JPH06141536A - Dc/dcコンバータを含む低損失電源供給装置 - Google Patents

Dc/dcコンバータを含む低損失電源供給装置

Info

Publication number
JPH06141536A
JPH06141536A JP5076536A JP7653693A JPH06141536A JP H06141536 A JPH06141536 A JP H06141536A JP 5076536 A JP5076536 A JP 5076536A JP 7653693 A JP7653693 A JP 7653693A JP H06141536 A JPH06141536 A JP H06141536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
power supply
circuit
voltage
primary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5076536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3290746B2 (ja
Inventor
Andreas Zimmermann
ツィンマーマン アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JPH06141536A publication Critical patent/JPH06141536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3290746B2 publication Critical patent/JP3290746B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/34Snubber circuits
    • H02M1/342Active non-dissipative snubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、その絶対値が出力電圧Uaのそれ
よりも高い入力電圧Ueから少なくとも1つの出力電圧
Uaを発生させるための電源供給装置に関する。この電
源供給装置は、最小のスペース要求と同様、可能な限り
低損失であるべきである。 【構成】 この目的のために、電源供給装置に、出力電
圧(Ua)を発生させるための直列分岐制御器(L)
を、および一次回路(1)および二次回路(2)を含む
DC/DCコンバーター(G)を設けることが可能であ
る。一次回路(1)は、出力電圧(Ua)および入力電
圧(Ue)から形成される差異電圧(Uc1)が加えら
れるように構成され、二次回路(2)は、出力電圧(U
a)を発生するように構成される。直列分岐制御器
(L)をDC/DCコンバーター(G)の一次回路
(1)から形成し、一次回路(1)が二次回路(2)と
直列に接続されることによって、さらに構成要素に関す
る省略が達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一次回路および二次回路
を有するDC/DCコンバーターによって、出力電圧の
それよりもより高い絶対値を持つ入力電圧から、少なく
とも1つの出力電圧を発生させるための電源供給装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】1つまたはそれ以上の出力電圧を供給す
るDC/DCコンバーターを含む電源供給装置が、電子
化装置への電力供給のために必要とされている。
【0003】クロック制御のDC/DCコンバーターの
なかには、基本的な形式として阻止形コンバーターおよ
び導通形フォワードコンバーターがよく使用されてい
る。
【0004】ここにおいては、制御可能なスイッチを通
して入力DC電圧が、方形電圧に変換され、それらは制
限されそして平滑される。
【0005】第EP27 171−A1号は、フォワー
ドコンバーターとして構成された第EP27 171−
A1号の図2に示されているような、DC/DCコンバ
ーターを含む電源供給装置を説明している。このDC/
DCコンバーターは、ここに入力電圧が加えられる入力
コンデンサーを含む一次回路を有している。
【0006】この入力コンデンサーと並列に、トランジ
スタで構成され、そして出力コンデンサーと直列な二次
側における制御回路によって制御される、制御可能なス
イッチのスイッチングパスに直列にトランスの一次巻き
線が、接続されている。
【0007】二次側は、整流用ダイオードと直列な二次
巻き線、およびここから出力電圧が取り出される出力コ
ンデンサーを含んでいる。
【0008】
【発明の目的】小さなスペースを必要とするだけではな
く、低い電力ロスを有する前述のような電力供給装置を
提供することが、本発明の目的である。
【0009】
【発明の構成】前述の電源供給装置においては、この目
的は、出力電圧を発生させるための直列分岐制御器を提
供することにより、そしてDC/DCコンバーターの一
次回路が、出力電圧と入力電圧から形成された異なる電
