JPS62297898A - マトリツクス表示パネルの駆動方法 - Google Patents
マトリツクス表示パネルの駆動方法Info
- Publication number
- JPS62297898A JPS62297898A JP14226786A JP14226786A JPS62297898A JP S62297898 A JPS62297898 A JP S62297898A JP 14226786 A JP14226786 A JP 14226786A JP 14226786 A JP14226786 A JP 14226786A JP S62297898 A JPS62297898 A JP S62297898A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scanning
- power supply
- pulse
- electrodes
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 title claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 9
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 101100189913 Caenorhabditis elegans pept-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
3、発明の詳細な説明
〔概要〕
マトリックス表示パネルの駆動方法であって、全選択状
態の書込電圧を走査順に高くして走査電極に印加するよ
うに構成し、書込電圧の印加時間の経過に伴なって低下
する内部電界を補正して表示パネル全面の輝度バラツキ
をなくすることを可能とする。
態の書込電圧を走査順に高くして走査電極に印加するよ
うに構成し、書込電圧の印加時間の経過に伴なって低下
する内部電界を補正して表示パネル全面の輝度バラツキ
をなくすることを可能とする。
本発明はマトリックス表示パネルの駆動方法に関し、特
に走査位置に応じて走査電極に印加する書込電圧パルス
を高くして表示パメルの輝度のバラツキをなくするよう
にしたマトリックス表示パネルの駆動方法に関するもの
である。
に走査位置に応じて走査電極に印加する書込電圧パルス
を高くして表示パメルの輝度のバラツキをなくするよう
にしたマトリックス表示パネルの駆動方法に関するもの
である。
マトリックス表示パネル、特に薄膜エレクトロルミネセ
ンス・パネル(以後ELパネルと記す)は事務用の端末
機や汎用小型計算機等の表示部に通用されようとしてお
り、ELパネルの低価格化。
ンス・パネル(以後ELパネルと記す)は事務用の端末
機や汎用小型計算機等の表示部に通用されようとしてお
り、ELパネルの低価格化。
高信頼化とともに、表示品質の向上が望まれている。
第4図は従来のELパネルの駆動回路構成図、第5図は
従来の駆動波形図を示している。
従来の駆動波形図を示している。
第4図において、ELパネル1は、図示しない発光層を
挟んで複数のデータ電極D1〜DII+と走査電極S1
〜Snが格子状に配列し、その交点に表示セルを形成さ
れている。
挟んで複数のデータ電極D1〜DII+と走査電極S1
〜Snが格子状に配列し、その交点に表示セルを形成さ
れている。
これ等の表示セルを駆動する駆動回路は、データ電極D
1〜Dmにデータパルスを供給するデータ信号発生回路
2と、走査電極31〜Snに走査パルスを供給する走査
電極駆動回路とから成っている。
1〜Dmにデータパルスを供給するデータ信号発生回路
2と、走査電極31〜Snに走査パルスを供給する走査
電極駆動回路とから成っている。
データ信号発生回路2は、NチャンネルおよびPチャン
ネルの電界効果型トランジスタ(FET)のプッシュプ
ルICドライバ(以下プッシュプルドライバと記す)4
−1〜4− mと、プッシュプルドライバ4−1〜4−
mの直流電源5とより構成されている。
ネルの電界効果型トランジスタ(FET)のプッシュプ
ルICドライバ(以下プッシュプルドライバと記す)4
−1〜4− mと、プッシュプルドライバ4−1〜4−
mの直流電源5とより構成されている。
