JPS62285751A - チユ−ブ状人工ソ−セ−ジ包装材料及びその製法 - Google Patents

チユ−ブ状人工ソ−セ−ジ包装材料及びその製法

Info

Publication number
JPS62285751A
JPS62285751A JP62124100A JP12410087A JPS62285751A JP S62285751 A JPS62285751 A JP S62285751A JP 62124100 A JP62124100 A JP 62124100A JP 12410087 A JP12410087 A JP 12410087A JP S62285751 A JPS62285751 A JP S62285751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packaging material
sausage
water
tube
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62124100A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07121193B2 (ja
Inventor
クラウス−デイーター・ハマー
ヘルマン・ヴインター
ロルフ・ビユトナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS62285751A publication Critical patent/JPS62285751A/ja
Publication of JPH07121193B2 publication Critical patent/JPH07121193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C13/0013Chemical composition of synthetic sausage casings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1324Flexible food casing [e.g., sausage type, etc.]

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は、繊維補強セルロース7ベースとするチューブ
状人工ソーセージ包装材料及びその包装材料の製法に関
する。ごのような包装材料は繊維質包装材料とも称され
る。
従来の技術 )@昶のように、この種のソーセージ包装材料は、これ
にソーセージ肉が詰められる削に完全に水で飽和ちれる
。この目的のために、ソーセージ包装材料ン約15〜3
0分間水浴中に入れる。浸漬の仮に、このセルロースチ
ューブはこのセルロースに対して80〜120%の水分
含有率を有する。この値は、[膨潤値(θwellin
gvalue ) Jと称δれ、鰍太水保留寵力である
セルロース包装材料の水分含有率は、辿當、包装材料の
全重量に対する1に%で示芒れる。ソーセージ肉を完全
浸漬芒れ几ソーセージ包装材料中に圧入し、この工程で
、その品い水分含有率に基づく増大嘔れ九柔軟性ン有す
る包装材料は、いわゆる充填直径(5tuffi、ng
 diamet、er )に対する円周方向で、高すぎ
ない光項出力で、F110〜15%膨張される。
このソーセージ包装材料?膨らます九めに、ソーセージ
肉での光横の間に充填ホーン(stuffing ho
rn )からの七の脱NY阻止することが必要である。
この目的のために、包装材料を、充填ホーンの口の所で
例えは包装材料クランプを用いて保持し、こうして拘束
力を生じ嘔セる。この拘束力が旨くなる程、ソーセージ
包装材料中の内部出力が高1り、ソーセージの外径が大
きくなる。実際に、慣用の株維補強包装材料は充填時に
最も好適な最小直径を有することが一般に明らかであり
、これは、乾燥状態(水分含有率8〜12%)でのその
直径に依り央する。ソーセージ包装材料がいわゆる光S
4山径に達する際に、これはソーセージ悶と密層し、こ
うして得られ九ンーセージは太って見え、しわがない0
この充填直径は、包装材料の線遺者により、各々の寸法
及び包装材料の型に関゛してR示Gれており、ソーセー
ジの生産時の製造業者に対するガイドとして役立ってい
る。包装材料がこの推奨充填直径1で充填ちれないと、
得られるソーセージはしわが寄って見え、不均一な断面
積を有する。他方、ソーセージ包装材料が実質的にこの
光:t*m径を越えると、充填の間に又は引続く煮沸又
は燻煙工程(smokingprocess )の間に
破裂する危険が玲太する。
内部圧を高める特別な汚束力な、ソーセージ包装材′#
+をその充填l径まで膨らますために必要である。直径
のでさるかぎり高い均一性ン示すソーセージを得る丸め
に、この拘束力は、できるだけ一定に保持すべきである
か、これは屡屡制#が困難である。
発明が解決しようとする問題点 従って、本発明の鮭もl要な目的に、光纏工程における
この充填直径の変動を少なくする方法を見つけることで
ある。
それぞれ、ソーセージ包装材料にその全寸法(充填直径
