JPS623057B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623057B2
JPS623057B2 JP53143868A JP14386878A JPS623057B2 JP S623057 B2 JPS623057 B2 JP S623057B2 JP 53143868 A JP53143868 A JP 53143868A JP 14386878 A JP14386878 A JP 14386878A JP S623057 B2 JPS623057 B2 JP S623057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
roller
plate
friction
separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53143868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5570645A (en
Inventor
Sakae Fujimoto
Yasushi Murayoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP14386878A priority Critical patent/JPS5570645A/ja
Publication of JPS5570645A publication Critical patent/JPS5570645A/ja
Publication of JPS623057B2 publication Critical patent/JPS623057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、シート給送装置に関する。
複写機あるいはフアクシミリ装置等におけるシ
ート給送装置には、シートの多重枚給送による紙
ずまりや、ミスコピーの発生を防止するために、
タイトに積層されたシートを、その最上位もしく
は最下位のシートから順に、一枚ずつ、分離して
給送するための、所謂シート分離手段が構じられ
ている。このシート分離手段の一つに、たとえば
第1図に示すように、シート給送ローラー1(ベ
ルト状のものでもよい)によつて、シート載置台
2上から送出されたシート3のシート通路4を挟
んで、シート3を搬送する向きに回転するシート
分離ローラー5と、このシート分離ローラー5の
周面に弾力的に圧接するシート分離板6とを配設
し、シート載置台2上から、複数枚のシートが送
出(多重枚給送)されたとき、シート分離ローラ
ー5の回転によつて、第1図の場合では、最上位
のシートを給送するも、このシートの下に位置す
る他のシート(一枚もしくは複数枚)を、シート
分離板6の摩擦力によつて、その進行を阻止し、
一枚のシートだけを分離給送するようにしたシー
ト分離装置がある。
このシート分離装置は、シートの先端部の両コ
ーナー部を、コーナー爪によつて押圧して、シー
ト分離を行う、ごく一般的なシート分離手段が、
分離給送されるシートの大きさ、質(腰の強さ、
表面平滑度など)および厚さ等の違いによつて、
その分離効率が著しく影響されるのに対して、シ
ートの大・小、厚・薄などの違いによつて、分離
効率がさして影響されない優れた特徴を有してい
る。また、コーナー爪式のシート分離手段は、シ
ートの腰の強さを利用しているので、シート給送
装置から独立し得ないため、その使用範囲も、そ
のシート給送手段は、第1図に示すような、シー
ト給送ローラーとシートとの圧接による方式の給
送装置に略限定されるが、シート分離板を使用し
た分離装置はシート給送装置に対して独立して配
置し得るので、シートの給送装置の型式に関係な
く、使用することができる。したがつて、この分
離装置は、シートに対して、シート給送ローラー
を直接圧接回転させて給送するシート給送装置を
はじめ、印刷機の給紙装置として知られる、バキ
ユームベローによるエアー吸引式の給送装置およ
び、後述の実施例のようにフアンによるエアー吸
引とシート給送ローラーとの回転との協働によつ
てシート給送を行う給送装置等のシート分離手段
として使用することができ、しかも、シートを、
その最上位および最下位のいずれから送出する型
式のものでも使用しうる利点がある。
かかる利点に鑑み、この種のシート分離装置
は、エアー式シート給送装置のシート分離手段と
して広く利用されている。
ここで、エアー式シート給送装置とは、シート
載置台上に積層載置されたシートを、最上位(も
しくは最下位)のシートから順に、吸引して分離
し、この状態で、この吸引されたシートに接触す
るシート給送ローラーを回転させて、上記シート
載置台上から順次送出する給送装置であつて、こ
の装置は、シートの給送を、他のシートから遊離
(吸引)させた状態で行うので、シートのサイズ
や剛性(腰の強さ)の違いに関係なく給送するこ
とができることから、主に、フアクシミリのシー
ト給送装置として実用化されている。
このエアー式シート給送装置の一つとして、た
とえば第2図に示すように、シート3が積層して
載置されるシート載置台2と、このシート載置台
2の上方に配設されていてこのシート載置台2に
対向する底部にシート吸引孔35aを備えたバキ
ユームプレート35と、このバキユームプレート
35を郭定してなるケーシング11と、このケー
シング11内の空気を吸引して該プレート35と
シート載置台2との間の空間を負圧状態にするフ
アン10とシート搬送部の一部を上記プレート3
5を通し、シート載置台2がわに露呈させて上記
ケーシング11内に回転自在に配置されたシート
給送ローラー1と、このシート給送ローラー1に
対して、シート搬送路の下流(第1図において右
方)に回転自在に配設されたシート分離ローラー
5と、この分離ローラー5の周面に軽く接触させ
て配設されたシート分離板6と、上記の各ローラ
ーを、シート送出方向に回転駆動する駆動装置4
1とを具備してなる装置がある。
このシート給送装置は、第2図において符10
で示すフアンを回転させて、シート給送ローラー
1を囲むケーシング11内を、負圧状態にし、こ
の負圧によつて、ケーシング11の底板を形成し
てなるバキユームプレート35とシート3の上面
との間の空間を負圧状態にして、シート載置台2
上に積層載置されたシート3の最上位の一枚を、
上記のバキユームプレート35の下面に吸引し、
この状態で、シート給送ローラー1を回転させ
て、シート3を、その搬送路の下流に向けて給送
するものである。シート給送ローラー1によつ
て、シート載置台2から送出されたシートは、符
号5で示すシート分離ローラーと、このローラー
5の周面に弾力的に接触するシート分離板6との
協働によつて、シートの多重枚給送が阻止され、
一枚のシートのみが、該フアクシミリ装置等に給
送される。
ところで、上述のシート給送装置は、第3図に
示すように、給送されたシート3の先端部3a
が、バキユームプレート35の端部35bから外
れた状態、すなわち、上記の端部35bと、シー
ト分離ローラー5とシート分離板6の接点との中
間の位置にシート先端部3aが位置している状態
では、このシート先端部3aの強性的なガイドが
なされないため、自重が大きいシートや腰の弱い
シートおよび下向きにカールしたシートなどを給
送した場合、上記状態においてその先端部に張り
がなくなり、シートの先端がシート分離板6にや
や下向きに垂れ下つた状態で到達する。このシー
ト分離板6は、もともとゴム等の摩擦係数の高い
材質で構成されているため、その摩擦によつて、
シートの先端の進行が阻止され、シートが波打ち
現象を起こして、正常な分離給送がされなくなる
という問題がある。この問題は摩擦係数の低い表
面を有するシート分離板に、シートの進行方向に
細長い複数本の摩擦係数の高い帯状部を並べた構
成を有する。たとえば、特開昭51−139027号公報
記載のシート分離装置に用いられるシート分離板
においても生じる。すなわち、シート分離上に送
り込まれたシートの先端は、シート分離板上に隆
起している摩擦係数の高い帯状部に先づ接触する
ので、シートの先端の進行が、上記帯状部で妨げ
られるおそれがある。
このように、シート分離板6の摩擦によつて、
シートの先端の進行が阻止される現象は、シート
の腰が、シートの先端とシート分離板6との接触
によつて生じる摩擦力に打ち勝つだけの強さをも
つていない場合と、シートのカールなどによつて
第3図において符号3Aで示すように、シートの
先端がシート分離板6に対して鈍角に接触する場
合などが考えられる。したがつてこの現象は、シ
ートの質や厚さ等を特定すればある程度回避し得
るもフアクシミリ装置のように、給送するシート
(原稿)の形や大きさおよび厚さを特定できない
場合には、前記従来の装置では回避し得ない欠点
となる。
さらに、摩擦係数の低い板ばね片と摩擦係数の
高い板ばね片とを用い、摩擦係数の低い方の板ば
ね片をローラーに圧接させてシートを分離する装
置が知られている(たとえば実公昭54−10702号
公報)が、このシート分離装置では、摩擦係数の
高い方の板ばね片に対するシートの圧接力が不足
するおそれがあり、確実な分離作用を期待できな
いという問題点がある。
この発明は上述の点に鑑みなされたものであつ
て、その目的は、給送するシートの質や厚さ等に
関係なくシート分離部において、シートの進行が
妨げられることのないシート給送装置を提供する
