JPS622771Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS622771Y2
JPS622771Y2 JP1981179733U JP17973381U JPS622771Y2 JP S622771 Y2 JPS622771 Y2 JP S622771Y2 JP 1981179733 U JP1981179733 U JP 1981179733U JP 17973381 U JP17973381 U JP 17973381U JP S622771 Y2 JPS622771 Y2 JP S622771Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
slug
small diameter
slugs
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981179733U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5883154U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17973381U priority Critical patent/JPS5883154U/ja
Publication of JPS5883154U publication Critical patent/JPS5883154U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS622771Y2 publication Critical patent/JPS622771Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電子部品に関し、特にガラス封止形の
電子部品に関する。
従来より高信頼性が要求される電子部品は、部
品本体をガラス封止して周囲の影響が部品本体に
及ばないようにしている。
このようなガラス封止型電子部品も最近、高密
度実装が可能なように小形化が要求されるように
なつている。
第1図は小形化を図つたガラス封止型電子部品
例えばダイオードの一例を示すもので、図におい
て1はダイオードペレツト、2はガラススリー
ブ、3,3は両端面が異径かつ軸方向中間部に段
部を形成した一対のスラグで、小径部3aはスリ
ーブ2内に挿通し、大径部3bはスリーブ2の外
径とほぼ同径である。
このスリーブ2内にダイオードペレツト1を、
スラグ3,3の小径部3a,3a端面で挾持した
状態で収容し、スリーブ2の内面とスラグ3の小
径部周面とを封止している。
これにより大径部3b,3bを外部電極として
用いることができ、リード線を削除できるため小
形化が図れる。
ここで、スラグ3,3として例えばジユメツト
線を用いヘツデイング加工により段部を形成して
いる。
ところでこのダイオードは封着後スリーブ2の
端面よりクラツクを生じ信頼性を著しく損うとい
う問題があつた。
この原因として、従来リード線を有するダイオ
ードはスラグとして一般的にジユメツト線を所定
長さに切断して形成したものに、ジユメツト線と
同径又は小径のリード線を接続したものを用いて
いるためスリーブ端面にはスラグが全く接触しな
いのに対しこのダイオードは、スラグ3を第6図
に示すようにダイ7とパンチ8とを用いて製造
し、ダイ7内に導かれたジユメツト線9の遊端を
パンチ8にて潰し大径部を形成する、いわゆるヘ
ツデイング加工によつてジユメツト線に段部を形
成する際に、ジユメツト線9のダイ7内に位置す
る部分が大径化されると同時に銅被覆層9aが破
砕され第7図に示すように小径部3aと隣接する
大径部3bの端面にガラスに対する濡れ性が良好
な銅被覆層9aの微細片9bが残留し、封着時に
スリーブ2の端面とスラグ3の段部とが部分的に
溶着され冷却時に収縮する際にスリーブ2の端面
にかかる力が不均一となるためと考えられる。
そのため、スラグ3の小径部周面以外の部分に
残留した銅被覆層を除去すればよいのであるが、
スラグ3の大径部は直径約2mm程度で極めて小さ
く、しかも微細片9bは大径部3bに食い込んだ
状態であるため完全に除去することは困難であつ
た。
また、小径部3aの大径部3bと隣接する部分
では第7図に示すように銅被覆層9aにひび割れ
9cを生じ、封着有効長が短くなる問題があつ
た。
本考案は上記問題点に鑑み提案されたもので、
ガラスクラツクを防止したガラス封止型の電子部
品を提供する。
以下本考案を第2図より説明する。図において
4は電子部品本体で、例えばダイオードペレツ
ト、5はガラススリーブ、6,6は第3図及び第
4図に示すように両端面が異径かつ軸方向中間部
に段部6aを形成し、さらに段部に環状の突部6
bを形成した一対のスラグで、小径部6cはスリ
ーブ5内に挿通し、大径部6dはスリーブ5の外
径とほぼ同径である。このスリーブ5内にダイオ
ードペレツト4を、スラグ6,6の小径部6c,
6cの端面で挾持した状態で収容し、加熱してス
リーブを軟化させスリーブ5の内面とスラグ6の
小径部6c周面とを封止している。
このダイオードは一般的にはスリーブ5の軸を
上下方向にして組み合わされスラグ6,6の内、
下方のスラグの突部6bをスリーブ5の端面に密
着させた状態で封着され、製造される。
ここで、突部6bにはスラグの銅被覆層の微細
片が残留していることがあつてこの部分でスリー
ブ5はスラグ6に溶着する。
しかしながら、スリーブ5の端面はスラグ6の
突部6bと線接触あるいは点接触状態となり、部
分的に溶着しても、封止後冷却時に、小さな力で
剥離でき剥離部分でマイクロクラツクを生じても
封着を損なうようなクラツクに発展するのを防止
できる。
また、封着温度のばらつきにより、スリーブ5
の端部が溶融し垂れ下がることがあつてもスリー
ブ5の端面は第8図に示すように小径部6cから
離れたところで突部6bにより支持されているた
めスリーブ5の全面的な密着を防止できる。
また、スラグ6をジユメツト線のヘツデイング
加工によつて製造する際に、小径部6cの大径部
6dと隣接する部分のジユメツト層がひび割れな
どして封着性を低下させる虞があるが、ガラスス
リーブ5は突起6bによつて小径部6cのジユメ
ツト層の破損部分から離れた部分に封着されるか
ら気密性を保つことができる。
また突部6bを環状に形成することにより半田
付け時に、半田がスラグ6とスリーブ5の間に這
い上るのを防止でき、スラグ6,6間の半田ブリ
ツジ発生を防止できる。
このように本考案によれば、スリーブのクラツ
クを防止でき、高信頼性を維持できる。またスラ
グの突部はヘツデイング加工時に同時に形成で
き、不所望部分に残留した銅被覆層を除去する必
要もないため組立作業も容易である。
尚、本考案は上記実施例にのみ限定されること
なく、例えばダイオードだけでなくガラス封止型
電子部品一般に適用できる。また突部6bは環状
に連続形成するだけでなく、環状に断続形成して
島状の突部としてもよいし、第5図に示すように
段部6aをテーパ面として突部6bを設けてもよ
く、さらに環状だけでなく、直径方向あるいは放
射状に形成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリードレスダイオードの一例を
示す側断面図、第2図は本考案をダイオードに適
用した実施例を示す側断面図、第3図はスラグの
平面図、第4図は第3図スラグの側断面図、第5
図及び第6図はスラグの変形例を示す側断面図、
第6図はスラグの製造方法の一例を示す側断面
図、第7図はスラグの斜視図、第8図は本考案に
よる電子部品の要部側断面図である。 4……部品本体、5……ガラススリーブ、6…
…スラグ、6a……段部、6b……突部、6c…
…小径部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガラススリーブ内に収容した部品本体を、小径
    部と大径部とを同軸的に連結した一対のスラグの
    小径部端面で挟持すると共にスリーブ内面とスラ
    グ小径部周面とを封着したものにおいて、上記ス
    ラグ大径部の、スリーブ端面と対向しスラグ小径
    部から離隔した部分に突部を形成しかつ、少なく
    とも一方のスラグの突部とスリーブ端面とを密着
    させたことを特徴とする電子部品。
JP17973381U 1981-11-30 1981-11-30 電子部品 Granted JPS5883154U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17973381U JPS5883154U (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17973381U JPS5883154U (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電子部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5883154U JPS5883154U (ja) 1983-06-06
JPS622771Y2 true JPS622771Y2 (ja) 1987-01-22

