JPS62295211A - 調整機構 - Google Patents

調整機構

Info

Publication number
JPS62295211A
JPS62295211A JP13830286A JP13830286A JPS62295211A JP S62295211 A JPS62295211 A JP S62295211A JP 13830286 A JP13830286 A JP 13830286A JP 13830286 A JP13830286 A JP 13830286A JP S62295211 A JPS62295211 A JP S62295211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
adjusting screw
adjustment
screw
steel ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13830286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Igarashi
健二 五十嵐
Sachiosa Moriwaki
森脇 祥修
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP13830286A priority Critical patent/JPS62295211A/ja
Publication of JPS62295211A publication Critical patent/JPS62295211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、たとえばVTR(Video Tape R
ecorder :ビデオ・テープ・レコーダ)のヘッ
ドの精密位置決めを行うための調整機構に関する。
(従来の技術) 一般に、 VTRのヘッドの上部シリンダへの組立工程
においては、ヘッドのX−Y−θ位置v@整後。
ヘッドの段差調整を行っている。この段差調整は。
jg4図に示すように、先端形状が球状又は平坦な段差
調整ねじ(A)をスクリーードライバ(B)により回転
させることによりヘッド(C)が貼着されたヘッドベー
ス(D)を押圧することによりて行っていた。
しかるに、上記従来の段差に%I9機構は1段差調整ね
じ(A)によりヘッドベース(D)を押圧するため、直
接1段差調整ねじ(λ)の回転トルクがヘッドベース(
D)に伝達される。そのため、−反、 X−Y−θ方向
に精密位置決めしたヘッド(C)が、再びずれてしまい
、再度、ヘッド(C)の位置決めを行わねばならないこ
とがある。このため、偏心ピン、カム等の2次的な位置
決め機構を必要とし。
本発明は、上述した従来の調整機構に内在する問題点を
勘案してなされたもので、ヘッド精密位置決めにおける
調整をする際、他軸に干渉することなく調整を行うこと
のできる調整機構を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段と作用)貫通穴を有する
第1部材及びこの第1部材に貫通穴をふさぐように一端
部が固定された第2部材からなる被調整体の調整機構に
おいて1貫通穴に螺着された調整ねじと、第2部材と調
整ねじとの間に介挿され両端部がほぼ同軸位置にて点接
触する介挿体とからなり、介挿体により調整ねじから伝
えられる回転トルクの第2部材への伝達を防ぐようにし
たものである。
(実施例) 以下1本発明の一実施例を図面を参照して詳述する。
第1図は、この実施例のル1整機構を示している。
この機構は、 VTR,の上部シリンダ(1)と、この
上部シリンダ(1)に螺着された14.9ねじ(2)と
、上部シリンダ(1)の下端部に取付けられた薄板状の
へラドベース(3)と、このヘッドベース(3)を上部
シリンダ(1)に固着するヘッド固定ねじ(4)と、ヘ
ッドベース(3)の先端上面に貼着された小片状のヘッ
ト責5)と、調整ねじ(2)とへラドペース(3)との
間に介挿された鋼球(6)とからなっている。しかして
、上部シリンダ(1)には、軸線(力が上部シリンダ(
1)の軸線(8)と平行な貫通ねじ穴(9)が形成され
ている。このねじ穴(9)には、前記調整ねじ(2)が
埋設状態にて螺嵌されている。すなわち、この調整ねじ
(2)の軸方向の長さは、ねじ穴(9)の軸方向の長さ
よりも短く及定されている。また、この調整ねじ(2)
は、いわゆる植込みボルト型のねじであって、鋼球(6
)側と反対側の端部には、六角穴(図示せず。)が形成
されている。さらに、鋼球(6)の外径は、ねじ穴(9
)に遊嵌できるように、ねじ穴(9)の内径よりもわず
かに小さく形成されている。一方、へ、ラドベース(3
)は、上部シリンダ(1)の下端面に、ねじ穴(9)を
閉塞するように、ヘッド固定ねじ(4)により固着され
ている。
また、このヘッドベース(3)は、その先潤部が、上部
シリンダ(1)から一部を突出するように取付けられて
いる。そうして、ヘッド(5)は、このヘッドベース(
3)の突出部αQの上面に貼着されている。ざらに、鋼
球(6)は、その上端が調整ねじ(2)の下端面に。
かつ下端がヘッドベース(3)に同軸位置てて点接触し
ている。
−しかして、上記構成の調整り溝)ζおいて、X−Y−
θ軸のFA aが完了したヘッド(5)の軸、涼(力方
向の位置をb4整する際、まず、スクリュードライバα
])の先端を調整ねじ(2)の六角穴に挿入し矢印az
力方向回転させることにより、 /Ax+s+を介して
、ヘッドベース(3)を下方(矢印a■力方向に押圧す
る。
すると、ヘッド(5)の位1イが変化するので、このヘ
ッド(5)が適正位置となったときに、スクリュードラ
イバ(tυを%、tねじ(2)から離脱させる。かくて
調整中、訓ゴ整ねじ(2)には、矢印(13方向の回転
にと寸 もない回転トルク及び矢印o3方向の押圧、がかかる。
このうち矢印叫方向の押圧力は、鋼球(6)を介してヘ
ッドベース(31に伝達される。しかし1回転トルクに
ついては、調整ねじ(2)の下M i?5は鋼球(6)
に同軸位置にて点接触しているので、鋼球(6) Kは
伝達されない。つまり、fI4球(6)により回転トル
クのへラドペース(3)への伝達が阻止されるとともに
、矢印(131方向の押圧力のみがヘッドベース(3)
に伝達される。さらに、鋼球(6)は、ヘッドベース(
3)へ同軸位置にて点接触しているので1片蟲り状態で
ヘッドベース(3)を押圧することがなくなる。よって
調整作業を、いったんX−Y−θ軸について精密位置決
めされたヘット責5)の位置ずれを生じさせることなく
、つまり他軸に干渉することなく、高精度かつ高能率で
行うことができる。このため、2次的な調整機構(カム
、偏心ピン、等)が不要さなり、装置の無用な複雑化を
防止することができる。
なお、上記実施例における鋼球(6)の代り、・て1両
端が球状の円柱体0養(第3図5照)を用いてもよい。
さらに、に4整ねじ(2)の下端部を球状にしてもよい
(第4図参照)。このj2i合は、614整ねじ(2)
とへラドペース(3)との間に介挿さnた介挿体U■の
上端部は、必ずしも球状でなく平面状でもよい。さらに
、接げ部位は1球状でなく1点接融するものであれば1
円錐状、角錐状のものでもよい。
〔発明の効果〕
本発明の調整機構は、被調整体の他の調整軸と干渉する
ことなく1位置調整を高精度かつ高能率で行うことがで
きる。また、他軸との干渉にともなう2次調整を行うた
めの機構が不要となり。
装置の複雑化を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のルー整機構の構成図。 第2図及び第3図は本発明の他の実施例の調整機構の要
部説明図、第4図は従来技術の説明図である。 (1):上部シリンダ(第1部冴)。 (2) : >整ねじ。 (3):へラドペース(第2部材)。 (6):球体(介挿体)。 (9):ねじ穴(貫通穴)。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 同     竹 花 喜久勇 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)貫通穴を有する第1部材と、上記貫通穴の一方の
    開口端部を閉塞させて上記第1部材に一端部が固定され
    た第2部材と、上記貫通穴に軸線方向に進退自在に螺着
    された調整ねじと、この調整ねじと上記第2部材との間
    に介挿され少なくとも一端部が上記調整ねじ又は上記第
    2部材にほぼ同軸位置にて点接触する球体状に形成され
    ている介挿体とを具備することを特徴とする調整機構。
  2. (2)介挿体は球体であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の調整機構。
JP13830286A 1986-06-16 1986-06-16 調整機構 Pending JPS62295211A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13830286A JPS62295211A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 調整機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13830286A JPS62295211A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 調整機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62295211A true JPS62295211A (ja) 1987-12-22

Family

ID=15218698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13830286A Pending JPS62295211A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 調整機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62295211A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8469639B2 (en) 2007-05-31 2013-06-25 Valenite, Llc Actuated material removal tool
US8596938B2 (en) 2008-07-18 2013-12-03 Valenite Llc Backbore tool with coolant actuation
US9050657B2 (en) 2007-07-05 2015-06-09 Sandvik, Inc. Actuated material removal tool

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8469639B2 (en) 2007-05-31 2013-06-25 Valenite, Llc Actuated material removal tool
US9050657B2 (en) 2007-07-05 2015-06-09 Sandvik, Inc. Actuated material removal tool
US8596938B2 (en) 2008-07-18 2013-12-03 Valenite Llc Backbore tool with coolant actuation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001062658A (ja) バイス装置
JPS61279490A (ja) ロボツトハンドのコンプライアンス装置
JPS62295211A (ja) 調整機構
JPH01153204A (ja) 2つの機械部品の連結装置
WO2018047221A1 (ja) 工具用チャック並びに工具保持方法及び工具取り外し方法
JP2003001530A (ja) ブッシュ圧入治具
WO2018158920A1 (ja) 工具ホルダの工具締付方法及び工具ホルダ
JP3336324B2 (ja) ワーク嵌合刻印装置
JP3265422B2 (ja) クランプ装置
JPH08128433A (ja) ねじ装置
JPH03178725A (ja) フローティングホルダ
JP3005191B2 (ja) 押え捻子
JPH1114690A (ja) プリント基板検査装置のガイドピン保持機構
JP4002750B2 (ja) ブローチシャンク把持装置
JPS629533Y2 (ja)
JP2955932B1 (ja) ボールジョイントのボールスタッド割りピン穴方向規制装置
JPH087140Y2 (ja) 光学系における位置調整機構
JPS6159651A (ja) ガイド部材支持装置
JPH0240327Y2 (ja)
JPH03173448A (ja) ボンダ用ツール保持機構
JPH07192597A (ja) 部材間距離調整機構
JPH0632609Y2 (ja) 回転曲げ疲労試験機の把持装置
JP3441750B2 (ja) ガイドベースの位置決め機構
JPH0643953Y2 (ja) リミツトストツパー
JPH01108513A (ja) レンズの位置調整兼保持装置