JPS6018845Y2 - Dhdガラス封止ダイオ−ド - Google Patents

Dhdガラス封止ダイオ−ド

Info

Publication number
JPS6018845Y2
JPS6018845Y2 JP3977579U JP3977579U JPS6018845Y2 JP S6018845 Y2 JPS6018845 Y2 JP S6018845Y2 JP 3977579 U JP3977579 U JP 3977579U JP 3977579 U JP3977579 U JP 3977579U JP S6018845 Y2 JPS6018845 Y2 JP S6018845Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellet
sealed
glass
glass tube
dhd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3977579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55139556U (ja
Inventor
節雄 平岡
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP3977579U priority Critical patent/JPS6018845Y2/ja
Publication of JPS55139556U publication Critical patent/JPS55139556U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6018845Y2 publication Critical patent/JPS6018845Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/10155Shape being other than a cuboid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はDHDガラス封止ダイオード、特に封止ガラ
ス管内に存在する異物による短絡を防止する半導体ダイ
オードの構造に関する。
DHDガラス封止ダイオードは半導体ペレットの両電極
面をビートシンクとなる一対のスラグリードによって挾
持しこれらをガラス管で封着して構成される。
半導体ペレットは、その一方の面に突起状バンプ電極、
他方の面に接触抵抗を小さくするに適するろう材層の積
層電極が形成されたシリコン半導体ウェーハからダイシ
ング、スクライビング及びブレーキング又はクラッキン
グの裁断手法を駆使して個別的に分離する。
しかし、シリコン基体の結晶方位依存性によってペレッ
ト裁断面やその周辺に裁断時の微細片が付着したり、割
れや欠片の生じ易い部分を生ずる。
このような場合、ガラス管への封止組立工程又は封止完
成後の製品に与えられる振動によって微細片が遊離した
り割れや欠片を生じたりしてガラス封止内に異物として
存在するこがあり、ダイオードショートの欠陥を伴なう
ことがある。
すなわち、第1図に示す従来のガラス封止ダイオードに
おいて、一対のスラグリード1,2の日出部3,4間に
挾持された半導体ペレット5はガラス管6の内部に封止
される。
半導体ペレット5はその一方の面が絶縁被膜7で被覆さ
れその中央にバンプ電極8を形成し、その他方の面がろ
う材層としての金あるいは金を主体とする合金及びその
全面に銀メッキを施した積層電極9を形成している。
しかし、このような半導体ダイオードの構成においては
、ガラス管内部に異物10が存在するとこの異物でペレ
ット裁断面とスラグリード口出部間にショートを誘発し
不良品になることがある。
ここで異物10は主にペレット5の割れ、欠片及びペレ
ット裁断時又は組立工程中に部品に付着した導電体の微
細片であり、一対のスラグリード1,2間に印加される
逆バイアス電圧で電界作用を受けてショート事故を誘発
し易く、それ故に高圧タイプのダイオード程この種の不
良発生頻度を増している。
従って、本考案は上記欠陥に鑑み提案されたものであり
、ガラス封止形ダイオードにおけるショート不良を排除
するに有効なダイオード構造を提供することにある。
本考案によれば、半導体ペレットはその断面形状が台形
に裁断され、その長辺側が絶縁被膜Sio2に覆われる
と共にその鴨中央部に盛り上げしたバンブ電極が形成さ
れている。
すなわち、バンブ電極側であるペレットの一方の面が積
層電極側である他方の面に比べ大きな面積になるように
裁断した半導体ペレットを用いると共に、少なくともこ
の一方の面の周辺側部に封止用ガラス管の内壁を当接し
たDHDガラス封止ダイオードが提供される。
従って、ガラス管内に封止された半導体ペレットの導電
性裁断面とこれに対向するスラグリード口出部との間は
ペレットの絶縁被膜とガラス管との絶縁材により実質的
に遮断されショート不良の発生を防止する。
以下、本考案に係る実施例について図面を参照しつつ詳
述する。
第2図は本考案に係るD)[)ガラス封止ダイオードの
断面図であり、一対のスラグリード11゜12のビート
シンクロ山部13,14間に挟着された半導体ペレット
15と両目山部側面に封着しペレット側面に当接するガ
ラス管16とにより構成される。
半導体ペレット15は、第3図に示すように、その一方
の面にSiO2膜など絶縁被膜17の所定位置にバンブ
電極18を形成し、その他方の面にNi−Cr−Agの
順次積層して積層電極19を形成したシリコン基体20
から成るシリコン半導体ウェーバ21を裁断して個々に
分離される。
例えば、半導体ウェーバ21のバンブ電極側の一方の面
を樹脂材で固定させ他方の面、すなわち積層電極側から
ダイ2ング又はスクライビング及びブレーキングにより
裁断する。
裁断したペレット15は、通常のDHDガラス封止ダイ
オードと同様に封着装置によりガラス管16で封止され
るが、その封着工程時のガラス管16の変形によりガラ
ス管の内方突出部22は、先ず、優先的に半導体ペレッ
ト15の長辺側に当接する。
すなわち、ガラス管16はペレット15の対応位置で内
方突出部22を形成するが本考案においてはペレット絶
縁被膜17の周辺側部が最も接近した距離となってこの
部分での当接が達成できる。
従って、この絶縁被膜17とガラス管の内方突出部22
はスラグリード11の日出部13とペレット5の導電性
裁断面との間に完全な絶縁障壁を形成する。
この絶縁障壁は異物混入に伴なうショート不良を排除す
る上で極めて顕著な効果を奏する。
特に、混入異物が製品完了後の振動又は高耐圧形ダイオ
ードの高圧印加に際して発生する異物によるショート対
策として本考案は極めて実用的でありその工業的価値が
大きい。
尚第4図は本考案に係るダイオードに用いる半導体ペレ
ットの他の断面形状であり、バンブ電極側に段状部を設
けて積層電極側より広い面積を得るようにした。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のダイオードの断面図、第2図は本考案の
DHDガラスダイオードの断面図、第3図は第2図の半
導体ペレットを示す断面図、及び第4図は第3図の他の
具体例であるペレットの断面図である。 11.12・・・・・・スラグリード、15・・・・・
・半導体ペレット、16・・・・・・ガラス管、17・
・・・・・絶縁被膜、18・・・・・・バンブ電極、1
9・・・・・・積層電極、21・・・・・・シリコン半
導体ウェーバ、22・・・・・・内方突出部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 絶縁被膜とその所定位置にバンプ電極を形成した一
    方の面と全面に積層電極を形成した他方の面とを有する
    シリコン半導体ウェーハを一方の面が他方の面より広い
    面積にして裁断した半導体ペレット、このペレットをそ
    の両面電極に対する圧着力で挾持した一対のスラグリー
    ド、及びスラグリードの側面に封着すると共に前記ペレ
    ットをその一方の面の周辺側部に当接して封止したガラ
    ス管により構成し、前記ペレットのバンプ電極と裁断面
    とを前記ガラス管の当接部により絶縁したことを特徴と
    するDHDガラス封止ダイオード。 2 前記ペレットはその断面形状を台形に裁断し、前記
    バンプ電極が設けられた一方の面がこの台形の長辺側に
    形成した実用新案登録請求の範囲第1項記載のDHDガ
    ラス封止ダイオード。
JP3977579U 1979-03-26 1979-03-26 Dhdガラス封止ダイオ−ド Expired JPS6018845Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3977579U JPS6018845Y2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 Dhdガラス封止ダイオ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3977579U JPS6018845Y2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 Dhdガラス封止ダイオ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55139556U JPS55139556U (ja) 1980-10-04
JPS6018845Y2 true JPS6018845Y2 (ja) 1985-06-07

Family

ID=28907228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3977579U Expired JPS6018845Y2 (ja) 1979-03-26 1979-03-26 Dhdガラス封止ダイオ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6018845Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6223095Y2 (ja) * 1981-02-20 1987-06-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55139556U (ja) 1980-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004146808A (ja) 半導体デバイスを封止する為の方法及びその方法を実現する為の装置
US2864980A (en) Sealed current rectifier
JPS6018845Y2 (ja) Dhdガラス封止ダイオ−ド
JP2003133497A (ja) 薄型半導体素子
JPS60231350A (ja) 半導体装置
JPS6235650A (ja) 半導体装置の電極構造
JPH05152361A (ja) ヒートシンク及びそのヒートシンクを用いた混成集積回路
JPH0945637A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63111651A (ja) 半導体装置
JPH0723967Y2 (ja) 半導体装置
JP2810551B2 (ja) 半導体パッケージ
JPS60214546A (ja) 半導体装置
JPS6031264Y2 (ja) Dhdガラス封止ダイオ−ド
JPS5915080Y2 (ja) 半導体装置
JPS61147536A (ja) 半導体装置
JPH042130A (ja) 半導体装置
JPH0684923A (ja) 半導体装置
JPH04192421A (ja) 半導体装置
JPH0128501B2 (ja)
JPH0365019B2 (ja)
JPH06232385A (ja) 半導体装置
JPH0567717A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS60170934A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5848917A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6146056A (ja) 半導体装置