JPS62294607A - 口腔用組成物 - Google Patents

口腔用組成物

Info

Publication number
JPS62294607A
JPS62294607A JP13890286A JP13890286A JPS62294607A JP S62294607 A JPS62294607 A JP S62294607A JP 13890286 A JP13890286 A JP 13890286A JP 13890286 A JP13890286 A JP 13890286A JP S62294607 A JPS62294607 A JP S62294607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oral cavity
polygalactosamine
cavity composition
effect
plaque
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13890286A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Fujita
勇 藤田
Shigeki Onishi
大西 重樹
Junichi Tamura
順一 田村
Kiyoshi Kadowaki
門脇 清
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Higeta Shoyu Co Ltd
Kanebo Ltd
Original Assignee
Higeta Shoyu Co Ltd
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Higeta Shoyu Co Ltd, Kanebo Ltd filed Critical Higeta Shoyu Co Ltd
Priority to JP13890286A priority Critical patent/JPS62294607A/ja
Publication of JPS62294607A publication Critical patent/JPS62294607A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 8、発明の詳細な説明 (技術分野) 本発明はストレプトコッカス・ミュータンス(5tre
ptococcus mutans +以下S0mと路
記する)の活性阻害効果、歯垢形成抑制効果に優れ、歯
垢付着抑制、虫歯(う蝕〕予防に有用なる口腔用組成物
に関する。
(従来技術) 従来より、歯垢が虫歯となる主因であることが知られて
いる。この歯垢に関与するS6mの活性または増殖を阻
害することを目的として、特開昭54−157842号
公報には、カチオン性ガラクトマンナン(グアーガムの
第4アンモニウム誘4体)カチオン性セルロース等を配
合してなる抗う蝕製剤が提案されている。また、特開昭
59−101416号公報には、キチンまたはキトサン
を含有する口腔用組成物が提案され、また特開昭55−
69506号公報には、N−7セチルガラクトサミン等
のN−アセチル化アミノ糖類を配合してなる歯垢形成を
抑制する口腔用組成物が提案されている。
しかし、上記のカチオン性ガラクトマンナン、カチオン
性セルロース及びキトサン等はS、mの活性阻害効果は
認められるが、ω垢形成抑制効果に乏しいこと等の欠点
を有し、またN−アセチル化アミノ糖類は、S8m活性
阻害効果及び歯垢形成抑制効果は、はとんど認められず
、これらを配合してなる口腔用組成物は、実用上の歯垢
付着抑制及び虫歯予防効果を1足できるものではなかっ
た。
(発明の開示) そこで、本発明者等は、S、mの活性阻害効果を有する
物質に関して鋭意研究した結果、前記、特開昭54−1
57842号公報に何ら記載の無い、ガラクトサミンを
主構成成分とする多t1またはその塩(以下、ポリガラ
クトサミン類と略記する)がS0mの活性阻害効果及び
歯垢形成抑制効果に著効を呈し、また、このポリガラク
トサミン類を配合してなる口腔用組成物は実用上に於い
ても、歯垢付着抑制効果に優れていることを確認して本
発明を完成するに至った。
(発明の目的) 即ち、本発明の目的は歯垢付着抑制及び虫歯予防効果に
優れた有用なる口腔用組成物を提供するにある。
(発明の構成) 本発明は、ガラクトサミンを主構成成分とする多糖及び
/またはその塩を配合してなる口腔用組成物である。
(!R成の具体的な説明) 本発明に用いるガラクトサミンを主構成成分とする多糖
(以下、ポリガラクトサミンと略記する)は、公知の物
質であって、特公昭56−12689号公報及びアグリ
カルチユラル・アンド・バイオロジカル・ケミストリー
(AgricuJturad And B−iojog
lcalChemistry ) を第49巻、第81
59〜8164頁、1985年、並びにザ・ジャーナル
・オブ・バイオロジカル・ケミストリー(TheJou
rnal of BIoJoglcmJ Chemis
try ) +第285巻、第2688〜2541頁、
1960年、9月等にはその製造法と化学特性が記載さ
れている。
例えば、上記特公昭56−12689号公報の記載に準
じる製造法にて、後記の製造例1の如く、ペエシロマイ
セス属(PaeciJomyces )に属するポリガ
ラクトサミン生産菌(微工研寄託FERM−PNo。
8928)の培養物より高純度のポリガラクトサミン(
ポリガラクトサミンA)を得た。
本発明に用いるポリガラクトサミンは、Q成アミノ糖と
してガラクトサミンを90モル嘩以上含有することが好
ましく、一部にN−アセチル化物等を含有するものであ
ってもよい これらのポリガラクトサミンは、後述の諸特性に於いて
、すべて同様な効果を呈することが確認された。
また、ポリガラクトサミンは水に難溶性であり、必要に
応じて、水溶解性を高めるために、ポリガラクトサミン
と通常の酸との中和塩の形で用いられる。か\る塩とし
ては、塩酸墳、酢酸塩、コハク11′2塩、燐醋塩等が
好適である。
製造例1 (1)ポリガラクトサミンへの製造 ■ グルコース600g、ポリペプトン60g、CaC
l2−2H20125、li’を水道水171に溶解し
、f4 NaOH溶液でpH7,0に調整した後80j
容ジャーファーメンタ−に移し、この培地溶液に蒸気を
注入することにより加圧、加熱滅菌(121°Cl2O
分間)を行った。
■ 冷却後の培地(最終液ff1201 ’)に、50
0m1容三角フラスコ中、150m1の同組成の培地(
グルコース8チ、ポリペプトン0.8%CaC1z O
,5%、PH7,0)を用いて26°Cで4日間振盪培
養したペエシロマイセスI −1(FERM−PNo、
8928)を、容量比で約10%無菌的に接種した後、
温度27℃、通気量5VVM、撹拌数20ORPMの条
件で5日間培養した。
■ 培養終了後培養物を戸布濾過することにより培養p
液171を得た。
■ この培養F液を50°C〜60°Cに加熱しながら
分画分子量16万の限外濾過膜(三菱レイヨン・エンジ
ニアリングa*UF[チューブラ−モジュールFタイプ
)を通過させることにより、低分子画分を除き液量が約
82になる迄濃縮した。
■ 更に、約14,0OOXGで遠心丹心することによ
り菌体残渣、熱変性蛋白質を除去した。
■ 遠心分離後の上澄液画分81に食塩約600g(約
20%濃度)を加え撹拌し、溶解後、濃NaOHでP)
lを7.0〜8.6にkA益した。−夜装置し塩析物を
十分析出させた後、サラン製の布(塩化ビニリデンと塩
化ビニールの共重合体)上に塩析物を回収し、更に、こ
の塩析物の上から大量の微アルカリ性の水(PH7,0
以上)を撒布することにより、余分の食垣及び培寂液に
r111i1時に混在している中性糖、その他の夾雑物
を洗い流した。
■ 次に、水洗後の塩析物に0.1M塩酸溶液を容量比
で約8倍語加え溶解した。この溶解物に1Na01(溶
液を加え、ポリガラクトサミンの等電点であるP H8
,5に合せた。−夜装置し十分析出物を析出させた後、
上記と同様サラン製の布上に析出物を回収し、大量の水
道水で洗った。この水洗物をもう一度0.1 M塩酸に
溶解後、等電点沈澱を行い水洗を繰返すことにより精製
した。
■ この精製した塩析物を121℃、15分間滅菌後、
凍結乾燥することにより、ガラクトサ(ンを主成分とす
る多糖の精製粉末(ポリガラクトサミンA、ガラクトサ
ミンとしての純度的96%)を7部得た。  。
■ また、用途により上記精製粉末の1部を0.1M塩
酸に溶解し、分画分子量80万の限外濾過膜(アミコン
社製分子篩膜タイプXM800)で分画し、ポリガラク
トサミンAl(分子量16万〜80万)とポリガラクト
サミンA2(分子量80万以上)に分画した。
(2)精製ポリガラクトサミンAの特性■ 外観性状;