)まで詰めるのに必要である拘束力又は内部出力は、慣
用の完全に浸漬芒れ九ソーセージ包装材料に対する近代
的な自動充填装置では固定して設定ちれている。繊維補
強セルロースのいわゆるレディスタッフW (read
y−to−scuff :丁ぐに充填できる)ソーセー
ジ包装材料を使用する場合即ち、充填の前に更に水分を
加える必要のない元号な水分含有率を有する包装材料を
使用する場合は、この包装材料にその低い水分含有率に
基つき来秋性が低い。推奨充填直径は、ソーセージ包装
材料が充填前に完全に浸漬ちれているか又は低い水分含
有率を有するかには無関係であるので、レディスタッフ
少包装材料ン光)ノーる除には、完全浸漬包装材料の@
台におけると同じ充填山径を祷るように選ぶ内部出力は
、充分扁く丁べきである。29〜62%の水分含有率に
対しては、内部出力に、西ドイツ待計第2745991
号に記載のような完全浸漬包装材料の光りのために使用
嘔れる内部出力の2〜3倍に相当すぺさである。
しかしながら、この値は、従来慣用の繊維補強チューブ
状セルロース包装材料のみに適用され、この膨張特性は
西ドイツ特FF第2745991号明細書に記幼、チれ
ている。ごのソーセージ包装材料(以後標準包装材料と
称する)の膨張特性は、こf+らが、水(40〜50’
CでFJ30分)の中に完全に浸漬された後に、縦方向
で1〜2%、横方向で2〜3%収縮するφ央から明白で
ある。
しかしながら、種々異なる型のソーセージ包装材料を処
理する目的でのこの充填装象上のこの拘束力のf動は、
製造業者に対して不所望に費用のかかる作業を安来する
。更に、その拘束力が2〜6倍に高められると、この包
装材料には著るしく機械応力がかかり、結果として破裂
の危険が増大し、殺造菓者により、生産のより頻ばんな
中断が予期ちれるはずである。
レディスタッフ型セルロース包装材料の充積時に、直径
の均一性が不要であり、きっちりと詰められ几ンーセー
ジが重要でないなら、内部出力は、完全に浸漬された包
装材料に通用できる@、1で低めることができる。
従って、本発明の目的は、光槙工程で達成δれる充填直
径の均一性か改良嘔ねるような方法で、即ち、光槙の間
に起こりつる内部出力の変動が充填直径に可能な最小の
影hン廟するような方法で繊維補強セルロースケベース
とする公知のチューブ七人エソーセージ包装材料ン開祐
することである。特に、完全に浸漬ちれ次状態で改良芒
れたソーセージ包装材料y!1′沖張嘔せるために低い
光拠圧を使用して、完全に水中に浸漬δれm慣用の型の
包装材料と比べて同じ充填帥仲にすることができるべき
である。
ソーセージ肉ケ詰める前に浸漬する必要のない即ちレデ
ィスタッフ型で、低い水分含有率に関係なく、完全に水
中に浸漬嘔れている標章包装材料の通常の充填直径を得
る几めに、完全に浸漬aれる標準包装材料に対して使用
されるよりも充填工程での拘束力の増大を°必要としな
い、* 維m @セルロース乞ベースとアリ人工ノーセ
ージ包装材料を得ることも本発明の目的である。
従って、もはや、レディスタッフ型包装材料又は標準型
包装材料の処理に応じて装置の設定t?J4#!する必
要はない。
史に、充填工程の闇にレディスタッフ型包装材料に作用
する機械的応力Z著るしく低めることも本発明の目的で
ある。
問題Aン解決する丸めの中段 本発明のこわらの目的は、%計藷求の範囲力2項〜第5
項は不発明による包装材料のざ当な夾施綿様に依存する
贅Fr論氷の範囲第1項に呂己収のノーセージ包装材料
で達5y、すれる。この目的は、符計?!*求の範囲第
3項に記載の(ロ)様を有する方法でも違M、ちれる。
本発明のソーセージ包装材料は、市場で人苧嘔れる慣用
のuL雄雄親包装材料膨張特性とはまつ次く異な、6膨
張特性を示す。このことは、添付図面に描かれているよ
うに、標準包装材料(西ドイツ%fF第2745991
号明細()の膨張曲嶽と比べて比較的平坦な経過を有す
る。
標準包装材料とのもう1つの重要なちがいは、完全に浸
漬ちれ良状態で及び低い水分含有率(25’tr量%)
での本発明による包装材料の膨張面@はほぼ平行である
が、公知包装材料の膨張曲線は水分含有率の低下に半っ
て平坦化する事実にある。この平行の傾斜特性から、本
発明の場合に、同じ出力の変動(ΔP )での直径の変
動(ΔK)は、包装材料中に存在丁ゐ水分含有率とは極
めて無関係であることがわかる。これは、ソーセージ包
装材料の処理に轡に1要である2Q kpaより高い出
力範囲に応用δれる。
繊維補強セルロースの標準包装材料と比較して、処理前
に水中に完全に浸漬ちれている本発明によるソーセージ
包装材料の充填山径は、それぞれ、かなり低い拘束力又
は低い内部出力で連取でき、七の結果として、包装材料
に作用する機械応力は、低減ちれる。内部出力の変動は
0.51’13!えない充填直径の微小な偏差のみを生
じδセ、結果として直径の者るしく改良ちれ几均−性が
得られる。
この有利な膨張特性μ、tvfrt 藷求の範囲第1項
に記載のような水中の完全浸漬の波の寸法変動で表現δ
れる。標準包装材料は水中の!!!漬の後に縦方向で明
白な収縮を示すが、本発明のソーセージ包装材料40.
