JPS62280277A - 金属構造材接着用組成物 - Google Patents

金属構造材接着用組成物

Info

Publication number
JPS62280277A
JPS62280277A JP12354786A JP12354786A JPS62280277A JP S62280277 A JPS62280277 A JP S62280277A JP 12354786 A JP12354786 A JP 12354786A JP 12354786 A JP12354786 A JP 12354786A JP S62280277 A JPS62280277 A JP S62280277A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
structural materials
metallic structural
diene polymer
compd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12354786A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674404B2 (ja
Inventor
Kaoru Sakuma
作間 薫
Yoshiro Shiraki
白木 良郎
Matsunori Yasuyoshi
安▲吉▼ 松則
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP61123547A priority Critical patent/JPH0674404B2/ja
Publication of JPS62280277A publication Critical patent/JPS62280277A/ja
Publication of JPH0674404B2 publication Critical patent/JPH0674404B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は金属構造材接着用組成物に関し、詳しくは鋼板
等の金属構造材の接着剤として使用したときにすぐれた
T剥離接着力を呈する接着用組成物に関する。
〔従来の技術および発明が解決しようとする問題点〕一
般に航空機や車両等の構造部分の接合は、強固な接合力
を必要とするため、通常はりペットによって行なわれる
。ところが近年に至って、すぐれた接着剤の開発に伴っ
てリベット接合に代って構造用接着剤と呼ばれる接着剤
によって接着接合する方法が採用されるようになってき
ている。このような接着剤としてはフェノール樹脂、シ
アノアクリレート樹脂等が知られているが、最も代表的
なものはエポキシ樹脂である。しかしながら、このエポ
キシ樹脂からなる構造用接着剤は、引張剪断接着力には
すぐれているものの、T剥離接着力に劣るという欠点が
あった。
本発明は従来のこのような欠点を解消し、T剥離接着力
に優れると共に、引張剪断接着力も良好な金属構造材の
接着剤(構造用接着剤)を提供することを目的とするも
のである。
〔問題点を解決するための手段] すなわち本発明は水酸基金を液状ジエン系重合体、ポリ
イソシアネート化合物、ポリオール化合物および無機系
吸湿剤からなる金属構造材接着用組成物を提供するもの
である。
本発明に用いる水酸基含有液状ジエン系重合体としでは
、分子鎖内部または分子鎖末端に水酸基を有する数平均
分子量が300〜25000、好ましくは500〜10
000の液状ジエン系重合体が用いられる。ここで水酸
基の含有量は通常0、1〜10 meqI/g 、好ま
しくは0.3〜7 meg/gである。
これらの液状ジエン系重合体としては炭素数4・〜12
のジエン重合体、ジエン共重合体、さらにはこれらジエ
ンモノマーと炭素数2〜22のα−オレフィン性付加重
合性七ツマ−との共重合体などがある。具体的にはブタ
ジェンホモポリマー。
イソプレンホモポリマー、ブタジェン−スチレンコポリ
マー、ブタジェン−イソプレンコポリマー。
ブタジェン−アクリロニトリルコポリマー、ブタジェン
−2−エチルヘキシルアクリレートコポリマー、ブタジ
ェン−n−オクタデシルアクリレートコポリマーなどを
例示することができる。これら液状ジエン系重合体は、
例えば液状反応媒体中で共役ジエンモノマーを過酸化水
素の存在下、加熱反応させることにより製造することが
できる。
また′、ポリイソシアネート化合物とは、1分子中に2
個若しくはそれ以上のイソシアネート基を有する有機化
合物であって、前記水酸基含有液状ジエン系重合体の水
酸基に対する反応性イソシアネート基を有するものであ
る。ポリイソシアネート化合物の例としては、通常の芳
香族、脂肪族および脂環族のものをあげることができ、
たとえばトリレンジイソシアネート へキサメチレンジ
イソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート(
MDI)、液状変性ジフェニルメタンジイソシアネート
、ポリメチレンポリフェニルイソシアネート、キシリレ
ンジイソシアネート、シクロへキシルジイソシアネート
、シクロヘキサンフェニレンジイソシアネート ナフタ
リン−1,5−ジイソシアフート、イソプロピルベンゼ
ン−2,・t−ジイソシアネート、ポリプロピレングリ
コールとトリレンジイソシアネート付加反応物などがあ
り、とりわけMD I、液状変性ジフェニルメタンジイ
ソシアネート トリレンジイソシア2−ト等が好ましい
上記二成分の配合割合は特に制限はないが、通常は水酸
基含有液状ジエン系重合体の水酸基(OH)に対するポ
