JPS62295927A - 食品包装用無毒性ラツプフイルム - Google Patents

食品包装用無毒性ラツプフイルム

Info

Publication number
JPS62295927A
JPS62295927A JP62032281A JP3228187A JPS62295927A JP S62295927 A JPS62295927 A JP S62295927A JP 62032281 A JP62032281 A JP 62032281A JP 3228187 A JP3228187 A JP 3228187A JP S62295927 A JPS62295927 A JP S62295927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
film
parts
surfactant
wrap film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62032281A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0463092B2 (ja
Inventor
全 炳洙
難波 武雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KURIINRATSUPU KK
Original Assignee
KURIINRATSUPU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KURIINRATSUPU KK filed Critical KURIINRATSUPU KK
Publication of JPS62295927A publication Critical patent/JPS62295927A/ja
Publication of JPH0463092B2 publication Critical patent/JPH0463092B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/048Forming gas barrier coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/054Forming anti-misting or drip-proofing coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08J2323/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/16Ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2423/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/06Polyethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/18Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms
    • C08L23/20Homopolymers or copolymers of hydrocarbons having four or more carbon atoms having four to nine carbon atoms

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3゜発明の詳ll1lな説明 (イ)産業上の利用分野 この発明は、良品包装用無毒性ラップフィルムに関する
。さらに詳しくは、家庭における各種食品、調理物の保
存や、スーパーマーケット、食品加工会社等の食品産業
にJ3ける食品の保存、包装用として使用できる食品衛
生性に優れたラップフィルムに関する。
く口)従来の技術 食品包装用のラップフィルムは食品の一時的な保rj用
として簡便に使用できるため近年広く用いられるように
なっている。かかるラップフィルムには以下に示す性質
が望まれている。
■ 食品保護性に係る性質 O適当な強度、伸度、収縮性を備えていること、 0防温、防水、防気性等のバリアー性を備えていること
、 0耐水、耐酸、耐油、耐熱、耐寒性等の耐久性を備えて
いること、 0食品衛生性に優れていること、 ■ 作業性に係る性質 0包装作業が容易に行なえる粘着性を有すること、 0フイルムの切断が容易である口と、 0包装後の剥離作業性も良好であること、■ 商品価値
に係る性質 0透明性が良いこと、 OvJ露が生じガいこと(防曇性) 0平滑性が良く光沢を有して外観が良いこと、 O消耗品であるので低価格であること。
かかる観点から、従来、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポ
リ塩化ごニリデン(PVDC) 、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合樹脂(EVA)、低密度ポリエチレン(LD−
PE) 、ポリブタジェン等がラップフィルムの原料樹
脂として用いられており、ことに家庭用ラップフィルム
原料としてLD−PE、PVC,PVDC及びポリブタ
ジェンが用いられ、5G ?fi用としてはPvCが用
いられている。
一方、線状低密度ポリエチレン(LLD−PE)は通常
のLD−PEとは異なりほとんど枝別れを含まない分子
からなる低密度ポリエチレンであり、1械的強度に優れ
、毒性が少なく低価格であることが知られているが、フ
ィルム状にした場合の切断性が悪く、また透明性、防曇
性、粘着性、平滑性等の特性も劣るため、ラップフィル
ム用樹脂としては適していないとされている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 前記p v c 史p v o cからなる従来のラッ
プフィルムでは、高温状態において塩酸ガス、塩素ガス
が発生し易く食品衛生上好ましくなくまた発癌性の点も
問題となってきている。
一方、LD−PEからなる従来のラップフィルムではF
A械的強度や透明性が低く、作業性や商品価値の点が不
充分なものであった。
さらに仙の従来のラップフィルムにおいても上記と同様
な問題点が生じていた。
この発明は、かかる状況に鑑みなされたものであり、こ
とに食品衛生性に優れ、前記したラップフィルムに望ま
れる性質を可能な限り満足する新規なラップフィルムを
提供しようとするものである。
(ニ)問題点を解決するための手段 上記観点から、本発明者らはLLD−PEの浸れた強度
、低m性及び低価格性に着目し鋭意研究を11なった。
前記のごと<LLD−PEは透明性(通常、ヘイズ9〜
10、急冷却法でもヘイズ3〜5)、平滑性、粘着性、
防曇性等の点でラップフィルム素材としての適合性に欠
けるものであったが、このLLD−PEに特定量のLD
−PE、植物油、液状合成ゴム、石油樹脂、滑剤並びに
界面活性剤を配合することにより、LLD−PEの強度
、低/U慴、イ4H曲格性等を阻害づることなく、前記
透明性、平滑性、粘着性、防曇性等の諸特性が著しく改
善され、理想的なラップフィルムが得られる事実が見出
された。
かくしてこの発明によれば、線状低密度ポリエチレン(
LLD−PE)66〜90重ω%、低密度ポリエチレン
(LD−PE)10〜30重量%及びポリオレフィン系
樹脂改質剤0〜8重品%からなる樹脂素材(a)100
重量部に対し、植物油0.2〜6重量部、液状合成ゴム
0.2〜6¥X聞部、石油樹脂0.2〜6重石部、滑剤
0.4〜3重量部及び界面活性剤0.2〜2重量部が配
合された混合樹脂組成物がフィルム状に成形されてなる
食品包装用無毒性ラップフィルムが提供される。
この発明のラップフィルムの素材樹脂としては線状低密
度ポリエチレン(LLD−PE)を主体としこれに低密
度ポリエチレンを混合した樹脂が用いられる。この混合
樹脂においてLD−PEは10〜30重量%とされる。
LD−PEは透明性及び切断性(ことにノコ歯カット性
)の向上に役立つものである。この(6)が30重口%
を超えると透明性及対物附着性を減少する点で適合性を
減少する。
また10重量%未満では切断性、透明性が充分でない点
で適さない。かかる樹脂素材中には、いわゆるポリオレ
フィン系樹脂改質剤ことにα−オレフィンとエチレンの
共重合体のような耐熱劣化性付与剤が少量混合されてい
てもよい。この聞は8m間%以下とするのが適している
。かかる改質剤は切断性をより向上させる作用も有する
ため、配合することが通常好ましい。
上記樹脂素材に配合する各F1添加剤について以下に説
明する。
■ 植物油 常温で液状の植物油が用いられる。この具体例としては
、大豆油、ゴマ油、トウモロコシ油(コーンオイル)、
サフラワー油、ラッカセイ油、ヒマワリ油、綿実油等が
挙げられる。かかる植物油は、前記樹脂素材100重ω
重聞対して0.2〜6重ω部配合され、粘着性の付与及
び透明性の向上に役立つものである。このmが0.2i
[部未満では、これらの特性が良好に発現されず、6重
量部を越えると自己粘着性が過多に依り取扱不良となる
点で適さない。
■ 液状合成ゴム 常温で液状の合成ゴムが用いられ、いわゆるポリブテン
やポリイソブチレンを用いるのが適している。これらの
うち平均分子量800〜3650のポリブテンや平均分
子量1万前後のポリイソブチレンを用いるのが好ましい
。この液状合成ゴムは0.2〜6重M部配合され、粘着
性の調整、透明性の向上に役立つものCある。0.2%
 1部未満ではこれらの特性が良好に発現されず6重1
部を超えると自己粘着性過多により取扱不良及び触感不
良となる点で適さない。
■ 石油樹脂 石油系不飽和炭化水素を原料とする樹脂をいい、C5系
、C9系及びこれらの混合系として知られた種々の石油
樹脂を用いることができる。この石油樹脂は0.2〜6
重聞型苗合され、粘着性の付与、透明性の向上に役立つ
ものである。0.2mff1部未満ではこれらの特性が
良好に発現されず6型苗部を超えるとフィルムの強度を
減少し製造1−ラブルを生じる恐れがある点で適さない
、 ■ 滑剤 フィルム成形時の成形性を向上して均一な簿IEJフィ
ルムを効率良り製造するために用いられる。
この滑剤としてはプラスチック成形用滑剤として知られ
たものが種々使用できるが、ステアリン酸カルシウム、
ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸アルミニウム
等のステアリン酸金属塩を用いるのが好ましく、その配
合量は0.4〜3重量部とされる。0.4重量部未満で
は滑剤効果が不充分であり、3ffl開部を超えると衛
生性瓦製造トラブルの点で問題となるため適さない。
■ 界面活性剤 ラップフィルムの表面の結露を防止すべく配合されるが
、前肥各配合成分の分散にも役立つものである。かかる
界面活性剤としては、ノニオン系のものが適しており、
例えば高級アルコールグリセライド、脂肪酸グリセライ
