JPS6229618A - 山止め支保工垂直移動工法 - Google Patents

山止め支保工垂直移動工法

Info

Publication number
JPS6229618A
JPS6229618A JP17062885A JP17062885A JPS6229618A JP S6229618 A JPS6229618 A JP S6229618A JP 17062885 A JP17062885 A JP 17062885A JP 17062885 A JP17062885 A JP 17062885A JP S6229618 A JPS6229618 A JP S6229618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
timbering
shoring
work
retaining wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17062885A
Other languages
English (en)
Inventor
Goro Moriguchi
森口 五郎
Kenji Kimura
木村 建治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASANUMAGUMI KK
Original Assignee
ASANUMAGUMI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASANUMAGUMI KK filed Critical ASANUMAGUMI KK
Priority to JP17062885A priority Critical patent/JPS6229618A/ja
Publication of JPS6229618A publication Critical patent/JPS6229618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、建物の基礎や地下室を造るための、山止め
支保工垂直移動工法に関するものである。
〔従来の技術〕
基礎や地下室を構築する一般的な工法として、根切りを
行なう部分の周囲に山止め壁を設け、山止め壁を腹起し
と切ぼりで支えて土庄を支持する水平切ぼり工法が知ら
れている。
上記水平切ぼり工法は、山止め壁を打設した後、必要な
深さの根切りを行ない、山止め壁の対向面間を腹起しと
切ぼりで支持した状態でく体を施工するものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記のような水平切ぼり工法は、予め必要な
深さの根切りを行なうため、山止め壁の変形を防ぐため
の、腹起しと切ばりからなる支保工の使用数が極めて多
くなり、多額の設備コストを必要とする経済的な問題が
ある。
また、根切りをく体構築深さ分だけ一度に行なうため、
山止め壁にかかる側圧が大きく、支保工やく体構築作業
時の安全性に問題がある。
この発明は、上記のような問題点を解決するためになさ
れたものであり、設備経費の削減を図り、また応力と変
位を自在に制御することにより作業の安全性を向上させ
ることができる山止め支保工垂直移動工法を提供するの
が目的である。
〔問題点を解決するだめの手段〕
上記のような問題点を解決するため、この発明は、山止
め壁で囲まれた部分を1次根切りし、この根切部分に1
階の床の施工と、山止め壁を復起しと水平切ばりからな
る支保工で支える支持とを順不同で行ない、次に2次根
切りを行なって支保工を下方に移動させ、2次根切り部
分に下階のく体を施工し、上記根切りと支保工の下降及
び下階く体の施工とを必要な階数分だけ繰返すようにし
たものである。
〔作用〕
地中に山止め壁を設けた後、1階の梁・スラブが施工出
来る程度の深さの1次根切りを行ない、1階の床を施工
し、この床を山止め壁の上端支保工とする。
次に、1階の床下において、復起しと水平切ばりからな
る支保工で山止め壁を支え、この状態で1階分程度の深
さの2次根切りを行なう。この後、復起しと水平切ばり
から成る支保工を水平状態で下降させ、2次根切り部分
に階下のく体を施工する。
このように、根切り、支保工の移動、階下く体の施工を
必要な階数分だけ下方へ順番に行なうことにより、建物
の基礎や地下室を構築するものである。
〔実施例〕
以下、この発明の実施例を添付図面に基づいて説明する
第1図に示すように整地した敷地に矢板や杭を連続的に
打設して山止め壁1を形成し、この山止め壁1で囲まれ
た部分を1階の梁・スラブが施工出来る程度の深さに1
次根切りし、1階の床1Fを先に施工する。なお、1階
の床1Fは山止め壁1の上端部支保工になる。
次に、第2図の如く、1階の床1Fの下において、復起
し2と水平の切ばり3からなる支保工4を山止め壁1間
にセントし、山止め壁1の受ける側圧を支保工4で支持
してバランスを保ち、側圧による山止め壁1の変位発生
を防ぐ。
この後、第3図のように、1階分程度の深さで2次根切
りを行ない、支保工4を水平の状態で同図一点鎖線の位
置から実線の位置へ垂直に移動させる。
支保工4の移動は、例えば第7図のように、上階く体の
梁5の部分と復起し2の間に介在させたジヤツキ6によ
って行なうと共に、切ばり3は軸力制御ジヤツキ7によ
り、側圧支持時とスライド時の支持圧力を調整できるよ
うになっている。
また、支保工4における切ばり3は、図示省略したが、
支柱によってその途中を支持するものである。
次に第4図の如く、1階の床1Fの下にBIFのく体(
BIF)を施工し、これが終ると再度1階分程度の3次
根切りを行ない、支保工4を同図一点鎖線の位置から実
線の位置に移動させ、B2Fのく体(82F)を施工す
る。
このように、根切りと支保工4の移動及び下階く体の施
工を必要な階数分だけ順次下方に繰返して行ない、最下
階においては第6図のように、最終掘削を行ない、この
部分にベース8を施工すればよく、順次下階に施工され
ろく体が支保工の役目を果し、根切りの深さを1階分程
度の深さで繰返し行なうので、支保工4は最小限の使用
量で済むことになる。
なお、第1図及び第2図とは逆に、1次根切り後におい
て、先ず支保工で山止め壁を支持し、次に1階の床を施
工するようにしてもよいと共に、各階ごとの根切り掘削
と支保工の移動は、浅い掘削を数回繰返し、この掘削ご
とに掘削量だけ支保工を移動させるようにしてもよい。
更に、根切り掘削時において、山止め壁の変位発生を防
ぐため、支保工は、単に下方へ移動させるだけでなく、
一時的に上方へ移動させ、土圧により山止め壁に変位が
生じやすい部分を効果的に支持するものである。
また、山止め壁の変位発生を防止するため、第8図乃至
第10図に示すように、支保工4を上下二段に配置し、
第9図の如く2次根切り後に、上位支保工を固定してお
いて、下位の支保工を下方に移動させ、移動位置で下位
支保工を固定化した後、第10図の如く、上位にあった
支保工を下方に移動させて固定化し、これを繰返して行
なうようにしてもよく、このようにすると、山止め壁の
変位の調整が可能になり、根切りやく体構築作業の安全
性が向上すると共に、ジヤツキを用いず、分解及び組立
によって移動が行なえるため支保工の構造が簡単になり
、移動も容易に行なえると共に、掘削部のあらゆる平面
形状に対応することができるという利点がある。
〔効果〕
以上のように、この発明によると、1次根切りを行なっ
て1階の床の施工と、山止め壁を復起しと水平切ばりか
らなる支保工で支える支持を行ない、次に2次根切りを
行なって支保工を下方に移動させ、2次根切り部分に下
階のく体を施工し、これを必要な階数部だけ繰返すよう
にしたので、1階の床及び下階のく体が山止め壁の支保
工の役目を果し、復起しと切ばりからなる支保工を最小
限の使用にとどめることができ、設備コストの大幅な削
減を図ることができる。
また、1階分の根切りを数回に分けて順次掘削し、支保
工も順次移動させて山止め壁を支持することもできるた
め、土庄による山止め壁の変位発生を防止でき、根切り
作業やく体施工作業の安全性が大幅に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図の各々は垂直移動工法の施工順序を示
す工程図、第7図は支保工押下部分の断面図、第8図乃
至第10図は支保工の二段使用の例を示す工程図である
。 1・・・・・・山止め壁、2・・・・・・復起し、3・
・・・・・切ぼり、4・・・・・・支保工、5・・・・
・・上階のく体、6.7・・・・・・ジヤツキ・ 特許出願人  株式会社 浅沼組 同 代理人  鎌 1)文 二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 山止め壁で囲まれた部分を1次根切りし、この根切部分
    に1階の床の施工と、山止め壁を腹起しと水平切ばりか
    らなる支保工で支える支持とを順不同で行ない、次に2
    次根切りを行なって支保工を下方に移動させ、2次根切
    り部分に下階のく体を施工し、上記根切りと支保工の下
    降及び下階く体の施工とを必要な階数分だけ繰返すこと
    を特徴とする山止め支保工垂直移動工法。
JP17062885A 1985-07-31 1985-07-31 山止め支保工垂直移動工法 Pending JPS6229618A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17062885A JPS6229618A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 山止め支保工垂直移動工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17062885A JPS6229618A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 山止め支保工垂直移動工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6229618A true JPS6229618A (ja) 1987-02-07

