JPS62285604A - リニアモ−タカ−の可撓式台車構造 - Google Patents

リニアモ−タカ−の可撓式台車構造

Info

Publication number
JPS62285604A
JPS62285604A JP61128410A JP12841086A JPS62285604A JP S62285604 A JPS62285604 A JP S62285604A JP 61128410 A JP61128410 A JP 61128410A JP 12841086 A JP12841086 A JP 12841086A JP S62285604 A JPS62285604 A JP S62285604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bogies
linear motor
sections
motor car
bogie
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61128410A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Mihiroki
三尋木 潔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
H S S T KK
Original Assignee
H S S T KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by H S S T KK filed Critical H S S T KK
Priority to JP61128410A priority Critical patent/JPS62285604A/ja
Publication of JPS62285604A publication Critical patent/JPS62285604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両が複数組又はそれ以上の台車を備え、且
つ磁気浮上用マグネシトで浮上し、リニアモータで推進
するリニアモータカーの可撓式台車構造に関する。
〔従来技術〕
左右のレールに対して配置される従来の台車は、第1図
乃至第3図に示されたように左右の各々が切離されてお
り、夫々独自に緩箇機構によってその姿勢を維持し、荷
重を負荷するように構成していt二。
〔発明が解決しようとする問題点〕
前記した従来の台車では、個々の台車の姿勢を維持する
ためには機構が第2図に示す如く複雑となり、それにつ
れ部品点数も多く必要で、更に、台1【がレールに対し
てではなく、車体に対して正対するから、第3図Zζ示
す如く車体が傾(とレールとの正対姿勢が崩れる欠点が
あった。
〔問題点を解決するt:めの手段〕
本発明は斯様な実情に鑑み、この問題を解決するために
創案したもので、左右一対の磁気浮上用レールの夫々に
対して磁気浮上用マゲネソ)・、推進用リニアインダク
シヲンモータ、ブレーキ、着地用スキッド、緩闇用二次
バネ、その他の機器を一体に組込んだ台車を対向するよ
うに多数組配置してなるリニアモータカーにおいて第5
図(イ)(ロ)に示す如く、夫々一対の台車の前後2箇
所で相互を連結するねしり剛性の高くない横梁を回転及
び軸方向の摺動自在の垂直軸受けを介して取付けてなる
台車構造で、左右台車を前部と後部の2箇所で横梁を連
結して姿勢を維持させ、しかも他の自由度を害さないよ
うな機構を附加して、各台車はレールに対して正対する
姿勢を崩さずF:I単に保持すると共に第5図(イ)、
第9図に示す如く、走行時の台車ねじれと方向変更の自
由を得ることを目的としたものである。
〔実 施 例〕
次に本発明に係るリニアモータカー可撓式台車構造の一
実施例を添付図面により説明する。
第4図において1,1は台車で、軌道桁2上に適当の間
隔をおいて配した枕木3に設けた左右一対の磁気浮上用
レール4,4に対向して配置され、この台車1,1ば第
5図(,1’)(ロ)に示す如く前部と後部の2箇所を
横梁5,5との結合部で互いに連結され、更に軸6によ
り回転及び軸方向の滑り可能に構成されている。従って
、これにより剛性を低めな横梁5のねじれと併せて左右
台車1,1の磁気浮上用レール4,4に対する姿勢を崩
さずに、左右台車1,1のねじりを許容する構造となり
、第8図の如く緩和曲線におけろねじり変形が第9図の
如く許容できろ。
左右台車1,1上の前後左右には第6図の如く空気バネ
7で支えられた移動台8を配し、移動台8上にリニアベ
アリング9,9を介して車両が搭載されている。更に補
足すると、台車1゜1に(f第4図の如く、前記磁気浮
上用レールと対向して電磁マグネット10を有し、電磁
マグネット10の吸引力により台車1,1は浮上させろ
と共に、枕木3側のリアクンヨンプレート11と台車1
,1側に設けたりニアモーフ12の駆動で推進するよう
にしである。
〔作   用〕
本発明は前記構成で明らかなように、左右台車1,1は
前部と後部の2箇所を夫々、結合部で回転及び軸方向の
滑り可能に横梁5,5が連結してあって、これにより剛
性を低めな横梁のねじれと併せて左右台車のレールに対
する姿勢を崩さず左右台車1,1のねじりを許容する構
造となす、緩和曲線に対応した変形が許容され、また軸
受の回転によって平行四辺形に変形できろ自由もあたえ
られ、走行時の台車の方向変更が自由にできる。
〔効   果〕
本発明は、上述のようにリニアモータカーにおいて、左
右一対の台車の前部と後部2箇所で、ねじり剛性の高く
ない横梁を、回転及び軸方向の摺動自在の結合部で、連
結させた可撓式台車構造であって、横梁のねじれと併せ
て左右台車のレールに対する姿勢は崩されず維持でき、
しかも回転と軸方向の滑りでカーブにおけろ変形、走行
時の台車の方向変更も自由にてきる等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るリニアモータカーの可撓式台車構造
の一実施例を示したもので、第1図はリニアモータカー
の側面図、第2図は従来の台車構造の正面図、第3図は
第2図の台車がいた時の正面図、第4図乃至第9図は本
発明に係る台車で、第4図(f台車の正面図、第5図は
台車の平面図で、第5図(イ)は複数の台車を配した平
面図、第5図(ロ)は1組の台車の正面図、第6図は第
4図の一部拡大図、第7図は軸受の一部拡大断面図、第
8図は緩和曲線の斜視図、第9図if Im和曲線にお
ける台車との関係を示した斜視図てある。 1 台車 2 ・軌道桁 3 枕木 4・・磁気浮上用
レール 5・・横梁 6・・軸 7・空気バネ 8・・
移動台 9 ・リニアベアリング 10・・電磁マグネ
ット 11・・リアクンヨンゴレ−1・ 12・リニア
モータ 第1図 第25!J 第つ図 1図 第5図       第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 左右一対をなす磁気浮上用レールの夫々に対して浮上用
    電磁マグネット、推進用リニアインダクションモータ、
    ブレーキ、着地用スキッド、緩衝用二次バネ等の機器を
    一体に組込んだ台車を対向するように多数組配置してな
    るリニアモータカーにおいて、左右一対の台車の前部と
    後部2箇所で、ねじり剛性の高くない横梁を、回転及び
    軸方向に摺動自在の垂直軸受で連結したことを特徴とし
    たリニアモータカーの可撓式台車構造。
JP61128410A 1986-06-03 1986-06-03 リニアモ−タカ−の可撓式台車構造 Pending JPS62285604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128410A JPS62285604A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 リニアモ−タカ−の可撓式台車構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128410A JPS62285604A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 リニアモ−タカ−の可撓式台車構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62285604A true JPS62285604A (ja) 1987-12-11

Family

ID=14984084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61128410A Pending JPS62285604A (ja) 1986-06-03 1986-06-03 リニアモ−タカ−の可撓式台車構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62285604A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182110A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Jamco Corp 常電導吸引型磁気浮上式車両
WO2009017114A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 The University Of Tokyo 自己操舵台車

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007182110A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Jamco Corp 常電導吸引型磁気浮上式車両
WO2009017114A1 (ja) * 2007-07-30 2009-02-05 The University Of Tokyo 自己操舵台車
JP5311414B2 (ja) * 2007-07-30 2013-10-09 国立大学法人 東京大学 自己操舵台車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3789770A (en) Articulated railway truck
US4000702A (en) Transportation system
JP3284550B2 (ja) 自己操向鉄道ボギー
KR930023225A (ko) 강제 조향 대차 장치
US4920893A (en) Axle with magnetic guidance for railroad vehicles
EP1652746A1 (en) Self-steering flatcar and railroad vehicle using having this self-steering flatcar applied thereto
JPS62285604A (ja) リニアモ−タカ−の可撓式台車構造
JPS631305A (ja) リニアモ−タカ−の可撓式台車構造
JP2003276600A (ja) 台車操舵式鉄道車両
JP3000091B2 (ja) リニアモータ車上界磁用台車
JPS6230953B2 (ja)
JPS6119466B2 (ja)
JPH04505739A (ja) 低床車両用の台車
JPH04243661A (ja) 磁気浮上連接車用分割台車
JPH078647B2 (ja) 軌道車両
EP0939717A1 (en) Trackbound vehicle with steering of wheel axles
JP2633991B2 (ja) 磁気浮上車の台車
JPH063736Y2 (ja) 自在レールカー
JPS604460A (ja) 鉄道車両用台車
RU2138415C1 (ru) Тележка локомотива
JPH01215662A (ja) 超伝導磁気浮上鉄道用クロスアンカ連接台車形低床車両
JPS59230859A (ja) 鉄道車両用台車
JPS6067259A (ja) 鉄道車両用電動台車
JPS605122B2 (ja) 多数台車を有する吸引式磁気浮上走行体
JPS6135767B2 (ja)