8〜2.5%伸ひる。横方向でも、着るしい差が認めら
れる。本発明のソーセージ包装材料は、横方向で比較的
高度に即ち2.5′″−5,2%収縮するが、標準包装
材料では横方向の収縮はかなり低い。
他方、本発明のソーセージ包装材料をレディスタッフm
(%rf請求の範囲第3項)として即ち、完全に浸漬さ
れた状態におけるよりもはるかに低いが充填法に対して
は妥当な水言有李を有するものヶ便用する場合は、充填
装置上の拘束力を高める必要にない。同じ充填直径ン得
る之めに、完全に浸漬ちれ之檻準包装材料に対して必要
な内部出力に相当するソーセージ包装材料を充填するた
めにこの内部圧を使用する。従って、処理の過程で、不
発明のレディスタッフ型包装材料ン完全浸′aされた標
準包装材料に代える場合には、機械教定の変更は不必要
である。
レディスタッフ型の包装材料の比較的高い水分含有率に
基づき、この包装材料は貯蔵の間に糸状菌により侵され
る危険がある。促って、この包装材料Y:適当な殺菌剤
で処理する必袂がある。
レディスタッフ型ソーセージ包装材料の轡に有利なり@
は待W+藷求の範囲第3項に記載されている。
3鴇の成分即ち油、硬化ちれ良木に不治なカチオン樹脂
及び殺菌剤のm放物よりなる内部コーティングにより、
この包装材料に作用する機械応力は層るしく低められ、
このことは、それ自体充填工程の中断の回数の減少に現
われる。
包装材料の破裂又は包装材料のfしり又はクリップ固定
の際の裂けによる破損品の数はかなり低い。
この内部コーティングに供される油は、特に炭素原子数
4〜14の範囲の炭素頚ン有する脂肪酸の天然又は@成
トリグリセリド混合物又にシリコン油である。この内部
コーティングの水に不治なカチオン樹脂は交叉結合δれ
硬化ちれ九縮合生成物である。これら2種の成分よりな
るコーティングは、欧州時FF(EP −PS )第0
088308号明細書に記載ちれている。こ ゛の物質
の混合物に加えて、殺菌剤が本発明の有利なコーティン
グ混合物中に存在する。
このソーセージ包装材料の外側及び円4Jtll ’Y
処理するのに好適な殺菌剤は、例えは西ドイツ特肝出―
公開(DE −O8)第32408.417号明則曹に
配縁ちれており、カチオン樹脂とこれにこの公報に記載
の塩様結合により結合し定ンルビン敲基の組合せが胸゛
利に使用逼れる。他の好適なカチオン樹脂と殺菌剤との
組成物は、西ドイツ実用新案第8505880号明細書
に記載δれている。こごに記載の組成物に、グリオキサ
ール及びこのカチオン樹脂に塩様結合で貼合し之ソルビ
ン酸基と交叉結合しているカゼインより成る。このカチ
オン樹脂と殺菌剤との組成物に付加的に、油放分も存在
する。場合によっては、嘔−又は付加的な殺菌剤として
グリセロ−ルモノラウレートが使用嘔れる(西ドイツ時
計出願公開第3328947号参照)。
この内部コーティングの代りに、この包装材料に特別な
特性χ与えるために、他の組合セの化合物乞便用するこ
ともできる。ソーセージ肉からの包装材料の剥がれ乞促
進するコーティング(ごれは、包装材料とソーセージ肉
との間の付N性を改良し、ガス不透過性であるか又は包
装材料のひだ付はン促進する)ン適用することができる
このソーセージ包装材料は、常法で、ビスコース法によ
り製造ちれる。この方法では、チューブに成形ちれ九紙
ウェブを環状紡糸ノズル馨通シてビスコースでコーティ
ングし、次いで、ビスコース乞凝固ちセる酸沈殿性敲体
で処理する。乾燥の前に、褥生セルロースは水利セルロ
ースケゞルの形で存在する。グリセロール処理は、通例
ゲル状の包装材料をグリセロール水浴液中に進アことに
より行なう。グリセロール処理は、引続き乾燥処理によ
り、本発明の主要態様であるソーセージ包装材料の膨張
及び収M%性を生じ嘔せる。
乾燥路Y通過する際に、膨らまてれている状態のチュー
ブt2対のガイドニップロール(第1の対のニップロー
ルは入口にf!iL′t!!ちれており、第2の対は乾
燥路の出口に配t*−aれている)の間Y:進丁。第2
の対のニップロールの回転速度は、乾燥路の入口の第1
の対のニップロールの回転速度より2〜10%符に3〜
6%低い。第1の対のニップロールが1Qs/minの
回転速度ン有する場合に、第2の対のニップロールは9
.0〜9.8m / minの円周速度を有する。しか
しながら、この乾燥工程の間に、比較的高い内部圧がチ
ューブの内部に存在丁べさであり、これがチューブを強
く半径方向に膨張芒セる。この目的で、内部出力を、全
重量に対して水分含有率8〜201量%筐で乾燥δれ、
平らに匝かれfc状態で巻かれているチューブの平坦幅
FWか得られるように調節し、このいわゆる「乾燥平坦
幅」は、これは次式から得られる塊状紡糸ノズルの直径
DBに対して特定の割合χ有する:この係数Fは、ソー
セージ包装材料の直径に依り決まり、約0.95〜1.