ことにある。
以下、図示の一実施例によつて、この発明を説
明する。
第4図及び第5図において、シート分離ローラ
ー5は、複数のコイン状ローラー5Aを互いに一
定の間隔をおいて串刺しにしたローラーで構成さ
れており、このシート分離ローラー5に圧接する
シート分離板6はシートの給送方向に細長い摩擦
係数の低い帯状部分6Aと、摩擦係数の高い帯状
部分6Bとで縦縞模様に構成されている。そし
て、第5図に示すように、摩擦係数の高い部分6
Bがコイン状ローラー5Aに圧接することにより
シート分離装置が構成される。
上記の如きシート分離板6は、摩擦係数の高い
帯状部分6Bを構成するゴム板に、四弗化エチレ
ンなどの低摩擦係数の材質からなる薄いテープ状
の帯状部分6Aを貼付したものである。
第6図は、この発明の他の実施例を示す斜視図
である。同図に示すシート分離板6は、シート案
内部たる帯状部分6Aを薄い金属板(低摩擦係数
のもの)を、シート分離板本体と同形状(第4図
6a参照)に形成し、帯状部分6Aの上面の、シ
ート分離ローラー(図示せず)と対応する箇所
に、シートの給送方向に長い孔を穿ち、帯状部分
6Aの下面に、シート分離板たる摩擦係数の高い
帯状部分を構成するゴム板6Bを押え板6Cによ
つて挟持させ、上記の各長孔を通して、シート分
離ローラーとシート分離部材6Bとを相互に接触
させるように形成したものである。このシート分
離板6は、帯状部分6Aが、シート分離ローラー
とシート分離部材6Bとの接触部分を除いた部分
を覆つた形状になるため、特に、先端の痛みが激
しいシートや、ごく薄手の腰のないシートおよび
カールの多いシートの円滑な分離給送に効果があ
る。なお、この実施例においてシート分離部材6
Bのシート案内部材6Aに対する取り付け方法
は、それらおよび押え板6Cとを互いに接着して
固定するか、それらを重ねた状態で、支持部材2
9(第7図参照)にシート案内部材6Aを嵌着す
ればよい。
分離ローラー5とシート分離板6との間に送り
込まれるシートの先端は、摩擦係数の高い帯状部
分6Bよりも高い位置を占める摩擦係数の低い帯
状部分6Aによつて案内されるので該シートの先
端の進行が妨げられるようなことはない。
シート分離板6は後述の第7図に示す支持部材
29に対して着脱可能に設けられており、分離ロ
ーラーとの摩擦によつて帯状部分6Bが摩耗した
場合は、そのシート分離板6を、その前板を逆に
して取り付け換えれば、帯状部分6Bの新たな部
分に分離ローラーを接触させることができる。
第7図および第8図はこの発明によるシート分
離離板を、フアクシミリ装置における上繰り出し
方式のエアー式シート給送装置に適用した場合の
一実施例を示す図である。第7図および第8図に
おいて、符号1はシート給送ローラー、2はシー
ト載置台、6はシート、4はシート通路、5はシ
ート分離ローラー、6はシート分離板、10はフ
アン、11はケーシング、35はバキユームプレ
ート、41は駆動モーターをそれぞれ示してい
る。このシート給送装置は、符号10で示すフア
ンを回転させて、シート給送ローラー1を囲むケ
ーシング11内を、負圧状態にし、この負圧で、
ケーシング11とシート3の上面との間の空気層
を希薄にして、積層されたシート3の最上位の一
枚をケーシング11の下面を形成するバキユーム
プレート35に吸引し、この状態で、シート給送
ローラーを回転させて、シート3をスキヤナーロ
ーラー13に向けて供出するものである。シート
給送ローラー1によつて、積層部から供出された
シートは、符号5で示すシート分離ローラーと、
このローラー5の周面に弾力的に接触する、シー
ト分離板6とで構成されたシート分離装置によつ
て、シートの多重枚給送が防止され、最上位の一
枚のシートのみが、処理部Xに向けてさらに給送
される。シート分離装置を通過したシートは、ガ
イドローラー15に案内されて、補助ローラー1
2を迂回しながら、その下方を通過し、先端部が
スキヤナーローラー13と、これに接触して従動
回転する押えローラー16との間に喰え込まれ
る。シートは、スキヤナーローラー13の回転に
よつて、処理部Xに搬送され、処理部において、
スキヤナー17もしくは記録針18によつて、逐
次、読取り、もしくは記録処理が行なわれたの
ち、他のスキヤナーローラー19によつて、他の
処理部に向けさらに搬送される。
第7図において、シート処理部Xは、フアクシ
ミリ本体20の内部に配置されていて、一対のス
キヤナーローラー13,19との間のシート通路
に沿つて、互いに対向して配置された一対のガイ
ド板21,22と、このシート通路に対して、そ
の下方から、画像読取部および記録部を臨ませ
て、配設されたスキヤナー17および記録針18
とで構成されている。スキヤナーローラー13か