リイソシアネート化合物のイソシアネート基(NGO)
の割合(NGO10旧がモル比で1.0〜30、好まし
くは3.0〜25となるようにすべきである。このモル
比が1.0以下であると、ポリオール化合物による補強
効果が小さくなり、剪断接着力が低下する。一方、30
以上であると接着用組成物の可撓性が低下してT剥離強
度が低下するので好ましくない。
次に、ポリオール化合物としては、種々のものを使用す
ることができ、1級ポリオール、2級ポリオール、3級
ポリオールのいずれを用いてもよい。具体的には例えば
1.2−プロピレングリコール、ジプロピレングリコー
ル、1,2−ブタンジオール、1.3−ブタンジオール
、2,3−ブタンジオール、1,2−ベンタンジオール
、2.3−ベンタンジオール、2,5−ヘキサンジオー
ル、2.4−ヘキサンジオール、2−エチル−1,3−
ヘキサンジオール、シクロヘキサンジオール、グリセリ
ン。
N、N/−ビス−2−ヒドロキシプロピルアニリン、N
、N′−ビスヒドロキシイソプロビル−2−メチルピペ
ラジン、ビスフェノールAのプロピレンオキサイド付加
物などの少なくとも1個の二級炭素に結合した水酸基を
含有する低分子量ポリオールが挙げられる。
さらに、ポリオールとして二級炭素に結合した水酸基を
含有しないエチレングリコール、1.3−プロピレング
リコール、■、4−ブタンジオール。
1.5−ベンタンジオール、1,6−ヘキサンジオール
などを用いることもできる。ポリオールとしては通常ジ
オールが用いられるが、トリオール、テトラオールを用
いてもよく、その分子量は50〜500の範囲のもので
ある。このポリオール化合物の配合割合は、前記した水
酸基含有液状ジエン系重合体100重量部に対して、通
常は1〜1000重量部、好ましくは10〜600重量
部である。
次に、無機系吸湿剤としては既知の任意のものが使用で
きる。例えば、ゼオライト、無水または半水セノコウ、
シリカゲル、酸化カルシウム、塩化カルシウム等が挙げ
られる。これらの中ではゼオライト、無水または半水セ
フコウ、塩化カルシウムが好ましい。これらの吸湿剤の
形態は粉末状。
顆粒状等のいずれであるかを問わない。なお、無機系吸
湿剤として用いるゼオライトは様々なものがあり、天然
ゼオライト合成ゼオライトのいずれを用いてもよい。通
常は結晶性アルミノシリケートであるが、そのほか結晶
性ボロシリケート。
結晶性ボロアルミノシリケートなどのゼオライトも使用
可能である。結晶性アルミノシリケートゼオライトの例
としては、A型ゼオライト、L型ゼオライト+  X型
ゼオライト、Y型ゼオライトなどがあり、さらには超安
定Y型(USY型)ゼオライト、ZSM型ゼオライトな
どもあげられ、またそのシリカ/アルミナ(モル比)は
0.1〜500、好ましくは0.2〜40、特に好まし
くは0.4〜35のものである。また、無水または半水
セラコラとしては、天然セラコラおよび化学セラコラの
いずれであってもよい。化学セラコラとしては合成セッ
コウ、再生セッコウ、゛副産セッコウなどが挙げられる
。さらに、とりヵゲルとしては天然シリカゲルと合成シ
リカゲルのいずれであってもよい。なお、これら無機系
吸湿剤は、粒径が0.01〜1000μのものが作業上
好適に用いられる。
上記の如き無機系吸湿剤の配合割合は、通常前記水酸基
含有液状ジエン系重合体1oo重量部に対して1〜10
00重量部、好ましくは5〜500重量部である。
本発明の金属構造材接着用組成物は上記四成分を必須成
分とするものであるが、所望により上記成分の他に種々
の添加剤を加えることができる。
たとえば、強化剤としてポリアミン化合物を)会加する
ことができる。この場合、添加するポリアミン化合物と
してはジアミン、トリアミン、テトラアミンのいずれで
もよい。さらに1級ポリアミン52級ポリアミン、3級
ポリアミンのいずれを用いることもできる。ポリアミン
化合物としては例えば、ヘキサメチレンジアミン等の脂
肪族アミン;3.3′−ジメチルi4,4′〜ジアミノ
ジシクロヘキシルメタン等の脂環族アミン、4.4’−
ジアミノジフェニル等の芳香族アミン;2,4.6−ト
リ(ジメチルアミノメチル)フェノール等のテトラミン
などを挙げることができる。
これらポリアミン化合物を加える場合、その添加量に制
限はないが、通常は上記水酸基含有液状ジエン系重合体
100重量部に対して1〜1000重量部、好ましくは
3〜200重量部である。
さらに所望により、粘度調整剤としてジオクチルフタレ
ートなどの可塑剤を加えたり、アロマ系。
ナフテン系1パラフイン系オイル等の軟化剤を加えたり
、粘着力、接着力の調整のためにアルキルフェノール樹
脂、テルペン樹脂、テルペンフェノール樹脂、キシレン
ホルムアルデヒド樹脂、ロジン、水添ロジン、クマロン
樹脂、脂肪族および芳香族石油樹脂等の粘着付与樹脂を
加えることもできる。また、ジブチルスズジラウレート
、第1スズオクトエート、ポリエチレンジアミン等の硬
化促進剤を加えることもできる。さらに、耐候性向上の
ために老化防止裔乍添加することができる。
上記の如き原料を配合混練することによって本発明の金
属構造材接着用組成物が製造される。通常はまず上記原
料のうちポリイソシアネート化合物を除いた原料を配合
し、15〜120℃、好ましくは70〜100°Cにて
5〜240分間、好ましくは30〜180分間撹拌混合
し、次いでこの混合物にポリイソシアネート化合物を添
加して、0〜70℃、好ましくは15〜50℃にて0.
5秒間〜180分間、好ましくは1秒間〜120分間撹
拌混合して液状の組成物が得られる。
本発明の金属構造材接着用組成物の被着体は少なくとも