圧が加えられるように構成され、二次回路は出力電圧を
発生するように構成されていることによって達成され
る。
【0010】次に出力電圧は、直列分岐制御器およびD
C/DCコンバーターによって同時に発生される。この
DC/DCコンバーターは、出力電圧と入力電圧との間
の差異電圧から形成される供給電圧で動作する。このよ
うにDC/DCコンバーターは、直列分岐制御器によっ
て発生されるロス電力で動作する。このDC/DCコン
バーターは、またそれが供給する出力電圧に比例する。
こうして電源供給装置のより高い効率が得られる。この
DC/DCコンバーターは、全体電力のわずかな部分だ
け転送される必要があり、そしてそのため比例的により
小さく、そして空間を省略することができる。
【0011】直列分岐制御器が、DC/DCコンバータ
ーの一次回路によって形成されるとき、さらに構成要素
が削除されるのであって、この一次回路は二次回路と直
列に接続される。この場合、入力電圧は、DC/DCコ
ンバーターの一次回路のいずれの入力端子にも表れず、
しかし、一次および二次回路の共通出力端子上と同様、
1つの入力端子上のみに表れる。この電源供給装置の全
体効率は、一次および二次回路によって形成される、D
C/DCコンバーターの効率から、および出力電圧に対
する入力電圧の比からの結果として得られる。
【0012】入力電圧の絶対値が出力電圧のそれよりも
高いとき、この全体効率は常に従来のDC/DCコンバ
ーターのそれを上回る。
【0013】一次回路が少なくとも1つの入力コンデン
サーを有し、そして回路が入力コンデンサーと直列に接
続された少なくとも1つのコンデンサーを持っていると
き、入力コンデンサーおよび出力コンデンサーの直列接
続には、入力電圧が加えられるようにされ、そして出力
コンデンサーからは出力電圧を得るようにされ、入力コ
ンデンサーは、出力電圧と入力電圧との差異からつくら
れる差異電圧を負担する。
【0014】このことは、入力コンデンサーが単にこの
差異電圧のみに比例する必要がある、ということであ
り、このことは入力コンデンサーが実質的により小さな
ものとして構成できるというを利点供給する。
【0015】出力電圧の過電圧の場合における入力コン
デンサーのための極性の混乱に対する保護は、一次回路
がダイオードをとおして二次回路と直列に接続されるこ
とによって達成される。
【0016】一次回路は、出力電圧と入力電圧との差異
電圧が加えられるようにされているため、このDC/D
Cコンバーターは、より小さく、そして省スペース的に
製作される。
【0017】二次回路が阻止形コンバーターとして動作
するような、DC/DCコンバーターの1つの可能性の
ある実施例は、一次回路が一次巻き線を有し、そして二
次回路が二次巻き線を有し、前記巻き線は逆方向の極性
であるときに、得られる。
【0018】DC/DCコンバーターが、フォワードコ
ンバーターとして動作するような、DC/DCコンバー
ターの別の実施例は、一次回路が一次巻き線を有し、そ
して二次回路が二次巻き線を有し、前記巻き線は同じ方
向の極性である時に得られる。
【0019】このDC/DCコンバーターは、簡単な手
段によって容易に制御できるものであり、DC/DCコ
ンバーターは制御可能なスイッチのオン時間を制御する
ための制御機器を含んでおり、ここでは、制御機器に供
給される補助的電圧を発生するための、一次および二次
巻き線に結合するトランスのさらに別の二次巻き線を備
えている。
【0020】一次回路が高いクロック周波数で動作する
ための制御可能なスイッチを有しているとき、小さなD
C/DCコンバーターが得られる。本発明はこの後、実
施例を示す図面をもとに詳細に説明される。
【0021】
【実施例】図1に示す電源供給装置は、出力電圧Uaの
それよりも高い絶対値の入力電圧Ueから出力電圧Ua
を発生させるように働く。入力電圧Ueは、入力端子1
0および12の間に加えられ、そして出力電圧Uaは出
力端子11および12の間に得ることができる。この電
源供給装置は、直列分岐制御器Lを有し、その両端には
差異電圧Uc1が降下する。この差異電圧Uc1は出力電
圧Uaと入力電圧Ueとの間の差異から形成され、一次
回路1および二次回路2を有するDC/DCコンバータ
ーGのための入力電圧として働く。
【0022】図1に示す電源供給装置においては、出力
電圧Uaは縦型への制御器LおよびDC/DCコンバー
ターGによって同時に発生される。
【0023】差異電圧Uc1は供給電圧として、すなわ
ちDC/DCコンバーターGのための入力電圧として用
いられ、そのようにしてDC/DCコンバーターGは直
列分岐制御器Lによって発生される以外の電力損失で動
作する。このDC/DCコンバーターGは、比例してい
るので、それはまた出力電圧Uaを供給する。一次回路
1および二次回路2の変換比は、二次回路2もまた出力
電圧Uaを発生させるように選択される。このDC/D
CコンバーターGは、全体の電力Paのわずかな部分だ
けを、すなわち約(Ue−Ua)/Ua*Paだけを、
変換する必要があるため、より小さく比例することがで
き、そしてそのためスペースが省かれる。図1に示す電
源供給装置の全体効率は、DC/DCコンバーターGの