ド、ポリオキシエチレンアルキル(又はアルキルフェニ
ル)エーテル等が挙げられる。配合請は0.2〜2重ω
部とされる。0.21fi部未満では上記効果が不充分
となり、2重量部を越えると衛生性の点及びブリードに
依る透明不良が生じる点で適さない。
この発明のラップフィルムは、前記樹脂素材と各配合成
分とを溶媒押出日内に導入して溶融混合しフィルム状に
押出することにより作製することができる。通常インフ
レーション法で作製するのが好ましく、押出時に延伸を
行なってもよい。また厚みは約8〜207Jとするのが
取扱い性等の点で好ましい。
なお、前記配合成分のうち、界面活性剤が0.5@量部
以下の場合には、得られたラップフィルムの表面を加熱
処理やコロナ放電処理することにより、内部の界面活性
剤成分を表面へブリードアウトさけて防曇性を向上させ
ることが好ましい。
また、上記のごとくして得られるラップフィルムの表面
に、植物油5〜15重量%、液状合成ゴム70〜90重
固%、石?lI]樹脂5〜15中m%及び界面活性剤0
〜20重量%からなる溶液を塗布処理することにより、
ラップフィルムとしての強度、透明性、粘着性、防曇性
等をさらに改善することも可能である。従ってこの発明
は前記ラップフィルムの少なくとも一面に上記表面処理
液を塗布処理してなるラップフィルムをも提供するもの
である。この際の塗布Mはフィルム成型体に対し約2〜
5重M%とするのが適している。また、塗布方法は、浸
漬、ハケ塗り、ロール塗り等のいずれの方法も適用でき
るが、ロール塗りで行なうのが均−性等の点で好ましい
(以下余白、次頁に続く) (ホ)作用 植物油によるフィルム表面の反射防止作用、石′AJj
樹脂によるLLD−PEの結晶化増大化作用並びにLD
−PE及び液状合成ゴムによる透明性向上作用に基づき
、LLD−PEの透明性が著しく改善され、ヘイズI−
1,5程度のラップフィルムが得られる。
また、植物油によるフィルムの濡れ性の向上、石油樹脂
による表面付着性の付与及び液状合成ゴムによるこれら
の濡れ性、付着性の調整作用に基づき、ラップフィルム
としての適度な包装対象物への付着性が奏され包装作業
性が向上される。
さらにしD−PEや改質剤により、伸度が大きく切断性
が不良なLLD−PEの伸度が低減され、ノコ歯カット
性等の家庭用ラップフィルムとしての適度な切断性が付
与される。
加えて、界面活性剤によりラップフィルム表面の防曇性
が付与され、かつ滑剤により均一性の優れた薄膜のフィ
ルム成形体か得られる。
に低毒性であり、バリアー性が優れているため、これら
の特性も付与されることとなる。
(へ)実施例 実施例1 用いた樹脂素材及び配合剤を下記に示す。
A、樹脂素材 線状低密度ポリエチレンL D −P E  84重量
%(NOVACOR0118A;NOVACORINC
,(カナダ)社の商品名)低置密度ポリエヂレンL D
 −P E   12重量%(#5316;HANYA
NG CIIEMICAL Inc、(韓国)社の品番
)ポリオレフィン系改質剤      4重51%(り
7マー;エチレン/ミーオレフィン共重合体:三片石油
化学工業(株)製の商品名) B、配合剤 界面活性剤        10重量%(高級アルコー
ルグリセライド5%と脂肪酸グリ七ライド5%の、昆合
)コーンオイル        10重量%ステアリン
酸カルシウム   13重量%ステアリン酸アルミニウ
ム 10重h1%(7五コ社(米国)製11300.1
1100)石油樹脂          10重量%(
1ル]7P−100;荒用化学(株)社製の商品名)上
記樹Ill素材Aに対し上記配合剤Bを重量比2%で添
加し混合してフィルム押出機へ供給し下記条件ニ ジリンダ一温度        CI  135℃C1
165℃ Cs  190℃ C,190℃ アダプタ一温度          187℃ロータリ
ーソケット温度      185℃グイ温度    
       D1183℃Dt185℃ 引取り速度          60m/分で押出する
ことにより、厚み8〜lOμmのフィルムを得た。この
フィルムは光線透過率が99.5%と透明性に優れ、包
装作業性、ノコ歯カット性ら良好であり、ラップフィル
ムとして適したフィルム強度を有しかつ防曇性も優れた
ものであった。
このラップフィルムは、社団法人日本食品衛生協会によ
る試験の結果、ポリオレフィン等衛生協議会自主規制に
よる規格(カドミウム、鉛、蒸発残留物、重金属溶出、
COD等)をすべて満足する無母性のものであり、米国
のFDA規格にも適合するものであった。
実施例2.3比較例1〜4 実施例1と同様にして各種配合物質の量を代えてフィル
ムを作製した。この結果をフィルム組成及びその光線透
過率を第1表に示す。
(以下余白) 実施例2及び3のフィルムは実施例1のフィルムと同様
、ラップフィルムとしての適合性をすべて充足するもの
であった。これに対し比較例1〜4のフィルムではフィ
ルムの包装対象物への付着性が不充分で包装作業性が悪
く、比較例2のフィルムでは短時間で表面結露が生じて
透明感を損なう傾向があり、比較例3のフィルムでは透
明性が悪く、また比較例4のフィルムでは切断性ごとに
ノコ歯カット性が悪く、いずれらラップフィルムとして
の使用に難点があるものであった。
実施例4゜ 実施例1で用いた樹脂素材Aに対し、 下記配合; 界面活性剤          9重量%コーンオイル
         20重量%ステアリン酸カルシウム
    8重量%ステアリン酸アルミニウム   8重