また、走査電極駆動回路31よ、各走査電極S1〜Sn
のそれぞれにプッシュプルドライバ7−1〜7−nを接
続し、プッシュプルドライバ7−1〜7−nのソース側
配線15゛に第1の基準電圧発生回路8と第1の走査パ
ルス発生回路10を、またドレイン側配線16に第2の
基準電圧発生回路9と第2の走査パルス発生回路11を
設けている。
のそれぞれにプッシュプルドライバ7−1〜7−nを接
続し、プッシュプルドライバ7−1〜7−nのソース側
配線15゛に第1の基準電圧発生回路8と第1の走査パ
ルス発生回路10を、またドレイン側配線16に第2の
基準電圧発生回路9と第2の走査パルス発生回路11を
設けている。
第1および第2の基準電圧発生回路8.9は、負極性で
且つ同電圧(−165V)の負電源8−1および9−1
と、正極性で且つ同電圧(+165 v)の正電源8−
2および9−2と、前記負電源8−1および9−1と正
電源8−2および9−2とをそれぞれ切換えるスイッチ
8−3および9−3とより構成している。
且つ同電圧(−165V)の負電源8−1および9−1
と、正極性で且つ同電圧(+165 v)の正電源8−
2および9−2と、前記負電源8−1および9−1と正
電源8−2および9−2とをそれぞれ切換えるスイッチ
8−3および9−3とより構成している。
第1および第2の走査パルス発生回路10.11は、所
定の走査パルス電圧を得るための電源、例えば第1の走
査パルス発生回路10には−190VIE源1〇−1と
+190v電源10−2と、両電源を切換えるスイッチ
10−3を設け、第2の走査パルス発生回路11には一
165■電源11−1と+215v電源11−2と、両
電源を切換えるスイッチ11−3を設けた構成としてい
る。
定の走査パルス電圧を得るための電源、例えば第1の走
査パルス発生回路10には−190VIE源1〇−1と
+190v電源10−2と、両電源を切換えるスイッチ
10−3を設け、第2の走査パルス発生回路11には一
165■電源11−1と+215v電源11−2と、両
電源を切換えるスイッチ11−3を設けた構成としてい
る。
また、プッシュプルドライバ7−1〜?−nのソース側
配線15とドレイン側配線16との間にツェナダイオー
ド12を接続してドライバを保護している。
配線15とドレイン側配線16との間にツェナダイオー
ド12を接続してドライバを保護している。
さて次に表示セルの発光動作を第5図の駆動波形図を参
照して説明する。
照して説明する。
第5図の第1フレームにおいて、第4図の第1および第
2の基準電圧発生回路8および9のスイッチ8−3およ
び9−3をそれぞれ一165■電源8−1および9−1
にオンし、電源8−1および9−1より出力される一1
65■をプッシュプルドライバ?−1〜?−nのソース
側配線15とドレイン側配線16に印加し、第5図伽)
〜(dlに示すような−165Vの基準電圧vpを作成
して全選択状態を形成し、各走査電極S1、S2 ・
・Snに印加する。
2の基準電圧発生回路8および9のスイッチ8−3およ
び9−3をそれぞれ一165■電源8−1および9−1
にオンし、電源8−1および9−1より出力される一1
65■をプッシュプルドライバ?−1〜?−nのソース
側配線15とドレイン側配線16に印加し、第5図伽)
〜(dlに示すような−165Vの基準電圧vpを作成
して全選択状態を形成し、各走査電極S1、S2 ・
・Snに印加する。
この全選択状況において、外部より入力される走査切換
信号によって第1および第2の走査パルス発生回路10
.11のスイッチ10−3および11−3が一190■
電源10−1および−165V電源11−1にオンされ
、電源10−1と電源11−1とより一190■と一1
65■がプッシュプルドライバ7−1〜7−nのソース
側配線15とドレイン側配線16とに出力される。
信号によって第1および第2の走査パルス発生回路10
.11のスイッチ10−3および11−3が一190■
電源10−1および−165V電源11−1にオンされ
、電源10−1と電源11−1とより一190■と一1
65■がプッシュプルドライバ7−1〜7−nのソース
側配線15とドレイン側配線16とに出力される。
プッシュプルドライバ7−1〜7−nは両入力電圧(−
190V、 −165V)の差電圧(−25V)を取