らみて上流のシート通路には、この通路に沿つ
て、上記ガイド板と同様の他の一対のガイド板2
3,24が配置されている。これらの各ガイド板
はフアクシミリ本体の両側壁(図示されず)によ
つて、挟持されている。また、各スキヤナーロー
ラー13,19およびこれらローラーに圧接する
各押えローラー16,25は、上記両側壁の間に
回転可能にそれぞれ挟持されており、図示されな
いステツプモーター(クロツクパルスを入力とし
て所定角だけ、逐次ステツプ回転する)に駆動さ
れて、それぞれステツプ回転する。
上記各ガイド板21,22および23,24に
は、それぞれ互に対向して貫通孔が穿たれてお
り、これらの各貫通孔を通して、受光素子と発光
素子との組合せによつて構成されるシート検出器
S1,S2の、シート検出光路がそれぞれ形成されて
いる。ガイド板24のシート通路上流端部24a
は、フアクシミリ送信原稿(図示せず)をスキヤ
ナーローラー13に導びくための原稿ガイド板2
6の本体寄り端部に続いている。
シート3は、シート載置板2に積層して載置さ
れる。シート載置板2は、その両側部のL字状に
下方に向けて折り曲げられた、一対の耳片2a
(手前のそれは図示されず)がケーシング11の
両側板11aに挟持固定されることによつて、ケ
ーシング11の下部(原稿ガイド板26の上方)
に固定されている。シート載置板2のフアクシミ
リ本体寄り端部は、上方に向けてL字状に折曲げ
られており、この折り曲げ部によつてペーパース
トツパー2bが形成されている。このペーパース
トツパー2bには、これと実質的に一体に、耳片
28が形成されており、この耳片28に、シート
分離板6が揺動自在に枢支されている。シート分
離板6の支持部材29と一体に形成された垂下片
29aと耳片28とは緊縮性のばね30によつ
て、互いに連繋されている。支持部材29にはこ
のばね30の緊縮力によつて、支軸31の回りに
左旋習性が与えられており、この習性によるシー
ト分離板6の回動は、その上面が、シート分離ロ
ーラー5の周面に当接することによつて阻止され
る。
ケーシング11の香箱状に形成されており、そ
の内部は、中腹部位に位置する天板11bと平行
な仕切板32によつて、上下二つのハウジング3
3,34が形成されている。下部ハウジング34
の下方開口部は、バキユームプレート35によつ
て覆われている。このバキユームプレート35
は、シート給送ローラー1のみを下部ハウジング
34内に収納するように階段状に折曲して形成さ
れており、そのシート給送ローラー1に対応する
箇所には、シート給送ローラー1の周面が、バキ
ユームプレート35の下方から延出するように、
比較的大きめな多数のシート吸引孔35aが、ク
シ歯状に並穿されている。これら各長孔35aは
後述するフアンの空気吸入口を兼ねている。
シート給送ローラー1、補助ローラー12およ
びシート分離ローラー5は、個々の支軸1a,5
a,12aに対して、複数個のコイン状のローラ
ー5Aを、それぞれ一定の間隔をおいて、嵌装し
たもので構成されている。
シート給送ローラー1およびシート分離ローラ
ー5の各支軸1a,5aと、これら支軸に嵌装さ
れたローラーとの間には、それぞれ一方向回転ク
ラツチが内装(図示されず)されていて、個々の
ローラーは、順方向、すなわち、図において左旋
方向には、各支軸1a,5aに対して自由に回転
することができる。
補助ローラー12の支軸12aとこれに嵌装さ
れた各ローラーとの間には、スラストスプリング
(ウエーブワツシヤー)が介装されており、この
補助ローラー12に対して、異常な負荷(ペーパ
ージヤムの発生などによる)がかかつた場合に、
スラストスプリング(図示せず)の働きによつ
て、支軸12aが、それに嵌装された各ローラー
に対してスリツプし、後述するフイードモーター
に異常負荷が加わわらないようになつている。上
記各支軸1a,5a,12aおよびガイドローラ
ー15は、ケーシング11の両側板11aの間
に、それぞれ、シート送り方向に対して直交し、
かつ積層されたシート面と略平行して、それぞれ
回転自在に枢支されている。これら各支軸1a,
5aの図において手前側の各端部には、プーリー
1b,5bがスプリングクラツチ(図示せず)を
介してそれぞれ軸装されている。また、支軸12
aの端部には、プーリー12bが固定されてい
る。これらの各プーリーは、上部ハウジング33
のケーシング側板に回転自在に軸支された駆動プ
ーリー36に対して、この駆動プーリー36と同
様に軸支された各アイドラプーリー37,38を
介し、タイミングベルト39によつて連繋されて
いる。
駆動プーリー36は、ウオームホイール40と
共に軸一体に構成されており、このウオームホイ
ール40は、フイードモーター41の駆動軸に固