量%ポリブテン          43重n%石油樹
脂          12重量%からなる配合剤B′
を重n比で5.5%で加えて混合し、厚み10〜12μ
mの実施例1と同様な透明フィルムを得た。
次いでこのフィルムの片面に下記配合;コーンオイル 
        10重量%ポリブテン       
   78重量%石油樹脂           12
重量%からなる表面処理剤Cで表面塗布処理することに
より、この発明のラップフィルムを得た。なお、表面塗
布処理は、3本のロールを有するパッディングローラア
プリケータ(padding roller appl
icaLor)を用いて連続的に行ない、処理剤Cの塗
布量は、フィルムに対して2.3重量%であった。
このようにして得られたフィルムは、透明性、包装作業
性、ノコ歯カット性が良好でラップフィルムとして適す
るものであり、ことに実施例1のフィルムに比してフィ
ルム強度が高く、業務用のラップフィルムとして好適な
ものであった。
(ト)発明の効果 この発明のラップフィルムは、LLD−PEの有するフ
ィルム強度、低毒性、低価格性を備えると共に、単なる
LLD−PEフィルムでは得られない優れた透明性、包
装作業性、切断容易性、防曇性等を兼ね備えたものであ
る。従って従来のラップフィルムの代替品として優れた
ものであり、家庭用、業務用の食品包装用ラップフィル
ムとしてその実用性、経済性、食品衛生性等の点から極
めて有用なものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、線状低密度ポリエチレン(LLD−PE)66〜9
    0重量%、低密度ポリエチレン(LD−PE)10〜3
    0重量%及びポリオレフィン系樹脂改質剤0〜8重量%
    からなる樹脂素材(a)100重量部に対し、植物油0
    .2〜6重量部、液状合成ゴム0.2〜6重量部、石油
    樹脂0.2〜6重量部、滑剤0.4〜3重量部及び界面
    活性剤0.2〜2重量部が配合された混合樹脂組成物が
    フィルム状に成形されてなる食品包装用無毒性ラップフ
    ィルム。 2、植物油が、コーンオイルである特許請求の範囲第1
    項記載のフィルム。 3、液状合成ゴムが、ポリブテンである特許請求の範囲
    第1項記載のフィルム。 4、滑剤が、ステアリン酸金属塩である特許請求の範囲
    1項記載のフィルム。 5、界面活性剤が、ノニオン界面活性剤である特許請求
    の範囲第1項記載のフィルム。 6、厚みが約8〜20μmである特許請求の範囲1第1
    項記載のフィルム。 7、線状低密度ポリエチレン(LLD−PE)66〜9
    0重量%、低密度ポリエチレン(LD−PE)10〜3
    0重量%及びポリオレフィン系樹脂改質剤0〜8重量%
    からなる樹脂素材(a)100重量部に対し、植物油0
    .2〜6重量部、液状合成ゴム0.2〜6重量部、石油
    樹脂0.2〜6重量部、滑剤0.4〜3重量部及び界面
    活性剤0.2〜2重量部が配合された混合樹脂組成物が
    フィルム状に成形されてなり、さらにこのフィルム成形
    体の少なくとも一面が、植物油5〜15重量%、液状合
    成ゴム70〜90重量%、石油樹脂5〜15重量%及び
    界面活性剤0〜20重量%からなる表面処理液で塗布処
    理されてなる食品包装用無毒性ラップフィルム。 8、植物油が、コーンオイルである特許請求の範囲第7
    項記載のフィルム。 9、液状合成ゴムが、ポリブテンである特許請求の範囲
    第7項記載のフィルム。 10、滑剤が、ステアリン酸金属塩である特許請求の範
    囲第7項記載のフィルム。 11、界面活性剤が、ノニオン界面活性剤である特許請
    求の範囲第7項記載のフィルム。 12、厚みが約8〜20μmである特許請求の範囲第7
    項記載のフィルム。
JP62032281A 1986-02-22 1987-02-13 食品包装用無毒性ラツプフイルム Granted JPS62295927A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR86-1286 1986-02-22
KR1019860001286A KR900000414B1 (ko) 1986-02-22 1986-02-22 식품포장용 무독성랲 필림 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62295927A true JPS62295927A (ja) 1987-12-23
JPH0463092B2 JPH0463092B2 (ja) 1992-10-08

Family

ID=19248580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62032281A Granted JPS62295927A (ja) 1986-02-22 1987-02-13 食品包装用無毒性ラツプフイルム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4837262A (ja)
JP (1) JPS62295927A (ja)
KR (1) KR900000414B1 (ja)
AU (1) AU589446B2 (ja)
DE (1) DE3630682A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991005004A1 (fr) * 1989-10-09 1991-04-18 Kohjin Co., Ltd. Film de polyethylene a orientation biaxiale
JP2001323114A (ja) * 2000-03-07 2001-11-20 Denki Kagaku Kogyo Kk ハンドラップ用ストレッチフィルム
JP2003094509A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Denki Kagaku Kogyo Kk ストレッチフィルムの製造方法及びそのフィルム
JP2005213328A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 天然系防曇剤、防曇剤組成物及び曇り防止方法
JP2005264111A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Hitachi Chemical Filtec Inc 自然環境下で分解性を有する食品包装用ラップフィルム
JP2015155527A (ja) * 2014-01-16 2015-08-27 リケンファブロ株式会社 食品包装用ポリオレフィン系ラップフィルム

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ228332A (en) * 1988-03-18 1991-06-25 Exxon Chemical Patents Inc Food wrap film comprising ethylene vinyl acetate, polyethylene and an elastomer
FR2642082B1 (fr) * 1989-01-26 1992-10-09 Coextible Sa Compositions et films etirables a base de polyethylene pour l'emballage de produits alimentaires
US5306549A (en) * 1989-04-10 1994-04-26 Kohjin Co., Ltd. Biaxially stretched polyethylene film
US5076988A (en) * 1990-03-09 1991-12-31 Union Carbide Chemicals And Plastics Technology Corporation Process for the extrusion of low density polyethylene
US5272236A (en) * 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
US5847053A (en) * 1991-10-15 1998-12-08 The Dow Chemical Company Ethylene polymer film made from ethylene polymer blends
US5525695A (en) * 1991-10-15 1996-06-11 The Dow Chemical Company Elastic linear interpolymers
JPH07309351A (ja) * 1994-05-17 1995-11-28 Idemitsu Petrochem Co Ltd 咬合具付き袋
KR100371671B1 (ko) * 1994-05-17 2003-05-17 이데미쓰세끼유가가꾸가부시끼가이샤 스냅이부착된자루
DE29619194U1 (de) * 1996-11-05 1997-02-27 Rein Plastik Kg Folie für die Herstellung von Einmal-Schutzbekleidung
KR100324295B1 (ko) * 1999-04-14 2002-02-21 폴 디 러스 랩 필름 제조용 조성물 및 그것으로 제조한 랩 필름
KR100718019B1 (ko) * 1999-09-27 2007-05-14 주식회사 크린ŽN 절단성이 강화된 무독성 랩 필름
WO2003029000A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-10 Showa Denko Plastic Products Co., Ltd. Laminate film, sealant film and package
US7147930B2 (en) * 2003-12-16 2006-12-12 Curwood, Inc. Heat-shrinkable packaging films with improved sealing properties and articles made thereof
WO2014172901A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 The Procter & Gamble Company A glossy container
CN104130488A (zh) * 2014-08-15 2014-11-05 吴江市德佐日用化学品有限公司 微波专用耐热聚乙烯保鲜膜及其制备方法
CN105348912B (zh) * 2015-11-12 2018-01-23 成都普瑞斯特新材料有限公司 用于印刷扭结膜通用环保醇水型油墨及其制备方法
US11161966B2 (en) 2016-01-18 2021-11-02 The Procter And Gamble Company Article with visual effects
CN112724499A (zh) * 2020-12-28 2021-04-30 广东金发科技有限公司 一种功能性pe基淋膜专用料及其制备方法和应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4010127A (en) * 1974-10-15 1977-03-01 Showa Yuka Kk Polyethylene composition
GR75465B (ja) * 1981-04-27 1984-07-20 Union Carbide Corp
US4552930A (en) * 1981-08-22 1985-11-12 Showa Denko Kabushiki Kaisha Visbroken propylene-ethylene random copolymers, process and films

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991005004A1 (fr) * 1989-10-09 1991-04-18 Kohjin Co., Ltd. Film de polyethylene a orientation biaxiale
JP2001323114A (ja) * 2000-03-07 2001-11-20 Denki Kagaku Kogyo Kk ハンドラップ用ストレッチフィルム
JP2003094509A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Denki Kagaku Kogyo Kk ストレッチフィルムの製造方法及びそのフィルム
JP2005213328A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 天然系防曇剤、防曇剤組成物及び曇り防止方法
JP2005264111A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Hitachi Chemical Filtec Inc 自然環境下で分解性を有する食品包装用ラップフィルム
JP2015155527A (ja) * 2014-01-16 2015-08-27 リケンファブロ株式会社 食品包装用ポリオレフィン系ラップフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
KR870007970A (ko) 1987-09-23
AU6261986A (en) 1987-08-27
US4837262A (en) 1989-06-06
JPH0463092B2 (ja) 1992-10-08
DE3630682A1 (de) 1987-08-27
KR900000414B1 (ko) 1990-01-30
AU589446B2 (en) 1989-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62295927A (ja) 食品包装用無毒性ラツプフイルム
JP3267735B2 (ja) 二軸延伸複層フィルム
CN1149256C (zh) 用于聚烯烃包装薄膜的改善防雾性的组合物及其应用
JP5049122B2 (ja) 樹脂組成物、樹脂組成物よりなるフィルム又はシート又は積層体
EP0178061B1 (en) Packaging film or sheet
JPS58129036A (ja) プロピレン重合体組成物
JPH0247502B2 (ja)
JP2781979B2 (ja) ポリプロピレンフイルム
JPS58101133A (ja) ストレツチフイルム
JP3662880B2 (ja) カレンダー加工用ポリエステル樹脂組成物及びそのシート
JP2021113255A (ja) 樹脂改質剤及びその改質剤を含む樹脂組成物
WO2000061677A1 (en) Film wrap composition and method
JP3818005B2 (ja) 樹脂組成物およびその用途
JP3870659B2 (ja) 樹脂組成物およびその用途
KR100718019B1 (ko) 절단성이 강화된 무독성 랩 필름
JP3894822B2 (ja) 樹脂組成物及び延伸成形体
JP4330092B2 (ja) エチレン共重合体組成物及びその用途
JPH0299546A (ja) エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系樹脂組成物
JP4823663B2 (ja) 食品包装用ストレッチフィルム
JPH01160639A (ja) ポリオレフイン系樹脂包装用フイルム
JPH02133433A (ja) ラップフィルム
JP3429827B2 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物よりなるフイルム又はシートの製造方法
JPH01234447A (ja) 押出被覆用樹脂組成物
JP2567248B2 (ja) フィルム成形用樹脂組成物
JP3324084B2 (ja) 積層体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term