出し、外部より入力される走査位置制御信号によって一
25Vの走査パルスvYを作成し、前記基準電圧−16
5■に重畳して各走査電極S1.S2 ・・Snに印加
する。
190V、 −165V)の差電圧(−25V)を取
出し、外部より入力される走査位置制御信号によって一
25Vの走査パルスvYを作成し、前記基準電圧−16
5■に重畳して各走査電極S1.S2 ・・Snに印加
する。
一方、データ信号発生回路2は、外部よりプッシュプル
ドライバ4−1〜4−nの制御端3に入力されるデータ
制御信号によって、第5図(a)に示す25Vのデータ
パルス■Sを発生し、データ電極側の選択された電極に
前記走査パルスvyと逆極性で且つ同期して出力する。
ドライバ4−1〜4−nの制御端3に入力されるデータ
制御信号によって、第5図(a)に示す25Vのデータ
パルス■Sを発生し、データ電極側の選択された電極に
前記走査パルスvyと逆極性で且つ同期して出力する。
第5図(e)〜(g)は、データ電極iと各走査電極と
の間に合成電圧として印加されるセル駆動波形を示し、
選択された表示セルには基準電圧vP上に走査パルスv
Yとデータパルス■Sとが重畳されて形成された書込み
パルスeLfLglが順次印加され、これによって選択
表示セルは発光する。
の間に合成電圧として印加されるセル駆動波形を示し、
選択された表示セルには基準電圧vP上に走査パルスv
Yとデータパルス■Sとが重畳されて形成された書込み
パルスeLfLglが順次印加され、これによって選択
表示セルは発光する。
上記の第1フレームの書込み駆動が終了後、次の第2フ
レームの駆動は、各回路に設けられた電源8−2.9−
2.10−2.11−2を利用し、上記と同じ要領によ
って第1フレームと逆極性の書込みパルスを作成し、選
択した表示セルを発光せしめる。
レームの駆動は、各回路に設けられた電源8−2.9−
2.10−2.11−2を利用し、上記と同じ要領によ
って第1フレームと逆極性の書込みパルスを作成し、選
択した表示セルを発光せしめる。
上記の駆動方法においては、第6図(a)〜(C)の内
部電界を説明する図に示すように、走査タイミングが(
al〜(C1に移行して書込パルス印加時期が経過する
と、前の書込時に生じた分極電荷EqがΔBqだけリー
クする。
部電界を説明する図に示すように、走査タイミングが(
al〜(C1に移行して書込パルス印加時期が経過する
と、前の書込時に生じた分極電荷EqがΔBqだけリー
クする。
このΔEqは書込パルス印加時間の経過とともにΔEq
lからΔEq3と順次多くなり、従って書込パルスが印
加された時の内部電界EBも変わって最初のEBIから
EB3と順次低くなり、それがために走査順に表示セル
の発光輝度が低下し、パネル全面の輝度にばらつきが生
じるといった問題がある。
lからΔEq3と順次多くなり、従って書込パルスが印
加された時の内部電界EBも変わって最初のEBIから
EB3と順次低くなり、それがために走査順に表示セル
の発光輝度が低下し、パネル全面の輝度にばらつきが生
じるといった問題がある。
本発明はこのような点に鑑みて創作されたもので、書込
パルスの印加後に発生するパネル内部の電界の変化を補
正し、パネル全面が一定の輝度となるマトリックス表示
パネルの駆動方法を提供することを目的としている。
パルスの印加後に発生するパネル内部の電界の変化を補
正し、パネル全面が一定の輝度となるマトリックス表示
パネルの駆動方法を提供することを目的としている。
第1図Ta)〜(e)は本発明の駆動方法の原理図であ
る。
る。
この原理図おいて、Eqは前の書込パルスによってでき
た分極電荷による内部電界、ΔEql 、 ΔEq2、
ΔEq3は分極電荷のリークによって減少した内部電界
分、EPI、EP2.EP3は発光時の書込パルスが印
加された時の交番基準電圧上に重畳された書込電圧の電
圧値を示し、ΔEqlからΔEq3と順次走査順に多く
なるリーク量を補正するように走査パルスVD1.VD
2.VD3の電圧値を順次高くして書込パルスEPI
PEP2.EP3の電圧値を順次高くし、発光時の内部
電界EB1.EB2.EB3の値を等しくするようにし
ている。
た分極電荷による内部電界、ΔEql 、 ΔEq2、
ΔEq3は分極電荷のリークによって減少した内部電界
分、EPI、EP2.EP3は発光時の書込パルスが印
加された時の交番基準電圧上に重畳された書込電圧の電
圧値を示し、ΔEqlからΔEq3と順次走査順に多く
なるリーク量を補正するように走査パルスVD1.VD
2.VD3の電圧値を順次高くして書込パルスEPI
PEP2.EP3の電圧値を順次高くし、発光時の内部
電界EB1.EB2.EB3の値を等しくするようにし
ている。
発光時の書込パルスが印加された時の交番基準電圧上に
重畳された書込パルスの電圧値(EPI〜EP3)を調
整して内部電界(f!Bl〜EB3 )を等しくするこ
とによって発光輝度を一定とし、パネル全面の輝度のば
らつきをな(している。
重畳された書込パルスの電圧値(EPI〜EP3)を調
整して内部電界(f!Bl〜EB3 )を等しくするこ
とによって発光輝度を一定とし、パネル全面の輝度のば
らつきをな(している。
第2図は本発明の駆動方法を実施する駆動回路の一例構
成図であるが、前記第4図と同一部分には同一符号で示
している。
成図であるが、前記第4図と同一部分には同一符号で示
している。
本実施例の駆動方法では、走査電極駆動回路3の第1お
よび第2の走査信号発生回路10.11とプッシュプル
ドライバ7−1〜7−nのソース側配線15とドライバ
側配線16との間に関数発生回路13゜14を付設して
いる。
よび第2の走査信号発生回路10.11とプッシュプル
ドライバ7−1〜7−nのソース側配線15とドライバ
側配線16との間に関数発生回路13゜14を付設して
いる。
本実施例では、第1の走査パルス発生回路10を−25
0V電源10−4と+250■電源10−5で構成し、
第2の走査パルス発生回路11を一225■電源11−
4と+275■電源11−5で構成している。
0V電源10−4と+250■電源10−5で構成し、
第2の走査パルス発生回路11を一225■電源11−
4と+275■電源11−5で構成している。
第1フレームの駆動において、外部より走査信号発生回
路10.11に入力される走査切換信号によってスイッ
チ10−3および11−3が一250■電源10−4お
よび一225■電源1】−4にオンされ、電源10−4
と電源11−4とよりそれぞれ出力される−250 V
と一225vが関数発生回路13および14に入力され
る。
路10.11に入力される走査切換信号によってスイッ
チ10−3および11−3が一250■電源10−4お
よび一225■電源1】−4にオンされ、電源10−4
と電源11−4とよりそれぞれ出力される−250 V
と一225vが関数発生回路13および14に入力され
る。
関数発生回路13.14は、入力される一250Vと−
225vとを外部より入力される走査位置信号に対応し
て、例えば、第3図に示すように、走査電極S1走査の
場合は、−250V電圧を一190■で、−225V電
圧を一165■にスライスして出力し、その差電圧25
Vを得ている。また、走査電極Sn走査の場合は、−2
50V電圧を一230■で、−225V電圧&−180
Vでスライスして出力し、その差電圧50Vを得ている
。
225vとを外部より入力される走査位置信号に対応し
て、例えば、第3図に示すように、走査電極S1走査の
場合は、−250V電圧を一190■で、−225V電
圧を一165■にスライスして出力し、その差電圧25
Vを得ている。また、走査電極Sn走査の場合は、−2
50V電圧を一230■で、−225V電圧&−180
Vでスライスして出力し、その差電圧50Vを得ている
。
このように、関数発生回路13.14によって走査順序
に伴なって高い電圧の走査パルスvyを作成し、各走査
電極に順次印加する。
に伴なって高い電圧の走査パルスvyを作成し、各走査
電極に順次印加する。
また、第2フレームの駆動においては、スイッチ10−
3と11−3をそれぞれ+250V電源10−5と+2
75■電源11−5に接続し、両型源より出力される電
圧を関数発生回路が上記と同じ要領により、S1走査の
場合は差電圧25Vを、またSn走査の場合は差電圧5
0Vを得るようにし、第1フレームと逆極性の走査パル
スvyを作成して印加する。
3と11−3をそれぞれ+250V電源10−5と+2
75■電源11−5に接続し、両型源より出力される電
圧を関数発生回路が上記と同じ要領により、S1走査の
場合は差電圧25Vを、またSn走査の場合は差電圧5
0Vを得るようにし、第1フレームと逆極性の走査パル
スvyを作成して印加する。
なお、関数発生回路13.14のスライス特性は、内部
電界(EBI〜EB3 )が等しくなる値に予め計算さ
れて設定される。
電界(EBI〜EB3 )が等しくなる値に予め計算さ
れて設定される。
このようにして得られた走査順序に対応して高くなる走
査パルス電圧を標準電圧に重畳して各走査電極に印加す
ることによって、走査後に発生した分極電荷のリークが
補正され一定した内部電界が得られて輝度のばらつきを
なくすることができる。
査パルス電圧を標準電圧に重畳して各走査電極に印加す
ることによって、走査後に発生した分極電荷のリークが
補正され一定した内部電界が得られて輝度のばらつきを
なくすることができる。
以上説明したように本発明によれば、表示パネルに対す
る書込み位置の違いによる輝度のばらつきをな(すこと
ができるので、マトリックス表示パネルの表示品質を向
上できる。
る書込み位置の違いによる輝度のばらつきをな(すこと
ができるので、マトリックス表示パネルの表示品質を向
上できる。
第1図は本発明の駆動方法の原理を説明するための図、
第2図は本発明を実現するための駆動回路の一例構成図
、 第3図は第2図における関数発生回路の動作を説明する
ための図、 第4図は従来の駆動回路の構成図、 第5図は従来の駆動波形図、 第6図は従来の駆動波形の問題点を説明するための図で
ある。 図において、1はELパネル、2はデータ信号発生回路
、4−1〜4−mはプッシュプルICドライバ、7−1
〜? −nプッシュプルドライバ、8は第1の基準電圧
発生回路、9は第2の基準電圧発生回路、8−1.9−
1は一165v電源、8−2.9−2は+165V電源
、10.11は第1および第2の走査パルス発生回路、
10−1は一190v電源、10−2は+190 V電
源、10−4は−250V電源、1〇−5は+250v
電源、11−1は一165■電源、11−2は+215
V電源、11−4は一225■電源、11−5は+2
75v電源、12はツェナダイオード、15はソース側
配線、16はドレイン側配線、8−3.9−3.10−
3.11−3はスイッチを示している。 不←Fly>扼動影す水理コ 第1図 yj−:fig Eg/l ji=1pミニ1pフC′
トーイノアI訪1”lフ第 2 図 9コ1乏多トケd町を本13n7ライズi−7・廁数発
主回路の“動作間 第3図 tむb恥t7回路精へ圓 第 41.り 従ま弓l勲壇T’r回 第5図
、 第3図は第2図における関数発生回路の動作を説明する
ための図、 第4図は従来の駆動回路の構成図、 第5図は従来の駆動波形図、 第6図は従来の駆動波形の問題点を説明するための図で
ある。 図において、1はELパネル、2はデータ信号発生回路
、4−1〜4−mはプッシュプルICドライバ、7−1
〜? −nプッシュプルドライバ、8は第1の基準電圧
発生回路、9は第2の基準電圧発生回路、8−1.9−
1は一165v電源、8−2.9−2は+165V電源
、10.11は第1および第2の走査パルス発生回路、
10−1は一190v電源、10−2は+190 V電
源、10−4は−250V電源、1〇−5は+250v
電源、11−1は一165■電源、11−2は+215
V電源、11−4は一225■電源、11−5は+2
75v電源、12はツェナダイオード、15はソース側
配線、16はドレイン側配線、8−3.9−3.10−
3.11−3はスイッチを示している。 不←Fly>扼動影す水理コ 第1図 yj−:fig Eg/l ji=1pミニ1pフC′
トーイノアI訪1”lフ第 2 図 9コ1乏多トケd町を本13n7ライズi−7・廁数発
主回路の“動作間 第3図 tむb恥t7回路精へ圓 第 41.り 従ま弓l勲壇T’r回 第5図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 格子状に配列した複数の走査電極(S1〜Sn)とデー
タ電極(D1〜Dm)との各交叉部に電気光学体を介し
た複数の表示セルを形成し、前記走査電極、データ電極
間に負極性と正極性の基準電圧(VP)を交互に印加す
る手段(8、9)を有し、走査電極に印加された基準電
圧(VP)に重畳して順次走査パルス(VY)を印加し
、前記データ電極の選択された電極には前記走査パルス
に同期させてデータパルス(VS)を印加することによ
り、それら電極間で定まる選択表示セルに対し全選択状
態の書込パルスを加えて発光させるようにしたマトリッ
クス表示パネルの駆動方法において、 前記全選択状態の書込パルス(EP1、EP2、EP3
)を、走査順に従って順次電圧値を高くして印加するよ
うにしたことを特徴とするマトリックス表示パネルの駆
動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14226786A JPS62297898A (ja) | 1986-06-17 | 1986-06-17 | マトリツクス表示パネルの駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14226786A JPS62297898A (ja) | 1986-06-17 | 1986-06-17 | マトリツクス表示パネルの駆動方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62297898A true JPS62297898A (ja) | 1987-12-25 |
Family
ID=15311373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14226786A Pending JPS62297898A (ja) | 1986-06-17 | 1986-06-17 | マトリツクス表示パネルの駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62297898A (ja) |
-
1986
- 1986-06-17 JP JP14226786A patent/JPS62297898A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0546952B2 (ja) | ||
KR20230139824A (ko) | 표시 장치 및 이의 구동 방법 | |
KR20020028155A (ko) | 액정표시장치의 구동 방법 및 구동 회로 | |
JPS62297898A (ja) | マトリツクス表示パネルの駆動方法 | |
JPS636596A (ja) | マトリツクス表示パネルの駆動方法 | |
JP2914234B2 (ja) | El表示装置 | |
US5233340A (en) | Method of driving a display device | |
JP3039378B2 (ja) | El表示装置 | |
JP2619027B2 (ja) | 表示装置の駆動方法および装置 | |
EP0477014B1 (en) | Display unit having brightness control function | |
JP2003173163A (ja) | 表示装置 | |
JP3244060B2 (ja) | マトリックス表示パネルの駆動方式 | |
JPS62297896A (ja) | マトリツクス表示パネルの駆動方法 | |
JPS6318397A (ja) | マトリツクス表示パネルの駆動方法 | |
JPH0795225B2 (ja) | マトリツクス表示パネルの駆動回路 | |
JPS62257196A (ja) | マトリクス表示パネル | |
JP2533945B2 (ja) | 薄膜el表示装置の駆動方法 | |
JP2714794B2 (ja) | マトリクス表示パネルの駆動回路 | |
JPH11282418A (ja) | El表示装置 | |
JPS6319699A (ja) | マトリツクス表示パネルの駆動方法 | |
JPH0553529A (ja) | 表示装置 | |
EP0419184A2 (en) | Method and apparatus for driving a display device | |
JP2606821B2 (ja) | マトリクス表示パネルの駆動回路 | |
JP2691531B2 (ja) | マトリクス表示装置の駆動方法 | |
JPH10333117A (ja) | 液晶表示装置の駆動装置 |