JPS6231096A - Mos型リ−ドオンリ−メモリ装置 - Google Patents

Mos型リ−ドオンリ−メモリ装置

Info

Publication number
JPS6231096A
JPS6231096A JP60170868A JP17086885A JPS6231096A JP S6231096 A JPS6231096 A JP S6231096A JP 60170868 A JP60170868 A JP 60170868A JP 17086885 A JP17086885 A JP 17086885A JP S6231096 A JPS6231096 A JP S6231096A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lines
bit line
signal
signals
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60170868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0616360B2 (ja
Inventor
Kaoru Saito
薫 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP17086885A priority Critical patent/JPH0616360B2/ja
Priority to US06/890,482 priority patent/US4761769A/en
Publication of JPS6231096A publication Critical patent/JPS6231096A/ja
Publication of JPH0616360B2 publication Critical patent/JPH0616360B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C17/00Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards
    • G11C17/08Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards using semiconductor devices, e.g. bipolar elements
    • G11C17/10Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards using semiconductor devices, e.g. bipolar elements in which contents are determined during manufacturing by a predetermined arrangement of coupling elements, e.g. mask-programmable ROM
    • G11C17/12Read-only memories programmable only once; Semi-permanent stores, e.g. manually-replaceable information cards using semiconductor devices, e.g. bipolar elements in which contents are determined during manufacturing by a predetermined arrangement of coupling elements, e.g. mask-programmable ROM using field-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/09425Multistate logic
    • H03K19/09429Multistate logic one of the states being the high impedance or floating state

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野)一 本発明は、  MOSトランジスタで構成されるMOS
型リードオンリーメモリ装置(読出し専用記憶装置、以
下ROMという)に関するものである。
(従来の技術) 従来、このような分野の技術としては、特公昭50−7
898号公報、特開昭58−165983号公報、特公
昭57−13079号公報等に記載されるものがあった
以下、その構成を図を用いて説明する。
第2図は従来のROMの一構成例を示す回路図である。
このROMは8ワードX (m+1)ビット構成をなし
′、3人力8出力のアドレスデコーダlと、ノア(NO
R)型で構成された8ワードX(II++1)ビットの
メモリセルマトリクス2とを備えている。
アドレスデコーダ1は、その入力側にアドレス入力端子
3−θ〜3−2が、その出力側にワード線4−0〜4−
6がそれぞれ接続され、アドレス入力端子3−0〜3−
2に入力されるコード化されたアドレス信号AO〜A2
を解読し、ワード線4−0〜4−8のうちの一木を選択
する回路である。メモリセルマトリクス2は、ワード線
4−0〜4−8とビット線5−0〜5−mとの交叉箇所
に接続された複数個のNチャネルMOS トランジスタ
(以下、NMOSという)6−00〜8−6mを有して
いる。NMOS8−00〜f3−Elmは、そのドレイ
ンがビット[5−1〜51に、そのゲートがワード線4
−0〜4−6にそれぞれ接続され、さらにそのソースが
接地されて電位vss(=oりに保持されている。
各ビット線5−1〜5−mは、その一端に負荷用のPチ
ャネルMOS トランジスタ(以下、PMOSという)
7−0〜7−mが、その他端にインバータからなるセン
ス回路8−0〜8−mがそれぞれ接続されている。各P
MOS ?−0〜7−mは、そのドレインが各ビット線
8−0〜81に接続されると共に、そのソースに電源電
圧vDDが、そのゲートに電位vSSがそれぞれ与えら
れる。センス回路8−0〜81は、その入力端がビット
線5−0〜51に、その出力端が出力端子8−0〜9−
mにそれぞれ接続され、ビット線5−、O〜51の信号
を読取ってその出力信号00〜Omを出力端子9−0〜
91へ送出する回路である。
次に動作について説明する。
仮に、メモリセルマトリクス2内のMOS トランジス
タ(以下、単にMOSという) 8−00,8−0(8
−0(。
8−11.8−30.8−3m、6−81に、データが
書込まれているとする。
アドレス信号AO〜A2がアドレスデコーダ1に入力さ
れ、このアドレスデコーダlによってワード線4−0が
選択されると、このワード線4−0が“H”レベルに、
他のワード線4−1〜4−6が“L IIレベルとなる
。すると、ワード線4−0に接続されたMOS 13−
00,8−0(8−0(のみがオンし、ビット線5−0
.5−0(++−1)が°°L”レベル、他のビット線
5−1〜5−0(5−0(,5−mが“H”レベルとな
る。各ビット線5−θ〜5−mの信号は、センス回路8
−0〜8−mにより読取られ、その反転信号が出力信号
00〜0ffl(但し、00,0(m−1)のみが°゛
H″H″レベル“L”レベル)として出力される。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記構成のROMでは、読取り動作中、
例えばMOS f3−00,8−0(+a−1)を介し
て電源電流が流れ続けるため、消費電力が大きくなる。
特に、メモリセルマトリクス2が大形化して選択される
ビット数が多くなると、読取り動作中の消費電力が著し
く増大するという問題点があった。
本発明は、前記従来技術が持っていた問題点として、読
取り動作中における消費電力の大きい点について解決し
たROMを提供するものである。
(問題点を解決するための手段) 、 本発明は、前記問題点を解決するために、ビット線に負
荷用MO5が接続されたROMにおいて、アドレス信号
の変化を検出して一定時間幅の正。
負一対のクロック信号φ、Tを発生するクロック信号発
生回路と、入力端、制御信号入力端及び出力端を有し、
制御信号入力端に与えられる前記クロック信号φ、Tに
よって出力インピーダンスがハイインピーダンス状態と
なるトライステート回路と、前記クロック信号φまたは
Tに基づいて前記負荷用MOSをアクティブ状態に保持
するスイッチ回路とを設け、しかも前記トライステート
回路の入力端を前記ビット線に、その出力端を前記負荷
用MOSのゲートにそれぞれ接続すると共に、前記スイ
ッチ回路を前記負荷用MOSのゲート側に接続したもの
である。
(作 用) 本発明によれば、以上のようにROMを構成したので、
トライステート回路は、アドレス信号の変化時にのみ発
生されるクロック信号Φ、Tによってハイインピーダン
ス状態となり、そのハイインピーダンス状態の時にスイ
ッチ回路が負荷用MOSをアクティブ状態(すなわち、
“H″レベルたは°“L +tレベルの出力を送出可能
状態)に保持するように働く。これによってアドレス信
号変化時にのみ充電電流がビット線に流れ、それ以外の
時には充電電流がビット線に流れず、消費電力の低減化
が可能となる。したがって、前記問題点を除去できるの
である。
(実施例) 第1図は本発明の第1の実施例を示すROMの回路図で
ある。なお、第2図中の要素と同一の要素には同一の符
号が付されている。
そしてこの実施例が従来の第2図と異なる点は、アドレ
ス入力端3−θ〜3−2側にクロック信号発生回路20
を接続すると共に、そのクロック信号発生回路20の出
力側に、一定時間幅のクロック信号φを送出する信号線
21−1と、クロック信号φの反転信号Tを送出する信
号線21−2とを接続し、その信号線21−1.21−
2に、各ビット線5−0〜51に対応する充電制御回路
50−θ〜50−mを接続したことである。
ここで、クロック信号発生回路20は、アドレス信号A
O〜A2のうちの少なくとも1つの変化を検出して一定
時間幅の正、負一対のクロック信号φ。
Tを発生する回路であり、例えば上記文献(特開昭58
−165983号公報)に記載された第3図のような回
路で構成される。
第3図のクロック信号発生回路20は、複数のインバー
タ及びナントゲートからなる信号遅延回路21−O〜2
1−2を有し、この信号遅延回路21−0〜21−2に
よってアドレス信号AO〜A2から所定パルス幅の信号
φOL〜φ2LおよびφOH〜φ2Hが作られる。信号
φOL〜φ2L、φOH〜φ2Hは、ドレインが共通接
続された複数のNMOS22−0〜22−5の各ゲート
に並列的に与えられる。 NMOS22−0〜22−5
は、そのソースに電位vSSが与えられ、さらにそのド
レインが共通接続されてPMO523のドレインに接続
されている。 PMO923は、そのソースに電源電圧
VD[lが、そのゲートに電位VSSがそれぞれ与えら
れている。
MOS22−0〜22−5のドレイン共通接続点の信号
は。
インバータ24で反転されてクロック信号φとなり、さ
らにこのクロック信号φがインバータ25で反転されて
Tとなる。
このような構成のクロック信号発生回路20では、アド
レス信号AO〜A2のうちのいずれか1つが“H”レベ
ルから“L”レベルに変化すると、φOL〜φ2Lのう
ちの1つが発生し、またアドレス信号AO−A2のうち
のいずれか1つが“L”レベルから“H”レベルに変化
すると、φOH〜φ2Hのうちの1つが発生する。φO
L〜φ2LおよびφOH〜φ2Hのうちのいずれか1つ
が発生した後は、一定パルス幅のクロック信号φ、Tが
順次得られる。
クロック信号φ、Tのパルス幅は、負荷用Pに0823
の負荷特性によって決定される。
また、第1図に示される各充電制御回路50−0〜50
−mは、PMOS51 、52及びNMOS53.54
からなるトライステート回路と、NMOS55からなる
スイッチ回路と、負荷用のPMOS?−0とでa成され
ている。
トライステート回路は、PMOS51.52およびNM
OS53.54が直列接続され、その一端のPMOS5
1のソースには電源電圧VDDが、その他端のNMOS
54のソースには電位vSSがそれぞれ与えられる。P
MOS52及びNMOS53のゲートは入力端で共通v
c続され、さらにその入力端がビット線5−0に接続さ
れている。
PMOS51のゲートは第1の制御信号入力端を、NM
OS54のゲートは第2の制御信号入力端をそれぞれ構
成し、その第1の制御信号入力端が信号線21−1に、
その第2の制御信号入力端が信号線21−2にそれぞれ
接続されている。PMO852のドレインとNに085
3のドレインとは出力端で共通接続され、その出力端が
負荷用MOS7−0のゲートに接続されている。
このようなトライステート回路では、第1と第2の制御
信号入力端にそれぞれクロック信号φ、Tが与えられる
と、出力端からみた出力インピーダンスがハイインピー
ダンスとなり、またクロック信号φ、fが入力されない
と、ビット線5−0の信号に応じて“H”レベルまたは
“°L”レベルの信号が出力端に現われる。
スイッチ回路を構成するNMOS55は、そのドレイン
が負荷用MOS?−0のゲート側に、そのゲートが信号
線21−1にそれぞれ接続され、さらにそのソースに電
位VSSが与えられる。NMOS55は、クロック信号
φに基づいて負荷用MOS7−0をアクティブ状態に保
持する。
ナオ、第1図中、vOは負荷用PMOS?−0(7)ゲ
ート電位、IOはビット線5−0に流れる電流、VEI
Oはビット線5−0の電位、VWOはワード線4−0の
電位、VWtはワード線4−1の電位である。
以上のように構成されるROMの動作を第4図の信号波
形図を参照しつつ説明する。
第1図のメモリセルマトリクス2において、NMOS6
−00,8−0(8−0(はそのドレインがビット線5
−0.5−(m−1)に接続されてデータが書込まれて
いる。
このような状態において、アドレス信号AO〜A2が°
“H+tレベルから“°L”レベルへ変化し、ワード線
4−0の電位VWOがL”レベルから“H”レベルへ変
位すると、データが書込まれたNMOS8−00.fi
−0(m−1)がオンする。コノ際、アドレス信号AO
〜A2の変化によって、クロック信号発生回路20内に
信号φOL〜φ2Lが発生し、これによって該クロック
信号発生回路20からクロック信号φ、′φ−が出力さ
れて各充電制御回路50−0〜501へ与えられる。。
すると、例えば充電制御回路50−〇において、NMO
S55はオンし、PMOS?−0(7)ゲート電位vO
を“L”レベルに引下げ、該PMOS?−0をオンさせ
る。この際、メモリセルマトリクス2内のNMOS8−
00がオン状態にあるため、電源電圧VDD→PMOS
7−0 +NMOS8−00→アースという経路でビッ
ト線5−0に電流IOが流れる。ビット線5−0の電位
VBOは、PMO5?−0(7) オy抵抗とNMOS
8−00(7) + 7抵抗との比で決まり、最終的に
は“L”レベルとなる。この電位“L”レベルは、PM
OS52及びNMOS53のゲートに入力されるが、ク
ロック信号φ、TによってPMOS51及びNMOS5
4がオフしてトライステート回路がハイインピーダンス
状態にあるため、PMO3?−0のゲート電位vOは何
ら影響を受けず、“L”レベル状態に維持される。
次に、一定の時間が経過してクロック信号φが14L”
レベル、Tが“H″レベルなると、 NMOS55がオ
フすると共に、PMOS5B及びNMOS54がオンし
てトライステート回路がハイインビーダン状態を解除さ
れるため、ビット線5−0の電位VBO“L”レベルは
PMOS52及びNMOS53で反転されて電位“H”
レベルがPMOS?−0のゲートに与えられる。
PMOS?−0のゲートが°H”レベルになると、該P
MO5?−0はオフし、これによってビット線5−0の
電位VBO“°L”レベルが電位VSSへより近づき、
この状態で安定する。
その後、アドレス信号AO〜A2が“L”レベルから“
H”レベルへ変化し、アドレスデコーダlによってワー
ド線4−1が選択されたとする。アドレス信号AO〜A
2の変化により、クロック信号発生回路20内で信号φ
OH〜φ2Hが発生し、該クロック信発生回路20から
クロック信号号φ、Tが出力される。すると、例えば充
電制御回路50−0において、NMOS55はオンし、
これによってPMOS?−0がオンするため、ビット線
5−0を充電し始める。ここで、ビット線5−0とワー
ド線4−1には、書込み用のMOSが接続されていない
ため、ビット線5−0の電位vBOカ“H”レベルとな
る。この“H”レベルはPMOS52及びNMOS53
のゲートに印加される。
この状態から一定の時間が経過してクロック信号φが“
L”レベル、“φ−が“H”レベルに変わると、ビット
線電圧VBO“H”レベルがPMOS52及びNMOS
53で反転され、電位“L”レベルがPMO8?−0の
ゲートに与えられる。すると、 PMOS?−0はオン
状態を保持し、これによってビット線5−0の電位VB
Oが、“H”レベルに固定される。このようなビット線
5−0の電位“H”  &lL″レベルは、センス回路
8−0で読出され、その反転信号が出力端子9−0から
出力される。
而して本実施例では、アドレス信号AO〜A2の変化時
にのみ、ビット線5−0〜51に充電電流が流れ、それ
以外の状態時には充電電流が流れないため、消費電力を
著しく低減できる。
第5図は本発明の第2の実施例を示すプログラマブルロ
ジックアレイ(以下、PLAという)の回路図である。
なお、第1図中の要素と同一の要素には同一の符号が付
されている。
このPLAは、アンド(AND)構成のメモリセルマト
リクス60、及びオア(OR)構成のメモリセルマトリ
クス61を備えている。メモリセルマトリクス60には
、ワード82−0〜62−n及び積項線83−0〜83
−mが接続され、この各積項線63−0〜831に充電
制御回路50−θ〜50−mがそれぞれ接続されている
。メモリセルマトリクス61には、積項線63−θ〜6
31及び出力線64−θ〜64−pが接続され、この各
出力線64−0〜84−pの一端に充電制御回路70−
0〜70−pがそれぞれ接続されている。各出力M 8
4−0〜84−pの他端には、インバータからなるセン
ス回路71−0〜71−pを介して出力端子72−0〜
72−pがそれぞれ接続されている。
次に動作に付いて説明する。ワード線62−0〜62−
nと積項線63−0〜Ei3−II+とに与えられる信
号は、メモリセルマトリクス60によって論理積がとら
れ、それがメモリセルマトリクス61に与えられる。メ
モリセルマトリクス81では、積項線63−θ〜631
と出力線84−0〜64−pとに与えられる信号の論理
和をとり、それをセンス回路71−0〜71−pで読取
らせ、その反転信号を出力端子72−θ〜72−pから
送出する。
これらの動作において、充電制御回路50−0〜50−
m、70=O〜70−pが設けられているため、ワード
線62−0〜62−nの信号の変化時に、前記充電制御
回路50−O〜50−tm、70−0〜70−pからク
ロック信号φ。
”φ−が出力される。そのため、ワード線62−0〜6
2−nの信号の変化時にのみ、積項線63−O〜63−
ffi及び出力線64−θ〜64−pに充電電流が流れ
るヵこれによって第1の実施例と同様、消費電力を著し
く低減できる。
なお、上記第1.第2実施例において、メモリセルマト
リクス2 、80.61のビット数や、それを構成する
NMOSをPMOSに変えたり、クロック信号発生回路
20を他の回路で構成したり、あるいは充電制御回路5
0−0〜50−m、70−0〜70−pにおけるトライ
ステート回路、スイッチ回路及び負荷用PMOS?−0
のPMOSをN11fO3に、NMOSをPMOSに変
えたり、さらにはトライステート回路やスイッチ回路を
他の回路構成にする等、種々の変形が可能である。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明によれば。
アドレス信号の変化を検出し、その検出信号により負荷
用MOSを制御するようにしたので、アドレス信号の変
化時にのみ充電電流が流れ、それ以外のときは充電電流
が流れない。そのため、消費電力の大幅な低減の効果が
期待できる。
【図面の簡単な説明】
t51図は本発明の第1の実施例を示すI?ONの回路
図、第2図は従来のROMの回路図、第3図は第1図中
のクロック信号発生回路の回路図、第4図は第1図の信
号波形図、第5図は本発明の第2の実施例を示すPLA
の回路図である。 2 、60.81・・・・・・メモリセルマトリクス、
4−0〜44.62−0〜f32−n−・−−−−ワー
ド線、5−0〜5−m ・−・・−ビット線、6−00
〜8Jm・・・・・・NMOS、7−0・・・・・・負
荷用MOS、20・・・・・・クロック信号発生回路、
50−0〜50−m、70−0〜70−p・・・・・・
充電制御回路、51〜54・・・・・・MOS()ライ
ステート回路)、55・・・・・・MOS(スイッチ回
路) 、 133−0〜83−m・・・・・・積項線、
64−θ〜64−p・・・・・・出力線、AO〜A2・
・・・・・アドレス信号、φ、T・・・・・・クロック
信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 アドレス信号に基づいて選択される複数本のワード線と
    複数本のビット線とにそれぞれ接続された複数個のMO
    Sトランジスタを有するメモリセルマトリクスと、前記
    各ビット線と電源との間にそれぞれ接続された複数個の
    負荷用MOSトランジスタとを備えたMOS型リードオ
    ンリーメモリ装置において、 前記アドレス信号の変化を検出して一定時間幅の正、負
    一対のクロック信号φ、@φ@を発生するクロック信号
    発生回路と、 入力端、制御信号入力端及び出力端を有し、入力端が前
    記ビット線に、出力端が前記負荷用MOSトランジスタ
    のゲートにそれぞれ接続され、制御信号入力端に与えら
    れる前記クロック信号φ、@φ@によって出力インピー
    ダンスがハイインピーダンス状態となるトライステート
    回路と、前記負荷用MOSトランジスタのゲート側に接
    続され、前記クロック信号φまたは@φ@に基づいて前
    記負荷用MOSトランジスタをアクティブ状態に保持す
    るスイッチ回路とを、 設けたことを特徴とするMOS型リードオンリーメモリ
    装置。
JP17086885A 1985-08-02 1985-08-02 Mos型リ−ドオンリ−メモリ装置 Expired - Lifetime JPH0616360B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17086885A JPH0616360B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 Mos型リ−ドオンリ−メモリ装置
US06/890,482 US4761769A (en) 1985-08-02 1986-07-29 MOS read-only memory device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17086885A JPH0616360B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 Mos型リ−ドオンリ−メモリ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6231096A true JPS6231096A (ja) 1987-02-10
JPH0616360B2 JPH0616360B2 (ja) 1994-03-02

Family

ID=15912798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17086885A Expired - Lifetime JPH0616360B2 (ja) 1985-08-02 1985-08-02 Mos型リ−ドオンリ−メモリ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4761769A (ja)
JP (1) JPH0616360B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5459693A (en) * 1990-06-14 1995-10-17 Creative Integrated Systems, Inc. Very large scale integrated planar read only memory
JP3109750B2 (ja) * 1991-06-27 2000-11-20 株式会社東芝 半導体記憶装置
US6429665B1 (en) * 1998-09-21 2002-08-06 International Business Machines Corporation Circuit for detecting an impedance change at a circuit input

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623337A (en) * 1979-08-03 1981-03-05 Honda Motor Co Ltd Manufacture of outer wheel for uniform speed universal joint
JPS58215792A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPS593792A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS59223997A (ja) * 1984-03-05 1984-12-15 Nec Corp 記憶装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2264287C2 (de) * 1972-12-30 1975-02-27 Deutsche Texaco Ag, 2000 Hamburg Verfahren zur Herstellung und/oder Härtung von Polykondensationsharzen
JPS56165983A (en) * 1980-05-26 1981-12-19 Toshiba Corp Semiconductor storage device
GB2070372B (en) * 1980-01-31 1983-09-28 Tokyo Shibaura Electric Co Semiconductor memory device
JPS5713079A (en) * 1980-06-23 1982-01-23 Mitsubishi Electric Corp Sliding door device for elevator
US4592028A (en) * 1982-06-09 1986-05-27 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Memory device

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5623337A (en) * 1979-08-03 1981-03-05 Honda Motor Co Ltd Manufacture of outer wheel for uniform speed universal joint
JPS58215792A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPS593792A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Fujitsu Ltd 半導体記憶装置
JPS59223997A (ja) * 1984-03-05 1984-12-15 Nec Corp 記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4761769A (en) 1988-08-02
JPH0616360B2 (ja) 1994-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0727717B2 (ja) センス回路
JPH06237164A (ja) 電力低減機構を持つ半導体集積回路とそれを用いた電子装置
JPS6333923A (ja) Cmosプログラマブル論理配列
KR100272918B1 (ko) 센스앰프와 그것을 이용한 스택이틱 랜덤 억세스 메모리와 마이크로프로세서
US20050007813A1 (en) Lower power and reduced device split local and continuous bitline for domino read SRAMs
JPH0786916A (ja) 半導体集積回路
JPH04149898A (ja) センスアンプ
JP2004054547A (ja) バスインタフェース回路及びレシーバ回路
JPS6231096A (ja) Mos型リ−ドオンリ−メモリ装置
JP2000182380A (ja) 半導体記憶装置
JPH01211396A (ja) デコーダバッファ回路
JPS63253425A (ja) バスドライブ回路
JPH0683064B2 (ja) プログラム可能論理アレイ
US4857767A (en) High-density low-power circuit for sustaining a precharge level
JPH0457020B2 (ja)
JPH07134896A (ja) 半導体メモリ装置のバッファ回路
JP2003298410A (ja) 半導体集積回路
JP2822401B2 (ja) バス駆動回路
KR100212145B1 (ko) 복수의 입력 비트를 갖는 n비트 비교기
JPH03125397A (ja) 論理定義用メモリ
JP2000295081A (ja) レジスタ回路及びラッチ回路
JPH07105152B2 (ja) 不揮発性メモリ回路装置
JP2786128B2 (ja) デコーダ回路
KR0157956B1 (ko) 출력 버퍼회로
JP2561479B2 (ja) 半導体回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term