淡褐色粉末 ■ 液性;水分散液P H= 7.5 ■ 呈色反応墨ニンヒドリン反応   士キサントプロ
ティン反応   − 工−リッヒ反応    − モリッシュ反応    士 フェノール硫酸法   士 レローセントテスト  − ■ 電気泳動;密度勾配等電点電気泳動により単一物質
として確認され、等電 点Cp1)は8.5である。
■ 元素分析;窒素8.641炭素42.80%、水素
6.87%、一般式(CsH1tNO4*X5H20)
n ■ 分子i!に+16万以上 次に、製造例1で得たポリガラクトサミンAI。
A2 、その塩類、前記カチオン性ガラクトマンナン。
キトサン及びN−アセチル化アミノ糖類等の試料に関す
るS、m活性阻害効果及び歯垢形成抑制効果を下記の実
験例にて説明する。
実験例l 50m活性阻害効果を下記の■凝集力試験■抗菌力試験
を行い、評価した。
実験例1−■凝集力試験 菌体S、m(JC2株(血清型C)Jを蒸留水で希釈し
、吸光度=2 (550nm)になるQ度の菌体分散液
を調製した。
上記菌体分散液と各々の試料溶液(濃度0.1 w t
 。
%)の等量を試験管内で混合し、室温で1時間静置した
後、コントロール(菌体分散液の2倍希釈液)と比較し
て、菌体の凝集状態を下記の判定基準に従って肉眼で評
価し、その結果を◎I01△。
Xで示し、第1表に記載した。
判定基準 菌体が明らかに凝集して沈殿物となる・・・・・・◎菌
体がほぼ凝集している  ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・○菌体がやや凝集している ・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・△菌
体が全<1y!集していない ・・・・・・・・・・・
−・・・・・・・・ ×実験例1−■抗菌力試験 滅菌法96大のマイクロプレートを用い、試料の各段階
濃度サンプル1001? 、S、m (、JC2(血清
型C)Jの前培養菌液lOμd、BHI培地90μlを
混合し、37℃で48時間培養し、その後、各人中の液
をBHli天プレート上に1白金耳植え付け、ガスパッ
クジャー内に87℃、24時間嫌気的に培養した。
寒天プレートに菌の発育が認められない試料の最小濃度
を算出し、殺菌力の力価を最小発育阻止濃度CMIC)
として表示した。その結果を:A1 i2右橢に記載し
た。
尚、実験例1及び後記の実験例2に於いて、ポリガラク
トサミン(フリー)の水溶液は、ポリガラクトサミン塩
酸塩の水溶液にNaOH水溶液を添加し、P H= 7
.5にm整して得た。
@1表 実験例2 歯牙の表面に付着したS1mの菌体表層に存在するグル
コース転位酵素(以下、GTFと略記する)と蔗糖等と
の反応により、粘着性の水不溶性グルカンが生成する。
この水不溶性グルカンが歯牙の表面に付着して歯垢が形
成することが知られている。
また、このGTFの活性を阻害すれば、歯垢形成が抑制
されることが認められている。そこで、歯垢形成抑制効
果を下記の平滑面定着抑制試験を行い評価した。
実験例2−■平滑面定着抑制試験 S1m (813N (血清型d)〕より分離したGT
Fおよび蔗糖を用いて、GTFo、1wt%と庶法10
W(−を含有するGTF水溶液を得る。
試験管内で、このGTF水溶液とd々の濃度からなる各
試料水溶液の各々等量を混合してGTFおよび蔗糖の一
定量(GTF O,05wt%、蔗糖5wt%)と第2
表に示す濃度の試料を含有する試験溶液を調製した。
次いで、試験管を80°の角度に傾け、87°Cの恒温
室内で18時間反応させた。
試験管内の反応液を、フラッシュミキサーを用いて、所
定の撹拌処理をした後、浮遊する非定看性のグルカンを
試験管内より流出させて除いた。更に蒸留水を加えて、
同様な操作を2回繰り返して、非定看性のグルカンを試
験管内より取り除いた。
この試験管内に一定量の品留水を加えて、超音波処理を
行い、試験管内壁に定着した粘着性水不溶性グルカンを
均一に分散させた後、この分散液の吸光度(550nm
)を測定して、平滑面定着グルカン量を求めた。
各試料に関する平滑面定着グルカン量は、コントロール
(試料無添加)を100とする吸光度の相対比較値で示
し、その;?1果を第2表に記試した。
上記実験例1.2で示すごとく、ポリガラクトサミン類
はS1mに対して凝集力と抗菌力を示し、S、mの活性
阻害効果を有すると共に、GTFの活性を阻害し、一段
と優れた歯垢形成抑制効果を発現することが明らかであ
った。
また、分子i16万以上のポリガラクトサミン類が、優
れた特性を有し、好適であることが認めらnた。
実験例8 ポリガラクトサミン類が歯牙表面に吸着し、罰牙表面を
被覆し、かつ長時間吸着し留る特性があれば、歯牙表面
でS0m及びGTFの活性阻害と併せ歯牙表面への不溶
性グルカンの付着が阻害され長時間の歯垢抑制効果が期
待される。そこで、ポリガラクトサミンA2塩酸塩(分
子量80万以上)の歯牙表面への吸着試験を行い評価し
た。
歯牙表面のエナメル質の主成分であるハイドロオキシア
パタイト(Ca1o(PO4)6(OH)2 ] (以
下HAI)と略記する)に各濃度(0,01?、0.0
52.0.18a、0.278wt % )のポリガラ
クトサミンA2塩酸塩を作用させ、HApの単位mg当
りの吸着量とLa n−gmu i rの吸着等温式か
ら平衡段WMを求めたつその結果は第8表に示した。
第3表 以上の結果をLxへgm u i rの等温式C/Q=
C/b+1/ab (記号はC;溶液ご1度(%)、Q
:吸M Ii(μg/mgHAp )、a:吸着定数、
b:平衡吸着量)にあてはめて、平衡吸着コ1を求める
とポリガラクトサミンA2塩酸塩のHA pへの平衡吸
着量は10.8 pg/mg HApとなる。
上記実験例3に示すように、ポリガラクトサミンA2塩
酸塩は歯牙表面のエナメル質の主成分であるHApに’
a’4することが明らかと与った。また、吸着後の離脱
は非常に緩慢であった。
このことは、ポリガラクトサミン類が前記のごと< S
、m及びGTFの活性阻害効果を有することの他に、歯
牙の表面にも吸着されることにより歯牙表面でこの阻害
効果を示すと同時に、後述の実用試験に於ける長時間の
歯垢付着抑制効果に著効を示したことの根拠となるもの
である。
また、ポリガラクトサミンは無毒性(LD50>800
mg/ kg) 、はとんど無味無臭であると共に、後
述のごとく低濃度の配合量で有効であり、他の殺菌剤の
ごとく配合量に制限されることなく、柵々の剤型の口腔
用組成物に適用される。
ポリガラクトサミンの配合量は、口腔用組成物の総量を
基準として、o、oot〜0.5wt’jが好適であり
、0.001wt%未満では効果が充分に認められず、
0.5 w t%を超えては、その増加分に見合った効
果を望めないものである。
本発明の口腔用組成物は、歯磨類、マウスウォッシ:L
類、トローチ類、チューイングガム類、口中清涼剤類等
々の剤型に適用され得る。
本発明の口腔用組成物に配合する他の成分として、発泡
剤或いは可溶化剤は、通常用いられるノニオン型界面活
性剤、アミノベタイン型またはイミダシリン型等の両性
界面活性剤が好適であり、また、増粘剤は、ヒドロキシ
エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
ス、ポリエチレングリコール(分子量50〜500万)
等のノニオン型高分子が好ましい。
その他通常に用いられる、各種研磨剤、湿潤剤、殺菌剤
、甘味剤、香料、抗炎症剤、薬効成分等々を本発明の目
的を達成する範囲で適宜調整して配合することも可能で
ある。
(実施例) 以下、実施例にて本発明を説明する。
尚、実施例に記載の実用試験は下記の通りに実施した。
実用試験(歯垢付着抑制試験) 健常な口腔状態にある被験者20人(男子10人、女子
10人、年令20〜80才)の歯牙に付着した歯垢をブ
ラッシング及びフロス処理を行い除去し、各被験者の後
述する歯垢指数(以下、PIと略記する)が0点である
ことを確認した。
被験者は2〜80日間、計6〜90回の食事の後に、試
料を所定の方法で利用した後、前記と同−a察部位のP
Iを再度測定した。
各試料に関する試験結果は、被験者20人のPIの平均
値で示した。
O歯垢指数(Plaque Index )被験者の前
歯上下各6歯、計12歯の頬側及び舌側の観察部位にエ
リスロイシンを塗布し、下記の評価基準に基づいて、−
歯毎に観察部位を検査して評価点を求め、下式により歯
垢指a(PI)を算出する。
PI =評価点の合計/検査した歯の数(12)実施例
1〜4.比較例1〜4 〔マウスウォッシュ〕 下記の組成の内、ポリガラクトサミン等を第4表に記載
のごとく配合して各々の実施例及び比較例の口腔用組成
物を調製し、前記実用試験に於いて、2日間、計6回の
食事後に試料を利用した。
その試験結果を第4表に記載した。
(1)組成 (2)調製法 成分穴、(6)を各々溶解混合した後、成分(A) 、
 (B)を均一に混合撹拌して各々のマウスウォッシュ
を調製した。
(3)特性 第4表に示すごとく、本発明の実施例1〜4のポリガラ
クトサ(ン類を配合したマウスウォッシュは、比較例1
〜4と比較して明らかに歯垢付着抑制効果が認められた
実施例6〜8.比較例5〜8 〔練歯磨^」 実施例1と同様に下記の組成の練歯磨を調製し、実用試
験に於いて、80日間、計90回の食小後にブラッシン
グと共に試料を利用した。その試験(1)組成 (2)  調製法 成分穴、@を各々溶解混合した後、成分穴、(B)を均
一に混合撹拌して各々の練歯磨を調製した。
(3)特性 第4表に示すごとく、練歯磨の実用試験に於いて、ブラ
ッシングを併用することによって実施例5〜8の練歯磨
は歯垢抑制効果に著効を示した。
また、ポリガラクトサミン類の配合量は0.001wt
%でもその効果が認められた。
実施例9〜11.比較例9 L練歯磨B」 下記の組成の内、ポリガラクトサミン及び研磨剤を第4
表に記載のごとく配合して各々の練歯磨を調製し、実用
試験に於いて、80日間、計90回の食蓼後にブラッシ
ングと共に試料を利用した。
その試験の結果を比4表に記載した。
(1)組成 (2) 調製法 成分穴、の)を各々溶解混合した後、成分穴、(鳩を均
一に混合撹拌して各々のts歯磨を調製した。
(3)特性 第4表に記載のごと(、研8剤を配合することによって
、本発明の実施例の練歯磨は、歯垢付着抑制効果が一段
と優れると共にニガ味、シブ味等の味も少く実用上に於
いて有用なる口腔用組成物(発明の効果) 以上記載のごとく、本発明は歯垢付店抑制効果に一段と
優れ、虫歯予防に有用なる口腔用組成物を提供すること
は明らかである。
ヒゲタ醤油株式会社−

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガラクトサミンを主構成成分とする多糖及び/ま
    たはその塩を配合してなる口腔用組成物。
  2. (2)ガラクトサミンを主構成成分とする多糖がペエシ
    ロマイセス属(Paecilomyces)に属するポ
    リガラクトサミン生産菌の培養物より得られる特許請求
    の範囲第1項に記載の口腔用組成物。
  3. (3)ガラクトサミンを主構成成分とする多糖が0.0
    01〜0.5重量%配合されている特許請求の範囲第1
    項または第2項に記載の口腔用組成物。
JP13890286A 1986-06-13 1986-06-13 口腔用組成物 Pending JPS62294607A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13890286A JPS62294607A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 口腔用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13890286A JPS62294607A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 口腔用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62294607A true JPS62294607A (ja) 1987-12-22

Family

ID=15232797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13890286A Pending JPS62294607A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 口腔用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62294607A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991002530A1 (en) * 1989-08-25 1991-03-07 Sunstar Kabushiki Kaisha Accelerator for periodontal tissue regeneration
WO2000013531A3 (en) * 1998-09-09 2000-06-08 Smithkline Beecham Plc Composition comprising a viscosity modulating polymer material and its use
EP2178490A1 (en) * 2007-07-25 2010-04-28 3M Innovative Properties Company Film forming dental compositions and related methods

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991002530A1 (en) * 1989-08-25 1991-03-07 Sunstar Kabushiki Kaisha Accelerator for periodontal tissue regeneration
WO2000013531A3 (en) * 1998-09-09 2000-06-08 Smithkline Beecham Plc Composition comprising a viscosity modulating polymer material and its use
US7276229B1 (en) 1998-09-09 2007-10-02 Smithkline Beecham P.L.C. Oral compositions comprising a viscosity modifier for reduction of tooth erosion
EP2178490A1 (en) * 2007-07-25 2010-04-28 3M Innovative Properties Company Film forming dental compositions and related methods
EP2178490A4 (en) * 2007-07-25 2015-07-15 3M Innovative Properties Co FILM-CONSTITUTING DENTAL COMPOSITIONS AND CORRESPONDING METHODS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2997306C (en) Oral care compositions comprising an amino acid, mixed zinc ion sources, and a cellulose/polysaccharide thickening system
JPH01213222A (ja) 歯垢の抑制
JP3969272B2 (ja) 抗う蝕、抗歯周病用組成物
CA2058053A1 (en) Anticalculus oral compositions
JP5055278B2 (ja) 歯科口腔用組成物
TW200934480A (en) Novel salts and their uses
JP5853387B2 (ja) 液体口腔用組成物及び該組成物へ成分を安定化配合する方法
JP5054914B2 (ja) 口腔用組成物
JP3557044B2 (ja) 皮膚柔軟化剤
JP2005008579A (ja) 口腔細菌の共凝集抑制剤
JPS61280416A (ja) 歯垢および虫歯の抑制
PT89466B (pt) Processo para a preparacao de composicoes de higiene oral que contem agentes anti-bacterianos cationicos
JPS62294607A (ja) 口腔用組成物
CN116687802A (zh) 一种用于口腔牙齿护理的漱口剂及其制备方法
DE602004004754T2 (de) Peptidzusammensetzung für die Mundhöhle
JP3336688B2 (ja) 口腔用組成物
CN107280978A (zh) 基于壳聚糖-无定形磷酸钙的牙齿再矿化技术
JP2002234825A (ja) 口腔用組成物
JP2008063303A (ja) 口内清浄剤
JP6988463B2 (ja) 歯面用微生物付着抑制剤
JPS5811927B2 (ja) 口腔組成物
JP2021151973A (ja) 歯科用抗菌性材料及び歯磨剤
JP3319748B2 (ja) う蝕防止剤
JPH0278609A (ja) 口腔用組成物
JPH03218308A (ja) 口腔用組成物