Family

ID=29975692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17973381U Granted JPS5883154U (ja) 1981-11-30 1981-11-30 電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5883154U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010761A (ja) * 1983-06-30 1985-01-19 Sumitomo Electric Ind Ltd ダイオ−ド電極部品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828859A (ja) * 1981-08-13 1983-02-19 Matsushita Electronics Corp リ−ドレスガラス封止ダイオ−ド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5828859A (ja) * 1981-08-13 1983-02-19 Matsushita Electronics Corp リ−ドレスガラス封止ダイオ−ド

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5883154U (ja) 1983-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3020454A (en) Sealing of electrical semiconductor devices
KR950702745A (ko) 밀폐전도성 활성합금관통접속체
JPS622771Y2 (ja)
US3336433A (en) Electronic package
US5321307A (en) Hermetically sealed metal stem or header for semiconductor device
JPS6177317A (ja) チユ−ブラ・コンデンサおよびその製造方法
JPS5940312B2 (ja) 光半導体用レンズキヤツプの製造方法
US4192063A (en) Method for manufacturing a base of a semi-conductor device
US3534233A (en) Hermetically sealed electrical device
US3039175A (en) Sealing of electrical semiconductor devices
JPS6214099B2 (ja)
JPS6120769Y2 (ja)
KR830002575B1 (ko) 기밀단자(氣密端子)의 제조방법
US5306179A (en) Lamp base and method of forming same
JP2577315B2 (ja) 口金付管球
US3117179A (en) Transistor capsule and header therefor
JPH05315517A (ja) 半導体装置
JPS5915080Y2 (ja) 半導体装置
JPH03177033A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JPS5842764A (ja) メツキ方法
JPH07262910A (ja) 口金付管球
JPH02263498A (ja) 電子装置用ステム
JPS6218048Y2 (ja)
JPS6018845Y2 (ja) Dhdガラス封止ダイオ−ド
KR800001520B1 (ko) 기밀단자의 제조방법