定されたウオーム42によつて駆動される。フイ
ードモーター41は上部ハウジング33内の仕切
板32上に固定されている。この上部ハウジング
33の仕切板32上には、モーター周辺部に回転
翼を配置した型式のフアン10が固定されてお
り、このフアン10が回転することによつて、下
部ハウジング34内の空気が、上部ハウジングと
の仕切板32の開口32aおよびケーシング11
の上部に設けられた、網目状開口11cを通し
て、ハウジング外に放出され、下部ハウジング内
の負圧状態になる。上部ハウジング33の内側壁
には、シート給送ローラークラツチ用ソレノイド
43およびシート分離ローラークラツチ用ソレノ
イド44がそれぞれ固定されており、これら、各
ソレノイド43,44の各摺動子43a,44a
には、二腕杆45,46の、それぞれの一方の腕
端部が係合している。各二腕杆45,46の他方
の腕端部は、それぞれL字状に折曲しており、こ
れらの折曲部は、支軸1aおよび5aに共軸的に
固定された、各爪車47,48の爪にそれぞれ係
合している。フアン10は、図示されない始動ボ
タンを押すことによつて、作動し、下部ハウジン
グ34を負圧状態にし、シート載置台2上のシー
ト3のうちの最上位のシートをバキユームプレー
ト35の下面に吸引する。フアン10の作動は、
シート3の先端部がシート検出器S1のシート検出
光路を遮えぎることによつて、シート検出器S1
出す信号を受けて、停止する。フイードモーター
41は、フアン10と略同一のタイミングで作動
を開始し、タイミングベルト39を介して各プー
リー1b,5b,12bをそれぞれ回転させる。
各プーリーの回転に伴つて、補助ローラー12の
みが回転する。フイードモーター41の作動は、
シート3の後端部がシート検出器S2のシート検出
光路を開放した信号を受けたのち、しばらくして
停止する。各ソレノイド43,44は、フアン1
0が作動して、数秒のちに、励磁され、各二腕杆
45,46のそれぞれの腕端部が各爪車47,4
8の爪から離脱し、各プーリー1b,5bの回転
が、スプリングクラツチを介して各支軸1a,5
aに伝達し、シート給送ローラー1およびシート
分離ローラー5がそれぞれ回転する。ソレノイド
43に対する励磁は、シート3の先端がシート検
出器S1の光路を切る信号で、ソレノイド44に対
する励磁は、シート31の先端部がシート検出器
S2の光路を切る信号によつて、それぞれ解かれ、
これによつて、シート給送ローラー1およびシー
ト分離ローラー5の回転が順次停止する。
本発明によれば、シート分離板をシート給送方
向に細長い摩擦係数の高低異なる帯状部分で縦縞
模様に構成したので、シート分離板が摩耗したと
きはシート分離ローラーに対してシート分離板を
シート給送方向にずらすことによつて新しいシー
ト分離板として繰り返し使用することができるば
かりでなく、摩擦係数の低い帯状部分でシートの
先端を案内するのでシート分離部においてシート
の先端の進行が妨げることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に関するシート分離板の説
明図、第2図は、この発明に関するシート給送装
置の一例を示す概略図、第3図は、上記装置の部
分図、第4図および第5図は、この発明の一実施
例の斜視図およびその側面図、第6図はこの発明
の他の実施例の分解斜視図、第7図及び第8図
は、この発明の適用されたフアクシミリ装置にお
けるエアー式シート給送装置の一例を示す側面図
及び部分平面図である。 5……シート分離ローラー、5A……コイン状
ローラー、6……シート分離板、6A……摩擦係
数の低い帯状部分、6B……摩擦係数の高い帯状
部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シート分離ローラー5と、これに圧接したシ
    ート分離板6とからなり、複数枚送り込まれたシ
    ートのうち、上記シート分離ローラーに接するシ
    ートのみを他のシートから分離して送り出すシー
    ト分離装置を有するシート給送装置において、 上記シート分離ローラーを複数のコイン状ロー
    ラー5Aを串刺しにしたローラーで構成し、 上記シート分離板をシートの給送方向に細長い
    摩擦係数の高い帯状部分6Bと、摩擦係数の低い
    帯状部分6Aとで縦縞模様に構成し、 上記摩擦係数の高い帯状部分を上記コイン状ロ
    ーラーの周面に圧接させたことを特徴とするシー
    ト給送装置。
