つてカメラ巻上を行うために設けてある。16
は、図示なき枢体に支持された軸受である。
第5図は電気回路図で、17は電源、18は電
源スイツチ、12はクラツチ連動スイツチ、19
はカメラ側レリーズ釦に連動する常閉スイツチ
で、レリーズ釦の押圧で開,復帰で閉となるレリ
ーズ釦連動スイツチである。20はカメラ側、巻
上完了で開、レリーズ完了で閉となるカメラ連動
スイツチである。
次に動作について説明すると、電源スイツチ1
8をONにして、カメラ巻上完了状態で図示なき
カメラのレリーズ釦を押すと、シヤツターレリー
ズが行われる。レリーズ釦を押し続けている間
は、カメラ連動スイツチ20がシヤツター復帰で
閉となつても、レリーズ釦連動スイツチ19が開
となつているので、モーター7へは通電されず、
レリーズ釦の復帰でスイツチ19が閉となると共
にモーター7へ通電される。またレリーズ釦を早
く離しスイツチ19が閉となつても、カメラ連動
スイツチ20が閉とならない限り、モーター7へ
は通電されない。一方、巻上完了状態での電動巻
上装置のクラツチ機構部に於いては、ローラー2
はカム面1a上にある。モーター7へ通電と共に
駆動側減速ギヤ6,5,4,3を介してカム1が
第3図矢印方向へ回転し、まずカム凸起1bがロ
ーラー2に係止されるが、クラツチバネ14の負
荷が軽いので、ローラー2はカム凸起1bを乗り
上げると共に第4図矢印方向に移動し、クラツチ
連動スイツチ12を開から閉に切り換える。カム
1は更に回転し、カム凸起1dがローラー2に係
止された状態で、カメラの巻上が行われる。カメ
ラ巻上終了と共にカメラ連動スイツチ20が開と
なるが、クラツチ連動スイツチ12の閉によつて
モーターへの通電は保持される。モーターは更に
回転を続けているので、クラツチバネ14の負荷
に抗してローラー2はカム凸起1dを乗り上げ、
更に斜面1fをローラー2が落ちる。この時ロー
ラー2を介して被駆動側を逆回転させると共にロ
ーラー2がカム面1a上にあるので、クラツチバ
ネ負荷もローラー2にかからずカメラにかかつて
いた巻上時の負荷を完全に除去することが出来
る。またローラー2がカム面1eから1aに移動
することで、クラツチ連動スイツチ12を閉から
開へ切り換え、モーター7への通電を断つ。また
カム凸起1b,1dはカム1周360゜の中でわず
かな角度で構成出来、残りの角度はモーターの慣
性によるカムのオーバーランに使用出来るので、
モーターの制動は不要となる。カメラ巻上前の状
態だと、電源スイツチ18ONと共に同様にカメ
ラの巻上が行われ、常に巻上終了状態で停止して
いる。
以上の説明の如く、本考案は巻上完了時にカメ
ラにかかつていた負荷を完全に解除出来るととも
に、電動巻上装置側もクラツチバネの負荷がかか
らないので耐久性,信頼性が一段と向上し、モー
タの制動も不要となり、実施に当つてその効果大
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のクラツチ機構部の従動子2(以
下ローラー)とカム1の関係を示すカム展開図
で、ローラー2が実線状態で巻上状態、2点鎖線
カム面1d上で巻上完了状態、2点鎖線カム面1
e上で巻上前の状態を示す。第2図は本考案の一
実施例を示す正面図。第3図は実施例のクラツチ
機構部のローラーとカムの関係を示すカム展開図
で、ローラー2が実線状態で巻上前の状態、2点
鎖線カム面1c上で巻上状態、2点鎖線カム面1
a上で巻上完了状態を示す。第4図は実施例のク
ラツチ機構部断面図。第5図は実施例の回路図を
示す。 1:カム、2:従動子(ローラー)、3,4,
5,6:減速ギヤ、7:モータ、8:連動ギヤ、
9:スイツチ切換用凸起、10:連動ギヤ、1
1:カメラ巻上接手、12:クラツチ連動スイツ
チ、13:ワツシヤー、14:クラツチバネ、1
5:ナツト、16:軸受、17:電源、18:電
源スイツチ、19:レリーズ釦連動スイツチ、2
0:カメラ連動スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. モータ,減速ギヤ等の駆動部側と連動し、最も
    低い第1のカム面1a、中間の第2のカム面1c
    及び最も高い第3のカム面1cを持つたカム部材
    1と、該カム部材1と同軸で摺動且つ回動自在に
    配置され、前記三つのカム面と順次摺接する従動
    子2と被駆動部側に駆動力を伝達する連動ギヤ8
    とモータ駆動回路の通電を保持するスイツチ12
    を切替える凸起9とを有し、更に、上記従動子2
    を前記カム面に圧接させる方向に作用するクラツ
    チバネ14を内装した円筒部材とで、クラツチ機
    構部を構成し、レリーズ完了後、レリーズ釦の復
    帰でモータが回転すると、それに伴い、上記カム
    部材1が回転し、従動子2は、第1のカム面1a
    から第2のカム面1cに乗り上げクラツチバネ1
    4に対して円筒部材を押し上げ凸起9によつてス
    イツチ12を閉成させると共に、従動子2は、カ
    ム凸起1dに至つて係止され、駆動部側の駆動力
    がカム部材1、従動子2を介して被駆動部側に伝
    達され巻上操作を行い、巻上終了時には、クラツ
    チバネ14に抗して従動子2がカム凸起1dを乗
    り上げ、第3のカム面1eに至り、直ぐ、斜面1
    fに落ち込んでクラツチバネ14の負荷により従
    動子2を介して被駆動部側を逆回転させると共
    に、モータ駆動回路の通電を遮断することを特徴
    とするカメラの自動巻上装置。
JP1978103332U 1978-07-27 1978-07-27 Expired JPS6232275Y2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978103332U JPS6232275Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27
US06/057,147 US4256394A (en) 1978-07-27 1979-07-12 Camera automatic film winding device
DE19792930576 DE2930576A1 (de) 1978-07-27 1979-07-27 Automatische filmweitertransportvorrichtung fuer eine kamera
DE19797921565U DE7921565U1 (de) 1978-07-27 1979-07-27 Automatische filmweitertransportvorrichtung fuer eine kamera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978103332U JPS6232275Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5520562U JPS5520562U (ja) 1980-02-08
JPS6232275Y2 true JPS6232275Y2 (ja) 1987-08-18

Family

ID=14351198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978103332U Expired JPS6232275Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4256394A (ja)
JP (1) JPS6232275Y2 (ja)
DE (2) DE7921565U1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5946511A (en) * 1998-03-05 1999-08-31 Eastman Kodak Company Single actuator for motor control in a camera

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519229U (ja) * 1974-07-08 1976-01-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513013B2 (ja) * 1972-07-27 1980-04-05

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS519229U (ja) * 1974-07-08 1976-01-23

Also Published As

Publication number Publication date
US4256394A (en) 1981-03-17
DE7921565U1 (de) 1980-10-23
JPS5520562U (ja) 1980-02-08
DE2930576A1 (de) 1980-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5058823A (en) Fishing reel clutch mechanism
GB2149929A (en) Autorewind self-treading camera
JPS6232275Y2 (ja)
JPH0648720Y2 (ja) 回路しゃ断器の電気操作装置
JPS6035057Y2 (ja) カ−トリッジフイルム用電動巻上カメラ
JPS6132658B2 (ja)
JPS6134497Y2 (ja)
JPS59201030A (ja) 一眼レフ電子カメラのミラ−とシヤツタ−のチヤ−ジ機構
US3950774A (en) Apparatus for holding closed a power switch for an electric shutter
JPS631297Y2 (ja)
JP2651771B2 (ja) モータ式駆動装置
JPS589218Y2 (ja) カメラの電動巻上装置
JPH0332909Y2 (ja)
JPS636735Y2 (ja)
JP2930630B2 (ja) 電動リール用クラッチ
JPH0342284Y2 (ja)
JPH0542422Y2 (ja)
JPS5924019Y2 (ja) カメラヨウシヤツタノサドウレバ−テイシソウチ
JP2000340090A (ja) 回路遮断器の電気操作装置
JPH04355Y2 (ja)
JPS6322288B2 (ja)
JPH0542423Y2 (ja)
JPS631573B2 (ja)
JPH042444Y2 (ja)
DE1803336B2 (de) Steuereinrichtung fur eine elektrisch angetriebene Laufbildkamera