効率および電圧比Ua/Ueに影響される。この全体効
率は常に単にDC/DCコンバーターを含む電源供給装
置を用いてつくられるときよりは高い。
【0024】図2は入力端子10および12の間に表れ
るより高い絶対値の入力電圧のUeから出力端子11お
よび12の間に表れる出力電圧Uaを発生するための電
源供給装置の別の実施例を示している。この目的のため
に、一次回路1および二次回路2を含むDC/DCコン
バーターGが用いられる。このDC/DCコンバーター
Gは、端子10および11の間に表れ、そして出力電圧
Uaと入力電圧Ueとの差異でつくられる差異電圧Uc
1が供給される。ダイオードD1を通って、一次回路1
は直列に二次回路2に接続される。ダイオードD1の代
わりの破線13は、ダイオードD1の代わりに提供され
る可能性のある、直接接続を表している。
【0025】図2に示される電源供給装置は、たとえば
入力電圧Ueから、わずかに低い出力電圧Uaが発生さ
れる時に用いることができ、そして発生する電力損失、
そして必要とされるスペースは最小化される。一次回路
1、および二次回路2の直列接続の結果として、DC/
DCコンバーターGは全体電力のわずかな部分だけを変
換する必要がある。結果として、DC/DCコンバータ
ーGは、より小さくなるように比例し、その結果スペー
スが省かれる。入力電圧Ueは、DC/DCコンバータ
ーGの一次回路の両方の入力端子10および11上に表
れないが、しかし、入力端子10と一次および二次回路
の共通入力/出力端子12との間に表れる。電源供給装
置全体の総合効率ηgesはDC/DCコンバーターGの
効率ηwから、および入力電圧Ueに対する出力電圧U
aの比から、結果として得られるものであり、その式
は、 ηges=Ua*Ia/(Ue*Ie)=Ua/Ue(1−ηw)+ηw ここで、関係式 Ia=Ie+Ie*ηw(Ue−Ua)/Ua はIeに関して用いられる。ここでは、ダイオードD1
両端間の電圧降下は、配慮されていない。ηw<1,で
あると仮定すれば、総合効率は常に出力電圧Uaの絶対
値が入力電圧Ueのそれよりも小さいならば、一般的な
DC/DCコンバーターを用いてつくられたときよりも
良好である。スイッチング周波数を約100kHzを用
いて、実験室試験が用いて行われたが、約95パーセン
トの総合効率ηgesが得られた。図2に示す電源供給装
置は、用いられているDC/DCコンバーターの形式か
ら独立している。満足されるべき条件は、一次および二
次側の間の電気的絶縁が配慮されるということを含んで
いる。ダイオードD1が用いられるとき、差異電圧Uc
1はダイオードD1両端間の電圧よりも大きくされるべ
きである。
【0026】図3は、より高い絶対値の入力電圧Ueか
ら出力電圧Uaを発生させるための別の実施例を示して
いる。この電源供給装置は、一次回路1および二次回路
2を有するDC/DCコンバーター1、2を有してい
る。この一次回路は、一次巻き線W1と直列に接続され
ている制御可能なスイッチS,制御可能なスイッチSの
スイッチング路の直列接続に並列に接続された入力コン
デンサーC1および一次巻き線W1とを含んでいる。こ
の二次回路2は、整流用ダイオードD2と直列な二次巻
き線W2、整流用ダイオードの直列接続に並列に接続さ
れた出力コンデンサーC2、および二次巻き線W2とを
含んでいる。制御可能なスイッチSは、出力電圧Uaか
ら得られた制御電圧を通して、制御されることのでき
る、たとえば、パルス幅モジュレータのような制御装置
Rによって制御される。一次回路1は、接続13を通し
て、またはダイオードD1を通して二次回路2と直列に
接続される。
【0027】一次回路1および二次回路2の直列接続に
よって、出力電圧Uaと、入力電圧Ueとの差異からな
る差異電圧Uc1だけがDC/DCコンバーター1、2
の入力コンデンサーC1両端間に表れる。このことは、
入力コンデンサーC1がこの差異電圧Uc1に関しての
み比例すればよく、そしてそのために実質的により小さ
く構成できるという利点を提供する。図3に示された実
施例においては、一次巻き線W1、および二次巻き線W
2は差異電圧Uc1および出力電圧Uaに関して、反対
巻きに巻かれている。制御可能なスイッチSの導通性お
よび阻止性フェーズの間に実質的に一定の電流が回路の
入力から出力に向かって流れ、これは入力コンデンサー
C1がすでに導通性、および阻止性フェーズに関する平
均値を形成しているからである。加えて、阻止性フェー
ズの間は、順次減少する電流が二次巻き線W2を通って
出力に流れる。入力コンデンサーC1は、こうしてま
た、出力電圧Uaの平滑にも寄与し、出力電圧Uaの同
じリップルに関して出力コンデンサーC2は比例してお
り、実質的により小さくなる。
【0028】図4は、一次回路1および二次回路2を有
する電源供給装置のさらに別の実施例を示している。こ
の図においては、参照記号はすでに図1から図3に参照
されて用いられたものが再び用いられている。一次回路
1の構成は、図3において示された実施例に相当してい
る。二次回路2は基本的に図3に示されたDC/DCコ
ンバーターに相当している。単に二次回路2のトランス
