JPS62294161A - 片面合金化蒸着亜鉛メツキ鋼板の製造方法とその装置 - Google Patents

片面合金化蒸着亜鉛メツキ鋼板の製造方法とその装置

Info

Publication number
JPS62294161A
JPS62294161A JP13625386A JP13625386A JPS62294161A JP S62294161 A JPS62294161 A JP S62294161A JP 13625386 A JP13625386 A JP 13625386A JP 13625386 A JP13625386 A JP 13625386A JP S62294161 A JPS62294161 A JP S62294161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
roll
plating
steel strip
plated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13625386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0545667B2 (ja
Inventor
Takehiko Ito
武彦 伊藤
Norio Tsukiji
築地 憲夫
Takuya Aiko
愛甲 琢哉
Seiichi Nagameguri
長廻 誠一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP13625386A priority Critical patent/JPS62294161A/ja
Publication of JPS62294161A publication Critical patent/JPS62294161A/ja
Publication of JPH0545667B2 publication Critical patent/JPH0545667B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は真空蒸着亜鉛メッキにおいて、差厚メッキ鋼板
をメツキライン内で加熱ロールを用いて加熱処理するこ
とにより薄[1付側を合金化させる片面合金化亜鉛メッ
キ鋼板の製造方法とその装置に関する。
合金化亜鉛メッキ鋼板は合金化しない通常の亜鉛メッキ
に比べ、イ)スポット溶接における連続操業性がよい、
口)電着塗装における塗装密着性が良好であり、従って
電着塗装後の耐食性も良好である、という利点から、広
く一般に使用されている。
従来、合金化亜鉛メッキ鋼板の製造方法としては次の方
法が知られている。
a)溶融亜鉛メッキの直後にメッキされた亜鉛が凝固し
ない内に加熱処理して合金化する方法。
b)電気亜鉛メッキ鋼板を再加熱処理して合金化する方
法。
ところが、a)の方法は溶融メッキを利用する方法であ
るので片面あたり30g/rn’以下の均一な薄メッキ
を得ることが困難でありまた片面メッキを得ることはき
わめて困難であるという欠点を有する。またb)の方法
は、電気亜鉛メッキされたコイルをバッチ型焼鈍炉によ
って250〜350℃の温度範囲で長時j1i熱処理を
施して合金化させる方法が主であるが、この方法は、i
)バッチ型焼鈍炉を使用しているので、工程が複雑であ
り、製造時間が長くなる。更に、ii)品質のばらつき
が大きく、品質管理が面倒である。などの問題点を有し
ている。また、b)の方法はさらに、素材として電気亜
鉛メッキ鋼板を使用するため通常40g/rrr’以下
の付着にに制限される。付着量が40g/ゴを越えると
電気亜鉛メッキで製造することはコスト上好ましくない
からである。
一方上記溶融メツキおよび電気メッキの他に蒸着メッキ
が実用化の段階にあり、蒸着メッキにおいて片面を合金
化した蒸着亜鉛メッキ鋼板の製造方法が知られている。
該方法は差厚メッキした鋼板をバッチ焼鈍炉内で加熱処
理し、或いはうイン内焼鈍炉を設けて後加熱により片面
を合金化している。
ところが、バッチ処理は工程が煩雑であり、しかも温度
が不均一になるため合金化の斑を生じやすく、またライ
ン内に焼鈍炉を設ける場合には設備が非常に大きくなる
問題がある。
く問題解決の手段〉 本発明者は真空蒸着亜鉛メッキ時の凝縮熱による鋼帯温
度の上昇を利用し、薄目付側のメッキ層を加熱ロールに
より加熱処理すれば厚n付側の合金層は発達せず、薄口
付側のメッキ層のみ表面まで合金化できる知見を得た。
本発明は上記知見に基づき、真空蒸着亜鉛メッキに於て
、ライン内に焼鈍炉を設けずに合金化処理を出来る製造
方法とその装置を達成したものである。
本発明によれば、鋼板の両面に真空蒸着亜鉛の差厚メッ
キを施した後、薄[1付側のメッキ面を加熱ローラに巻
付けて加熱処理し、表面まで合金化することを特徴とす
る片面合金化蒸着亜鉛メッキ鋼板の製造方法が提供され
る。
また本発明によれば、前処理炉、賦圧室、第1シールロ
ール室、第1真空蒸着室、第2真空蒸着室、第2シール
ロール室、および冷却室とが順次連続して設けられ、更
に該第2シールロール室と冷却室との間に#l帯の薄目
付側を巻付ける加熱ロール室が介設されていることを特
徴とする片面合金化蒸着亜鉛メッキ鋼板の製造装置が提
供される。
以下、本発明を実施例と共に図面を参照しながら説明す
る。
連続式真空蒸着メッキ装置にはいくつかの様式が提案さ
れているが、第1図に例示するものは両面メッキを行な
うために蒸着室を2室有するものであり、前処理炉2、
ガスジェットクーラ3、賦圧室4、多数のシールロール
を有する第1および第2のシールロール室5a、5b、
銅帯の両面にそれぞれ真空メッキするための第1真空蒸
着メッキ室8a、第2真空蒸着メッキ室6b、およびメ
ッキ後の銅帯を冷却する冷却室7を几えてぃる、尚、蒸
着メッキ室6a、6bには巻付ロール8a、8bおよび
亜鉛の基発槽(図示せず)が設けられている。
本発明を実施する装置は更に第2図に示すように、第2
シールロール室5bと冷却室7との間に加熱ロール室9
が介設されており、該加熱ロール室9にはメッキ鋼板の
薄目付側を巻付る加熱ロール9aと厚目付側を巻付る冷
却ロール9bとが設けられている。
冷間圧延されたままの鋼帯lは前処理炉2に連続的に導
入され、焼鈍と同時にガス還元による前処理を施される
。鋼種により差はあるが、銅帯が焼鈍されるためには6
00〜900℃の温度範囲で20〜180秒の保持時間
が必要である。前処理炉2の後半部分で銅帯は冷却され
、さらにガスジェットクーラ3によって冷却された後、
賦圧室4および第1シールロール室5aを経由して、第
1真空蒸着室6aに導入される。蒸着室内において巻付
ロール8aの反対側の表面に蒸発槽から導入された亜鉛
蒸気が付着する。ついで、鋼帯lは第2真空蒸着室6b
に導かれ、その上面と下面を逆転して巻付ロール8bに
巻付られ、前述と同様に、銅帯のもう一つの面に亜鉛蒸
気が蒸着メッキされる。メッキ後の銅帯lは引続き第2
真空シールロール室5bを経て加熱ロール室9導かれる
。該加熱ロール室9において 鋼帯1はその薄目付側が
加熱ロール9aに巻付られ、加熱処理される。
真空蒸着メッキされた鋼板は亜鉛の凝縮熱と蒸着室内の
巻付ロールからの熱伝達とにより板温が上昇しており、
該加熱ロール9aで加熱処理することにより薄目付側の
メッキ層を表面まで合金化することが出来る。
例えば1次の操業条件において真空蒸着亜鉛メッキを行
なう場合、メッキ後の鋼帯の板温上昇r、iΔTは、亜
鉛の付着量に比例し、付着量が10/10g/rn”の
とぎ約14℃、付着量が100/100g/m′のとき
約137℃である。
鋼帯: 0.lllam厚さX300m5 @Aの低炭
素鋼通板速度: 15m/sin 賦圧ガス二N2 蒸着真空度: 0.01〜0.1Torr蒸着亜鉛:市
阪電解亜鉛 一方、蒸着亜鉛めっき鋼板を再加熱して合金化処理する
条件は亜鉛めっきの付着量によって異なる。例えば、片
面付着量10g/m 2の゛場合温度340℃で60秒
以上、温度420℃で5秒以上の保持時間があれば、亜
鉛めっきの最表層まで合金化が完了し、均一で美麗な肌
をもった合金化亜鉛めっき鋼板が得られる。同様に片面
付着量が100g/m2の場合、420℃で60秒以上
 500℃で5秒以上の保持時間があれば、均一で美麗
な肌をもった合金化亜鉛めっき鋼板が得られる。
本発明はメッキ後の再加熱を加熱ロール9aによって行
なう、即ち、メッキ鋼板の薄目付側を加熱ロール9aに
巻付けて加熱処理する。この場合、薄目付側のみ加熱ロ
ール9aに接触して加熱されるので、厚目付側には合金
層が発達せず、薄目付側のみ表面まで合金化することが
出来る。また加熱ロールの接触による加熱処理を行なう
ので、均一な合金層が得られる。
上記加熱ロールによる加熱処理の際、第2図に示すよう
に加熱ロール9aに連続して厚目付側を巻付ける冷却ロ
ール9bを設けるとよい、この場合厚目付側の冷却が促
進され1合金化が確実に防止される。
加熱ロール室9で加熱処理された銅帯は冷却室7を経て
系外に搬送される。
このようにして製造された片面合金化亜鉛メッキ鋼板は
片面が亜鉛メッキ、他方の面が合金の均一で美麗な肌を
もち、メッキ層の加工性も良好である。
〈実施例〉 連続真空蒸着亜鉛メッキを次に示す操業条件で実施した
。結果を次表に示す。
前処理炉:ガス還元焼鈍炉 加熱ロール径:2m ロール巻付角:180度 (1ト〕  合金化の状態: Xは表面まで非存−ヒ○