一方が金属であり、種々の金属例えば鉄。
アルミニウム、銅、ニッケル、その他合金が対象とされ
る。また、他方の被着体については特に制限はないが、
特に金属同士の接着に用いた場合接着力の向上が顕著で
ある。
本発明の接着用組成物は未硬化の段階では液状であり、
これを適当な手段、例えば塗布、吹付けなどにより上記
被着体に付着したのち硬化せしめる。この組成物を硬化
させるための条件は各成分の種類、使用量などによって
異なるが、通常は0〜150℃、好ましくは15〜12
0℃の温度にて0.5〜75時間、好ましくは1〜72
時間処理すればよい。
また、本発明の組成物を塗布あるいは吹付ける〔発明の
効果〕 叙上の如き本発明の接着用組成物は、金属構造材の接着
に掻めて優れた接着力を有するものである。すなわち、
本発明によれば引張剪断接着力だけでなくT剥離接着力
にもすぐれた組成物が得られる。
したがって本発明の接着用組成物は、リベットに替わる
金属構造材用の接着剤として、航空機。
車両5人工衛星等の構造部分の接着に有効に用いること
ができる。
〔実施例〕
次に、本発明を実施例によりさらに詳しく説明する。
実施例1〜5 第1表に示す原料のうち・ポリイソシアネート化合物を
除いた原料の所定量を配合し、80℃にて3時間撹拌爪
合したのち、ポリイソシア2−ト化合物を添加し、20
℃にて0.5分間攪拌混合して接着用組成物を調製した
この組成物をJIS−G−4051に従い、鋼板(SI
OC)に111厚さで塗布し、これに鋼板を重ねて1k
g/am”で圧着したのち、70°Cにて15時間加熱
硬化させて試験片を作製した。この試験片についてT剥
離接着力(JTS−に−6854準拠)および引張剪断
接着力(JIS−に−6850$拠)を測定した。結果
を第1表に示す。
比較例1 エポキシ樹脂(日本チハガイギー陶製、アラルダイト)
を接着剤として、実施例と同様にT剥離接着力および引
張剪断接着力を測定した。結果を第1表に示す。
比較例2 実施例1においてゼオライトに代えて炭酸カルシウムを
用いたこと以外は、実施例1と同様の操作を行なった。
結果を第1表に示す。
*1 出光アーコ■製、rR−45HTJ数平均分子量
2・800.水酸基含量0.80meq/g *2 日本ポリウレタン@製、液状変性ジフェニルメタ
ンジイソシアネート イソシアネート基含量30重量% *3 分子量2800 *4 栗田工業陶製、A型ゼオライト NazO/5iOz=1.4.s1o□、/AIzOi
=1. 7  、   HzO/ Na2O=  4 
0*5 関東化学u増製、焼セッコウ CaS 04 ・l / 2 HzO *6 関東化学υ増製

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水酸基含有液状ジエン系重合体、ポリイソシアネ
    ート化合物、ポリオール化合物および無機系吸湿剤から
    なる金属構造材接着用組成物。
  2. (2)無機系吸湿剤が、ゼオライト、無水セッコウ、半
    水セッコウおよび塩化カルシウムから選ばれた少なくと
    も一種の物質である特許請求の範囲第1項記載の組成物
JP61123547A 1986-05-30 1986-05-30 金属構造材接着用組成物 Expired - Lifetime JPH0674404B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61123547A JPH0674404B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 金属構造材接着用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61123547A JPH0674404B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 金属構造材接着用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62280277A true JPS62280277A (ja) 1987-12-05
JPH0674404B2 JPH0674404B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=14863299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61123547A Expired - Lifetime JPH0674404B2 (ja) 1986-05-30 1986-05-30 金属構造材接着用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0674404B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448876A (en) * 1987-08-18 1989-02-23 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Urethane-base adhesive composition
JPH09157583A (ja) * 1995-12-01 1997-06-17 Konoike Constr Ltd 非発泡性被覆形成用ウレタン系樹脂組成物及びその用途
