JPS62285401A - サ−ミスタの製造方法 - Google Patents

サ−ミスタの製造方法

Info

Publication number
JPS62285401A
JPS62285401A JP61128794A JP12879486A JPS62285401A JP S62285401 A JPS62285401 A JP S62285401A JP 61128794 A JP61128794 A JP 61128794A JP 12879486 A JP12879486 A JP 12879486A JP S62285401 A JPS62285401 A JP S62285401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermistor
electrode
manufacturing
sintering
paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61128794A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 朝之
横田 充男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP61128794A priority Critical patent/JPS62285401A/ja
Priority to IT20716/87A priority patent/IT1204663B/it
Priority to DE19873718197 priority patent/DE3718197A1/de
Publication of JPS62285401A publication Critical patent/JPS62285401A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for applying terminals
    • H01C17/281Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for applying terminals by thick film techniques
    • H01C17/283Precursor compositions therefor, e.g. pastes, inks, glass frits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/04Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having negative temperature coefficient
    • H01C7/042Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having negative temperature coefficient mainly consisting of inorganic non-metallic substances
    • H01C7/043Oxides or oxidic compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 (al技術分野 この発明は、サーミスタ素体表面に電極を焼付形成した
サーミスタの製造方法に関する。
(bl従来技術とその欠点 温度センサの中にはサーミスタ素体表面に電極を焼付形
成し、この電極にリード線を接続したサーミスタを用い
ているものがある。このようなサーミスタの製造方法と
しては従来、1100〜1400°C程度の温度で焼結
したサーミスタ素体のチップ表面にペースト状のPt、
Ag−Pd、AU等の電極素材を塗布し1100〜14
00°Cの温度で焼付けて電極を形成している。このよ
うにして形成した電極にジュメット線(Ni−Cu合金
)等のリード線をAuペースト等を接着剤として150
〜300℃程度の温度で焼付けることによってリード線
を電極に接着していた。
ところが、焼結済みのサーミスタ素体表面に電1、箸を
焼付形成するため、サーミスタ素体と電極との結合が密
に成りにくくサーミスタ素体の特性が安定しなくなる欠
点があった。また、上記のような製造方法ではサーミス
タ素体の焼結時と電極の焼付時との二度に分けて110
0〜1400°C程度の高温を加えなければならず、製
造工程が面倒になるとともにコスト高となる欠点があっ
た。
(C)発明の目的 この発明の目的は、サーミスタ素体と電極との結合を密
にしてサーミスタの特性を安定させるとともに、製造の
工程数を省き製造コストを安価にすることのできるサー
ミスタの製造方法を提供することにある。
(d)発明の構成および効果 この発明は、焼結によってサーミスタ素体となるグリー
ンシートの表面に電極ペーストを塗布後焼結し、この焼
結によって形成される電極にリード線を接続することを
特徴とする。
上記のようにして製造することによりこの発明によれば
、電極ペーストを塗布したサーミスタ素体のグリーンシ
ートを焼結すると、前記電極ペーストが前記グリーンシ
ートの内部にくい込んだ形で焼き締まり、サーミスタ素
体と電極との結合が密になる。サーミスタ素体と電極と
の結合が密になることによってサーミスタ素体の特性が
そのまま確実に電極に現われ、サーミスタの特性が安定
する。また、サーミスタ素体と電極とを同時に焼結する
ことができるため、製造工程を省くことができ、製造コ
ストを安価にすることができる。
(el実施例 第1図はこの発明の実施例であるサーミスタの製造工程
を表した図である。図中1〜9は製造工程番号を表す。
以下順を追って説明する。
まず、サーミスタ素体として例えば金属酸化物系材料(
Mn−NiやMn−Ni−Co系等)を計量、混合しく
第1工程)、原料によっては仮焼・粉砕を行う(第2工
程)。第3工程では上記の原料にバインダを混合しシー
ト状に形成する。第2図囚はこのようにして形成された
グリーンシートの形状を表した図である。グリーンシー
ト1′は厚さ0.2〜0.3H程度のシート状に形成さ
れている。第5工程では上記のグリーンシートにPt、
Ag−Pt、Au等をペースト状にした電極ペーストを
塗布する。この電極ペーストを塗布したグリーンシート
を第6エ程で1100〜1400℃程度の温度で焼結す
る。第2図(Blはこの焼結済みのサーミスタ素体の斜
視図である。サーミスタ素体1の上下面には電極2が焼
付られている。このようにして形成されたサーミスタを
各チップが所定の抵抗値となるようにカッティングライ
ン3の位置を調整し、そのラインに沿ってダイシングマ
シン、レーザカット等を用いカッティングする(第7エ
程)。次にサーミスタの電極面にAu。
Ag等の接着ペーストでジュメット線(Ni−CU金合
金等のリード線を150〜300℃程度の温度をかけ、
接着ペーストを乾燥させリード線を取り付ける(第8工
程)。第2図(C)はこのようにしてリード線の接続さ
れたサーミスタを表した図である。サーミスタ素体1の
両側面の電極2にはリード線4が接着ペースト5によっ
て接続されている。第9工程は上記のようにして形成さ
れたサーミスタ素体をガラスコーティングする工程であ
る。第2図(Dlはこのガラスコーティングの方法を表
した図である。サーミスタ11にガラスキャップ6を被
せた後500〜700℃程度の温度をかけ、ガラスキャ
ップ6を軟化させてサーミスタ11表面に密着させる。
第2図(E)はこのようにして形成された製品である。
サーミスタ素体11の周囲はガラス6でコーティングさ
れている。
上記のようにして製造することにより本実施例によれば
、サーミスタ素体1と電極2とが同時に焼結されるため
、焼結時に電極ペーストはサーミスタ素体の空間部分に
(い込んで同時に焼き締められ、サーミスタ素体1と電
極2との結合が密になり、サーミスタ素体1の特性をそ
のまま電極2に伝えることができる。このため、サーミ
スタ11の特性を安定させることができる。また、従来
の製造方法に比ベサーミスタ素体1の焼結と電極2の焼
付とを同時に行うことができ、製造工程が省かれて製造
コストが安価となる利点がある。
本実施例ではサーミスタ素体めカッティングをその焼結
後に行ったが焼結前に行うようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】 第1図はこの発明の実施例であるサーミスタの製造方法
の製造工程を表した図である、第2図囚〜(Elは上記
の製造工程に合わせたサーミスタの状態を表した図であ
る。 1−サーミスタ素体、2−電極、 4−リード線、11−サーミスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)焼結によってサーミスタ素体となるグリーンシー
    トの表面に電極ペーストを塗布後焼結し、この焼結によ
    って形成される電極にリード線を接続することを特徴と
    するサーミスタの製造方法。
JP61128794A 1986-06-02 1986-06-02 サ−ミスタの製造方法 Pending JPS62285401A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128794A JPS62285401A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 サ−ミスタの製造方法
IT20716/87A IT1204663B (it) 1986-06-02 1987-05-29 Procedimento per fabbricare un termistore a coefficiente di temperatura negativo
DE19873718197 DE3718197A1 (de) 1986-06-02 1987-05-29 Verfahren zur herstellung eines thermistors mit negativem temperaturkoeffizienten

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128794A JPS62285401A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 サ−ミスタの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62285401A true JPS62285401A (ja) 1987-12-11

Family

ID=14993607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61128794A Pending JPS62285401A (ja) 1986-06-02 1986-06-02 サ−ミスタの製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS62285401A (ja)
DE (1) DE3718197A1 (ja)
IT (1) IT1204663B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209329A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガラス温度検知装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4993142A (en) * 1989-06-19 1991-02-19 Dale Electronics, Inc. Method of making a thermistor
DE102005046191A1 (de) * 2005-09-27 2007-04-05 Epcos Ag Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Bauelements mit einer niedrigen Toleranz
CN102017023B (zh) * 2008-03-28 2012-05-30 株式会社村田制作所 Ntc热敏电阻瓷器、ntc热敏电阻瓷器的制造方法以及ntc热敏电阻
CN104198079A (zh) * 2014-07-30 2014-12-10 肇庆爱晟电子科技有限公司 一种高精度高可靠快速响应热敏芯片及其制作方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2633521A (en) * 1949-06-28 1953-03-31 Bell Telephone Labor Inc High-temperature coefficient resistor and method of making it
US2937354A (en) * 1957-08-02 1960-05-17 Bendix Aviat Corp Thermally-sensitive resistor
JPS527535B2 (ja) * 1972-05-02 1977-03-03
DE3104419C2 (de) * 1981-02-09 1983-06-09 Draloric Electronic GmbH, 8672 Selb Verfahren zur Herstellung von Chipwiderständen
JPS57180101A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Hitachi Ltd High temperature thermistor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01209329A (ja) * 1988-02-17 1989-08-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd ガラス温度検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT1204663B (it) 1989-03-10
IT8720716A0 (it) 1987-05-29
DE3718197A1 (de) 1987-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62285401A (ja) サ−ミスタの製造方法
JP2560891B2 (ja) バリスタの製造方法
JPS63194310A (ja) ガラス封入型サ−ミスタ
JPH07112314B2 (ja) 圧電ブザ−
JPH0214161Y2 (ja)
JP3058305B2 (ja) サーミスタ及びその製造方法
JP2800894B2 (ja) サーミスタ
JP2001135501A (ja) チップ型サーミスタ
JPS63114101A (ja) 負特性サ−ミスタの製造方法
JPS6040475B2 (ja) 導電性接着剤
JPH08148260A (ja) セラミックヒータ
JPS6333282B2 (ja)
JPS598361Y2 (ja) Icパツケ−ジ
JPH01244653A (ja) 半導体装置
JPH10303004A (ja) サーミスタ素子及びその製造方法
JPH11126853A (ja) 厚膜回路基板の製造方法
JPS61105803A (ja) サ−ミスタ素子とその製造方法
JPH02165602A (ja) 温度抵抗素子
JP2702182B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0453049Y2 (ja)
JPS6320108Y2 (ja)
JPH0423303A (ja) リード付電子部品の製造方法
JPS61171101A (ja) スリツトを介装したサ−ミスタおよびその製造方法
JP2792636B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPS62264613A (ja) 積層セラミツクコンデンサ