JPS62299017A - 熱処理装置 - Google Patents

熱処理装置

Info

Publication number
JPS62299017A
JPS62299017A JP14195886A JP14195886A JPS62299017A JP S62299017 A JPS62299017 A JP S62299017A JP 14195886 A JP14195886 A JP 14195886A JP 14195886 A JP14195886 A JP 14195886A JP S62299017 A JPS62299017 A JP S62299017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat treatment
gas
wafers
wafer
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14195886A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Shitsupou
七宝 修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP14195886A priority Critical patent/JPS62299017A/ja
Publication of JPS62299017A publication Critical patent/JPS62299017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は、半導体工業において使用される熱処理装置、
特に、カンチレバー型ソフトランデインク装置を有した
熱処理炉に用いるフォークに関する。
従来の技術 従来、この種の熱処理装置は第2図に示すようなもので
、ボートの挿入・引き出し時および熱処理時のガスの流
れ8はガス人口6からウエノ・4を通ってガス出ロアに
行くというものであった。第2図は従来の熱処理装置の
熱処理時の断面図で、1はチューブ、2はフォーク、3
はポート、4はウェハ、6はキャップ、6はガス入口、
7はガス出口、8はガスの流れを示す。
発明が解決しようとする問題点 第2図に示す従来の熱処理装置では、ガスの流れ8はガ
ス入口6からウェハ4を通ってガス出ロアに達するとい
う単純なものである。それ故、ボート3の挿入・引き出
し時の外気の巻き込み量が太きい。また、熱処理時にも
ガスはポート3の片側からしか流れてこない。以上2つ
の原因により、同一バッチ内の各ウェハ4間の熱処理の
程度のばらつきが大きくなる。
本発明は、ボート3の挿入・帽き出し時の外気の巻き込
みによるウェハ4への影響を小さくし、かつ熱処理時の
ガスの流れ8が各ウェハ4に対して均一にすることので
きるフォーク2の提供を目的とするものである。
問題点を解決するための手段 本発明のフォーク2の特徴は、第1図に示すようにポー
ト3の下側からウェハ4の面と平行にガスを流すことの
できるガス人口9とガス出口10をもつことである。こ
の特徴によって、ウエノ・4に対して理想的なガスの流
れ11が実現される。
作用 フォーク2側のガスの流れ11を実現することにより、
ウェハ4の表面上に適当なガスを吹きつけておける。
実施例 第1図に示すように、本発明のフォーク2はガスの流れ
11を実現するためのガス人口9とガス出口10をもつ
第1図において、9はフォーク4のガス入口、10はフ
ォーク4のガス出口、11はフォーク4側のガスの流れ
を示す。
使用法は従来のものとは少し異なり、ポート3の挿入・
引き出し時に適当なガスを、ガスの流れ11に浴ってウ
ェハ4の表面上にウエノ・4表面に平行に吹きつける。
また、熱処理時にもガスの流れ11に沿って、ガスの流
れ8と同じガスをウェハ4の表面上に吹きつける。
発明の効果 本発明の熱処理装置を使用することによって、ボート3
の挿入・引き出し時の外気の巻き込みてよるウニ・・4
への影響が小さくなり、かつ熱処理時のガスの流れが各
ウェハ4に対して均一になる。
その結果、同一バッチ内の各ウェハ4間の熱処理の程度
のばらつきが小さくできる。
半導体工業においてウェハの大口径化が進み、ポートの
挿入・引き出し時の外気の巻き込み量の増大およびウェ
ハ間の熱処理の程度のばらつきの増大が大きな問題とな
っている今日、本発明の熱処理装置は産業上極めて価値
の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の熱処理装置の断面図、第2図は従来の
熱処理装置の断面図である。 1・・・・・・チューブ、2・・・・・・フォーク、3
・・・・・・ボート、4・・・・・・ウェハ、5・・・
・・・キャップ、6・・・・・・ガス入口、7・・・・
・・ガス出口、8・・・・・・ガスの流れ、9・・・・
・・ガス入口、10・・・・・・ガス出口、11・・・
・・・ガスの流れ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カンチレバー型ソフトランデインク装置を有する熱処理
    炉において、ウェハに直接ガスを供給できるガス導入径
    路を有するフォークを用いることを特徴とする熱処理装
    置。
JP14195886A 1986-06-18 1986-06-18 熱処理装置 Pending JPS62299017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14195886A JPS62299017A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 熱処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14195886A JPS62299017A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 熱処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62299017A true JPS62299017A (ja) 1987-12-26

Family

ID=15304082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14195886A Pending JPS62299017A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 熱処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62299017A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793734B2 (en) * 2001-07-26 2004-09-21 F.T.L. Co., Ltd. Heating furnace and semiconductor wafer-holding jig assembly and process of manufacturing semiconductor devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6793734B2 (en) * 2001-07-26 2004-09-21 F.T.L. Co., Ltd. Heating furnace and semiconductor wafer-holding jig assembly and process of manufacturing semiconductor devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1276030A2 (en) Fluid control device
US6142164A (en) Method and apparatus for removing leaking gas in an integrated gas panel system
EP0402567A2 (en) A system and a method for removing dissolved gases and volatile organic chemicals from a liquid
KR890015362A (ko) 반도체 제조장치
JPS5840032A (ja) ソ−セ−ジケ−ス除去装置
JPS62299017A (ja) 熱処理装置
ZA882806B (en) Process and device for injecting a matter in fluid form into a hot gaseous flow and apparatus carrying out this process
KR101638454B1 (ko) 배출가속기 및 이를 구비한 로드 포트
GB314924A (en) Improvements in or relating to spray carburettors
JPH0526790A (ja) ガス置換装置
US2759531A (en) Gas mixing apparatus for blowpipes
JPS5540258A (en) Carbureter
JPS61149232A (ja) 混合装置
JPS62293612A (ja) 熱処理装置
JPS60260126A (ja) 半導体の拡散装置
KR20030001099A (ko) 가스 분사 시스템
KR102464722B1 (ko) 기판 처리 장치
KR0125239Y1 (ko) 웨이퍼 처리조
JP2563497B2 (ja) 半導体装置の製造装置
JPS60200531A (ja) 処理装置
JPS5628140A (en) Method of taking out pasteboard one by one
JPS6482614A (en) Chemical vapor growth equipment
GB2031392A (en) Washing devices
JPS5510161A (en) Hydraulic servo valve
JPS5994814A (ja) 半導体の拡散装置