05の間にあり、低い方の値は大きい直径のソーセージ
包装材料に関連する値であり、高い方の1(2)はソー
セージ包装材料の小ちい直径に関連する1直である。例
えは、40〜65市の包装材料直径に対して、係数Fの
最適f+1は約1.03であり、12Llffの包装材
料直径に対しては0.98である。中間範囲の包装材料
直径に対して、乾燥平坦幅は、Fが約1.00であるよ
うに調節嘔れている。
この乾燥法を行なうこの特殊な方法は、チューブ状包装
材に対して強い横方向の配向を与える。このチューブは
縦方向でかなり収縮し、半径方向で、極めて高い平坦幅
を有するように膨張する。半径方向の膨張を得るための
材料の汝は、その縦慴の方向でのチューブ状包装材料の
収縮から得られる。
乾燥後にこのチューブは、全1量に対して約8〜12%
の水分含有率及び約20〜24%のグリセロール含有昌
ン有する。ひだ付けの前に、このチューブχ湿らせて、
この工程に最適である水分を万年に、通常F116〜2
0%の量マでの水分含有率にする。
このソーセージ包装をレディスタッフ型として使用する
ことを意図する場合、これケ22〜27%の水分含有率
まで湿潤化する。この比較的に狭い範囲が、本発明の主
要特徴である舟足の膨張特性を有するソーセージ包装材
料に対して最適であることが立証ちれ文。この乾燥工程
の後にレディスタッフ型包装材料の高い水分含有率に基
づき、グリセロール言分は、全包装材料の重量に対して
約17〜20%の仙まで落ちるので、グリセロール含分
ン変える必要はない。
レディスタッフ型包装材料の水分含有率は、ひだ付けの
後又はその間にも、例えは、ひだ付はマンドレルン通る
包装材料の内部1のスプレーによりfJ22〜27%に
増大される。
ソーセージ包装材料の内部コーティングの友めに、乳化
された油、殺菌剤及びなお水溶性カチオン樹脂よりなる
水性分散液を水利セルロースゲルのチューブの内側に導
入する。カチオン樹脂は引続く乾燥法で適用ちれる高温
で硬化とれる。この分散液は、適用された油の量が約1
50〜600In’;I/”’に違するように乳化さね
た油約1〜4重社%Z含有する。このコーティングは、
特に湿潤化セずに便用芒れるソーセージ包装材料に関し
て多大な利点を有する。七ねというのも、これは、チュ
ーブ材料上の機械応力を更に低め、従って、充填工程の
中断を阻止するからである。
実施例 次の実施例につき疵付図面と関連ちセて本発明ya′祝
明する。
例  1 チューブに成形芒れた砥ウェブを、例えは西ドイツ特許
(1−PS )第1965130号明細曹にi0載のよ
うな塊状紡糸ノズルy!−辿し、両事utビスコースで
コーティングする。紡糸ノズルの肉径は58.911で
ある。次いで、このビスコースコーティングされ九チュ
ーブを慣用法で沈殿液で処理し、こうしてビスコース7
水利セルロースデルに変える。次いで、慣用の脱蝋及び
過剰の酸及び塩の除去乞洗浄浴中で実施する。
その後、チューブlグリセロール水浴液ヶ含有する浴を
通過嘔セると、この工程でグリセロールを吸収する。次
いで、このチューブの外側乞殺菌剤としてのグリセロー
ルモノラウレートエマルジョン3 iLE k ’fc
で処理する。チューブの内部コーティングのために、次
の紐取の水瘉液がこのチューブのループb分(1oop
ed portion )内に存在する: 水                       4
8.3ノソルビン酸カリワム         0.3
1(gグリセロール          6.Oll看
者Ca5sella)          5.81油
底分としての05−〇〇。脂肋敵 tベースとするトリグリセリド (30ftenO1−Eユ1sion■、油/水型エマ
ルジョン、50’&)i%歯 罠、!R造看者:DynamiJ N0osl )  
  6.61このチュービングループの後で、このチュ
ーブを上方に移動嘔セると、過剰の浴液はチューブ内壁
土ン流下する。次いで、このチューブは乾燥路に達し、
ここで2対のガイドニップロールの間の支持空気で膨ら
スされる。ニップロール対の異なる回転速度に基つき、
乾燥路内に入るチューブの速度は、乾燥路の端部から出
る速度より5%高い。その結果、チューブの5%の縦方
向のゆるみが生じる。この゛チューブを、約8〜12%
の水分貧有率まで乾燥し、平らにした懐に、94〜96
#11mの乾燥平坦幅ン有するように(係数F−1,[
J3)支持空気で膨らま丁。
グリセロール含有基は豹22〜26%である。
巻き上げの前に、このチューブに水をスプレーして、そ
の水分含有!sY全11に対して18〜20重量%まで
高める。40℃で30分間水中に浸漬した後、このチュ
ーブ試料は、縦方向で1.5%の膨張及び横力向で6.
