JPS62293125A - 流量計のための誤動作防止システム - Google Patents

流量計のための誤動作防止システム

Info

Publication number
JPS62293125A
JPS62293125A JP13765486A JP13765486A JPS62293125A JP S62293125 A JPS62293125 A JP S62293125A JP 13765486 A JP13765486 A JP 13765486A JP 13765486 A JP13765486 A JP 13765486A JP S62293125 A JPS62293125 A JP S62293125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
discriminator
boiler
flowmeter
flow meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13765486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0752112B2 (ja
Inventor
Ryuko Isshiki
一色 龍興
Nobuaki Yanagihara
伸章 柳原
Akira Nagai
永井 昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miura Co Ltd
Original Assignee
Miura Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miura Co Ltd filed Critical Miura Co Ltd
Priority to JP61137654A priority Critical patent/JPH0752112B2/ja
Publication of JPS62293125A publication Critical patent/JPS62293125A/ja
Publication of JPH0752112B2 publication Critical patent/JPH0752112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)
  • Details Of Flowmeters (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] この発明は、ボイラーなどの燃焼機器に接続した燃料供
給系路中の流量計のための誤動f’tl’防止システム
に関するものである。
[従来技術及びその問題点] 流量計は、外部から管路を(云ねってくる各種撮動ノイ
ズ等の影響をしばしば受ける。ある一定レベル以上の良
好なSN比の流量計であれば、被d111定流体が通過
中は各種lら初ノイズ等の影響はほとんどない。しかし
、被測定流体が流れていない時に流量計が作動状態にあ
れば、各種振動ノイズ等の影R・を受は誤動作をし、実
際には流体が流れていないにもかかわらずカウントして
しまうケースがある。
この現象は、圧電素子や超音波などを用いた方式の流量
計において特に著しい。
こ発明の目的及び概@] この発明は前述した問題点をなくすためのもので、誤動
作を防止し正しい計測を行うために、ボイラーなどの燃
焼機器に接続した燃料供給系路中に、流量計及び開閉弁
を挿入してなる燃料供給システムにおいて、前記開閉弁
にON−OFF式(二位惹作動型)弁別器を付設し、こ
の弁別器からのON作動(a号を受けた時のみ前記流量
計のカウント部に通電するように動くスイッチング素子
を備えl二ことを特黴としている。
し発明の実施例] 以下、この発明を図面に示した実施例に基づいて説明づ
る。第1図は、この発明におけるシステムの実施例を示
した系路図であり、燃焼機器としてボイラーを用いた例
を示している。
ボイラー(1)に接続された燃料供給流量(2)中には
、ストレーナ画、開閉弁(4)及び流量計(3)が挿入
されており、前記ボイラー(1)の燃焼のために前記開
閉弁(4)が開となると、燃料qυはそれらの機器を通
過後ボイラー(1)に供給されるようになっている。前
記開閉賢(4)に対してはON−OFF式(二位置作動
型)弁別器(5)が付設されていて、この弁別器からの
ON作動信号を受けた時のみ前記流量計<3iのカウン
ト部に通電するように動くスイッチング素子(6)が、
前記弁別器と前記流ホ計の間を連絡している。この構成
における弁別器は、開閉弁(4)が開いているか閉まっ
ているか二つの状態(二位置)のうちどちらであるかを
判別するためのらので、開いていることを判別した時の
み前記スイッチング素子にON作動信号を送る。
第2図は、三位置制御方式のボイラーにおけるこの発明
のシステムに関する一実施例を示した系路図である。
ボイラー(1)に接続された燃料供給系d X23中に
は、上流側よりストレーナ画、低燃用開閉弁(8)、圧
力調整器(刀、流量計(3)及び高燃用開閉弁(9)が
挿入8れており、高撚時には前記低燃用開閉弁(8)と
前記高燃用開閉弁(9)が共に開となり、燃料1ll)
はそれら一連の機器と、オリフィスq3を挿入したバイ
パス系路(1りを通過後、ボイラー(1)に供給される
。ただし低湿時には高燃用開閉弁(9)は閉となり、燃
料dllは前記バイパス系路qb側のみを流れる。弁別
器(5)及びスイッチング素子(6)については前述し
たものと同様の構成になっているが、該弁別器(5)は
上流側の低湿用間閉弁(,8)に付設されている。
流量計(3)は圧力調整器(7)の二次側に接続されて
いるが、これは−次側に接@すると燃料の元圧の圧力変
動の影響を受けて燃料供給流量の計測値の誤差が大きく
なる7Cめであるっ 第3図は、弁別器とスイッチング素子を兼ね備えた別器
として、フォトカブラ1刊を用いた場合の電気配線図で
ある。なお、フォトカプラの代りにリレー等を使用して
もかまわない。
[発明の作用コ 次に、この発明の作用について説明づる。
開閉弁(4)が開となり燃料(11)がボイラー(1)
に供給され燃焼が開始されるわけであるが、この時、前
記開閉弁に付設されたO\−OFF式の弁別器が、該開
閉弁が開であることを判別して01\作動1昌号を発し
、これを受けt;スイッチング素子、:6)が動き流量
計(3)のカウント部に通′電され、流Φの力・クント
が始まる。
弁別器がOFFの時には、流量計においてセンサ一部か
らのノイズが遮断され、カウント8βヘノイズが進まな
い。
[発明の効宋コ この発明は上述したような構成であるので、燃焼機器の
作動中以外は流量のカウントをさせなくすることで流量
計の誤動作を防止し、正確/よ流量の計測を行うことが
可能である。また、ノイズの心配が無いことから、流量
計の感知レベルを上げることができ、さらに正確な流量
計8!11をiテうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明におけるシステムの実施例を示した
系路図、第2図は、この発明にJ−3けるシステムの別
の実施例を示した系路図、第3図は、この発明における
システムに関する電気配線図の−例である。 (1)・・・ボイラー     (2)・・・燃料供給
系路(3)・・・流量計      (4)・・・開閉
弁(5)・・・弁別器      (6)・・・スイッ
チング素子(7)・・・圧力調整器    (8)・・
・低燃用開閉弁(9)・・・高燃用開閉弁 特許出願人     三浦工業株式会社第1図 笛 2 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ボイラー(1)などの燃焼機器に接続した燃料供
    給系路(2)中に、流量計(3)及び開閉弁(4)を挿
    入してなる燃料供給システムにおいて、 前記開閉弁(4)にON−OFF式弁別器(5)を付設
    し、この弁別器からのON作動信号を受けた時のみ前記
    流量計(3)のカウント部に通電するように働くスイッ
    チング素子(6)を備えたことを特徴とする流量計のた
    めの誤動作防止システム。
  2. (2)前記燃料供給系路(2)中の、前記流量計(3)
    と開閉弁(4)との間に圧力調整器(7)を挿入したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の流量計の
    ための誤動作防止システム。
  3. (3)前記ボイラー(1)などの燃焼機器が三位置制御
    方式である場合、前記燃料供給系路(2)中に前記ボイ
    ラー(1)に対する燃料供給量を増加し、減少させるた
    めの二種の開閉弁として低燃用開閉弁(8)と高燃用開
    閉弁(9)を接続し、このうち上流側の(元側の)開閉
    弁に対し前記弁別器(5)を付設したことを特徴とする
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載の流量計のため
    の誤動作防止システム。
JP61137654A 1986-06-12 1986-06-12 ガス流量計のための誤動作防止システム Expired - Lifetime JPH0752112B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61137654A JPH0752112B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 ガス流量計のための誤動作防止システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61137654A JPH0752112B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 ガス流量計のための誤動作防止システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62293125A true JPS62293125A (ja) 1987-12-19
JPH0752112B2 JPH0752112B2 (ja) 1995-06-05

Family

ID=15203694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61137654A Expired - Lifetime JPH0752112B2 (ja) 1986-06-12 1986-06-12 ガス流量計のための誤動作防止システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0752112B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0262915A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流量異常診断装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381052U (ja) * 1976-12-08 1978-07-05
JPS53140613A (en) * 1977-05-16 1978-12-07 Tokico Ltd Oil-feeding system
JPS5480775A (en) * 1977-12-12 1979-06-27 Hitachi Ltd Electromagnetic flow meter having function of detecting and controlling non-full liquid condition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5381052U (ja) * 1976-12-08 1978-07-05
JPS53140613A (en) * 1977-05-16 1978-12-07 Tokico Ltd Oil-feeding system
JPS5480775A (en) * 1977-12-12 1979-06-27 Hitachi Ltd Electromagnetic flow meter having function of detecting and controlling non-full liquid condition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0262915A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 流量異常診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0752112B2 (ja) 1995-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4558817A (en) Electronically controlled mixing valve
JPH05181539A (ja) 液体分与機および洗浄機用電磁弁を流動する流体体積を制御する一体化装置
SE8904358L (sv) Anordning foer bevakning av laeckning i fluidumledningssystem
GB2172996A (en) Fluidic flowmeter
JPS62293125A (ja) 流量計のための誤動作防止システム
US5291780A (en) Flow meters
JP2003316442A (ja) 圧力式流量制御装置
JP3818547B2 (ja) 質量流量制御装置
EP0143636A2 (en) Steam boiler
JP2794366B2 (ja) 流量計
JPH06174510A (ja) 差圧流量計
JP3017567B2 (ja) フルイディック流量計
JP3882328B2 (ja) 感震遮断装置
JPH0953970A (ja) ガスメータ
JPH01227012A (ja) 流量制御方法及び装置
JPH0314010A (ja) マスフローコントローラ
KR0124948Y1 (ko) 분산제어 시스템의 역펄스 입력 방지회로
JPH0830984B2 (ja) 流体流量制御装置
JPH0740178Y2 (ja) 流量異常検知装置
JPH08159825A (ja) 流量制御系の異常検知装置
JPH01219616A (ja) 気体制御弁の流量制御装置
JP2554393Y2 (ja) 過大流量防止システム
JP3047546B2 (ja) 流量制御装置
JPH03230017A (ja) 流量計測装置
JPS63293374A (ja) 定量止水弁