は表面まで合金化 この結果から明らかなように本発明の方法によれば、両
面メッキ鋼板の片面のみが選択的に合金化される。
〈発明の効果〉 本発明は連続真空蒸着亜鉛メツキラインにおいて、ライ
ン内に設けた加熱ロールにより両面メッキ鋼板の片面を
加熱処理することにより片面合金化処理を行なうことが
出来、設備が簡便であり、しかも均一な加熱処理がなさ
れるので得られる合金層およびメッキ層が美麗であり、
かつ密着性も良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る連続式真空蒸着亜鉛メッキ装この
概略図、第2図は冷却ロール室の概略図である。 図面中、l−鋼板、2−前処理炉、3−ガスジェット室
、4−賦圧室、5a、5b−真空シールロール室、6a
、6b−真空蒸着室、7−冷却室、8a、8b−巻付ロ
ール、9−加熱ロール室、9a−加熱ロール、9b−冷
却ロール。 手ft5クネ市正書 昭和81年2月30 特許庁長官 黒 1)明 雄 殿 1 本件の表示 昭和61年 特 許 願 第136253号2 発明の
名称 片面合金化蒸着亜鉛メッキ鋼板の製造方法とその装置 3 補正をする者 ゛バ件との関係  特許出願人 名 称 (458)  H新製鋼株式会社4  代  
理  人  (〒164)住 所 東京都中野区本町1
丁目31番4叶5 補正指令の日付 1層相61年8月
26日6 補正により増加する発明の数 なし7 補正
の対象 図面 8 補正の内容 別紙のとおり  。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鋼板の両面に真空蒸着亜鉛の差厚メッキを施した後
    、薄目付側のメッキ面を加熱ローラに巻付けて加熱処理
    し、表面まで合金化することを特徴とする片面合金化蒸
    着亜鉛メッキ鋼板の製造方法。 2、特許請求の範囲第1項の方法であって、薄目付側の
    メッキ層を加熱処理する際、該メッキ面を加熱ローラに
    巻付けた後、厚目付側のメッキ面を冷却ロールに巻付け
    て厚目付側のメッキ層の合金化を防止し片面を合金化す
    る方法。 3、前処理炉、賦圧室、第1シールロール室、第1真空
    蒸着室、第2真空蒸着室、第2シールロール室、及び冷
    却室とが順次連続して設けられ、更に該第2シールロー
    ル室と冷却室との間に鋼帯の薄目付側を巻付ける加熱ロ
    ール室が介設されていることを特徴とする片面合金化蒸
    着亜鉛メッキ鋼板の製造装置。
JP13625386A 1986-06-13 1986-06-13 片面合金化蒸着亜鉛メツキ鋼板の製造方法とその装置 Granted JPS62294161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13625386A JPS62294161A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 片面合金化蒸着亜鉛メツキ鋼板の製造方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13625386A JPS62294161A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 片面合金化蒸着亜鉛メツキ鋼板の製造方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62294161A true JPS62294161A (ja) 1987-12-21
JPH0545667B2 JPH0545667B2 (ja) 1993-07-09

Family

ID=15170860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13625386A Granted JPS62294161A (ja) 1986-06-13 1986-06-13 片面合金化蒸着亜鉛メツキ鋼板の製造方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62294161A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5490024A (en) * 1977-11-30 1979-07-17 Inland Steel Co Method of molten immesion zinc plating and alloying
JPS54110143A (en) * 1978-02-17 1979-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Zinc vacuum plating method and equipment
JPS56108873A (en) * 1980-01-30 1981-08-28 Nisshin Steel Co Ltd Aftertreatment of continuously vacuum plated steel strip
JPS6059057A (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 Nippon Kokan Kk <Nkk> 差厚片面合金化処理鋼板の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5490024A (en) * 1977-11-30 1979-07-17 Inland Steel Co Method of molten immesion zinc plating and alloying
JPS54110143A (en) * 1978-02-17 1979-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Zinc vacuum plating method and equipment
JPS56108873A (en) * 1980-01-30 1981-08-28 Nisshin Steel Co Ltd Aftertreatment of continuously vacuum plated steel strip
JPS6059057A (ja) * 1983-09-13 1985-04-05 Nippon Kokan Kk <Nkk> 差厚片面合金化処理鋼板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0545667B2 (ja) 1993-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2587725B2 (ja) P含有高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH04276057A (ja) めっき密着性の良好な高Si含有高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS62294161A (ja) 片面合金化蒸着亜鉛メツキ鋼板の製造方法とその装置
JP3480357B2 (ja) Si含有高強度溶融亜鉛めっき鋼板ならびに高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS60116787A (ja) メツキ方法およびその装置
JPS6328857A (ja) 合金化亜鉛メツキ鋼板とその製造法
JPS60224791A (ja) 亜鉛系複層メツキ鋼板の製造設備
JPS5811770A (ja) 耐食性およびメツキ密着性のよい溶融アルミニウムメツキ鋼板の製造法
JP3114609B2 (ja) 表面性状の優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH02254145A (ja) 溶融めっき鋼板の製造方法
JPS61279696A (ja) 耐食性のすぐれたタ−ンシ−トの製造方法
JPH01259153A (ja) 溶融めっき鋼板の製造法
JPS61195966A (ja) 合金化亜鉛めつき鋼板の製造方法およびその装置
JPH0428852A (ja) 溶融めっき鋼帯の製造方法およびその装置
KR950004778B1 (ko) 내파우더링성이 우수한 합금화 용융아연 열간압연강판의 제조방법
JPS63171871A (ja) 高強度蒸着亜鉛めつき鋼板の製造方法
JPH05222550A (ja) 多層合金めっき鋼板及びその製造方法
JPH0730433B2 (ja) アルミニウムメッキ鋼板の製造方法
JPH04276054A (ja) 亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH04276055A (ja) 差厚合金化溶融亜鉛めっき鋼材の製造方法
JPS5834168A (ja) 溶融亜鉛メツキ鋼板のFe−Zn合金化処理方法
JPS6296669A (ja) 合金化蒸着亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3166568B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼材の製造方法
JPS6267162A (ja) ブリスタ−の発生を防止した熱延めつき鋼板の製造方法
JPS58157990A (ja) 鋼板の表面処理方法