2%の収縮χ示す。
得られえ長いチューブに、慣用のひだ付は装置上で折り
込まれ、中仝ロッドにされゐ。ごのひだ付は工穆の間に
、チューブ内8は中空ひだ付はマンドレルχ通る間に水
でスプレィれ、元成ロンドは、その全1鵞に対して24
〜26重!に%の最終水分宮有率ン有する。水の割合が
高い結果として、ロッドのグリセロール含弔°率は、そ
の全i1f−m゛に対して約18〜19ル撮%になる。
この中空ロッドに、更に水で湿ら丁ことなしに処理する
ことができる。こjは、自動充填装宜上でサラミ!イブ
のソーセージ肉エマルジョンで充填ちれる。この工栓で
、充填ホーンからのソーセージ包装材料の脱着を遅らせ
るユニットは、完全に浸漬ちれfc標準包装材料の処置
に比べて再訓整する必要にない。得られるソーセージは
62〜62.5止の非nに均一ない径ン示す。
例  2 例1で得られ友もう1つの長ざのチューブを1同様な方
法でひだ付けするが、ひだ付はマンドレルχ通る際に内
部スプレーヶしない。
生じる中空ロッドは、その全1景に対して18〜201
澁%の水分含有率暑有する。充填工程の前に、中空ロッ
ドY50℃17) rM氷水中3B分間Iii@、次い
で、自動充填装置上でサラミタイプのンーセーゾ肉を充
填する。例1におけると同じ装箇ン用いると、得られる
ソーセージは、3、〜64鵡の大きく、非常に均一な充
填直径7示す。
例  3 例1と同様にして、再生セルロースの稙維禰強チューブ
状包装材料を製造するが、このチューブの内側及び外9
11Iは例1の記載のようにコーティングしない。紡糸
ノズルは118.6B(7)直径を有する。乾燥の間の
チューブの膨張の結果、平坦状態で巻きあげられ九乾燥
平坦褐は177〜179市(係数F−[1,96)にな
る。縦方向のゆるみは、例1におけると同様に5%であ
る。
このチューブ乞乾燥後に例1の記載と同様に湿らせる。
これは、はぼ同量のグリセロールを含有する。
乾燥後に約a s ’cで3B分間水中に浸漬し友チュ
ーブ試料は、縦軸方向で2.3%の膨張及び横方向での
2.9%の収縮を示す。
チューブ状包装材料ヶひだ付けし、水中での完全な浸漬
の後に、モルタデラタイプのンーセージ肉を自動充填装
置上で充填しtQ得られる7−セージB 128.0〜
128.5jlffノ非nK均一な直径ン有する。
例  4 再生セルロースの極細強化チューブ状包装材料を例1の
記載と同様にして製造1−る。この包装材料に、例1の
記載とほぼ同じ割合のグリセロールを貧有する。紡糸ノ
ズルは3、.0rIAの直径を有する。例1におけると
1Mi椋に、水利セルロースケ°ルのチューブ状包装材
料の夕1面を殺菌剤としてのクリセロールモノラウレー
トテ処理し、内面を例1のカチオン樹脂の0.6重量%
水溶液でコーティングする。引続く乾燥工程での膨張に
より98〜iQQ+o+の乾燥平坦幅(係数F−10n
 )になる。縦方向のゆるみは例1と同様に5%である
この乾燥工程で、この樹脂J@に同時に硬化ちれ、水不
溶性が付与毛れる。これは、引続き通用芒れるバリア層
に対する係留剤(anchoringagent )と
しての作用?する。
乾燥したテユープン巻きめげる前に、これケ水分含有車
10〜127乙に8A′gする。その後に、付加的な内
部コーティング法Yl化ビニルコポリマーの水性分散液
音用いて実施して、蒸気及び@素乞透過しないバリアN
Y例えは西ドイツ特許(DE−A )羊3012250
号明細1に記載のように形成する(コーティング重量9
〜11.9/fi’)。次いでこのチューブχ乾燥ちせ
て、分散剤を除き、バリア層を形取名セ、この工程で、
相応するチューブの膨張は、98〜100Bの乾燥平坦
@ン保持するために必要である。40℃で30分間水中
に浸漬したチューブ試料は、1.3%の縦方向の増大及
び3.5%の横方向の収f?!を示す。
チューブχひだ付けする削に、このチューブの外側に水
ンスプレーすることにまり、水分富有率χ全1景に対し
て24%まで高める。
この製造された中空ロッドには、更に水中に浸漬するこ
となしに自動光種装置でソーセージ肉ン充填することが
できる。細かに切v!8ざんだボークソーセージ肉ン光
樵し念ソーセージ(グ、64.5〜65醋の非常に均一
な充填直径を生じる。
例  5 例4により製造されたチューブを水分含有率18%でひ
だ付けして中仝ロッドにする。光徊の前にこの中空ロッ
ド’k 50 ’Cの温水中に30分間浸漬し、次いで
、自動ソーセージ光亨装血でレバーンーセージエマルジ
ョンン充填する。
有られるソーセージは、3、〜3、、EIIの均一な充
填直径を住じる。
肉付図面は、内部出力の関数として繊維補強セルロース
コーティングの直径の増加を表わしている3種の曲物ン
示している。内部出力は、この包装材料内への生気圧入
によF)得られる。
曲線lは、完全に浸漬嘔れた状態の本発明の包装材料の
膨張特性ケ示し、曲線…は、包装材料のl#に対し2て
水分含有率25″Ili黛%を有する同シ包装材料(レ
ディスタッフ型)の特注乞示している。′2!−発明の
包装材料に対する比較として、曲線Illは、完全に浸
漬された状態での標準包装材料の膨張特性ン示している
。各々の場合は約62門である。本発明のレディスタッ
フ型包装材料(曲線■)は、完全に浸漬さfた徐基包装
材料におけるとほぼ同じ充填圧で、所望の充填直径7得
るように、充填′jることかでさる。
曲it及びIlは、同じ出力夏化時の光*直径の増加は
、¥際に包装材料の水分含有率に依ることをも示してい
る。これは、充填山径χ達成する所で2[l kpaン
越える出力範囲を適用丁ゐ。
2 Q kpa乞下まわる範囲で、低い水分富有率を有
する包装材犯に関する曲線(曲)4)は、完全に浸6t
δれ友包装材料に関する曲軸(曲線l)よす急な勾配乞
有する。IHと11ケ比蛇する際に、白し1の平坦な経
過により、本発明の完全にυ償された包装材料は、出力
変勘の場合に、従来の文献の完全rこびfi芒れ几包装
材料よりも、備かた包装材料面径のf切ン示す。結果と
して、白肉I VC相応する包装剃科は、より均一り直
径でソーセージ肉を詰めることができる。
ソーセージ包装材料の水分さ有基は、谷々の場合に、カ
ールフインンヤ(Karl Fi日her )による滴
定で測定し文。
【図面の簡単な説明】
6何図面は、繊維補強セルロース包装材料の直径と内部
圧の関係ン示す血縁である。 曲線I・・・完全浸漬状態の本発明の包装材料の膨張特
性化示す曲線、曲−■・・・水分百頁率25重輩%の同
じ包装材料(レディスタッフ型)の特性欠示す曲線、曲
線出・・・完全浸漬状態の標準包装材料の特性ン示す曲
線。 内部出力(kPal

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、約40〜50℃で水中に30分間浸漬の後にソーセ
    ージ肉を充填する際の直径の均一性を改良するための繊
    維補強されたセルロースをベースとするチューブ状人工
    ソーセージ包装材料において、室温に戻つたこの包装材
    料は、水中に浸漬する前の状態に比べて0.8〜2.5
    %の縦方向の増加及び2.5〜5.2%の横方向の収縮
    を示すことを特徴とする、チューブ状人工ソーセージ包
    装材料。 2、20kPaより高い範囲での出力の変化時の直径の
    変化は、完全に浸漬された状態でかつ22〜27重量%
    の水分含有率での包装材料に関するとほぼ等しい、特許
    請求の範囲第1項記載のソーセージ包装材料。 3、包装材料には、予め水中に浸漬することなしにソー
    セージ肉を充填することができ、この目的のために、水
    分含有率22〜27重量%及びグリセロール含有率17
    〜20重量%(各々全重量に対して)を有し、その外面
    上に殺菌剤を有する、特許請求の範囲第1項又は第2項
    記載のソーセージ包装材料。 4、包装材料は、その内面上に、実質的に油、硬化され
    た水に不溶のカチオン性樹脂及び殺菌剤より成るコーテ
    ィングを有する、特許請求の範囲第3項記載のソーセー
    ジ包装材料。 5、殺菌剤は、硬化されたポリアミドポリアミン−エピ
    クロルヒドリン樹脂又は交叉結合したカゼイン(各々の
    場合に、塩様結合で結合されたソルビン酸残基及び/又
    はグリセロールモノラウレートを含有する)より成つて
    いる、特許請求の範囲第3項又は第4項記載のソーセー
    ジ包装材料。 6、約40〜50℃で水中に30分間浸けた後にソーセ
    ージ肉を充填する際の直径の均一性を改良するための繊
    維補強されたセルロースをベースとし、室温に戻つた際
    に水中に浸ける前の状態に比べて0.8〜2.5%の縦
    方向の増加及び2.5〜5.2%の横方向の収縮を示す
    、チューブ状人工ソーセージ包装材料を製造するために
    、繊維チューブに環状ノズルを用いてビスコースをコー
    ティングし、このビスコースを再生セルロースに変換し
    、この際、水性セルロースゲルよりなるチューブは最終
    乾燥工程の間に、縦方向で2〜10%収縮し、横方向で
    著るしく膨張されることを特徴とする、ソーセージ包装
    材料の製法。 7、乾燥工程の間の横方向の膨張を、乾燥平坦化された
    チューブの平坦幅(FW)が次の式:FW=(D_8×
    π×F)/2 (F=0.95〜1.05) によりノズル直径D_8に比例するように行なう、特許
    請求の範囲第6項記載の方法。 8、チューブの横方向の膨張をチューブの内部に支持ガ
    スを導入することにより行なう、特許請求の範囲第6項
    又は第7項に記載の方法。
JP62124100A 1986-05-24 1987-05-22 チユ−ブ状人工ソ−セ−ジ包装材料及びその製法 Expired - Fee Related JPH07121193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863617500 DE3617500A1 (de) 1986-05-24 1986-05-24 Wursthuelle mit verbesserter kaliberkonstanz
DE3617500.5 1986-05-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62285751A true JPS62285751A (ja) 1987-12-11
JPH07121193B2 JPH07121193B2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=6301559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62124100A Expired - Fee Related JPH07121193B2 (ja) 1986-05-24 1987-05-22 チユ−ブ状人工ソ−セ−ジ包装材料及びその製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4930545A (ja)
EP (1) EP0247437B1 (ja)
JP (1) JPH07121193B2 (ja)
AT (1) ATE78981T1 (ja)
CA (1) CA1321507C (ja)
DE (2) DE3617500A1 (ja)
FI (1) FI92547C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760835A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Matsumoto Shika Univ 熱収縮チューブ及び熱収縮チューブによって被覆された器具

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3807070A1 (de) * 1988-03-04 1989-09-14 Hoechst Ag Schlauchfoermige nahrungsmittelhuelle aus cellulosehydrat, insbesondere kuenstliche wursthuelle
DE3900343A1 (de) * 1989-01-07 1990-07-12 Hoechst Ag Schlauchfoermige nahrungsmittelhuelle aus cellulosehydrat, insbesondere kuenstliche wursthuelle
US5358765A (en) * 1992-03-04 1994-10-25 Viskase Corporation Cellulosic article containing an olefinic oxide polymer and method of manufacture
FI106913B (fi) * 1992-03-04 2001-05-15 Viskase Corp Olefiinioksidipolymeeria sisältävä selluloosatuote sekä menetelmä sen valmistamiseksi
DE4309528C2 (de) * 1993-03-24 1998-05-20 Doxa Gmbh Folie oder Folienschlauch aus Casein, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
CA2110096C (en) * 1993-07-23 1999-11-02 Eric M. J. Verschueren Fibrous food casings having modified release properties and methods of manufacture
US6083581A (en) * 1997-11-12 2000-07-04 Viskase Corporation Cellulase resistant cellulose casing and process
DE10009979A1 (de) * 2000-03-03 2001-09-06 Kalle Nalo Gmbh & Co Kg Geraffte, schlauchförmige Nahrungsmittelhülle auf Basis von Cellulose
DE102004024419B4 (de) * 2004-05-14 2008-10-09 Kalle Gmbh Nahrungsmittelprodukt, insbesondere ein Wurstprodukt, Anordnung und Verfahren zu dessen Herstellung sowie Hülle des Produktes

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224644A (ja) * 1983-05-25 1984-12-17 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 縦軸方向に継ぎ目を備えたチユ−ブ状ソ−セ−ジケ−シングを製造するための、再生セルロ−スをベ−スとする煙透過性の補強されていないフイルム及びその製法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8505880U1 (de) * 1985-05-30 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Künstliche Wursthülle
FI63661B (fi) * 1976-10-15 1983-04-29 Union Carbide Corp Stort utan bloetning fyllbart cellulosahoelje foer foedoaemnen
DE3012250C2 (de) * 1980-03-28 1982-10-14 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung eines Schlauchs mit einem Filmüberzug aus Kunststoff auf der Innenseite, seine Verwendung, sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE3030035A1 (de) * 1980-08-08 1982-03-11 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Schlauchfoermige verpackungshuelle aus cellulosehydrat mit niedrigem quellwert, bei der die schlauchwand waermegehaertetes wasserunloesliches synthetisches chemisches kondensationsprodukt umfasst, als kuenstliche wursthaut fuer dauerwurst
DE3030036A1 (de) * 1980-08-08 1982-05-06 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Schlauchfoermige verpackungshuelle aus cellulosehydrat mit wasserdampfungurchlaesigem filmueberzug aus synthetischem polymerisat auf der aussen- und haftvermittelnder, fuer wasser durchlaessiger schicht aus synthetischem, waermegehaertetem chemischem kondensationsprodukt auf der innenseite
DE3045086A1 (de) * 1980-11-29 1982-06-24 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Schlauchhuelle, insbesondere wursthuelle, mit wasserdampfundurchlaessiger schicht, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4409251A (en) * 1982-03-25 1983-10-11 Union Carbide Corporation Controllably moisturized mold resistant cellulosic food casings
DE3240847A1 (de) * 1982-11-05 1984-05-10 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Nahrungsmittelhuelle aus cellulosehydrat mit einer als langzeitfungicid wirkenden beschichtung
