JPH0326796Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0326796Y2
JPH0326796Y2 JP1984076818U JP7681884U JPH0326796Y2 JP H0326796 Y2 JPH0326796 Y2 JP H0326796Y2 JP 1984076818 U JP1984076818 U JP 1984076818U JP 7681884 U JP7681884 U JP 7681884U JP H0326796 Y2 JPH0326796 Y2 JP H0326796Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
switching element
voltage
drive circuit
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984076818U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60190184U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7681884U priority Critical patent/JPS60190184U/ja
Publication of JPS60190184U publication Critical patent/JPS60190184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0326796Y2 publication Critical patent/JPH0326796Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、スイツチング方式によるDC−DC
コンバータまたはAC−DCコンバータにおけるス
イツチング素子駆動回路用電力発生回路に関す
る。
〔考案の技術的背景〕
従来、スイツチング方式によるDC−DCコンバ
ータまたはAC−DCコンバータにおけるスイツチ
ング素子駆動回路の電力はスイツチング回路の主
入力とは別に補助電源を設けて供給しており、ス
イツチング回路系の入力回路へ追加する補助電源
回路によりスイツチング素子駆動回路用電源を得
ようとするものである。
〔背景技術の問題点〕
このようなスイツチング方式を用いたDC−DC
コンバータまたはAC−DCコンバータにおいては
スイツチング素子駆動回路用の電源がスイツチン
グ回路系とは別に設けられるため、コンバータの
総合効率向上と小形化への一つの隘路となつてい
る。
〔考案の目的〕
この考案は、上記従来の欠点を除去するために
なされたもので、コンバータの総合効率の向上と
小形化を期することのできるスイツチング素子駆
動回路用電力発生回路を提供することを目的とす
る。
〔考案の概要〕
この考案のスイツチング素子駆動回路用電力発
生回路は、DC−DCコンバータまたはAC−DCコ
ンバータの1次DC端子間に抵抗器または抵抗器
とツエナーダイオードとの直列回路を接続すると
ともに、ダイオードに並列にコンデンサを接続し
た並列回路を1次DC端子の一方とコンバータの
スイツチング回路の入力電源間に接続し、スイツ
チング回路の電流を上記ダイオードに流し、この
ダイオードに生ずる電圧をスイツチング素子駆動
回路の電源とするように構成したものである。
〔考案の実施例〕
以下、この考案のスイツチング素子駆動回路用
電力発生回路の実施例について図面に基づき説明
する。第1図はその一実施例の構成を示すブロツ
ク図であり、DC−DCコンバータに適用した場合
を示すものである。
この第1図において、1,2は入力端子であ
り、この入力端子1,2間にはDC入力E1が印
加されている。入力端子1はスイツチング素子5
の一方に接続され、入力端子2は複数のダイオー
ドD1〜Dnの直列回路とコンデンサC1との並
列回路を介してスイツチング素子5の他方に接続
されている。
このスイツチング素子5の入力端子の間には、
抵抗器Rが接続されている。スイツチング素子5
の出力は変圧器6の1次側に供給し、変圧器6の
2次側は整流平滑回路7の入力側に接続されてい
る。整流平滑回路7の出力端は出力端子3,4に
接続されており、この出力端子3,4間には2次
直流出力電圧E2を発生するようになつている。
また、上記コンデンサC1の両端に発生する電
圧E3によりスイツチング素子駆動回路8を駆動
するようになつており、このスイツチング素子駆
動回路8によりスイツチング素子5が駆動される
ようになつている。第2図は上記第1図のRの代
りに抵抗RとツエナーダイオードZD1が直列にそ
う入されている他は第1図と同じである。
次に、以上のように構成されたこの考案のスイ
ツチング素子駆動回路用電力発生回路の動作につ
いて説明する。スイツチング素子5の主電流によ
つてダイオードD1〜Dnの両端に生ずる電圧E
3により、スイツチング素子駆動回路8が動作し
て、スイツチング素子を駆動する。
これにより、スイツチング素子5でACに変換
された出力は変圧器6で所要の電圧に変換され、
整流平滑回路7を経て直流電圧E2を出力端子3
と4間に得ている。
ここで、起動時、第1図の抵抗器Rの電流i2
によつて、コンデンサC1が充電され、その両端
に電圧E3が生じ、この電圧E3によりスイツチ
ング素子駆動回路8が動作し、スイツチング素子
5を駆動する。スイツチング素子5の主電流i1
とi2とにより電圧E3が確立され、回路全体が
安定動作状態となる。
なお、スイツチング素子駆動回路8に必要な電
圧はダイオードD1〜Dnのダイオードの数によ
り得られる。したがつて、回路の安定性が得られ
れば1個のダイオードでもよい。
スイツチング素子5の主流i1が断続電流であ
り、駆動回路の所要電流が主電流i1の平均値よ
りはるかに少いことは周知のとおりである。した
がつて、主電流i1の断続電流は少い容量のC1
で充分に平滑され、駆動回路の動作に支障のない
電圧E3が得られる。
また、第2図に示す如く抵抗器Rに直列にツエ
ナーダイオードZD1を接続しても、第1図と同様
に動作させることができる。
最近、コンバータの効率向上と小形化のために
スイツチング周波数が高く選ばれる傾向にある周
波数の上昇はコンデンサC1を小容量化すること
ができ、これに伴い抵抗器Rまたは抵抗器Rとツ
エナーダイオードZD1も小容量のものとすること
ができ、このスイツチング素子駆動回路用電力発
生回路を併用することは小形化へのさらに有効な
手段となる。
このスイツチング素子駆動回路用電力発生回路
において、起動時のコンデンサC1への初期充電
を行うためのi2は定常状態においても流れてい
る。定常状態における電流i2は機能上無効電流
となるので、この電流i2を減らすために第2図
のツエナーダイオードZD1は有効な手段となる。
さらに、抵抗器RとコンデンサC1の選択によ
り、電圧E3の起動時の立上り時間を規制して直
流出力電圧E2の立上り遅延時間を設定すること
ができる。
第3図は第1図に整流回路9を付加した一般的
なAC−DCコンバータの回路図を示す。この場
合、整流回路9の出力端子間には、平滑用のコン
デンサC2が接続されており、このコンデンサC
2の両端の電圧E1が第1図、第2図のDC入力
E1と同様であり、このコンデンサC2の端子電
圧E1以下は第2図と同じである。
この第3図の場合を図示しないスイツチをオン
にすると、AC入力は直接整流器9で整流され、
コンデンサC2を充電し、その端子電圧、すなわ
ちDC入力E1が上昇する。DC入力E1がツエナ
ーダイオードZD1のツエナー電圧を超えると、コ
ンデンサC1への充電が始まり、電圧E3はほぼ
抵抗RとコンデンサC1の時定数にしたがつて上
昇し、ダイオードD1〜Dnによつて定まる電圧
まで上昇する。
その過程において、電圧E3がスイツチング素
子駆動回路8の動作する最低電圧に達すれば、こ
のスイツチング素子駆動回路8が動作し、スイツ
チング素子5を駆動し、第1図の場合と同様に直
流出力電圧E2が得られる。
一方、スイツチング素子5の主電流i1がダイ
オードD1〜Dnを流れ、コンデンサC1を充電
して電圧E3の確立に要する時間を加速する。
この種の電源装置において、起動時のAC側の
過渡的な電流変化、すなわち突入電流がACソー
スの回路を経由して同系統のACソースに接続さ
れる他の機器へ影響を及ぼすことがあるために問
題にされる。起動時に上記のプロセスを経て動作
が確立されるが、この中でAC側の過渡電流の変
化の特に大きなものは、コンデンサC2の充電開
始時とスイツチング素子5の起動時である。
突入電流を減らす手段の一つとして、この両者
の間に時間差をもたせる方法がある。前述のとお
り、スイツチング状態素子の起動時間はE3の立
ち上り時間によつてきまるので起動時のスイツチ
ング素子の起動時間の遅延は、抵抗Rとコンデン
サC1の時定数の選択により制御でき、これにツ
エナーダイオードZD1を選択して加えると、より
容易にこの遅延時間が設定できる。
一つのAC入力に対して、多くの出力系統をも
つ電源装置において、その出力を使用する機器の
誤動作を防止し、安全を確保するために各出力系
統の相互間に、起動時の立上り時間に差を設ける
ことを要求される場合がある。
この場合に、前述のとおり、抵抗R、ツエナー
ダイオードZD1およびコンデンサC1の選択によ
り立上り時間に容易に差をつけることができる。
この場合、ツエナーダイオードZD1の特性の選択
は特に有効である。
第4図は電流帰還形自励発振回路を用いたスイ
ツチング方式コンバータにこの考案のスイツチン
グ素子駆動回路用電力発生回路を用いた実施例を
示す。この第4図において、第3図と同一部分に
は同一符号を付してその説明を省略する。
この第4図では、スイツチング素子5とスイツ
チング素子駆動回路8の部分を具体的に示したも
のであり、トランスTの1次側はコレクタ巻線
TC1とベース巻線Tb1を有しており、ベース巻線
Tb1の一端はトランジスタQ2のベースに接続さ
れ、他端は抵抗R2を介してコレクタ巻線Tc1
一端に接続されている。トランジスタQ2のエミ
ツタは整流器9の負側の出力端に接続されてい
る。
トランスTの2次側もベース巻線Tb2とコレク
タ巻線Tc2を有しており、ベース巻線Tb2の一端
はトランジスタQ1のベースに接続され、他端は
トランジスタQ2のエミツタおよびコレクタ巻線
Tc2の一端に接続されている。
コレクタ巻線Tc2の他端はダイオードD13と
D14の直列回路を介してトランジスタQ1のコ
レクタに接続されている。このダイオードD13
とD14の直列回路に並列にコンデンサC3が接
続されている。トランジスタQ1のコレクタと整
流器9の正側の出力端は変圧器6の1次側に接続
されている。
このように構成することにより、第3図の場合
と同様にして、コンデンサC1の両端の充電電圧
により、トランジスタQ2が駆動されると、トラ
ンスTの2次側に電圧が誘起され、トランジスタ
Q1がスイツチング動作を行い、変圧器6に交流
電圧を印加するようにしている。この場合、駆動
回路の所要電力が少くスイツチング素子にFET
を使用すれば所要電力がさらに少くなるのでこの
電力発生回路は特に有効である。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案のスイツチング素子駆
動回路用電力発生回路によれば、DC−DCコンバ
ータまたはAC−DCコンバータの1次DC端子間
に抵抗器または抵抗器とツエナーダイオードとの
直列回路とダイオードに並列にコンデンサを接続
した並列回路とを接続し1次DC端子からのスイ
ツチング素子の電流を並列回路のダイオードに流
し、このダイオードに生ずる電圧をスイツチング
素子駆動回路の電源とするようにしたので、コン
バータの総合効率の向上と小形化を期すことがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案のスイツチング素子駆動回路
用電力発生回路の一実施例を示す回路構成図、第
2図乃至第4図はそれぞれこの考案のスイツチン
グ素子駆動回路用電力発生回路の他の実施例を示
す回路構成図である。 5……スイツチング素子、6……変圧器、7…
…整流平滑回路、8……スイツチング素子駆動回
路、9……整流器、D1〜Dn,D13,D14
……ダイオード、ZD1………ツエナーダイオード、
C1〜C3……コンデンサ、Q1,Q2……トラ
ンジスタ、T……トランス、R1,R2……抵
抗。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 第1、第2の入力端子間に印加される直流電圧
    を第1、第2の入力ラインを介してスイツチング
    素子に印加し、このスイツチング素子を駆動回路
    でスイツチング駆動して前記直流電圧をスイツチ
    ング出力し、この出力電圧を平滑することにより
    直流電圧変換を行う電圧変換回路に用いられるス
    イツチング素子駆動回路用電力発生回路におい
    て、前記第1、第2の入力ライン間に接続される
    インピーダンス回路と、前記直流電圧が印加され
    たときに前記インピーダンス回路に流れる電流を
    第2の入力端子に導出する方向にして前記第2の
    入力ライン中に介在されるダイオード回路と、こ
    のダイオード回路と並列に接続される平滑コンデ
    ンサとを具備し、前記平滑コンデンサ出力を前記
    駆動回路の電源電力とすることを特徴とするスイ
    ツチング素子駆動回路用電力発生回路。
JP7681884U 1984-05-25 1984-05-25 スイツチング素子駆動回路用電力発生回路 Granted JPS60190184U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7681884U JPS60190184U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 スイツチング素子駆動回路用電力発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7681884U JPS60190184U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 スイツチング素子駆動回路用電力発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190184U JPS60190184U (ja) 1985-12-17
JPH0326796Y2 true JPH0326796Y2 (ja) 1991-06-10

Family

ID=30619305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7681884U Granted JPS60190184U (ja) 1984-05-25 1984-05-25 スイツチング素子駆動回路用電力発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60190184U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108970A (ja) * 1981-12-23 1983-06-29 Fujitsu Ltd Dc/dcコンバ−タ駆動用補助電源回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108970A (ja) * 1981-12-23 1983-06-29 Fujitsu Ltd Dc/dcコンバ−タ駆動用補助電源回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60190184U (ja) 1985-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5291383A (en) Simplified UPS system
JP3475887B2 (ja) スイッチング電源装置
US5796598A (en) Voltage-converting circuit for the power supply of an electrical consumer of high output, particularly a bobbin winding machine
EP1193851A1 (en) Switching power supply device having series capacitance
EP0765022B1 (en) Uninterrupted switching regulator
JP3236587B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH0523040B2 (ja)
JPH04299070A (ja) スイッチングレギュレータ
JPH09247929A (ja) スイッチング電源装置
US5612860A (en) Start-up and running circuit for resonant transition power converters
JP3591635B2 (ja) 直流−直流変換装置
JPH0326796Y2 (ja)
JP4191874B2 (ja) 無停電電源装置
EP0942520A2 (en) DC to DC power converter
JPS6349101Y2 (ja)
JP3221899B2 (ja) スイッチングレギュレータ
JP3273572B2 (ja) 直流電源装置
JP2795229B2 (ja) Dc−dcコンバータ
JPH07312871A (ja) 直流電源装置
JPH0833320A (ja) 補助電源回路
JPS585433Y2 (ja) トランジスタコンバ−タ
JPH05304775A (ja) 電源回路
JP2000245145A (ja) 電源装置
JPH0580186U (ja) 電圧共振型スイッチング電源の補助電源回路
JPH03851Y2 (ja)