JP14386878A 1978-11-21 1978-11-21 Sheet separating plate for sheet feeder Granted JPS5570645A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14386878A JPS5570645A (en) 1978-11-21 1978-11-21 Sheet separating plate for sheet feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14386878A JPS5570645A (en) 1978-11-21 1978-11-21 Sheet separating plate for sheet feeder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5570645A JPS5570645A (en) 1980-05-28
JPS623057B2 true JPS623057B2 (ja) 1987-01-23

Family

ID=15348853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14386878A Granted JPS5570645A (en) 1978-11-21 1978-11-21 Sheet separating plate for sheet feeder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5570645A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131651A (en) * 1981-02-05 1982-08-14 Hokushin Ind Inc Feeding device of paper
JPS6019542U (ja) * 1983-07-19 1985-02-09 沖電気工業株式会社 媒体供給機構

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5124924A (ja) * 1974-08-23 1976-02-28 Hokusan Kk Daiyafuramuomochiita bensochi
JPS5211823A (en) * 1975-07-18 1977-01-29 Toshiba Corp Digital display unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5124924A (ja) * 1974-08-23 1976-02-28 Hokusan Kk Daiyafuramuomochiita bensochi
JPS5211823A (en) * 1975-07-18 1977-01-29 Toshiba Corp Digital display unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5570645A (en) 1980-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090026693A1 (en) Sheet Separating Mechanism And Sheet Feeding Apparatus Having The Same
JPS6157256B2 (ja)
JPS623057B2 (ja)
JPS6157255B2 (ja)
JP4299751B2 (ja) 平版印刷版供給装置
JPH0840577A (ja) シート材給送装置
JPS5852127A (ja) 給紙装置
JPH075071Y2 (ja) シート搬送装置
US4933717A (en) Document feeder
JP2809282B2 (ja) 給紙装置
JPH0324507Y2 (ja)
US20050193912A1 (en) Planographic printing plate feeding apparatus
JPS6116276Y2 (ja)
JP2601791Y2 (ja) シート給送装置
JP4299755B2 (ja) 平版印刷版供給装置
JP2728403B2 (ja) 紙送り装置
JPS6337042A (ja) 画像形成装置のシ−ト給送装置
JP3006109B2 (ja) 紙送り装置
JP2006341971A (ja) 給紙装置
JP2592172B2 (ja) 給紙装置
JP3560039B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JPH036597Y2 (ja)
JPS5855373Y2 (ja) 複写機における原稿供給装置
JP2528851B2 (ja) シ−ト材分離給送装置
JP3002836B2 (ja) 給紙装置