JPS62279581A - 情報記憶媒体 - Google Patents

情報記憶媒体

Info

Publication number
JPS62279581A
JPS62279581A JP12390686A JP12390686A JPS62279581A JP S62279581 A JPS62279581 A JP S62279581A JP 12390686 A JP12390686 A JP 12390686A JP 12390686 A JP12390686 A JP 12390686A JP S62279581 A JPS62279581 A JP S62279581A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
storage medium
information storage
recording material
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12390686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Ishibashi
広通 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12390686A priority Critical patent/JPS62279581A/ja
Publication of JPS62279581A publication Critical patent/JPS62279581A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は、記録材料とそれを保護するカードリッジとで
構成された情報記憶媒体に関するものである。
従来の技術 近年、OA機器の発達は目覚しい。特に情報管理を目的
としたOA機器の普及によりオフィスの景観は一変した
。以前は机の上に満載された書類の山が活気あるオフィ
スの象徴であったが、最近はパソコンとフロッピーディ
スクがその地位を得ている。フロンビーディスクは数百
ページにも及ぶ文書をわずか十数cm四方の領域に保存
しておくことができしかも取り扱いも極めて容易なすぐ
れた情報記憶媒体である。
以下、図面を参照しながら、上述した従来の情報記憶媒
体の一例について説明する。
第6図は従来の情報記録媒体の斜視図を示すものである
。第6図において、1は磁性体を塗布した記録材料を、
7は前記記録材料を保護してその取り扱いを容易にする
ためのカートリ・ノブを表す。
20は表示ラベルである。ユーザーはここに自分の名前
を記入したり、あるいは記録媒体中にあるファイル名等
を明記することよって、個々の情報記憶媒体を管理する
。50は識別手段である。これはシステム側にこの情報
記憶媒体の特徴を知らせるためのものである。例えばラ
イトプロテクト等がそうである。識別手段としては、特
定の場所に粘着テープを脱着する方法や、第6図に示さ
れているようにノブの位置をずらせたりする方法が用い
られている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、記録材料の大容量
化が進むにつれて以下述べるような問題が生じる。
まず一つはファイル管理上の問題である。従来例におけ
る情報記憶媒体は磁気的手段でもって情報の記録再生を
行う、例えばフロッピーディスクのようなもの、あるい
はそれに準じて設計されたものを意味している。フロッ
ピーディスクの記憶容量は高々数MBである。一方近年
開発の目覚しい光ディスクは100MB以上の記憶容量
をもつ。
フロッピーディスクならそこに蓄えられているファイル
の数も限られているので、ファイル名を表示ラベル20
に書いておくことも可能であった。ところがその100
倍程度のファイル数を持つ光ディスクではそういった方
法でファイルを管理することがほとんど不可能であり、
ファイルの紛失といったトラブルが生じるのは必至であ
る。
次に懸念されるのは記録材料の互換性である。
磁気記録の場合、記録材料の種類は限られているのでこ
ういった問題は生じなかった。光ディスクにおける記録
材料の種類は実に豊富である。光デイスク記録材料は大
別して、再生専用のもの、再生および一回記録のできる
もの、再生および記録および消去のできるもの、の3つ
に分類される。
さらに材料の種類によって、金属あるいは金属合金を用
いるもの、金属酸化物を用いるもの、有機色素を用いる
もの、などに分類される。これらの光デイスク記録材料
は記録密度、転送速度、信頼性、等において各々特徴を
もっており、ユーザーはこういった異種の材料を場合場
合に応じである程度使い分けて行かなければならないで
あろう。
とか言ってそれぞれの記録材料に応じたシステムを用意
しなければいけないのでは作業効率が落ちることにもな
り、さらに経済的に見ても問題がある。
ある程度共通のシステムを使えるようにするためには、
記録材料の種別を的確にシステム側に伝えなければなら
ない。そのこめにはテープの有無やノブの位置等で判断
する従来例のような識別手段では不十分である。
本発明は上記問題点に鑑み、的確なファイル管理が可能
であり、しかも記録材料の種別を問題としない情報記憶
媒体を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の情報記憶媒体は、
カートリッジ中に記録材料と、記憶手段と、処理装置と
、信号転送手段と、表示装置を備えたものである。
作用 本発明は上記した構成によって前記記録材料の種別、あ
るいは記録材料中に記録さている情報のファイルネーム
などを前記記憶手段に記録してお(ことができ、その結
果ファイル管理及び記録材料の互換性を容易に実現する
ことができる。
実施例 以下本発明の一実施例の情報記憶媒体について、図面を
参照しながら説明する。
第1図は本発明の第1の実施例における情報記憶媒体の
ブロック図を示すものである。第1図において、1は記
録材料、7はその記録材料1を収納するカートリッジで
ある。2はホストコンピューターに対して情報の送信あ
るいは受信を行う信号転送手段である。4は半導体記憶
素子などで構成された記憶手段である。5は処理装置3
対してコマンドまたはデーターを入力する人力手段であ
る。6は結晶などのフラットパネルディスプレイで構成
された表示装置である。信号転送手段2、記憶手段4、
表示袋W6は処理装置3を介して相互に接続されている
以上のように構成された情報記憶媒体について、以下第
1図、第2図、および第3図を用いてその動作を説明す
る。
まず第2図に本実施例における情報記憶媒体が専用のド
ライブ105にローディングされ、ホットコンピュータ
ー101の外部メモリーとして機能している様子を示す
。すなわちドライブ105に設けられているヘッド10
Gでもって記録材料1に対する記録及び再生を行う。ヘ
ッド106とホストコンピューター101の間にはイン
ターフェース102が介在している。インターフェース
102は外部メモリーとじでの論理アドレスをドライブ
固有の物理アドレスに変換する機能を持っている。
ホストコンピューター101はさらにインターフェース
103を介して信号転送手段2と接読されている。すな
わち本実施例では2系統の情報ルートが存在している。
インターフェース102が介在しているルートは従来の
ものと同様記録材料1に対する記録再生を実行するもの
である。インターフェース103が介在しているルート
は記憶手段4に対する書き込み、読出しを実行するもの
である。
記憶手段4には記録材料1に関する情報、例えば記録材
料の種別、フォーマント形式などが既に記録されている
。すなわちカートリッジをドライブにローディングした
時点でインターフェース103は記録材料1が再生専用
であるのか記録消去型であるのか、あるいは論理アドレ
スと物理アドレスの対応形式はどうなっているのか、等
を知ることができる。その情報をインターフェース10
2へ転送し、インターフェース102はその情報に従っ
て情報の転送レートや記録フォーマット等を設定した後
記録材料、1への記録再生を実行するようにすれば、あ
らゆる記録材料をその種別を意識すること無く同一のシ
ステムで使用することが可能になる。もっともそのシス
テムはある程度上位コンバチである必要がある。もとも
と再生機能しか無いドライブに記録再生型の記録材料を
コーディングしても記録を実行することはできない。再
生に関してのみ記録材料の互換性を得ることができる。
記憶手段4にインターフェース103より情報を書き込
むことも可能である。たとえば現在記録材料1に記録さ
れている情報のファイルネームを記憶手段4に書き込ん
でおくこともできる。このようにしておけば第3図に示
した如くドライブにローディングすること無く、その情
報を知ることができる。すなわちカートリ・ノジに設け
られている人力手段5でもって処理装置3にコマンドを
送り、記憶手段4の内容を表示装置6に表示させれば記
録材料1格納されている情報のファイルネームを知るこ
とができる。光デイスクファイルのように膨大な量のフ
ァイルを管理しなければならない場合などはこの手段は
有効である。
以上のように本実施例によれば、カートリッジ中に記録
材料と、記憶手段と、処理装置と、信号転送手段と、表
示装置を設けることにより、的確なファイル管理が可能
であり、しかも記録材料の種別を問題としない情報記憶
媒体を提供することができる。
以下本発明の他の実施例について図面を参照しながら説
明する。
第4図は本発明の第2の実施例を示す情報記憶媒体の斜
視図である。同図において、記録材料1はディスク状に
形成されていて、その中心部をドライブに設けられてい
るモーターでクランプできるようになっている。人力手
段5は同図に示される通リプ・/シュボタンキーになっ
ていて、マニュアルによる人力が可能になっている。表
示装置6は液晶ディスプレイによって構成さている。液
晶ディスプレイは低消費電力であるためカートリッジ7
に設けられた小規模な電源で十分動作させることができ
る。
第5図は本発明の第3の実施例を示す情報記憶媒体のブ
ロック図である。記憶手段4に記録されている情報を知
るのにドライブにローディングする必要は全くない。本
実施例ではインターフェース103と信号転送手段2と
は無線で通信できるようになっている。すなわち複数の
情報記憶媒体の中からファイルを検索する場合にはまず
記憶手段4をアクセスしてファイルネームを検索した後
、そのファイルネームを持った情報記憶媒体をローディ
ングるすようにすれば、ファイル検索の手間を大幅に減
らすことができる。
このとき表示装置6に発光源または音源を含ませてお(
と便利である。すなわちオペレーターはアクセスしたい
ファイルの所在を光または音によって即座に知ることが
できる。
発明の効果 以上のように本発明はカートリッジ中に記録材料と、記
憶手段と、処理装置と、信号転送手段と、表示装置を設
けることにより、容易でしかも的確なファイル管理が可
能になり、しかも異種の記録材料に対する互換性を容易
に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における情報記憶媒体の
ブロック図、第2図および第3図は第1図の実施例にお
ける情報記憶媒体の動作を示したブロック図、第4図は
本発明の第2の実施例における情報記憶媒体の斜視図、
第5図は本発明の第3の実施例における情報記憶媒体の
ブロック図、第6図は従来の情報記憶媒体の斜視図であ
る。 1・・・・・・記録材料、2・・・・・・信号転送手段
、3・・・・・・処理装置、4・・・・・・記憶手段、
5・・・・・・入力手段、6・・・・・・表示装置、7
・・・・・・カートリッジ。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名第1図 表示表1 人力装置  ?信号転送9民 第3図 ど 第5図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の記憶手段と、第2の記憶手段と、第2の記
    憶手段に対して情報の記録または読み出しを行う情報処
    理手段と、前記情報処理手段と外部の装置との情報の受
    け渡しを行う信号転送手段と、前記第2の記憶手段の記
    憶内容を表示する表示手段を有した情報記憶媒体。
  2. (2)第1の記憶手段は磁気的手段または光学的手段に
    より情報の記録または読出しが可能であることを特徴と
    した特許請求の範囲第(1)項記載の情報記憶媒体。
  3. (3)第2の記憶手段は電気的手段によって情報の記録
    または読出しが可能であることを特徴とした特許請求の
    範囲第(2)項記載の情報記憶媒体。
  4. (4)第2の記憶手段は半導体素子によって形成された
    ことを特徴とした特許請求の範囲第(2)項記載の情報
    記憶媒体。
  5. (5)信号転送手段は無線変調手段を有したことを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の情報記憶媒体。
  6. (6)表示手段は液晶で構成されたことを特徴とする特
    許請求の範囲第(1)項記載の情報記憶媒体。
  7. (7)表示手段は発光源または音源を有したことを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載の情報記憶媒体。
JP12390686A 1986-05-29 1986-05-29 情報記憶媒体 Pending JPS62279581A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12390686A JPS62279581A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 情報記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12390686A JPS62279581A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 情報記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62279581A true JPS62279581A (ja) 1987-12-04

Family

ID=14872267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12390686A Pending JPS62279581A (ja) 1986-05-29 1986-05-29 情報記憶媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62279581A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217569A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Advanced Electron Kk 光情報記憶媒体及びそれを適用したシステム
JPH01144278A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Nec Corp カートリッジ型磁気テープ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992474A (ja) * 1982-11-16 1984-05-28 Olympus Optical Co Ltd 画像記録再生装置
JPS59221881A (ja) * 1983-05-30 1984-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録カセツト

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5992474A (ja) * 1982-11-16 1984-05-28 Olympus Optical Co Ltd 画像記録再生装置
JPS59221881A (ja) * 1983-05-30 1984-12-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録カセツト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63217569A (ja) * 1987-03-06 1988-09-09 Advanced Electron Kk 光情報記憶媒体及びそれを適用したシステム
JPH01144278A (ja) * 1987-11-30 1989-06-06 Nec Corp カートリッジ型磁気テープ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4536070B2 (ja) 可視の物理的フィードバックを提供するシステム及び方法
KR950030059A (ko) 기록매체 및 그 재생장치
KR940022421A (ko) 기록매체 및 정보처리장치
US5930208A (en) Method for integrating information retrieval from a plurality of dissimilar storage media including at least one optical disk
JPS62279581A (ja) 情報記憶媒体
JPS62279580A (ja) 情報記憶媒体
JPS62279579A (ja) 情報記憶媒体
JPS62279565A (ja) 情報記憶装置
JPS62279564A (ja) 情報記憶装置
US5566153A (en) Information recording device for recording and/or reproducing management information and information under a plurality of environments on the same recording medium
JPH07234759A (ja) 記憶装置
JPS5930206A (ja) 複合情報蓄積記録方式
JPS6064387A (ja) 情報表示方法
JPH05342328A (ja) 電子ファイリング装置
EP1301851A2 (en) Logical udf descriptors
JPS60124041A (ja) 光兼磁気記録媒体
JPH06214724A (ja) 情報記録再生システム
JPH02132558A (ja) 携帯形情報検索装置
CN100511466C (zh) 数字数据记录媒介及记录/再现装置
JPH02227719A (ja) 記憶媒体のアクセス装置
JPH02299036A (ja) 情報記録再生方法
JPH0586887U (ja) フロッピーディスク
JPH0480884A (ja) 電子ファイル装置
JPH01287888A (ja) データ記録方法とデータ出力装置
JPS63310077A (ja) 電子ファイリングシステムの検索方式