DE3328947A1 (de) * 1983-08-11 1985-02-28 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Schimmelresistentes huellenmaterial

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59224644A (ja) * 1983-05-25 1984-12-17 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト 縦軸方向に継ぎ目を備えたチユ−ブ状ソ−セ−ジケ−シングを製造するための、再生セルロ−スをベ−スとする煙透過性の補強されていないフイルム及びその製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760835A (ja) * 1993-08-25 1995-03-07 Matsumoto Shika Univ 熱収縮チューブ及び熱収縮チューブによって被覆された器具

Also Published As

Publication number Publication date
EP0247437B1 (de) 1992-08-05
DE3617500A1 (de) 1987-11-26
EP0247437A2 (de) 1987-12-02
FI872239A (fi) 1987-11-25
FI92547B (fi) 1994-08-31
ATE78981T1 (de) 1992-08-15
CA1321507C (en) 1993-08-24
FI872239A0 (fi) 1987-05-21
DE3780868D1 (de) 1992-09-10
JPH07121193B2 (ja) 1995-12-25
FI92547C (fi) 1994-12-12
EP0247437A3 (en) 1988-03-09
US4930545A (en) 1990-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401136A (en) Tubular casing, process for its manufacture, and its use as a sausage casing
EP0076436B1 (de) Für zu räuchernde Lebensmittel, insbesondere für zu räuchernde Wurstwaren geeignete Schlauchhülle, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE1285908C2 (de) Verfahren zum kraeuseln und befeuchten von trockenen wursthuellen
US4528225A (en) Easily peelable sausage casing having a glued seam, process for its manufacture, and its use
US4248900A (en) Internally coated tubular casing and process for the manufacture thereof
US4543282A (en) Tubular food casing having improved peeling properties
US5358765A (en) Cellulosic article containing an olefinic oxide polymer and method of manufacture
JPS62285751A (ja) チユ−ブ状人工ソ−セ−ジ包装材料及びその製法
JP2008510487A (ja) ひだ寄せ包装材
JP2794377B2 (ja) オレフィンオキシド重合体を含有するセルロース製品及びその製造法
JPH02190140A (ja) 真直な、凝集性の高い中空ひだ付きケーシングスティック及びその製造方法
US2401798A (en) Process of forming and pretesting casings
US5595796A (en) Foodstuff casing based on cellulose hydrate with improved peelability
US3106471A (en) Method of producing sausage and meat casing employed therein
DE2756683A1 (de) Verfahren zum umdrehen eines langgestreckten flexiblen schlauches
DE3538702A1 (de) Sauerstoff- und wasserdampfundurchlaessige folie zur herstellung geraffter schlauchhuellen, insbesondere wursthuellen
JPS6374443A (ja) 再生セルロースの非補強フイルム及びその製法
DE2501287B2 (de) Verfahren zum Herstellen eines gekrümmten warmeschrumpfbaren Folienschlauches aus einem thermoplastischen Kunststoff
US5736179A (en) Tubular foodstuff casing having a chitosan coating
RU2265336C2 (ru) Гофрированная рукавная оболочка для пищевых продуктов на основе целлюлозы
US2492441A (en) Artificial casing
JPS58168524A (ja) ナイロン多層包装
JPH0530420B2 (ja)
US2492440A (en) Apparatus for the production of artificial casings
JPS59224644A (ja) 縦軸方向に継ぎ目を備えたチユ−ブ状ソ−セ−ジケ−シングを製造するための、再生セルロ−スをベ−スとする煙透過性の補強されていないフイルム及びその製法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees