JPS62290553A - シリアルドツトプリンタ - Google Patents

シリアルドツトプリンタ

Info

Publication number
JPS62290553A
JPS62290553A JP13422286A JP13422286A JPS62290553A JP S62290553 A JPS62290553 A JP S62290553A JP 13422286 A JP13422286 A JP 13422286A JP 13422286 A JP13422286 A JP 13422286A JP S62290553 A JPS62290553 A JP S62290553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
column
print
speed
heads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13422286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Shinozuka
篠塚 寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP13422286A priority Critical patent/JPS62290553A/ja
Publication of JPS62290553A publication Critical patent/JPS62290553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔]既要〕 少なくとも2組の印字ヘッドを所定間隔で平行に配列し
た印字ヘッドを備えるシリアルドツトプリンタにおいて
、 文字パターンのカラムに各々印字ヘッドを割り当て、該
カラムの印字位置に対向したときその印字ヘッドに該カ
ラムデータを供給する第1の分配手段と、 カラムにすべての印字へ・7ドを割り当て、各々のカラ
ム印字位置に対向した印字ヘッドにそのカラムデータを
供給する第2の分配手段と、を設けたもので、第1の分
配手段による高速印字と、第2の分配手段による複数ヘ
ッドによる重複印字どを選択できるシリアルドツトプリ
ンタを提供する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は表面の粗い用紙における印字品質を改良したシ
リアルドツトプリンタに関する。
熱転写型シリアルドツトプリンタ(以下熱転写プリンタ
と称する)では、表面の粗い用紙に印字するとき、リボ
ンインクを一様に熱転写させることが困難であるという
問題点がある。
これは、インパクト型プリンタとは異なり、用紙の目の
深い所にインクが塗りにくいためであって、この問題点
を解決した熱転写プリンタが求められている。
〔従来の技術〕
従来の熱転写プリンタにおける印字ムラを、第3図熱転
写プリンタの印字ムラ説明図に従い、以下に説明する。
熱転写プリンタは、文字パターンを構成するカラムに対
応した複数の発熱体で構成される印字ヘッドを備え、印
字ヘッドをカラムに対して垂直方向に移動しつつ、カラ
ムデータに対応した発熱体を通電して、用紙にインクを
転写して印字するように構成されたものである。
即ち、第3図に示すように、インクリボン1はポリエス
テルフィルム2等の媒体にインク3が塗布されたもので
、用紙4とともに印字ヘッド6に押圧され、移動に伴い
選択された発熱体5によって、溶融したインクが用紙4
に転写される。
以上のような熱転写プリンタに、指定紙以外の表面の粗
い用紙を使用すると、目の深い場所はインクが転写され
ず、第3図に示すように、個々の発熱体5により転写さ
れた印字ドツト7に、インク欠け(印字ムラ)が生じる
〔発明が解決しようとする問題点〕
熱転写プリンタで指定紙以外の表面の粗い用紙に印字す
ると、目の深い場所にインクを転写することができず、
ドツトごとに印字ムラが発生するという問題点がある。
本発明は上記問題点を解決する熱転写プリンタを提供す
ることを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的のため、本発明のシリアルドツトプリンタは、
第1図本発明の原理説明図に示すように、カラムに対応
して各々1組の印字ヘッドを割り当て、該印字ヘッドが
該カラムの印字位置に対向したとき該カラムデータ゛を
供給する第1の分配手段(30)と、 該カラムに対応してすべての印字ヘッドを割り当て、各
々の印字ヘッドが該カラムに対向したとき、該カラムデ
ータを供給する第2の分配手段(31)と、 指示入力により第1および第2の分配手段を切替える切
替手段と を設けたものである。
〔作用〕
例えば2組の印字ヘッドを所定間隔且つ平行に配置した
2列ヘッドの場合、各々の印字ヘッドに文字パターンの
奇数列(奇数カラム)、偶数列(偶数カラム)を対応さ
せ、交互に奇遇のカラムデータを供給して高速に印字せ
しめる手段(第1の分配手段;以下筒1の分配手段によ
る印字を高速印字と称する)と、2列ヘッドの2組とも
奇数および偶数カラムデータを供給して重複して印字せ
しめる手段(第2の分配手段;以下重複印字)とを設け
、高速印字のときは第1の分配手段を、表面の粗い用紙
に印字するときは第2の分配手段をそれぞれ指定して切
替える。
第2の分配手段は、2組の印字ヘッドで各カラムを重複
して印字するものであり、熱転写プリンタではインクリ
ボンは用紙との間で相対的に移動しないように構成され
ているため、第1図(1)lに示すように、−回の印字
で転写されず残ったインクは2列目の印字へ・ノドでイ
ンク欠けの部分に転写される。
以上により、高速印字と、表面の粗い用紙の印字品質を
改善した重複印字とが選択できるプリンタを提供するこ
とができる。
〔実施例〕
本発明の実施例を第2図を参照しつつ説明する。
第2図(a)は実施例の熱転写プリンタのブロック図、
第2図(blは分配方法説明図、第2図(C)は動作タ
イムチャート図である。
本実施例の熱転写ブ1Jンタは2組の印字ヘッドが1体
に組み込まれた例を示すもので、過熱によるヘッドの焼
損を防止するため、第2の分配手段が選択されたとき、
ヘッドの移動速度を第1の分配手段のそれの1/2とし
たものである。
〔構成〕
第2図(a)において、 11は、ヘッドの移動速度データを格納するスペース速
度テーブルで、高速印字用と、そのl/2の速度である
重複印字用の2mを備えるもの、13は、受信バッファ
12に格納した印字データに基づき、文字パターン発生
部29を参照してパターンデータをラインバッファ28
に格納するパターン展開部、 14は、用紙により第1.第2の分配手段を選択する選
択スイッチ(SW)、 17は、主制御部15の指示に基づき、ヘッドのスペー
シング制御を行うスペース制御部、23は、高速印字に
おける通電パルスを生成する2組のストローブ信号a、
bを発生する高速印字用のストローブ信号発生部、 24は、重複印字における通電パルスを生成する1組の
ストローブ信号Cを発生する重複印字用のストローブ信
号発生部、 26は、高速印字において、カラムデータをラインバッ
ファ28より読取るアドレスを出力するアドレス部で、
第2図(C) −(11に示す順序でそれぞれ奇数、偶
数カラムをアドレスするもの、27は、重複印字におけ
る読取りアドレスを発生ず石もので、第2図(c) −
(21に示す順序でラインバッファ28にアドレスを出
力するもの、25は、選択5W14の指示により、スト
ローブ信号発生部23と24、およびアドレス部26と
27とをそれぞれ切替える切替部、 18は、印字制御部であり、ストローブ信号発生部23
,24、アドレス部26.27、切替部25等を制御し
つつ、ラインバッファ28に格納されているカラムデー
タを読取り、それぞれ■0ボート19.20にセントす
るもの、 21.22は駆動部であって、それぞれ10ポート19
.20にセットされたカラムデータを、ストローブ信号
a、bまたはCによって通電パルスを生成し、それぞれ
印字ヘッドA、Bに供給するもの、 であり、その他、印字データを受信するインタフェース
部10、改行制御を行う改行制御部16、等より構成さ
れており、主側fi1部15は上記各部を制御して印字
を行う。
なお、第1の分配手段はストローブ信号発生部7、切替
手段は選択5W14および切替部25でそれぞれ構成さ
れる。
以上構成の熱転写プリンタにおいて、選択5W14によ
り、以下のように動作する。
〔高速印字〕
第2図(b)に示すように、2列ヘッドA、Bの間隔は
、カラム間隔の偶数倍に設定されており、先行する1列
目の印字ヘッドAは、例えば奇数カラムに位置するごと
に該当する奇数カラムのパターンデータが読出されて通
電され、これに対して後続する2列目の印字ヘッドBは
、そのカラム間隔分遅れて偶数カラムに位置したときに
通電され、且つ印字ヘッドA、Bは交互に通電される。
第2図−1−(11は、ヘッド間隔が6力ラム間隔の場
合の動作タイムチャート図を示したもので、ヘッドAが
第■カラムを印字した後にヘッドBは第■カラムを印字
し、以後アドレス部26により■。
■、■、■カラムの順に読出されて交互に印字する。
これにより、サーマルヘッドの通電時間間隔(デユーテ
ィ)tを上げることなく高速に印字することができるも
のである。
以下第2図(a)、第2図(C1に基づき、印字動作を
説明する。
受信した印字データは、受信バッファ12に格納され、
1行分の印字データがパターン展開部13によって、ラ
インバッファ28に格納される。
高速印字選択により、主制御部15はスペース速度テー
ブル11の高速テーブルを参照しつつ、スペース制御部
17に速度データをセットするとともに、印字制御部1
8に高速印字を指令する。
印字制御部18はアドレス部26およびストローブ信号
発生部23を選択し、各文字の奇数カラムデータ(■、
■、・・)をIOボート19に順次セットし、第■カラ
ムから前述したように偶数カラムデータを奇数カラムと
交互に読取ってIOボート20にセントする。
駆動部21.22はストローブ信号発生部23より出力
されるそれぞれのストローブ信号a、  bに基づき通
電パルスを生成、して、選択された発熱体に通電する。
〔重複印字〕
2列ヘッドによる重複印字では、第2図(C) −(2
1に示すように、印字ヘッドA、Bは同時に印字し、且
つそれぞれのヘッドA、  Bは奇数、偶数各カラムを
順次印字する。
このため、通電デユーティを所定の値以下に保つように
速度を高速印字に比較して1/2に減速する。
以下動作を説明する。
重複印字選択により、主制御部15は、スペース速度テ
ーブルより、重複印字用の速度データを読取り、順次ス
ペース制御部17にセットして高速印字の1/2の速度
でスペーシングを指令する。
印字制御部18は、ストローブ信号発生部24およびア
ドレス部27を選択し、上記スペーシングに基づきライ
ンバッファ18を読取って、それぞれTOポー)19.
20にセットする。
まず、印字ヘッドAに対して■、■、■・・カラムのご
とく、パターンデータが読取られ、第■カラムのとき同
時に第■カラムより読取って印字ヘッドAと同じタイミ
ングで印字ヘッドBに供給する。
ストローブ信号発生部24の出力するストローブ信号C
に基づきヘッドA、Bの選択された発熱体が同時に通電
されて印字する。
以上により、ヘッドAに続いて、同一文字をヘッドBが
印字し、−回目の印字で残ったインクを2回目の印字で
ブリッジ状に転写することができる。
なお、上記印字手段の選択は選択スイッチを用いたが、
印字データを出力するホストより指示を与えてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明は少なくとも2組の印字ヘ
ッドを備える熱転写プリンタにおいて、各印字ヘッドを
順次に選択して割り当てたカラムを印字する高速印字と
、同一カラムをそれぞれのヘッドで印字する重複印字と
を行うものであるから、重複印字により表面の粗い用紙
の印字品質を改良できる効果は罹めて大である。
【図面の簡単な説明】
第1図(alは本発明の原理説明図、 第1図(b)は本発明の動作説明図、 第2図(a)は実施例の熱転写プリンタブロック図、第
2図(blは分配方法説明図、 第2図(C1は動作タイムチャート図、第3図は表面の
粗い用紙における印字ムラ説明図、 である。図中、 1はインクリボン、    3はインク、10はインタ
フェース部、 14は選択スイッチ(SW)、 15は主制御部、 17はスペース制御部、  18は印字制御部、19.
20は■○ポート、21.22は駆動部、23.24は
ストローブ信号発生部、 25は切替部、 26.27はアドレス部、 28はラインバッファ、 29は文字パターン発生部、 A、Bは2列ヘッドの各ヘッド、 である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 各々印字パターンを構成するカラムに対応した複数の印
    字素子を備える少なくとも2組の印字ヘッド(A、B)
    を各々所定の間隔で平行に配置するとともに、該印字ヘ
    ッドを該カラムに対して垂直方向に移動しつつ所定のカ
    ラムデータを供給して印字するシリアルドットプリンタ
    において、前記カラムに対応して各々1組の印字ヘッド
    を割り当て、該印字ヘッドが該カラムの印字位置に対向
    したとき該カラムデータを供給する第1の分配手段(3
    0)と、 該カラムに対応してすべての印字ヘッドを割り当て、各
    々の印字ヘッドが該カラムに対向したとき、該カラムデ
    ータを供給する第2の分配手段(31)と、 指示入力により第1および第2の分配手段を切替える切
    替手段と を設けたことを特徴とするシリアルドットプリンタ。
JP13422286A 1986-06-10 1986-06-10 シリアルドツトプリンタ Pending JPS62290553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13422286A JPS62290553A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 シリアルドツトプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13422286A JPS62290553A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 シリアルドツトプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62290553A true JPS62290553A (ja) 1987-12-17

Family

ID=15123272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13422286A Pending JPS62290553A (ja) 1986-06-10 1986-06-10 シリアルドツトプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62290553A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03246042A (ja) * 1989-11-06 1991-11-01 Sony Tektronix Corp 画像記録装置
JPH082005A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Nec Corp インクジェットプリンタ
WO2006006264A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. インクジェット記録装置、記録ヘッド及びインクジェット記録方法
CN102848738A (zh) * 2012-09-19 2013-01-02 武汉钢铁(集团)公司 一种用开放平台对大型主机平台的数据进行打印的方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03246042A (ja) * 1989-11-06 1991-11-01 Sony Tektronix Corp 画像記録装置
JPH082005A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Nec Corp インクジェットプリンタ
WO2006006264A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. インクジェット記録装置、記録ヘッド及びインクジェット記録方法
JP2006051794A (ja) * 2004-07-14 2006-02-23 Konica Minolta Medical & Graphic Inc インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US7331648B2 (en) 2004-07-14 2008-02-19 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Ink jet recording apparatus, recording head and ink jet recording method
CN102848738A (zh) * 2012-09-19 2013-01-02 武汉钢铁(集团)公司 一种用开放平台对大型主机平台的数据进行打印的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4675692A (en) Dot printing method and apparatus
JPS62290553A (ja) シリアルドツトプリンタ
JP2007210327A (ja) インクジェット記録装置
US4700199A (en) Print quality controller for a thermal printer
JP5898423B2 (ja) インクジェット記録装置および記録方法
JP2007307808A (ja) サーマルプリンタ
JP5984550B2 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
US5740332A (en) Image forming device
JPS61123550A (ja) サ−マルヘツド制御方式
JPS6367163A (ja) シリアルサ−マルプリンタによる印字方法
JP2002347265A (ja) 印刷装置
JPS61295056A (ja) シリアル熱転写プリンタのサーマルヘッド制御方法
JPH01249364A (ja) 感熱記録方式
JP3749091B2 (ja) ラインプリンタの通電制御方法
JP3619690B2 (ja) サーマル紙の印字方法
JP2009090579A (ja) サーマルプリンタ、およびハーフピッチ印字制御方法
JP2591015B2 (ja) サーマルプリンターにおけるサーマルヘッドの通電方法および通電装置
JPH08132647A (ja) 画像記録装置
JP2815250B2 (ja) マルチヘッド型ラインプリンタにおけるキャリア制御方法
JPS62201267A (ja) 熱記録方式およびサ−マルヘツド
JPH05330118A (ja) サーマルプリンタ
JPS6212032B2 (ja)
JPH10217528A (ja) カラー画像記録方法、カラー画像記録装置、及びカラー画像記録制御方法
JPH01304952A (ja) ドット印字装置
JPH09193438A (ja) 熱転写記録装置