JP2006070181A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Inoac Corp 水分硬化型接着剤及びそれを用いた積層体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108048025B (zh) * 2017-12-26 2020-09-08 湖北回天新材料股份有限公司 一种单组分湿气固化聚氨酯密封胶及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837331A (ja) * 1971-09-17 1973-06-01
JPS5672066A (en) * 1979-11-19 1981-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Polyurethane adhesive composition
JPS59197469A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 金属塗装組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837331A (ja) * 1971-09-17 1973-06-01
JPS5672066A (en) * 1979-11-19 1981-06-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Polyurethane adhesive composition
JPS59197469A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 金属塗装組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448876A (en) * 1987-08-18 1989-02-23 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Urethane-base adhesive composition
JPH09157583A (ja) * 1995-12-01 1997-06-17 Konoike Constr Ltd 非発泡性被覆形成用ウレタン系樹脂組成物及びその用途
JP2006070181A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Inoac Corp 水分硬化型接着剤及びそれを用いた積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0674404B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6776869B1 (en) Impact-resistant epoxide resin compositions
EP1578838B1 (de) Hitze-härtbare epoxidharzzusammensetzung mit verbesserter tieftemperatur-schlagzähigkeit
EP2137277B1 (en) Heat-resistant structural epoxy resins
US20240110085A1 (en) High modulus, toughened one-component epoxy structural adhesives with high aspect ratio fillers
US11624012B2 (en) Epoxy adhesive resistant to open bead humidity exposure
KR20110045046A (ko) 페놀 및 하이드록시-종결 아크릴레이트 또는 하이드록시-종결 메타크릴레이트로 캡핑된 엘라스토머 강인화제를 함유하는 1-파트 에폭시 수지 구조 접착제
EP3585854B1 (en) One-component toughened epoxy adhesives containing a mixture of latent curing agents
EP1627024A2 (en) Epoxy adhesives and bonded substrates
EP3405510B2 (en) One-component epoxy-modified polyurethane and/or polyurea adhesives having high elongation and excellent thermal stability, and assembly processes using same
JPS62280277A (ja) 金属構造材接着用組成物
JPS62280278A (ja) 接着剤組成物
EP3973011A1 (en) Epoxy adhesive composition and method of use
JPH0742404B2 (ja) 接着性液状組成物
JPS62223286A (ja) 樹脂接着用組成物
JPS62187771A (ja) 表面処理剤
JPH0458837B2 (ja)
JPH0519905B2 (ja)
JPS60190350A (ja) 制振材
JPS61281176A (ja) 樹脂用接着剤
JPS61255971A (ja) 樹脂用接着剤
JPH057409B2 (ja)
MXPA01006013A (en) Shock-resistant epoxide resin compositions
JPH0562066B2 (ja)
JPS61255973A (ja) 樹脂接着用組成物
JPH05339339A (ja) 硬化体の製造方法