Family

ID=15908394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17062885A Pending JPS6229618A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 山止め支保工垂直移動工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6229618A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206771A (en) * 1988-03-04 1993-04-27 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Tape drive mechanism

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5206771A (en) * 1988-03-04 1993-04-27 Kabushiki Kaisha Sankyo Seiki Seisakusho Tape drive mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101034398B1 (ko) 지하 흙막이 공법을 겸한 지하구조물 축조공법
RU2414563C1 (ru) Способ строительства многоэтажного подземного сооружения
JP4558145B2 (ja) 既存建物の地下免震化工法
US5158398A (en) Method and apparatus for an excavation support system for trenches
US6948885B2 (en) Method for constructing foundation
JP3850785B2 (ja) 本設基礎杭を利用したケーソン沈設方法
CN106013174A (zh) 一种基坑支护斜向支撑方法及斜向支撑结构
JPS6229618A (ja) 山止め支保工垂直移動工法
JPH07145625A (ja) 土留擁壁作製方法
JPH09144049A (ja) 構造物の仮受け方法
JPH0559728A (ja) 地下既設構造物上方における山留工法
JPH0460019A (ja) 親杭横矢板工法
GB2067623A (en) Method for supporting buildings
JP2757026B2 (ja) 地下階構造の逆打工法
GB2091313A (en) Methods of underpinning
CN115262568B (zh) 基于零场地深基坑的加深支护和开挖施工方法
JP2757209B2 (ja) 合成鉄骨梁による切梁兼用地下工法
AU2003206504B2 (en) Method of construction
JP3809340B2 (ja) 逆打ち工法
JPH0657769A (ja) 地下躯体構造およびその施工方法
JPH0742179A (ja) 変形逆打工法
CN214116593U (zh) 一种用于桩基施工的组合圆型木模板
JPH03147926A (ja) 地下構築工法
JP2023150213A (ja) 山留構造体と地盤開削方法
JPH08291529A (ja) 地下階の施工方法