Trの二次巻き線が直列二次巻き線W21、W22によ
って構成されている。このトランスTrはまた、そこに
ダイオードD3がコンデンサーC3に直列に接続されて
いるさらに別の二次巻き線W3を含んでいる。制御装置
Rに電力を与えるための補助的電圧Uhは、コンデンサ
ーC3から得られる。この目的のためにコンデンサーC
3は、一次回路1の入力端子10に接続される。図4に
示される電源供給装置の機能は、基本的には図3を参照
して説明された動作に相当している。二次巻き線の2つ
の直列に接続された二次巻き線W21、およびW22へ
の再分割は、一次および二次巻き線の間に改善された結
合が発生するという利点を提供する。
【0029】図5は、電源供給装置のさらに別の実施例
を示している。ここでは、図1から図4に関連して用い
られた参照記号が再び用いられている。図3および図4
に示された電源回路とはことなり、図5aに示される実
施例においては、トランスTrの二次巻き線W2に接続
されている二次回路2は、そこに出力コンデンサーC2
が接続されているブロック4を単に含んでいるだけであ
る。図5bおよび図5cは、このブロック4を実行する
回路技術を示している。図5aに示される二次回路2
は、フォワードコンバーター(図5b)と同様に、フラ
イバックコンバーター(図5c)として構成されること
ができるということは明かである。二次回路がフライバ
ックコンバーターとして構成されるとき、一次巻き線W
1および二次巻き線W2は反対の極性とされる。二次回
路2がフォワードコンバーターとして構成されるとき、
一次巻き線および二次巻き線は同じ極性が与えられる。
【0030】図3から図5に示される実施例は、それぞ
れの電源供給装置が負の入力および出力電圧を持つよう
に表されている。原理的には、示されている電源供給装
置はまた、正の入力および出力電圧を持つものにも適し
ている。図3に示された実施例に関して、それを実行す
るためには回路素子を出力端子から制御装置Rへの接続
リードに関して反対がえしにし、そしてスイッチングト
ランジスタを適性に適応できるトランジスタに置き換え
ることによって得られる。
【0031】
【発明の効果】小さなスペースを必要とするだけではな
く、低い電力ロスを有する電力供給装置を提供すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】電源供給装置の回路図。
【図2】電源供給装置の別の回路図。
【図3】電源供給装置のための一つの例としての回路
図。
【図4】電源供給装置の別の実施例の回路図。
【図5】DC/DCコンバーターに適した実施例を含む
電源供給装置の回路図。
【符号の説明】
1 一次回路 2 二次回路 10 入力端子 11 出力端子 12 共通端子 13 接続 C1 入力コンデンサー C2 出力コンデンサー D1〜D3 ダイオード S スイッチ W「」 巻き線

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一次回路(1)および二次回路(2)を
    含むDC/DCコンバーター(G)によって、出力電圧
    (Ua)のそれよりも高い絶対値を持つ入力電圧(U
    e)から、少なくとも1つの出力電圧(Ua)を発生す
    るための電源供給装置において、 出力電圧(Ua)を発生するための直列分岐制御器
    (L)が設けられ、そしてDC/DCコンバーターの一
    次回路(1)には出力電圧(Ua)と入力電圧(Ue)
    から形成される差異電圧(Uc1)が加えられるように
    構成され、二次回路(2)は、出力電圧(Ua)を発生
    するように構成されていることを特徴とする電源供給装
    置。
  2. 【請求項2】 直列分岐制御器(L)は、DC/DCコ
    ンバーター(G)の一次回路(1)によって形成され、
    この一次回路が二次回路(2)に直列に接続されている
    ような、特許請求の範囲第1項記載の電源供給装置。
  3. 【請求項3】 一次回路(1)が少なくとも1つの入力コ
    ンデンサー(C1)を含み、そして二次回路(2)が入力
    コンデンサー(C1)と直列に接続されている少なくとも
    1つの出力コンデンサー(C2)を含み、入力コンデンサ
    ー(C1)および出力コンデンサー(C2)の直列接続
    体は、入力電圧(Ue)を加えられるように構成され、
    そして出力コンデンサー(C2)は出力電圧(Ua)を
    供給するように構成されているような特許請求の範囲第
    2項記載の電源供給装置。
  4. 【請求項4】 一次回路(1)がダイオード(D1)を
    通して二次回路(2)と直列に接続されているような、
    特許請求の範囲第2項または第3項のいずれか1つに記
    載の電源供給装置。
  5. 【請求項5】 一次回路(1)が一次巻き線(W1)を
    含み、そして二次回路が二次巻き線(W2)を有し、前
    記巻き線は同じ方向の極性を持つような、特許請求の範
    囲第1項から第4項までのいずれか1つに記載の電源供
    給装置。
  6. 【請求項6】 一次回路(1)が一次巻き線(W1)を
    有し、そして二次回路(2)が二次巻き線(W2)を有
    し、前記巻き線は反対の極性を持つような、特許請求の
    範囲第1項から第4項までのいずれか1つに記載の電源
    供給装置。
  7. 【請求項7】 当該DC/DCコンバーター(G)は、
    制御可能なスイッチ(S)のオン時間を制御するための
    制御装置(R)を含み、該制御装置(R)に供給する補
    助電圧(Uh)を発生するために、一次(W1)および
    二次巻き線(W2)を結合させるためのトランス(T
    r)のさらに別の二次巻き線(W3)が設けられるよう
    な、特許請求範囲第1項から第6項記載までのいずれか
    1つに記載の電源供給装置。
JP07653693A 1992-04-02 1993-04-02 Dc/dcコンバータを含む低損失電源供給装置 Expired - Fee Related JP3290746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4210980.9 1992-04-02
DE4210980A DE4210980A1 (de) 1992-04-02 1992-04-02 Verlustarme Stromversorgungseinrichtung mit einem Gleichspannungswandler

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06141536A true JPH06141536A (ja) 1994-05-20
JP3290746B2 JP3290746B2 (ja) 2002-06-10

Family

ID=6455825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07653693A Expired - Fee Related JP3290746B2 (ja) 1992-04-02 1993-04-02 Dc/dcコンバータを含む低損失電源供給装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5442536A (ja)
EP (1) EP0568123B1 (ja)
JP (1) JP3290746B2 (ja)
DE (2) DE4210980A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5457379A (en) * 1993-10-15 1995-10-10 At&T Ipm Corp. High efficiency switch mode regulator
US5621623A (en) * 1994-01-28 1997-04-15 Fujitsu Limited DC-DC converter using flyback voltage
US5610804A (en) * 1994-06-20 1997-03-11 Tdk Corporation Power supply with dual energy transfer circuits for power factor correction
KR970031200A (ko) * 1995-11-13 1997-06-26 이준 단일 전력단 고역률 컨버터
AT409568B (de) * 1997-08-12 2002-09-25 Felix Dipl Ing Dr Himmelstoss Schaltungen zur umformung von gleichspannungen mit hilfe von spartransformatoren
US20080317807A1 (en) * 2007-06-22 2008-12-25 The University Of Hong Kong Strontium fortified calcium nano-and microparticle compositions and methods of making and using thereof
CN105850020B (zh) 2013-12-18 2019-07-26 丹麦技术大学 升压dc-dc功率转换器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1591630C3 (de) * 1967-01-12 1974-03-28 Telefunken Patentverwertungsgesellschaft Mbh, 7900 Ulm Schaltungsanordnung zur Spannungsregelung für Stromversorgungsgeräte der Nachrichtentechnik, insbesondere der Fernmeldetechnik
US3889177A (en) * 1972-06-15 1975-06-10 Amp Inc Power supply having substantially constant output during load switching
DE2936464A1 (de) * 1979-09-10 1981-03-12 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Durchfluss-gleichstromumrichter
SU930301A1 (ru) * 1980-09-18 1982-05-23 Предприятие П/Я Г-4084 Импульсный регул тор посто нного напр жени
US4549254A (en) * 1983-02-03 1985-10-22 Chrysler Corporation Buck-boost regulated D.C. to D.C. power supply
DE3310678C2 (de) * 1983-03-24 1986-09-25 Braun Ag, 6000 Frankfurt Schaltung zur Regelung der Ausgangsspannung eines elektronischen Schaltnetzteiles
DE3534580A1 (de) * 1985-09-27 1987-04-02 Siemens Ag Schaltspannungsregler
US4767978A (en) * 1986-04-25 1988-08-30 Halliburton Company Hybrid switching circuit in a DC to DC converter
US4829232A (en) * 1988-09-02 1989-05-09 General Motors Corporation Nonlinear resonant switch and converter
EP0446490B1 (en) * 1990-03-12 1994-07-13 Alcatel N.V. Switching converter

Also Published As

Publication number Publication date
DE4210980A1 (de) 1993-10-07
US5442536A (en) 1995-08-15
JP3290746B2 (ja) 2002-06-10
DE59307301D1 (de) 1997-10-16
EP0568123B1 (de) 1997-09-10
EP0568123A1 (de) 1993-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0602835B1 (en) Voltage control circuits
EP0880220A2 (en) A phase staggered full-bridge converter with soft-PWM switching
JP2000278945A (ja) スイッチング電源装置
EP1001513B1 (en) Universal switched power converter
JPH0417567A (ja) スイッチング電源回路
US6128203A (en) Switched converter with multiple regulated outputs
US20030021130A1 (en) Switching power converter apparatus and methods using switching cycle with energy holding state
US5343378A (en) Power circuit
EP3748834B1 (en) Power supply device
JP3346543B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH06141536A (ja) Dc/dcコンバータを含む低損失電源供給装置
JP2002315331A (ja) Dc/dcコンバータを具えた電源装置
US5729447A (en) Switched-mode power supply
JP2002136141A (ja) 多出力型スイッチング電源装置
EP0964504B1 (en) Switching power source apparatus
CN111525802B (zh) 变换装置
JPH07222443A (ja) Dc−dcコンバータ
JPH11275860A (ja) Dcーdcコンバータ
JP2001103755A (ja) 位相制御型ポストレギュレータ、その動作方法及びそれを用いたパワーコンバータ
JP2990481B2 (ja) 1次・2次pwm制御によるソフトスイッチング方法
JP3275856B2 (ja) 電力変換装置
JP2004166420A (ja) 多出力スイッチング電源装置
JPH0678537A (ja) スイッチング電源装置
JPS6253171A (ja) 車両用補助電源装置
SU1638710A1 (ru) Трехфазный стабилизированный источник переменного напр жени

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees