JPS622857A - スイツチングレギユレ−タ - Google Patents

スイツチングレギユレ−タ

Info

Publication number
JPS622857A
JPS622857A JP14102685A JP14102685A JPS622857A JP S622857 A JPS622857 A JP S622857A JP 14102685 A JP14102685 A JP 14102685A JP 14102685 A JP14102685 A JP 14102685A JP S622857 A JPS622857 A JP S622857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
input
control circuit
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14102685A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Takahashi
幸男 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP14102685A priority Critical patent/JPS622857A/ja
Publication of JPS622857A publication Critical patent/JPS622857A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はPWM方式のスイッチングレギュレータの小
型・軽量化に関する。
〔従来の技術〕
第2図は入力電源が交流である場合の従来のスイッチン
グレギュレータをブロック図で示したものである。同図
において、夏、2は交流入力端子、3は入力フィルタ、
4は整流回路、5は突入電流制限回路、6は平滑回路で
あって、これらにより電源入力回路が構成されている。
7は補助電源、8はスイッチングレギュレータ制御回路
(以下、制御回路という)、9はトランス、10は主ス
イッチング回路、11は主トランス、12は整流回路、
13は平滑回路、14は分流回路、15.16は直流出
力端子である。
図示しない入力電源から交流入力端子1.2に入力され
た交流入力は入力フィルタ3を通過したのち整流回路4
で直流に変換され、突入電流制限回路5を経て平滑回路
6で平滑な直流に波形成形される。入力フィルタ3は外
来ノイズを減衰させ、内部で発生するスイッチングノイ
ズが電源側へ侵入するのを防止する作用をする。突入電
流制限回路5は電源投入時に平滑回路6の図示しないコ
ンデンサに流入する電流により発生する突入電流を制限
する作用をする。平滑回路6で平滑された直流電圧EI
Nは主スイッチング回路10と補助電源7に供給される
。補助電源7は入力された直流電圧をサブスイッチング
回路7aで電圧調整し、これをトランス7bを介して入
力される整流及び平滑回路7Cにより整流・平滑して出
力するもので制御回路8を駆動するための直流電源とな
る。
制御回路8は、駆動回路8a、PWMコンバータ回路8
b、誤差増幅回路8c、過電流制限回路8dからなる。
誤差増幅回路8cは直流出力端子15及び16を通して
送出される直流出力電圧E OUTがフィードバック入
力され、これを基準電圧Esと比較し、誤差分を増幅し
てPWMコンバータ回路8bに入力する。PWMコンバ
ータ回路8bは誤差増幅回路8Cの出力電圧に応じてパ
ルス中変調されたパルス信号を駆動回路8aに与える。
駆動回路8aは上記パルス信号を主スイッチング回路1
0のアーム相数に分割し、トランス9を介して主スイッ
チング回路10にオン・オフ制御信号として供給する。
主スイッチング回路10は上記誤差分が零になるように
オン・オフ駆動されて平滑回路6から供給される直流電
圧ErNをスイッチングする。主スイッチング回路10
の出力は主トランス11を介して整流回路12に供給さ
れ、ここで直流電圧ト変換されたのち平滑回路13で波
形整形され、直流出力端子15.16に結合される。
負荷短絡等により過電流が流れると直流出力端子15.
16間の電圧が低下し、誤差増幅回路8Cの誤差分が大
きくなって、PWMコンバータ8bのパルス中が広くな
り、遂にはパルスが連続するようになり主スイッチング
回路10を構成するトランジスタ等のスイッチング素子
が破壊する事態を招くので、これを防ぐためモ過電流制
限回路8dが設けられている。即ち、負荷短絡等により
主回路に過電流が流れ、直流、出力端子15.16間の
電圧が降下すると、PWMコンバータ回路8bの制御信
号のパルス中が広くなるが、分流回路14を介して過電
流制限回路8dに入力される電流値が増大し、過電流制
限回路8dは過電流分に対応する出力を送出し該中力は
PWMコンバータ回路8bの制御信号のパルス中を狭め
る向きに誤差増幅回路8Cの出力に作用するので直流負
荷電流の暴走が制限される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この従来の回路では、入力電源側と直流出力側とが、主
回路の主トランス11、制御回路8のトランス9及び補
助電源7のトランス7bにより絶縁されており、このた
め、補助電源7の構成が複雑となり、装置全体が大形化
し、重量の増加、価格の上昇(という問題があった。
この発明は上記した従来の問題点を解決するためになさ
れたもので、入力電源側と直流出力側との絶縁にフォト
カプラを用いることにより、補助電源の構成を簡単化し
、装置の小型・軽量化とコストの低減を実現することが
できるスイッチングレギュレータを得ることを目的とす
る。
〔問題を解決するための手段〕
この発明は上記目的を達成するため、直流出力電圧を制
御回路の誤差増幅回路にフィードバックする回路に第1
のフォトカプラを挿入し、直流出力電流を制御回路の過
電流検出回路にフィードバックする回路に第2.のフォ
トカプラを挿入し、これらフォトカプラを制御回路の電
源である補助電源Cより駆動する構成としたものである
〔作用〕
この発明では、補助電源が直流出力回路側とフォトカプ
ラにより絶縁されるので、補助電源は従来のような入出
力間を絶縁するためのトランスを必要とせず、非スイッ
チング形のレギュレータで電圧調整を行うことができる
ので、回路構成が従来に比して単純になる。
〔実施例〕
第1図はこの宛所の一実施例を示すブロック図である。
同図において、17は補助電源であって、非スイッチン
グ形のレギュレータ(シリーズレギュレータ)17aと
平滑回路17bからなり、平滑回路6が平滑した直流電
圧が導かれ、レギュレータ17aにより所定レベルに電
圧調整した直流電圧を制御回路8に供給する。19は第
1のフォトカプラであって、フォトダイオード19aは
抵抗18を介して直流出力端子15.16間に挿入され
、フォトトランジスタ19bのコレクタは補助電源17
の正極側端子に接続され、エミッタは抵抗20を介して
接地されており、該抵抗20の両端の電圧が電圧フィー
ドバック信号として制御回路8の誤差増幅回路8Cに入
力される。22は第2のフォトカプラであって、フォト
ダイオード22aは抵抗21を介して分流回路14の両
端に接続され、フォトトランジスタ22bのコレクタは
補助電源17の正極端子に接続され、エミッタは抵抗2
3を介して補助電源17の負極端子に接続されると共に
過電流制限回路8dの入力端子に接続されている。他の
構成は第2図のものと同じであるので、同一符号を付し
説明は省略する。
次に、この装置の動作について説明する。
主スイッチング回路10は、従来の場合と同様、制御回
路8によりパルス中制御されて直流入力をスイッチング
して直流出力電圧E OUTが基準電圧Eaとなるよう
に動作する。この状態から直流出力電圧E OUTが基
準電圧Esより上昇すると、フォトカプラ19のフォト
ダイオード19aに流れる電流が対応して増大し発光量
が増加する。これによりフォトトランジスタ19bに流
れる電流が増大して抵抗20両端の電圧降下が大きなり
、誤差増幅回路8Cの入力電圧が上昇する。PWMコン
バータ回路8bの出力は誤差増幅回路8Cの入力の増分
に対応してそのパルス中が狭くなり、主スイッチング回
路lO1の平均出力が低下し、直流出力電圧E OUT
は基準電圧Esに調整される。
負荷短絡等により直流出力電流が過電流になると、前記
したように直流出力電圧E OUTが降下するので、フ
ォトダイオード19aに流れる電流は激減しフォトダイ
オード19aの発光量も激減する。これにより抵抗20
両端の電圧降下が小さくなり、誤差増幅回路8Cの入力
電圧が低減するので、PWMコンバータ回路8bは、直
流出力電圧EOUTを一定に維持しようとして、上記と
は逆に、誤差増幅回路8cの入力減少分に対応してその
出力のパルス中を広げようとする。他方、分流回路14
の電圧降下が大きくなり、フォトダイオード22aを流
れる電流が増大してその発光量が増加するので、フォト
トランジスタ22bのエミッタを流れる電流が急増し、
抵抗23の電圧降下が大きくなって過電流制限回路8d
の入力が過電流レベルを超える。過電法制till路8
dの過電流分対応出力は前記したように誤差増幅回路8
cの出力に対してPWMコンバータ回路8bのパルス中
を狭める向きにる向きに加算されるので、従来のの場合
と同様に直流負荷電流の暴走は防止される。
この実施例では、補助電源17はフォトカプラ19と2
2により直流出力側とは絶縁されているので、主スイッ
チング回路10の入力側に対して絶縁する必要がなく、
このため、従来のようなトランス7bは不要で、サブス
イッチング回路7aに代えて非スイッチング形のレギュ
レータ17aでよく、従来に比し回路構成が単純で、小
型化、軽量化される。
なお、この発明の入力電源は交流電源に限定されるもの
ではなく、また、制御回路8は上記実施例のものに限定
されるものではない。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明した通り、電源入力回路と直流出力
回路を2つのフォトカプラを用いて絶縁したことにより
、補助電源を電源入力回路に対して絶縁する必要がない
ので、該補助電源を簡単な構成にすることができ、従来
に比し、装置を小型、軽量にし、コストを下げることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図は
従来のスイッチングレギュレータの回路構成を示すブロ
ック図である。 図において、6・−平滑回路、8・・−制御回路、9−
・・トランス、10−・主スイッチング回路、11−・
主トランス、12・・−整流回路、13−・平滑回路、
14・−分流回路、15.16・−・−直流出力端子、
17・−・補助電源、18.21.23−抵抗、19.
22・・・フォトカブラ。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 主スイッチング回路、該主スイッチング回路のスイッチ
    ング動作をフィードバック制御し出力する制御信号がト
    ランスを介して上記主スイッチング回路に結合される制
    御回路、トランスを介して入力された上記スイッチング
    回路の出力を直流変換して直流出力端子に結合する直流
    出力回路を備え、上記制御回路が直流出力電流の過電流
    分を検出して上記制御信号を修正する過電流制限回路を
    有し、上記制御回路を駆動する補助電源が上記主スイッ
    チング回路の電源入力回路から電力を取込む構成のPW
    M方式のスイッチングギュレータにおいて、上記制御回
    路の誤差増幅回路へフィードバックされる直流出力電圧
    が上記直流出力端子間から第1のフォトカプラを介して
    取出され、上記過電流制限回路へフィードバックされる
    直流出力電流が分流回路と第2のフォトカプラを介して
    取出され、上記第1及び第2のフォトカプラが上記補助
    電源を駆動電源として作動することを特徴とするPWM
    方式のスイッチングレギュレータ。
JP14102685A 1985-06-25 1985-06-25 スイツチングレギユレ−タ Pending JPS622857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14102685A JPS622857A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 スイツチングレギユレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14102685A JPS622857A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 スイツチングレギユレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS622857A true JPS622857A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15282484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14102685A Pending JPS622857A (ja) 1985-06-25 1985-06-25 スイツチングレギユレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622857A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01243858A (ja) * 1988-03-24 1989-09-28 Omron Tateisi Electron Co インバータ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01243858A (ja) * 1988-03-24 1989-09-28 Omron Tateisi Electron Co インバータ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3542313B2 (ja) 半導体スイッチング素子の駆動方法及び電源装置
JPH0357712B2 (ja)
JPH06233529A (ja) スイッチングレギュレータ
JPS622857A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPH06245501A (ja) 電源装置
JPH08149804A (ja) スイッチングレギュレータ方式の電源回路
JPS622856A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPH06141536A (ja) Dc/dcコンバータを含む低損失電源供給装置
JP3584606B2 (ja) Rccスイッチング方式電源回路
JP3548923B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0116351Y2 (ja)
JPH06284714A (ja) 絶縁型dc−dcコンバータ
JPH0727834Y2 (ja) コンバータ装置
JPH05304778A (ja) スイッチング電源装置
JP3029037B2 (ja) コンバータの制御方法
JPH11168880A (ja) 電源装置
JPH0237274Y2 (ja)
JP3448176B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPS642503Y2 (ja)
JP2795232B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPH043590Y2 (ja)
KR950007357Y1 (ko) 트랜지스터의 모듈 소손방지회로
JPH0326796Y2 (ja)
JPS62233925A (ja) スイツチング電源
JPH05130773A (ja) 過電流保護方式